沖縄県 南風原町 (おきなわけん   はえばるちょう)

<KIBIJIRO MUG>陶器-やちむん- ライトグリーン

夜の海、青天の海、朝の海、台風の海、森と空の境界線。沖縄の風景を写しとった5つの色に、サトウキビの灰が産んだやわらかな白。どんなテーブルシーンにもひっそりと寄り添うよう、落ち着きのあるトーンでそろえました。

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ライトグリーン マグカップ Sサイズ:φ8cm×H10cm 全体幅11.5cm 素材:陶器

「琉球の宝物」を通して心豊かな暮らしを発信

この商品をプロデュースした私たち「ゆいまーる沖縄」は、琉球が宝の島であると考えています。
「工芸の島」と呼ばれるほど盛んな伝統工芸品の数々。
琉球王朝の流れを汲む多彩な食文化。古をいまに伝える祭りや踊り。
さらには自然と祖先を大切にする価値観と生き方。
そしてそれらを生み出す独特の自然環境。さまざまな琉球の宝物があると考えています。

経営目的の一つに「琉球の文化・祈りに深く学びそれを事業にする」という文言があります。
その思いのもと、私たち「ゆいまーる沖縄」は琉球の宝物を通して、琉球文化が持つ心の豊かさを発信しています。

写真

日常生活の中で長く大事に使い続けたくなるものをセレクト。

写真
ゆったりとした時間をのんびり過ごすとき、手元にあって欲しい少し大きめのマグカップ。
そんなコンセプトで作ったのがこの「KIBIJIRO MUG」です。250 ml~270 mlほど入るサイズなので、たっぷりのコーヒーや紅茶をゆっくり飲みたいときにぴったり。
読書をしながらいつまでも飲めるこのサイズは頼もしい存在です。
他にも朝はスープマグとしてと使い道はいろいろ。あたたかみのある白の風合いを胴体に多く施し、どんなテーブルにもひっそりと寄り添う、落ち着きのあるトーンでそろえています。

写真
「KIBIJIRO」というブランド名は使われている白い釉薬に由来します。
この釉薬はさとうきびの灰から作られており、商品開発の際に訪れた窯ではこれを「きび灰釉」や「きびじろ」と呼んでいました。
この釉薬を使うことで沖縄らしい器が作れるのではないか。そう考えた結果生まれたのがこのシリーズです。

側面に走る赤土色の線と沖縄の自然をモチーフにした5つの色は、「KIBIJIRO」が生まれた沖縄の夕日や空と海そしてさとうきび畑などをイメージさせる演出。
その上に由来となった釉薬の白い空が広がります。
テーブルにKIBIJIROを乗せると、小さな自然がそこに生まれます。

提供元:ゆいまーる沖縄 株式会社

南風原町おススメ返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス