鹿児島県 鹿児島市 (かごしまけん   かごしまし)

明治45年創業の味噌醤油屋が作った「鳥刺しに合う黒糖しょうゆ」と鹿児島の鳥刺し専門店の「鳥刺しブロック」もも肉・むね肉 合計約500g以上 K058-022

明治45年創業の味噌醤油屋「かねよみそしょうゆ」が鳥刺しに合うように作った「肉と魚に合う黒糖しょうゆ」。 鹿児島の鳥刺し専門店「かしわの鳥新」の「鳥刺しブロック」もも肉・むね肉合計約500g以上のセット。 ブロックですので、お好みの厚さに切って、お召し上がりいただけます。 鳥刺しはうま味を閉じ込めるために表面を軽く焼いてあります。 「肉と魚に合う黒糖醤油」にたっぷりつけてお召し上がりください。 鳥刺しによく絡む甘口の「肉と魚に合う黒糖しょうゆ」とかしわの専門店「かしわの鳥新」が提供するこだわりの鶏さしのセットです。 「自分たちで食べておいしい部分の肉しか出さない!」というこだわりのもと、鹿児島県産の鶏肉を丁寧に加工しています。 「肉と魚に合う黒糖しょうゆ」は、黒糖をふんだんに使い、独特のコクの強い甘みとトロミが特徴で、肉や魚などのタレとして、そのままご利用いただけます。 「鶏刺し」や「馬刺」のタレとして人気が高く、低塩でしっかりした甘みが特徴です。 鳥刺しにたっぷりつけてお楽しみください。 <お召し上がり方> ●スライスする際は自然解凍で半解凍状態にしてから切ると切りやすいです。 ●モモ肉は縦半分にカットしてお好みの厚さに。 ●ムネ肉もお好みの厚さに切ってお刺身で、にんにく醤油とスライスして水にさらした玉葱とご一緒にお召し上がりください。 ●スライスのお刺身は当日お召し上がりください。 ●炊き込みご飯や親子丼等にも最適です。又、大根・牛蒡・筍・蒟蒻等と煮込んでも美味しくいただけます。 【注意事項】 ※衛生管理など万全を尽くしておりますが、一般的に食肉の生食にはリスクがあります。刺身(生食)のため、体調の優れない方・妊娠されている方・小さなお子様・お年寄りの方はご遠慮下さい。 ※お盆・GW・年末年始・12月は発送不可。12月分は1月11日以降発送いたします。 ※到着後お早めにお召し上がりください。 【関連ワード】 鳥刺し 鳥さし 醤油 しょうゆ お肉 鶏 鶏肉 生肉 調味料 甘口醤油 かしわ かねよみそしょうゆ ふるさと納税 鹿児島 おすすめ ランキング プレゼント ギフト

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・肉と魚に合う黒糖しょうゆ 200ml×1本 ・鳥刺しブロック(もも肉・むね肉)…各1パック (合計500g以上) 【保存方法】 <肉と魚に合う黒糖しょうゆ> 常温 開封後は冷蔵 <鳥刺しブロック> 冷凍 【原材料名】 <肉と魚に合う黒糖しょうゆ> アミノ酸液、脱脂加工大豆・小麦・食塩、糖類(果糖ぶどう糖液糖)、黒糖、黒糖(加工)、中双糖、米発酵調味料/カラメル色素(オーストラリア、タイ、国産)、調味料(アミノ酸等)(国産、タイ、インドネシア)、甘味料(ステビア(中国、国産)、サッカリンNa(国産)、甘草(中国)、増粘剤(キサンタンガム)(フランス)ビタミンB1 <鳥刺しブロック> 鶏肉(国産) 【原材料産地】 <肉と魚に合う黒糖しょうゆ> 国内製造 <鳥刺しブロック> 鹿児島県 【製造・加工地】 <肉と魚に合う黒糖しょうゆ> 国内製造 <鳥刺しブロック> 鹿児島県

写真
写真

鳥刺しに合う黒糖醤油と新鮮なもも・むね鳥刺しブロックセット

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

黒糖しょうゆ・鳥刺しセット『内容違い』のご用意もございます。

その他『かねよ みそ しょうゆ』おすすめのお礼の品はこちら

鹿児島市おすすめの『醤油』はこちら

鹿児島市おすすめの『鶏肉』はこちら

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス