鹿児島県 鹿屋市 (かごしまけん   かのやし)

2244 【定期便3回】《自家焙煎珈琲屋さんの作る山頂で飲みたい珈琲シリーズ》

事業者様の企業努力により、2024年4月に寄附額変更を行いました。 ≪珈琲屋さんの作る山頂で飲みたい珈琲シリーズ≫ 温暖な気候と海や山などの豊かな自然に恵まれた鹿児島県鹿屋市にて,トレーラーハウスを改装した自家焙煎珈琲のお店を営んでいます。ふるさと納税への出品にあたり,全国の皆さまに「鹿屋」や「鹿児島」の魅力を感じていただけるものは何だろうと考えた時,自分の好きな登山と珈琲を結びつけた品物をお届けしたいと思いました。そこで今回,これまで登ったことのある鹿児島の山々をイメージしながら,「山頂で飲みたい珈琲シリーズ」としてオリジナルのブレンドを作ってみました。今回珈琲で表現したのは,「高隈山」「開聞岳」「照葉樹の森」の三つ。登山のお供に持参して山頂で飲んでいただくのはもちろん,日常生活の中でも飲んでいただきたいシーンをイメージしてブレンドしました。それぞれの山の特徴や魅力を表現したブレンドに仕上がっていますのでぜひご賞味ください。 ≪高隈山ブレンド≫ 高隈山は,大隅半島中央部の鹿児島湾沿いに連なる五つの山の総称で,古くから山岳信仰の対象とされています。高隈山の登山には岩場やロープ場などいろいろな山の要素が詰まっているため,私自身は,自分のコンディションを確かめたい時に登る山としています。そんな高隈山をイメージしたブレンドは,一日の始まる朝の時間帯に飲んで欲しい一杯。朝は何かと慌ただしくなりがちですが,丁寧に入れた珈琲を片手に自分の心身にコンディションを問いかけるような時間を過ごせたら,きっとすっきりとした気持ちで一日を始められるはず。モカ・キリマンジャロ・ブラジルをブレンドし,酸味のある爽やかな珈琲に仕上がっています。 ≪開聞岳ブレンド≫ 開聞岳は,薩摩半島の南端に位置する火山で,美しい円錐形の山容をしていることから,別名「薩摩富士」とも呼ばれています。登山においては,砂利道が続いて歩きにくく,登りにくい山・挑戦する山でもありますが,そのぶん山頂からの眺望は格別の美しさです。そんな開聞岳をイメージしたブレンドは,ここぞという勝負時,気合いを入れて何かに挑戦する時に飲んで欲しい一杯。マンデリン・コロンビア・ブラジルをブレンドし,珈琲の苦みを楽しめる珈琲に仕上がっていますので,「いっちょやるぞ」と自分自身を奮い立たせる時の相棒として飲んでいただきたいと思います

39,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【1回目】 ・高隈山ブレンド珈琲80g×3袋 ・ドリップフィルター1杯用×20枚 ・ストレート珈琲ドリップバッグ12g×5袋 【2回目】 ・開聞岳ブレンド珈琲80g×3袋 ・ドリップフィルター1杯用×20枚 ・ストレート珈琲ドリップバッグ12g×5袋 【3回目】 ・照葉樹の森ブレンド珈琲80g×3袋 ・ドリップフィルター1杯用×20枚 ・ストレート珈琲ドリップバッグ12g×5袋 原産地:エチオピア・タンザニア・ブラジル・インドネシア・コロンビア・グアテマラ 加工地(製造地):鹿屋市

≪照葉樹の森ブレンド≫
大隅半島南部に位置する稲尾岳・木場岳の一帯は,西日本最大級の照葉樹林で,自然環境保全地域として指定を受けている貴重な森林です。登山道の近くには澄んだ水の流れる沢があり,きれいな空気や美しい緑の景色と相まった神秘的な雰囲気が登山客を癒やしてくれます。
そんな照葉樹の森をイメージしたブレンドは,ほっと一息ついてくつろぎたい時に飲んで欲しい一杯。多忙な毎日の中で,一仕事終えた時,お疲れさまと労ってくれるような珈琲があれば,疲れも少しは癒えるはず。グアテマラ・モカ・ブラジルをブレンドし,優しくマイルドな味わいに仕上がっています。

【提供】 Touto

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

ご一緒にいかがですか?

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス