【仲間陶房】7寸皿(点打ち)やちむん ☆ 沖縄県 読谷村 伝統工芸品 仲間功 21cm 陶器 贈り物 人気 お皿 プレゼント ドット柄 かわいい シンプル
《シンプルでかわいいドット柄が魅力!》沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、点打ちを施した7寸(約21cm)皿です。ドット柄は、そのシンプルさ、かわいらしさから若い女性を中心に非常に人気の高いデザインです。

7寸(約21cm)は、沖縄料理の定番であるゴーヤーチャンプルーやソーメンチャンプルーなどをゆったりと盛り付けるのにピッタリのサイズ。メインの料理から取り皿として、また、サラダなど副菜を盛るうつわとして、活躍するシーンは豊富で様々です。
少し大きめの点打ち(ドット)を、窯元仲間功が絶妙なバランスで配置したデザインは、師事した沖縄陶芸界の重鎮「山田真萬(やまだしんまん)」先生譲り。シンプル故に長く飽きのこない点打ち(ドット)柄の皿。是非お気に入りのラインナップにお加え頂き、日常使いのうつわとしてご愛用下さい。
沖縄のやちむん(焼き物)は、沖縄が『琉球王朝』と呼ばれていた14世紀から16世紀のころ、中国や南方諸国の陶磁器が輸入されたのをきっかけに発祥し、600年もの歴史があると言われています。
小さな小さな『琉球』という王国から、帆を立て、くり船を漕ぎ、大航海を生き抜いた、逞(たくま)しく、大らかな沖縄の先人達。そこに生まれた、逞しく大らかな『やちむん』。
仲間陶房では、そんな沖縄のやちむんの伝統の技、そして、新しい技術も、ともに活かしながら、現代でもなじめるようなモノづくりを目指して作品作りを行っています。
是非、日常使いとしてお使い下さい。
【仲間陶房】仲間 功(なかま いさお)

1972年生まれ。読谷村出身。
1990年代、読谷村在住の陶芸家でペルー3世の糸数ホルヘ氏の
元で5年間の修行を積む。
その後、陶芸家・山田真萬氏の元で腕を磨く。
2001年(平成13年)独立。
2002年9月、現代沖縄陶芸展・自由作品の部、県知事賞(金賞)受賞。
21歳での受賞に続く2度目の受賞となる。
●1993年(平成5年)糸数ホルヘ氏に師事
●1999年(平成11年)山田真萬氏に師事
●2001年(平成13年)独立
【主な受賞歴】
●1993年(平成05年)/『現代沖縄陶芸展』:銅賞
●1994年(平成06年)/『現代沖縄陶芸展』:金賞
●1995年(平成07年)/「現代沖縄陶芸展」:奨励賞
●2002年(平成14年)/日本民芸館展:入選
●2002年(平成14年)/『現代沖縄陶芸展』:県知事賞(金賞)
●2003年(平成15年)/日本民芸館展:入選
●2003年(平成15年)/沖展:奨励賞
●2007年(平成19年)/「現代沖縄陶芸展」:奨励賞
《沖縄でしかできない仕事を》
仲間陶房・仲間功は、常に沖縄らしさを追求したいと考えています。土や釉薬(ゆうやく)などの材料は、できる限り沖縄の物を使用しています。
仲間陶房・仲間功は、伝統に自分らしい力強さを加え、皆様に元気になって頂けるような器をご提供していきたいと考えています。
やちむん(焼き物)はすべて、一つ一つ手作業でつくられるため、形や大きさ、発色などが多少異なる場合があります。また、絵付けも、作品の一つ一つが違った顔を持っていますが、それが世界に1つしかない個性にもなっています。
・電子レンジ→○
・オーブン→×
・食洗機→可ですが、オススメしません。
※工芸品は一つ一つ手作りのため、模様や大きさ、色、形が若干異なるものがあります。
※発送まで寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月ほどお時間を頂く場合もございます。ご了承ください。
提供元:仲間陶房
ふるさと納税をして読谷村へ行こう!

読谷村のやちむん特集

ふるさと納税をして読谷村へ行こう!

同じ窯元の返礼品
-
【やちむんカフェ器人】4寸マカイ(2個セット) 〇 伝統工芸品 沖縄 読...
沖縄伝統の染付柄とドット柄の両方の絵付けを楽しめる4寸マカイです。4寸マカイはお味噌汁はもちろんのこと具だくさんのポトフや煮物、またご飯マカイ等々、様々な用途にお使い頂けます。(マカイとは沖縄の言葉で茶碗を意味します)
容量:直径:約12cm\\n高さ:約 7cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【やちむんカフェ器人】5寸浅鉢(2個セット) 〇 陶器 伝統工芸品 仲間陶...
老若男女を問わず愛され続ける沖縄伝統柄いっちん。力強い筆タッチの中にどこか繊細さを感じさせる絵付は仲間功独自の文様と言えるでしょう。5寸浅鉢は使い勝手がよくお食事タイムの様々なシーンで活躍して頂けるアイテムの一つになるでしょう。
容量:直径:約15.5cm\\n高さ:約 4cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【やちむんカフェ器人】 いっちんフリーカップ(2個セット) 〇 読谷村 ...
窯元、仲間功のいっちん柄は沖縄の伝統的なつる草模様ですが伸びやかな曲線とソフトタッチで描いた筆先の葉が、まるで西洋風の模様を思わせます。フリーカップは容量が大きくソフトドリンクはもちろん、ビールや焼酎、泡盛、ハイボール等々その日の気分で楽しく美味しく演出してくれます。
容量:直径:約 9cm\\n高さ:約10cm\\n\\n※本返礼品を、営利目的に譲渡(オークションなどによる転売・譲渡を含む)することを禁止します。
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【やちむんカフェ器人】うふどーブルーいっちんワイングラス(2個セット)...
窯元 仲間功の地元(読谷村波平大当地域:うふどーちいき)の美しい海や空の色からインスピレーションを受け窯元自ら「うふどーブルー」と名付けました。柔らかいうふどーブルーの色彩と、まるでレースをあしらったようないっちん柄をワイングラスにしてみました。お好きなワインと一緒に大切な人とステキな時間をお楽しみ下さい。
容量:直径::約 6cm\\n高さ:約11.5cm\\n\\n※本返礼品を、営利目的に譲渡(オークションなどによる転売・譲渡を含む)することを禁止します。
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【やちむんカフェ器人】デミタスカップ(つる草いっちん)と5寸浅鉢のペア...
窯元 仲間功の筆による、エレガントでありながら、まるでキルトを思わせる優しいタッチのいっちん描きが印象的なデミタスカップと5寸浅鉢のペアセットです。
容量:《デミタスカップ》\\n●口径:約6.5cm\\n●高さ:約6.5cm\\n●内容量:約130ml\\n\\n《5寸浅鉢》\\n●直径:約15.5cm\\n●高さ:約 4cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】4寸マカイ(三彩)ペアセット ☆ 沖縄県 読谷村 伝統工芸品 仲...
《伝統的でありながら、モダンな印象が魅力のデザイン!》沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、三彩(さんさい)を施した4寸(約12cm)マカイ(椀)の2個セットです。
容量:口径:約12.5cm\\n高さ:約6.5cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】4寸マカイ(唐草染付)ペアセット ☆ 沖縄県 読谷村 伝統工芸...
沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、唐草染付(からくさそめつけ)を施した4寸(約12cm)マカイ(椀)の2個セットです。仲間陶房・仲間功の筆による、大胆な唐草の絵付けは、食卓に彩りを添えるアイテムとして、マカイ(椀)に限らず人気のデザインです。
容量:口径:約12cm\\n高さ:約6.5cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】5寸リム皿(つる草いっちん)ペア ☆ 仲間功 読谷村 伝統工芸...
《エレガントな筆書きが魅力!》仲間陶房、仲間功の筆による、エレガントな筆書きが印象的な5寸リム皿の2枚セットです。うつわの表面に施された、柔らかく、まるでキルトのようなつる草模様が、若い女性のかたから、ご年配のかたまで人気の高いアイテムです。メイン料理の取り皿として、また、サラダなど副菜を盛るうつわとして、活躍するシーンは豊富で様々です。
容量:直径:約15.5cm\\n高さ:約 3cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】5寸浅鉢(三彩)ペアセット 〇 沖縄県 読谷村 仲間功 おしゃ...
沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、三彩を施した5寸(約15cm)浅鉢です。うつわの上部に広がる三彩のデザインには、煮物やサラダなど、様々な料理を引き立てる魅力があります。さらに、下部に施した黒釉によって全体が引き締まります。サイズも5寸(約15cm)という大きさで、メインの料理から副菜まで様々なシーンで活躍するアイテムとして好評です。
容量:口径:約15.5cm\\n高さ:約4cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】5寸浅鉢(点打ち釘彫り)ペア ☆ 沖縄県 読谷村 伝統工芸品 仲...
沖縄のやちむん(焼き物)の絵付けの中でも人気のある「点打ち」に、釘彫りを施した5寸(約15cm)浅鉢です。サイズが5寸(約15cm)という手頃な大きさで、メインの料理のうつわとして、サラダなどの副菜を盛るうつわとして、様々なシーンで活躍するアイテムとして好評です。
容量:口径:約15.5cm\\n高さ:約 4cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】5寸浅鉢(点打ち)ペア ☆ 沖縄県 読谷村 伝統工芸品 仲間功 1...
《かわいいドット柄が魅力!》沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、点打ちを施した5寸(約15cm)浅鉢です。ドット柄は、そのシンプルさ、かわいらしさから若い女性を中心に非常に人気の高いデザインです。サイズも5寸(約15cm)という大きさで、メインの料理から副菜まで様々なシーンで活躍するアイテムとして好評です。
容量:口径:約15.5cm\\n高さ:約4cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】5寸皿(2色唐草)ペア 〇 仲間功 読谷村 伝統工芸品 おしゃれ...
《おおらかで大胆な唐草が魅力!》沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、唐草染付(からくさそめつけ)を施した5寸(約15cm)皿の2枚セットです。仲間陶房・窯元仲間功の筆による、大胆な唐草の絵付けは、食卓に彩りを添えるアイテムとして、皿に限らず人気のデザインです。
容量:直径:約15.5cm\\n高さ:約 3cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】7寸皿(唐草染付)やちむん ☆ 沖縄県 読谷村 伝統工芸品 仲間...
《おおらかで大胆な唐草が魅力!》沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、唐草染付(からくさそめつけ)を施した7寸(約21cm)の皿です。仲間陶房・窯元仲間功の筆による、大胆な唐草の絵付けは、食卓に彩りを添えるアイテムとして、皿に限らず人気のデザインです。
容量:直径:約21.5cm\\n高さ:約 5cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】7寸皿(点打ち)やちむん ☆ 沖縄県 読谷村 伝統工芸品 仲間功...
《シンプルでかわいいドット柄が魅力!》沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、点打ちを施した7寸(約21cm)皿です。ドット柄は、そのシンプルさ、かわいらしさから若い女性を中心に非常に人気の高いデザインです。
容量:直径:約21.5cm\\n高さ:約 5cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】8寸プレート(唐草点打ち)やちむん ☆ 沖縄県 読谷村 伝統工...
《1枚で2種類のデザインが楽しめる!》沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、「唐草」と「点打ち」を施した8寸(約24cm)プレートです。『伝統的な人気の絵柄2種類を、うつわに描いてもらえないでしょうか?』という、お客様のご要望から誕生したデザイン「唐草点打ち(からくさてんうち)」
容量:直径:約24cm\\n高さ:約 4cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】8寸プレート(点打ち)やちむん 〇 仲間功 読谷村 伝統工芸品...
《シンプルでかわいいドット柄が魅力!》沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、“点打ち“を施した8寸(約24cm)プレートです。ドット柄は、そのシンプルさ、かわいらしさから若い女性を中心に非常に人気の高いデザインです。
容量:直径:約24cm\\n高さ:約 4cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】アルベルト城間×仲間功コラボ ケロ(イッチン)
ディアマンテスのアルベルト城間と仲間功コラボ商品「ケロ(イッチン)」をペアでお届けします。
容量:口径:約10cm\\n高さ:約15cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】アルベルト城間×仲間功コラボ マグカップ(イッチン)
ディアマンテスのアルベルト城間と仲間功コラボ商品「マグカップ(イッチン)」をペアでお届けします。
容量:口径:約 9cm\\n高さ:約 8cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】ミドルカップ(唐草染付)ペアやちむん ティータイム 沖縄県 ...
沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、唐草染付(からくさそめつけ)を施したミドルカップです。仲間陶房・仲間功の筆による、大胆な唐草の絵付けは、食卓に彩りを添えるアイテムとして、カップに限らず人気の絵付けデザインです。
容量:口径:約 7cm\\n高さ:約 9cm\\n\\n内容量:約180mlほど注ぐことが出来ます。
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】取り皿セット(唐草染付)〇 沖縄県 読谷村 伝統工芸品 仲間...
《おおらかで大胆な唐草が魅力!》\\n沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、唐草染付(からくさそめつけ)を施した6寸(約18cm)と3.5寸(約10.5cm)のセットです。仲間陶房・窯元仲間功の筆による、大胆な唐草の絵付けは、食卓に彩りを添えるアイテムとして、皿に限らず人気のデザインです。
容量:【6寸皿】\\n直径:約18cm\\n高さ:約 5cm\\n\\n【3.5寸皿】\\n直径:約10.5cm\\n高さ:約 3cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】唐草染付大皿(からくさそめつけおおざら)
南の島の、ビーチグラスを散りばめた《唐草染付大皿:からくさそめつけおおざら》沖縄の伝統的な「やちむん(焼き物)」の絵付けである、唐草染付(からくさそめつけ)を施した大皿です。
容量:唐草染付一尺二寸大皿\\n直径:約37.5cm\\n高さ:約 9cm
申込:通年
配送:寄附受付より2ヶ月〜5ヶ月
【仲間陶房】板皿ペア(つる草イッチン) ☆ 沖縄県 読谷村 伝統工芸品 仲...
仲間陶房、仲間功の筆による、エレガントでありながら、まるでキルトを思わせる優しいタッチのイッチン描きが印象的な板皿です。イッチンは、スポイトに入れた白土の粘土を、陶器の表面に盛り付けて装飾する技法ですが、仲間功は、スポイトも使用しつつ、毛筆の柔軟性を活かした筆描きを得意としています。
容量:長さ:約21cm\\n幅:約10.5cm\\n高さ:約1.5cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
【仲間陶房】食卓セット『唐草染付』 〇 沖縄県 読谷村 伝統工芸品 おしゃ...
沖縄の伝統的なやちむんの絵付けである、唐草染付(からくさそめつけ)を施した、皿・マカイ(椀)・箸置きまでを取り揃えた食卓セットです。仲間陶房・仲間功の筆による、大胆な唐草の絵付けは、食卓に彩りを添えるアイテムとして、皿やマカイ(椀)に限らず人気の絵付けデザインです。
容量:【3.5寸皿】\\n直径:約11cm\\n高さ:約 3cm\\n\\n【5寸皿】\\n直径:約15cm\\n高さ:約 4cm\\n\\n【3.5寸マカイ】\\n直径:約11cm\\n高さ:約 6cm\\n\\n【4寸マカイ】\\n直径:約12cm\\n高さ:約6.5cm\\n\\n【箸置き】\\n長さ:約7.5cm\\n幅 :約 3cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
やちむん【仲間陶房】デミタスカップ(つる草イッチン)ペアセット 仲間功...
仲間陶房、仲間功の筆による、エレガントでありながら、まるでキルトを思わせる優しいタッチのイッチン描きが印象的なデミタスカップです。
容量:口径:約6.5cm\\n高さ:約6.5cm\\n\\n内容量:約130mlほど注ぐことが出来ます。
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
やちむん【仲間陶房】デミタスカップ(三彩)ペアセット 仲間功 沖縄県 読...
沖縄のやちむんの伝統的な「三彩(さんさい)」の絵付けを施したデミタスカップです。\\n「三彩(さんさい)」は、白化粧を下地とした、オーグスー(緑の釉薬)と飴(茶色の釉薬)の点打ちが作り出す彩りです。沖縄の自然の色合いを現すような色彩は、オーソドックスな中にもモダンさが感じられるデザインです。
容量:口径:約6.5cm\\n高さ:約6.5cm\\n\\n内容量:約130ml
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
やちむん【仲間陶房】マグカップペア(唐草染付) 仲間功 沖縄県 読谷村 ...
沖縄の伝統的なやちむんの絵付けである、唐草染付(からくさそめつけ)を施したマグカップのペアです。仲間陶房・仲間功の筆による、大胆な唐草の絵付けは、食卓に彩りを添えるアイテムとして、カップに限らず人気の絵付けデザインです。
容量:口径:約 9cm\\n高さ:約 9cm\\n\\n内容量:約200ml
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
やちむん【仲間陶房】ミドルカップ(うふどーブルー)ペアセット 仲間功 ...
工房のある読谷村の波平(なみひら)、大当(うふどう)地域の『海・空・土』の色をイメージしたカップです。\\nカップ全体に広がるブルーの下地に、コバルト(藍)と飴釉(茶色)の釉薬(ゆうやく)で点打ちを施し、鮮やかでありながらも素朴な仕上がりとなっています。
容量:口径:約7cm\\n高さ:約9cm\\n\\n内容量:約180ml
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
<仲間陶房>3.5寸マカイ(唐草染付)ペアセット
沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、唐草染付(からくさそめつけ)を施した3.5寸(約10.5cm)マカイ(椀)です。仲間陶房・仲間功の筆による、大胆な唐草の絵付けは、食卓に彩りを添えるアイテムとして、マカイ(椀)に限らず人気のデザインです。
容量:口径:約11cm\\n高さ:約6.5cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
<仲間陶房>3.5寸マカイ(点打ち)ペアセット
沖縄の伝統的なやちむんの絵付け、「点打ち」を施した3.5寸(約10.5cm)マカイ(椀)です。ドット柄は、そのシンプルさ、かわいらしさから若い女性を中心に非常に人気の高いデザインです。
容量:口径:約11cm\\n高さ:約6.5cm
申込:通年
配送:寄附受付より3ヶ月〜7ヶ月
※特産品は月末締め集計後に発送のため、最長7ヶ月程お時間を頂いております。
また特産品によって準備が出来次第の発送もございますのでご理解のほど宜しくお願い致します。