鹿児島県 鹿屋市 (かごしまけん   かのやし)

2011 へつか橙ぽん酢セット KN016-008

<白いぽん酢> 鹿児島県大隅半島の旧内之浦から佐多にまたがる辺塚地区で、元々自生していた辺塚(へつか)橙という品種の果汁を贅沢に使用しています。 辺塚だいだいは地理的表示(GI)保護制度の登録果実です。 爽やかな香りと、醤油不使用の素材の色が生きる甘口のぽん酢です。 フライや唐揚げ、メンチカツ等の揚げ物、鯵や秋刀魚の焼魚にレモン感覚でかけてください.夏の牛タン等のバーベキュー、冬の酢牡蠣や焼き牡蠣ににもぴったりです。 かんぱち・ひらまさ等の刺身に、みょうが・ねぎ・大葉等の薬味を散らして、上から白いぽん酢をかけるのもおすすめです。 また、その刺身の皮目を炙って、たたき風にするとなおおいしさが引き立ちます。 <いつものぽん酢> 鹿児島県大隅半島の旧内之浦から佐多にまたがる辺塚地区で元々自生していたへつか橙という品種の果汁を贅沢に使用しています。 辺塚だいだいは地理的表示(GI)保護制度の登録果実です。 弊社の濃口醤油と昆布だし、かつおだしのきいたへつか橙の香りのいい・甘い・穏やかな酸味が特徴のぽん酢です。 しゃぶしゃぶ、鯵やさんま等の焼魚、刺身、かつおのたたき、豆腐、揚げ物(てんぷら、フライ、とんかつ、唐揚げ等)、焼肉、餃子、サラダ、ほうれん草・おくらのおひたし、酢の物などに、つけてよし、かけてよし。 お鍋も勿論おいしいです。 <即席みそ汁( 弊社の麦みそに油揚げ・長ねぎ・わかめを加え、フリーズドライしたお味噌汁です。 忙しい時の朝食や夕食、軽くて携帯性にも優れますので、お弁当や旅先にも持っていけます。 麦みそ特有のやさしいほっとする味です。 フリーズドライ製法とは凍結乾燥法といい、素材本来の色・味はそのままに、香りもしっかり閉じ込め保存する最新の食品乾燥技術です。 【関連ワード】 ぽんず ポン酢 調味料 味噌汁 久保醸造合名会社 ふるさと納税 鹿児島 鹿屋市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
へつか橙の白いぽん酢1200ml(400ml×3本) へつか橙のいつものぽん酢1000ml(500ml×2本) 即席みそ汁9.5g×1食 【原材料名】 <白いぽん酢>醸造酢、だいだい果汁、砂糖 <いつものぽん酢>しょうゆ、だいだい果汁、醸造酢、砂糖 <即席みそ汁>麦みそ、油揚げ、乾燥ねぎ、乾燥わかめ 【原材料産地】 自社、国内 【製造・加工地】 鹿屋市

鹿屋市おすすめのお礼の品はこちら

あなたにおすすめの特集

写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス