鹿児島県 鹿屋市 (かごしまけん   かのやし)

1983-1 国産 もも串50本セット KN077-003

国産鶏肉を使用した人気のもも串50本セットです。 旨味が強く串焼きや揚げ物に最適です。 炭火焼き・グリル・フライパン等でも調理可能です。 個包装のため、使い勝手がよく便利です♪ ★焼き鳥の美味しい焼き方★ 串の持ち手部分が焦げないようにアルミホイルを巻きましょう。 ●フライパンで焼くとき サラダ油 小さじ1杯 中火で焼き目が付くまで、じっくり待ちます。 焼き目が付いたらひっくり返してとろ火で5分程焼いてください。 途中、脂と肉汁が出てきたら、料理用ハケやキッチンペーパー等で 焼き鳥に塗り付けると照りも出て、より美味しく仕上がります。 ●炭火焼で焼くとき 炭火が少し落ち着いてから焼いてください。 途中、こまめに串をひっくり返しながら、お好みの焼き加減でお召し上がりください。 ●グリルで焼くとき グリルはあらかじめ「予熱」しておきましょう。 グリルの網にサラダ油を薄く塗っておくと肉がくっつきにくくなります。 中火でじっくりと焼き色がつくまで焼きます。 片面焼きグリルの場合は、途中でひっくり返してください。 表面がカリカリの焼き鳥がお好みの方は、最後に強火で仕上げてください。 はじめから強火で焼くと肉が硬くなってしまいますので注意してください。 ●アルミホイル(包み)焼き アルミホイルを一度くしゃくしゃにして、元の大きさに広げ、塩コショウ又はタレを付けた串を包みます。 お好みで、味付け前に料理酒(又はお酒)に軽くつけるとより美味しく仕上がります。 フライパンやグリル、オーブン等で加熱してください。 蒸し焼きのようなふっくらとした焼き上がりになります。 ★焼き鳥のアレンジレシピ★ ●串カツ風焼き鳥 下味(塩コショウなど)をつけ、フライにする要領で小麦粉・卵・パン粉をつけて170℃の油で揚げると、 串カツ風の一味違う味わいを堪能できます。 【関連ワード】 焼鳥 焼き鳥 鶏肉 やきとり 鳥肉 バーベキュー BBQ 惣菜 晩御飯 お弁当 個包装 小分け カノミ ふるさと納税 鹿児島 鹿屋市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
鶏もも串 計1.5kg(30g×50本) 【原材料名】 鶏肉

鹿屋市おすすめのお礼の品はこちら

あなたにおすすめの特集

写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス