熊本県 水上村 (くまもとけん   みずかみむら)

トリプルベリーのコンフィチュール 110g×1本、イチゴと甘夏のコンフィチュール 110g×1本

人吉球磨地方の隠れた逸品をお届けする球磨川アーティザンズ。 【トリプルベリーのコンフィチュール】 熊本県球磨郡水上村湯山地区で生まれた紅色で芳醇な香りのいちご”ゆうべに”をベースに、国産のブルーベリーとラズベリーを合わせました。 それぞれのベリーが複雑に醸し出す深い味わいと色のハーモニーをお楽しみください。 【いちごと甘夏のコンフィチュール】 とびきりおいしい水上村のいちごに取り合わせたのは、同じく熊本県の豊かな海、不知火(しらぬい)海の海風を受けて育った甘夏のピール。 さらにバルサミコ酢で奥深さをプラスしたコンフィチュールはジャムのようなマーマレードのような、お口に入れた瞬間から後味まで楽しい味覚が続きます。 まずはシンプルにバタートーストで味わってみてください。 ■産地 熊本県産 ■原材料 【トリプルベリーのコンフィチュール】 いちご(熊本県球磨郡水上村産)、ラズベリー、ブルーベリー、糖類(きび糖、グラニュー糖) 【イチゴと甘夏のコンフィチュール】 いちご(熊本県球磨郡水上村産)、甘夏、糖類(きび糖、グラニュー糖)、バルサミコ酢 ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) 開封後は10℃以下で保存し、お早めにお召し上がりください。 ■返礼品提供事業者 合同会社球磨川アーティザンズ ■地場産品に該当する理由 区域内で生産された原料(いちご)が50%以上使用されている(告示第5条第2号に該当) ■関連キーワード トリプルベリー ベリー ゆうべに 国産 ブルーベリー ラズベリー コンフィチュール イチゴ 苺 いちご バルサミコ酢 柑橘 甘夏 ピール フルーツ 果物 熊本県 水上村

9,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・トリプルベリーのコンフィチュール:110g×1本 ・イチゴと甘夏のコンフィチュール:110g×1本

工夫やこだわり

人吉球磨地方は九州山脈に囲まれた盆地で、寒暖の差がはげしい気候のもと、冬には霧が深く立ち込め夏は暑さが厳しい土地柄です。
しかし清流球磨川の恵みにより豊かな農地が広がり、四季を通して新鮮な産物が食卓を賑わせます。

ここは豊かで優しい土地。その素晴らしさを形にしようと始まったこのプロジェクトです。
原料は地元産、そしてできる限り熊本県産、九州産、国産にこだわりました。季節ごとの最高の素材を生産者の方々とともに育て、厳選し、製造もこの土地のプロたちが手掛けています。
ラベルデザインも地元出身デザイナーによるもの。真のメイドイン人吉球磨をお届けできるようにしました。

関わっている人

球磨川アーティザンズは地元の女性二人により設立されました。
創業者の一人は人吉市出身で25年間アメリカで公認会計士としてキャリアを積みました。
そして長期休暇で帰国したときに人吉球磨地方に普通に転がっている豊かさが都会や海外では得難いものということに気づきます。

出会ったのが、当地で明治期から続く老舗お茶屋さんの5代目女将でした。
女将さんもまた、この地の豊かな農産物を日本全国に、そして世界に送り出したいと思っていました。そうして球磨川アーティザンズが生まれました。
トレードマークは和舟。古くから急流球磨川を下り大海へ出て行った先人たちを思い、急流でこの川のたくましさと清廉さを背景に美味しさの先の豊かさをお届けするようがんばっています。

時期

令和元年創業の若い会社ですが、地域の生産者さんや加工業者さんと共に歩み、日本全国のみならず海外へも販路を広げています。

お礼の品に対する想い

一度食べたら忘れられない味、そして、次に見いだされるべき味覚・自然でピュアな味覚を常に追求しています。

関連お礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス