大分県 中津市 (おおいたけん   なかつし)

浄土宗圓龍寺 送骨納骨 永代供養墓(合祀墓)使用 1名様分 | 送骨キット お骨 納骨 供養 墓じまい お墓 寺 寺院 株式会社小笠原 大分県 中津市

送骨納骨にて、中津市寺町にある「浄土宗岡谷山圓龍寺」永代供養墓(合祀墓)に納骨を致します。 管理費、年会費、追加費用などは一切かかりません。 宗派不問での受付をしており、春彼岸・お盆・秋彼岸(年3回)供養を致します。 【必ずご確認ください】 ※有効期限について  本サービスの有効期限は1年とします。  送骨キット到着後、1年以内にご送付をお願いいたします。 ※本堂でのご供養後、合祀墓に納骨します。 (骨壺から遺骨を取り出して、合祀墓に直接納骨します。) ※本堂でのご供養・納骨の時に、お参りいただけます。 (ご遺骨発送迄に、ご連絡下さい。日時を決めさせていただきます。) ※納骨に必要な書類 ・故人様の火葬許可証・埋葬許可証・改葬許可証のいずれか ・ご依頼者様の本人確認書類のコピー(依頼者住民票の原本または免許書のコピー(両面)) ・納骨自認書(送骨キットに同梱されております) ※ご連絡・お問い合わせ先:圓龍寺(0979-22-2045)9時〜17時受付 【送骨納骨の流れ】 弊社より送骨キット送付→お客様受け取り(本堂でのご供養・納骨時のお参り希望の場合は、ご連絡ください。)→お客様の方で、ご遺骨を梱包、弊社へ郵送(着払い)→圓龍寺本堂にてご供養→圓龍寺永代供養墓(合祀墓)に納骨いたします。

110,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【送骨キット内容】 ・送骨専用段ボール(白厚さ5mm) ・ご遺骨発送専用ゆうパック送り状(着払い) ・養生テープ ・カラー布テープ(ダンボール封用) ・ビニール袋 ・包み用不織布 ・無地新聞紙(4枚) ・巻き段ボール(4枚) ・プチプチ(骨壺巻き用) ・プチプチ 4枚(底用1枚・隙間と上部用3枚) ・ご遺骨の梱包材方法説明書 ・納骨に必要な書類(チェックシート) ・納骨自認書 ・受入証明書(改葬許発行に必要な場合があります) 【サイズ】 ・梱包ダンボール(厚さ3mm)   高さ :29cm   横幅 :24.5cm   奥行 :24.5cm ・ご遺骨ダンボール(白・厚さ5mm)   高さ :27cm   横幅 :24cm   奥行 :24cm

事業者の紹介「株式会社 小笠原」

先々代第19世圓龍寺住職が、「木魚を長時間叩け 腕の負担が少ない木魚バチを」という思いから、1本の籐を用いた全籐倍(木魚バチ)を昭和27年より製作しております。今日では、全籐倍はもとよりオリジナル商品を製作致しております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス