鹿児島県 鹿屋市 (かごしまけん   かのやし)

2153 梅酒 本格焼酎 仕込み 飲み比べ 720ml × 2本 KN046-006

●とけあう梅酒 地元鹿屋で除草剤を使わず、丹精込めて栽培されている梅農家の「青梅」と「完熟梅」をそれぞれのタンクで仕込み、熟成させブレンドした青梅の酸味と完熟梅の甘みと香りが「とけあう梅酒」です。 仕込む焼酎も梅酒専用に製造したものを使用し、ロックやソーダ割りで飲む時に氷が少々溶けても味わいが残るようにアルコール度数もやや高めの16度に調整しました。 梅酒に含まれているクエン酸は疲労回復効果があるといわれています。 ●小鹿梅酒 小鹿酒造の地元の家庭では、「梅酒は いも焼酎 でつくる」のがごく一般的です。 そんな田舎づくりの梅酒を目指して、小鹿自慢の いも焼酎 に鹿児島県産の梅を漬け込みました。 梅といも焼酎が織り成す味わいが、何とも言えない一品です。 【注意事項】 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 【関連ワード】 国産 鹿屋産 梅酒 飲み比べ ロック ソーダ割り 青梅 完熟梅 マーケティングビー ふるさと納税 鹿児島 鹿屋市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
とけあう梅酒16度(神川酒造) 720ml(720ml×1本) 小鹿梅酒14度(小鹿酒造) 720ml(720ml×1本) 【原材料名】 本格焼酎(芋)、梅実、砂糖 【原材料産地】 <本格焼酎(芋)>鹿屋市産 <梅実>鹿児島県産 【製造・加工地】 鹿屋市

鹿屋市おすすめのお礼の品はこちら

あなたにおすすめの特集

写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス