大分県 日田市 (おおいたけん   ひたし)

小鹿田焼 焼き締め本焼きランプシェード(トビカンナ) 日田市 / エラノイワ 小鹿田焼 トビカンナ ランプシェード [ARDL009]

小鹿田焼とは、大分県日田市にある300年以上の歴史を持つ伝統的な陶器で、9軒の窯元が一子相伝でやきものを作り続けています。 小鹿田焼は、今では少なくなった電気を一切使わない足で蹴ってまわす蹴ろくろを使う昔と変わらない技法が特徴。 蹴ってろくろを回しながら、生乾きの化粧土に刃物を当て、その反発で模様をつける伝統的な技法がトビカンナです。 トビカンナの模様の深さや間隔は、刃物の当て方によって異なり、唯一無二の個性あふれる模様に人々は惹きつけられます。 小鹿田焼ランプシェードは「小鹿田の土」そのものの素材感を味わうことができ、とても優しいあかりを灯します。 定番の「素焼きシリーズ」のランプシェードとは違い、本焼きしたもの。 そのため色味も黒っぽくなり、サイズも1周り小さくなってシャープな印象に。 釉薬を塗っていないので、艶がなく土そのもののマットな仕上がりなので灯りが反射せず優しいあかりを灯します。 小鹿田焼ランプシェードオリジナルの箱でお届けしますのでギフトにも最適です。 ★☆注意事項☆★ ※コードの長さ(器具の最上部から最下部までの全長)は50センチです。コードの長さ調節ができるコードストッパーもお付けしています。 それ以外の長さにも対応できますので、ご希望の場合は備考欄にてお問い合わせください。 ※天井の釣り元は引掛シーリングです。 ※付属の電球について:直接見ても眩しくない専用の電球を2つお付けします。(25W×2個) e17の電球やLED電球にも付け替えることができます。 小鹿田焼 ランプシェード 素焼き トビガンナ 照明器具 ライト インテリア 和モダン 和風 日田 エラノイワ 本焼き 焼締め

135,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
W210mm×H60mm 【原料原産地】 大分県日田市 【加工地】 大分県日田市

【エラノイワ】その他の返礼品はこちら

日田市のおすすめ返礼品はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス