沖縄県 宮古島市 (おきなわけん   みやこじまし)

AD109<浜口水産> 鰹ちゅう汁(100g×5袋)|鰹 カツオ 宮古味噌 出汁 沖縄県 宮古島市 伊良部島 人気 おすすめ 味噌 送料無料

【 令和四年度 沖縄県商工会連合会長賞受賞 】 鰹ちゅう汁(伊良部島では勝負汁と呼びます!) 宮古島のソウルフード! 島では古くから椀にかつお節と自家製みそを入れ生卵を割り込んで熱湯を注ぎこみ飲み干します。 二日酔いの朝・風邪気味の時に飲むと良いと言われています。 伊良部島では勝負汁とも呼ばれ、受験の朝・試合の当日などに飲み干して出かけると運気も呼び込むと言われています。 【お召し上がり方】 ①鰹ちゅう汁の素を約20g(大さじ1杯半弱)お椀に絞る ②熱湯を注ぐ(180cc) ③かき混ぜる 〈おすすめ〉 宮古島では、生卵を入れて熱湯を注ぐ「生卵入り鰹ちゅう汁」が定番です。 ■生野菜などのディップ ■酢味噌 ■炒め物の調味料等 様々なお料理にお使いいただけます。 ●原材料名:宮古みそ[大豆(国産)(遺伝子組み替えでない)、麹(小麦)、海水塩、泡盛]、かつお節 ●内容量:100g×5袋 ●賞味期限:製造日より1年(別途商品ラベルに記載) ●保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存 ●発送期日:ご用意ができ次第、1カ月以内に順次発送いたします ●製造者:浜口水産株式会社 沖縄県宮古島市伊良部国仲431番地1 TEL 0980-74-5056 ※開封後は冷蔵庫に入れお早めにお召し上がりください 〈 栄養成分表示(100g当たり)〉 エネルギー:184kcal たんぱく質:23.4g 脂質:3.9g 炭水化物:12.8g 食塩相当量:7.9g ※推定値 【 製造地:宮古島市 】 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(浜口水産株式会社:0980-74-5056)までお願いします 宮古島市内で水揚げされた鰹を加工した鰹節の粉末と、宮古島市以外で生産された大豆や麹などからできる宮古みそを混ぜ合わせ、宮古島市内で鰹節入りみそに加工した商品です。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
100g×5袋

その他のラインナップ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス