沖縄県 東村 (おきなわけん   ひがしそん)

やんばるの森 ナイトネイチャーウォッチ 4名様 やんばる ナイトツアー アドベンチャー 冒険 探検 満天の星空 夜の森 ガイド付き 世界自然遺産 希少生物 やんばる国立公園 亜熱帯 ジャングル 安心 手軽に参加 非日常 特別 ヤンバルエクスペリエンス やんばる観光 東村

ヤンバルクイナに出会えるかも!?子供も大人もわくわく探検!ナイトネイチャーウォッチング。 環境・希少生物保護のための夜間巡回のパトロールルートを、生き物を探しながら散策します。

110,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
やんばるナイトネイチャーウオッチ体験 4名様 ・3歳以上(小学生以下は保護者の同伴が必要) ・所要時間:約2.5~3時間(スタート時間は18:00~19:00 時期により変動) ・集合・レクチャー(15分)→やんばるの森周辺に移動しながらパトロール・観察(約2時間) ※車での移動となります。

やんばるの森一帯は「やんばる国立公園」に2016年指定、世界自然遺産となっている貴重な地域。環境省が行っている環境・希少生物保護の一環として定期的に夜間巡回が行われています。
日本最大の甲虫ヤンバルテナガコガネやアカヒゲなどの鳥類を、販売するために違法に捕獲する人(ハンター)がいないか、仕掛けられた捕獲トラップがないかをパトロールしているんです。
地元の子供たちも参加するなど地域をあげて、環境の保護にあたっています。

やんばるナイトネイチャーウオッチ体験では、このパトロールルートを実際に回り生物を探していきます。
運がよいと木の上で寝ているヤンバルクイナを見られるかも!?

最初にやんばるの森や、行われている自然保護の活動のレクチャーを受けます。
ガイドの運転で出発!いざ、やんばるの森の中へ。
虫の声を聴きながら林道に入り、車の窓を開けると途端に新鮮な木の香り。
走る車から懐中電灯で森を照らしながら、生き物を探します。灯りのない真っ暗な森を照らすと、とても神秘的な雰囲気。
普段の生活では味わうことのできない、非日常が体験できます。

車を降りて森の散策も行います。沖縄のかたつむりヤンバルマイマイやサワガニ、天然記念物のオカヤドカリなどの生き物を見ることもできます。

やんばるの森の中は、明かりがほとんどない真っ暗闇。お天気が良い日には、満天の星空も眺めることもできます。

【ご注意点】

・生き物たちの出現条件は季節はもちろんのこと、その日の気温や湿度、風、月明かり、時間など様々な条件が関係しています。そのため、ヤンバルクイナなどの希少種には全く出会えない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

写真
写真
写真

■ツアーに含まれているもの
ガイド料、保険

■服装・持ち物
動きやすい服装・靴 ※懐中電灯があれば持参するとなおよい

■集合場所
東村観光推進協議会平良事務所
〒905-1204 沖縄県国頭郡東村平良809-1

■スタート時間
4月~5月:18時30分
6月~8月:19時00分
9月~10月:18時30分
11月~3月:18時00分

■天候・海況不良等による催行中止時は、前日17:00までにメールにて連絡します。
ツアーが中止となった場合、チケット有効期限を1年間延長させていただきます。

【寄付お申込後、ご予約をお願いします】

寄付お申込後、体験チケットを郵送でお届けします。チケットが手元に届きましたら、東村観光推進協議会に直接ご予約をお願いいたします。

提供元:NPO法人東村観光推進協議会

東村おススメ返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス