熊本県 美里町 (くまもとけん   みさとまち)

べにふうき粉末緑茶10袋セット【1210722】

栽培期間中、農薬と化学肥料を使わない特別栽培茶としてべにふうきを大切に育てました。 べにふうき粉末緑茶にはメチル化カテキンを含有しています。 味わいは苦みが少なく、後口は自然な甘さが残る九州伝統の玉緑茶製法。 パウダー状の微粉末にしているため、水やお湯でよく溶けお茶の栄養をまるごといただけます。 さらに持ち運びや計量に便利な1g入りスティック個包装にしました。 スティック1本と水で500~350ccのペットボトル1本がどこでも簡単に作れます。 1日あたり1g~3gを目安にお召し上がりください。 1袋あたり1g×30P 10袋セットです。 ■生産者の声 こだわりのお茶つくり お茶の高島園は九州山地の麓、美里町にあります。 冷涼な山間部の気候は虫たちの活動を穏やかにしてくれる、栽培期間中農薬不使用のお茶づくりに適した環境です。 3代目高島啓一は、農薬を撒くと茶畑の虫という虫がバタバタを死んでいくのを見て、 「人の口にするものにかけるものではない」と思い、栽培期間中農薬不使用のお茶づくりを決意しました。 失敗に失敗を重ねた数年後、茶の芽に被害を与えていた害虫は、カマキリやてんとう虫といった益虫が徐々に増えたことで減り始めました。 茶畑内の生態系が農薬散布を止めた数年後に整ったのです。 それ以降、バランスの取れた生体系は保ち続け、安定した茶生産ができております。

39,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・べにふうき粉末緑茶10袋セット[(1g×30P)×10袋] 原産地:熊本県 ■原材料 茶

美里町産のべにふうきを粉末にしてお届け♪

写真

花粉症やアレルギーの抑制効果も!

写真

お得な10袋セット♪

写真

写真
こだわりのお茶つくり
お茶の高島園は九州山地の麓、美里町にあります。
冷涼な山間部の気候は虫たちの活動を穏やかにしてくれる、栽培期間中農薬不使用のお茶づくりに適した環境です。

写真
3代目高島啓一は、農薬を撒くと茶畑の虫という虫がバタバタを死んでいくのを見て、
「人の口にするものにかけるものではない」と思い、栽培期間中農薬不使用のお茶づくりを決意しました。
失敗に失敗を重ねた数年後、茶の芽に被害を与えていた害虫は、カマキリやてんとう虫といった益虫が徐々に増えたことで減り始めました。
茶畑内の生態系が農薬散布を止めた数年後に整ったのです。
それ以降、バランスの取れた生体系は保ち続け、安定した茶生産ができております。

私たちが作っています

私たちが作っています

現在は4代目高島靖典を代表にお茶をはじめ、無農薬栽培茶のアイスクリームなどを作り、栽培・製茶加工・販売する6次産業を家族で営んでいます。
ぜひ美里の風土が育んだ逸品をお楽しみください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス