- ほっかいどう
- とうやこちょう
- 北海道
- 洞爺湖町
-
洞爺湖温泉感謝券 30000円 分 金券 クーポン 洞爺湖 湖 温泉 リゾート 有珠山 火山 自然 花火 イルミネーション 旅行 観光 宿泊 施設 北海道
洞爺湖温泉の各宿泊施設、飲食店・土産店など約50施設で使用できる感謝券です。 洞爺湖温泉は活火山により上質な温泉が湧く温泉リゾート地としても有名で、四季折々の風景を楽しめる最高の観光スポットです。 約6か月間、毎夜20分間の花火が打ちあがる「洞爺湖ロングラン花火大会」や洞爺湖温泉街の中心部にあるにぎわい広場に約40万球の電飾が輝く「イルミネーショントンネル」など一年を通して様々なイベントが盛りだくさんとなっており、季節ごとの楽しみ方を見つけることができます。 温泉でゆっくり癒されるのも良いですし、アクティビティ体験で存分に楽しむ、洞爺湖グルメを味わうなど使い道盛りだくさんです。 ■注意事項/その他 使用期限:発送日から1年 ※画像はイメージです。 ※入金確認後1週間程度でお届け致します。(年末年始・祝日は除く) ※寄付お申し込み受付後、一般社団法人 洞爺湖温泉観光協会より温泉感謝券を送付いたします。 ※宿泊施設などへのご予約時に温泉感謝券使用についての申告は不要ですが、お会計時に温泉感謝券のご提出をお願いいたします。 ※利用時温泉感謝券は必ずご持参ください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※温泉感謝券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた温泉感謝券はご利用頂けません。 ※温泉感謝券の払戻等は出来ません。
容量:■お礼品の内容について ・洞爺湖温泉感謝券[10,000円券×3枚] サービス提供地:北海道洞爺湖町 使用期限:発送日から1年 【洞爺湖温泉感謝券参加店一覧】※順不同 ●宿泊施設 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス 洞爺湖畔亭 ゆとりろ洞爺湖 ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート 洞爺湖観光ホテル グランヴィレッヂ洞爺 大和旅館アネックス ホテルグランドトーヤ 北海ホテル ホテルココアリゾート Lakehouse at Toyako ※宿泊施設内の売店ではご利用いただけません。 ●飲食店 麺処 洞爺 ラーメン 一本亭 やきとり一平 洞爺湖店 寿し処 あい川 レストラン 望羊蹄 ラーメン専門店 豐來軒 そば蔵 のみ食い処 はまなす ほっと~や湖湖 わかさいも本舗レストラン仙堂庵 レストランKARZZ カフェ パーラーふくだ Hydune ハイドゥン OMOYA Soup Curry HLAHAL ハーバルランチ カフェバルハー ミトンピザ スナックメロディー ラウンジアンジュール レークヒルファーム 花和本店 COOKIES Toya!! Cafe クラブジュテーム ●小売店・その他 わかさいも本舗洞爺湖本店(わかさいものみ利用可) エゾップランド柴田屋(わかさいも、岡田屋羊羹のみ利用可) 洞爺湖越後屋(洞爺湖町内生産品のみ利用可) 洞爺湖汽船(遊覧船) レイクトーヤランチ(乗馬) 岡田屋 洞爺ポートサービス(モーターボート等) 明星自動車(株)洞爺営業所 洞爺湖中央モーターボート(モーターボート等) 洞爺マリン(モーターボート等) レンタサイクル高柳商会 洞爺トイボックス(カヌー・自然体験) 洞爺ガイドセンター(カヌー・自然体験)
申込:通年申し込みを受け付けています。
洞爺湖温泉感謝券 60000円 分 金券 クーポン 洞爺湖 湖 温泉 リゾート 有珠山 火山 自然 花火 イルミネーション 旅行 観光 宿泊 施設 北海道
洞爺湖温泉の各宿泊施設、飲食店・土産店など約50施設で使用できる感謝券です。 洞爺湖温泉は活火山により上質な温泉が湧く温泉リゾート地としても有名で、四季折々の風景を楽しめる最高の観光スポットです。 約6か月間、毎夜20分間の花火が打ちあがる「洞爺湖ロングラン花火大会」や洞爺湖温泉街の中心部にあるにぎわい広場に約40万球の電飾が輝く「イルミネーショントンネル」など一年を通して様々なイベントが盛りだくさんとなっており、季節ごとの楽しみ方を見つけることができます。 温泉でゆっくり癒されるのも良いですし、アクティビティ体験で存分に楽しむ、洞爺湖グルメを味わうなど使い道盛りだくさんです。 ■注意事項/その他 使用期限:発送日から1年 ※画像はイメージです。 ※入金確認後1週間程度でお届け致します。(年末年始・祝日は除く) ※寄付お申し込み受付後、一般社団法人 洞爺湖温泉観光協会より温泉感謝券を送付いたします。 ※宿泊施設などへのご予約時に温泉感謝券使用についての申告は不要ですが、お会計時に温泉感謝券のご提出をお願いいたします。 ※利用時温泉感謝券は必ずご持参ください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※温泉感謝券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた温泉感謝券はご利用頂けません。 ※温泉感謝券の払戻等は出来ません。
容量:■お礼品の内容について ・洞爺湖温泉感謝券[10,000円券×6枚] サービス提供地:北海道洞爺湖町 使用期限:発送日から1年 【洞爺湖温泉感謝券参加店一覧】※順不同 ●宿泊施設 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス 洞爺湖畔亭 ゆとりろ洞爺湖 ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート 洞爺湖観光ホテル グランヴィレッヂ洞爺 大和旅館アネックス ホテルグランドトーヤ 北海ホテル ホテルココアリゾート Lakehouse at Toyako ※宿泊施設内の売店ではご利用いただけません。 ●飲食店 麺処 洞爺 ラーメン 一本亭 やきとり一平 洞爺湖店 寿し処 あい川 レストラン 望羊蹄 ラーメン専門店 豐來軒 そば蔵 のみ食い処 はまなす ほっと~や湖湖 わかさいも本舗レストラン仙堂庵 レストランKARZZ カフェ パーラーふくだ Hydune ハイドゥン OMOYA Soup Curry HLAHAL ハーバルランチ カフェバルハー ミトンピザ スナックメロディー ラウンジアンジュール レークヒルファーム 花和本店 COOKIES Toya!! Cafe クラブジュテーム ●小売店・その他 わかさいも本舗洞爺湖本店(わかさいものみ利用可) エゾップランド柴田屋(わかさいも、岡田屋羊羹のみ利用可) 洞爺湖越後屋(洞爺湖町内生産品のみ利用可) 洞爺湖汽船(遊覧船) レイクトーヤランチ(乗馬) 岡田屋 洞爺ポートサービス(モーターボート等) 明星自動車(株)洞爺営業所 洞爺湖中央モーターボート(モーターボート等) 洞爺マリン(モーターボート等) レンタサイクル高柳商会 洞爺トイボックス(カヌー・自然体験) 洞爺ガイドセンター(カヌー・自然体験)
申込:通年申し込みを受け付けています。
洞爺湖温泉感謝券 150000円 分 金券 クーポン 洞爺湖 湖 温泉 リゾート 有珠山 火山 自然 花火 イルミネーション 旅行 観光 宿泊 施設 北海道
洞爺湖温泉の各宿泊施設、飲食店・土産店など約50施設で使用できる感謝券です。 洞爺湖温泉は活火山により上質な温泉が湧く温泉リゾート地としても有名で、四季折々の風景を楽しめる最高の観光スポットです。 約6か月間、毎夜20分間の花火が打ちあがる「洞爺湖ロングラン花火大会」や洞爺湖温泉街の中心部にあるにぎわい広場に約40万球の電飾が輝く「イルミネーショントンネル」など一年を通して様々なイベントが盛りだくさんとなっており、季節ごとの楽しみ方を見つけることができます。 温泉でゆっくり癒されるのも良いですし、アクティビティ体験で存分に楽しむ、洞爺湖グルメを味わうなど使い道盛りだくさんです。 ■注意事項/その他 使用期限:発送日から1年 ※画像はイメージです。 ※入金確認後1週間程度でお届け致します。(年末年始・祝日は除く) ※寄付お申し込み受付後、一般社団法人 洞爺湖温泉観光協会より温泉感謝券を送付いたします。 ※宿泊施設などへのご予約時に温泉感謝券使用についての申告は不要ですが、お会計時に温泉感謝券のご提出をお願いいたします。 ※利用時温泉感謝券は必ずご持参ください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※温泉感謝券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた温泉感謝券はご利用頂けません。 ※温泉感謝券の払戻等は出来ません。
容量:■お礼品の内容について ・洞爺湖温泉感謝券[10,000円券×15枚] サービス提供地:北海道洞爺湖町 使用期限:発送日から1年 【洞爺湖温泉感謝券参加店一覧】※順不同 ●宿泊施設 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス 洞爺湖畔亭 ゆとりろ洞爺湖 ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート 洞爺湖観光ホテル グランヴィレッヂ洞爺 大和旅館アネックス ホテルグランドトーヤ 北海ホテル ホテルココアリゾート Lakehouse at Toyako ※宿泊施設内の売店ではご利用いただけません。 ●飲食店 麺処 洞爺 ラーメン 一本亭 やきとり一平 洞爺湖店 寿し処 あい川 レストラン 望羊蹄 ラーメン専門店 豐來軒 そば蔵 のみ食い処 はまなす ほっと~や湖湖 わかさいも本舗レストラン仙堂庵 レストランKARZZ カフェ パーラーふくだ Hydune ハイドゥン OMOYA Soup Curry HLAHAL ハーバルランチ カフェバルハー ミトンピザ スナックメロディー ラウンジアンジュール レークヒルファーム 花和本店 COOKIES Toya!! Cafe クラブジュテーム ●小売店・その他 わかさいも本舗洞爺湖本店(わかさいものみ利用可) エゾップランド柴田屋(わかさいも、岡田屋羊羹のみ利用可) 洞爺湖越後屋(洞爺湖町内生産品のみ利用可) 洞爺湖汽船(遊覧船) レイクトーヤランチ(乗馬) 岡田屋 洞爺ポートサービス(モーターボート等) 明星自動車(株)洞爺営業所 洞爺湖中央モーターボート(モーターボート等) 洞爺マリン(モーターボート等) レンタサイクル高柳商会 洞爺トイボックス(カヌー・自然体験) 洞爺ガイドセンター(カヌー・自然体験)
申込:通年申し込みを受け付けています。
洞爺湖温泉感謝券 300000円 分 金券 クーポン 洞爺湖 湖 温泉 リゾート 有珠山 火山 自然 花火 イルミネーション 旅行 観光 宿泊 施設 北海道
洞爺湖温泉の各宿泊施設、飲食店・土産店など約50施設で使用できる感謝券です。 洞爺湖温泉は活火山により上質な温泉が湧く温泉リゾート地としても有名で、四季折々の風景を楽しめる最高の観光スポットです。 約6か月間、毎夜20分間の花火が打ちあがる「洞爺湖ロングラン花火大会」や洞爺湖温泉街の中心部にあるにぎわい広場に約40万球の電飾が輝く「イルミネーショントンネル」など一年を通して様々なイベントが盛りだくさんとなっており、季節ごとの楽しみ方を見つけることができます。 温泉でゆっくり癒されるのも良いですし、アクティビティ体験で存分に楽しむ、洞爺湖グルメを味わうなど使い道盛りだくさんです。 ■注意事項/その他 使用期限:発送日から1年 ※画像はイメージです。 ※入金確認後1週間程度でお届け致します。(年末年始・祝日は除く) ※寄付お申し込み受付後、一般社団法人 洞爺湖温泉観光協会より温泉感謝券を送付いたします。 ※宿泊施設などへのご予約時に温泉感謝券使用についての申告は不要ですが、お会計時に温泉感謝券のご提出をお願いいたします。 ※利用時温泉感謝券は必ずご持参ください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※温泉感謝券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた温泉感謝券はご利用頂けません。 ※温泉感謝券の払戻等は出来ません。
容量:■お礼品の内容について ・洞爺湖温泉感謝券[10,000円券×30枚] サービス提供地:北海道洞爺湖町 使用期限:発送日から1年 【洞爺湖温泉感謝券参加店一覧】※順不同 ●宿泊施設 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス 洞爺湖畔亭 ゆとりろ洞爺湖 ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート 洞爺湖観光ホテル グランヴィレッヂ洞爺 大和旅館アネックス ホテルグランドトーヤ 北海ホテル ホテルココアリゾート Lakehouse at Toyako ※宿泊施設内の売店ではご利用いただけません。 ●飲食店 麺処 洞爺 ラーメン 一本亭 やきとり一平 洞爺湖店 寿し処 あい川 レストラン 望羊蹄 ラーメン専門店 豐來軒 そば蔵 のみ食い処 はまなす ほっと~や湖湖 わかさいも本舗レストラン仙堂庵 レストランKARZZ カフェ パーラーふくだ Hydune ハイドゥン OMOYA Soup Curry HLAHAL ハーバルランチ カフェバルハー ミトンピザ スナックメロディー ラウンジアンジュール レークヒルファーム 花和本店 COOKIES Toya!! Cafe クラブジュテーム ●小売店・その他 わかさいも本舗洞爺湖本店(わかさいものみ利用可) エゾップランド柴田屋(わかさいも、岡田屋羊羹のみ利用可) 洞爺湖越後屋(洞爺湖町内生産品のみ利用可) 洞爺湖汽船(遊覧船) レイクトーヤランチ(乗馬) 岡田屋 洞爺ポートサービス(モーターボート等) 明星自動車(株)洞爺営業所 洞爺湖中央モーターボート(モーターボート等) 洞爺マリン(モーターボート等) レンタサイクル高柳商会 洞爺トイボックス(カヌー・自然体験) 洞爺ガイドセンター(カヌー・自然体験)
申込:通年申し込みを受け付けています。
洞爺湖生まれのスキンケアセット
忙しい日々の中、乾燥やマスク生活、ストレスなど多くの刺激にさらされ肌バリア機能が落ちていませんか?『hinna(ヒンナ)』は頑張っているあなたの心と肌をうるおしたいという思いで「優しい使い心地」と「実感できる効果」にこだわりました。 北海道洞爺湖町で大切に育てられた『赤紫蘇』と『財田米(たからだまい)』由来の植物美容成分を配合。その他、北海道サラブレッドのプラセンタエキスやヒト型セラミド、16種類のアミノ酸など乾燥ケア・バリア機能改善・肌荒れ防止を目的とした美容成分を配合。肌の土台を整え、正常なターンオーバーを促し、潤いに満ちた肌へと導きます。自分を労わる癒しのスキンケアタイムをお過ごしください。 着色料・合成香料フリー、パラベンフリー、アルコールフリー、旧指定成分フリー 【テクスチャー】 ローション:少しとろみがあり、肌あたりが優しい使用感です。 ミルク:肌なじみの良いまろやかなテクスチャーです。ベタつかず一年を通して使いやすいです。 【ローズの香り】 ダマスクバラ花水を配合、ほのかなローズの香りであなたを癒します。合成香料を使用せず植物由来の成分を使用しているため製品によって若干異なる場合がありますが、品質に問題ありません。 ※画像はイメージです。 ※お肌に異常が生じていないかよく注意し、お肌に合わないときはご使用をおやめください。 ※乳幼児の手の届く場所、極端に高温、多湿状態または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 ※開封後はお早めにご使用ください。 事業者:Toya Pirka Shop
容量:・ヒンナモイスチャーローション 150ml ・ヒンナモイスチャーミルク 150ml ▼返礼品の地場産品基準 有効成分の主原料が、洞爺湖町内産の「米」と「赤紫蘇」を使用していることで、付加価値が生じています。
北海道 洞爺湖町産 高級菜豆の紫花豆 500g 2袋 計1kg 12月中旬よりお届け 紫花豆 菜豆 むらさきはなまめ 高級 菜豆煮豆 豆 まめ マメ 乾物 長期保存 お取り寄せ グルメ ギフト 送料無料
【2024年12月中旬より順次出荷】 北海道洞爺湖町の、火山と大自然の恵みが生み出す肥沃な大地で育てられた、「高級菜豆の紫花豆」1kg(500g×2袋)をお届けします。 栽培するのに多くの手間がかかるため、価格も高めな「高級菜豆」の一つ、「紫花豆」。 「べにばないんげん」、「むらさきはなまめ」と読みます。 紫と黒の模様が美しい豆で、夏には橙色の美しい花を咲かせます。 粒が大きく表皮が厚いため、調理に時間がかかりますが、その分とても美味しい豆です。 洞爺湖町では冬の間にストーブの火でコトコトと煮て、柔らかでふっくらした「煮豆」をつくります。 煮込むことで、豆がふっくらと大きく膨らみ、見た目も華やかに。 おもてなし料理にもぴったりな一品です。 地元の洞爺湖町では、紫花豆を甘く煮付ける「煮豆」が一般的ですが、豆のスープや、サラダ、塩ゆでなど、様々なお料理にお使い頂けます。 ちょっと変わったオススメの食べ方は、甘く煮付けて、コーヒーのお茶請けとして。 洞爺湖町の名産品「紫花豆」を、ぜひ、一度ご賞味ください。 ☆お豆の集積地「洞爺湖町」 北海道は、豆の生産が盛んな場所ですが、中でも洞爺湖町は、かつて豆の集積の要所として栄えていました。 そのため、洞爺湖町では豆の生産が盛んで、代々続く、豆農家さんもいます。 ■地場産品協同組合の直営店「とうやMarche」 洞爺湖で育った「恵み」を全国に広めたい。食卓を豊かにしたい。 洞爺湖町温泉街には洞爺湖町の食の魅力を発信する地場産品協同組合の直営店、とうやMarche(マルシェ)があります。 魚・肉・野菜など幅広い品ぞろえで、店内飲食はもちろんテイクアウトでも楽しめるメニューがそろっています。 お店の裏はすぐ洞爺湖が広がっているので、テイクアウトして湖畔沿いで食べるのもおすすめ! 町内の農家さんや事業者さんと交流を深め、自分が納得できるものを追求し、みなさんにおいしく食べてもらいたいという想いがそこにはあります。 ※画像はイメージです。 ※風通しの良い冷暗所又は冷蔵庫にて保管をお願いします。
容量:北海道・洞爺湖町産 高級菜豆の紫花豆 1kg(500g×2袋) 【お届け時期】 2024年12月中旬から順次出荷 ※農作物のため、天候状況により、発送までお時間がかかる場合があります。 <お召し上がり方> 紫花豆はさっと洗ったあと、たっぷりの水つけ一晩おいて、戻してください。 その後、用途に合わせて、ゆっくりと煮てください。 煮豆は、冷凍保存も可能なので、たくさん作って保存すると便利です。
配送:2024年12月中旬より順次出荷
北海道産 青野農園 土つき 長いも 約5kg 5~7本 11月下旬~12月下旬ごろお届け ながいも 土付き 北海道 長芋 自然薯 とろろ いも イモ 旬 野菜 農作物 産地直送 お取り寄せ 送料無料
【2025年11月下旬~12月下旬までお届け】 強い甘みとがっちりした形が特徴! 土つき長いもを北海道洞爺湖町からお届け。 昼夜の寒暖差が大きい洞爺湖町で育った長いもは 甘みがあるのが特徴。 火山灰粘土質の硬い土壌で栽培されるので、 太くて短い、がっちりとした形状に育ちます。 ビタミンB 群、C、カリウム等のミネラル、 食物繊維などがバランスよく含まれている健康食材。 長芋のねばねばパワーで免疫力UP! 生のまますりおろしてご飯にかけて食べるほか、 千切りにしてシャキシャキとした食感を楽しむのも良し。 焼くとほくほくに、カリッと揚げればおつまみに♪ 美味しい食べ方は無限大! 自分のお気に入りの調理方法で 洞爺湖町のながいもを是非ご賞味下さい。 【洞爺湖町とは】 北海道の中央南西部に位置し、火山や美しい洞爺湖、 湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。 道内は温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きく 農作物が甘く育つ好条件の地域。 羊蹄山の山麓から噴火湾までの丘陵地帯には農耕地が広がり、 畑作や酪農が盛んに行われています。 ※画像はイメージです。 ※新聞紙で1本ずつ包み、冷蔵庫の野菜室で保存をおすすめ致します。土を洗い流して保存する場合は、乾いてから新聞紙で包むようにしてください。 事業者:青野農園
容量:長いも5本~7本入り 箱にもみがらを入れクッションにしています。
申込:2025年12月10日まで
配送:2025年11月下旬~12月下旬まで
洞爺湖町産 なたね油 3種セット【自然濾過 手間と時間をかけた一番搾り】菜種油 圧搾 北海道 無添加 無精製 自然濾過 国産 搾りたて
【無添加、無精製、自然濾過に手間と時間をかけた一番搾り】 噴火湾を一望できる、洞爺湖町の大自然に囲まれた畑で、丹精こめて育てられた、なたねから、丁寧に「圧搾法」(なたねに圧力をかけて搾ったもの)を自然濾過してつくられる、大変な手間暇がかかったなたね油です。 阿部自然農園では、遺伝子組み換えを使用せず、自家栽培した非遺伝子組換えなたね「キザキノナタネ」を100%原料とすることをこだわりとしています。 その美味しさから、地元の5つ星外資ホテルでも使われています。 ここだけでしか味わえない、3種のなたね油の豊かな風味を、ぜひご賞味ください。 注文を受けてから圧搾法で搾油するため、常にしぼりたての美味しさ。作り置きは一切しません。 そのため、申込が多いときには、発送までお時間をいただく場合もございますので、あらかじめ、ご了承ください。 <各種> ・生搾り・エクストラヴァージンオイル【88g】・・サラダやお肉にかけるのがオススメ ・焙煎・エクストラヴァージンオイル【88g】・・ドレッシング、パンにつけて ・深煎り焙煎・ヴァージンオイル【88g】 ※画像はイメージです。 ※にごり・沈殿物が生じる事もありますが変質ではありません。そのままお使いください。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
容量:・生搾り・エクストラヴァージンオイル【88g】 ・焙煎・エクストラヴァージンオイル【88g】 ・深煎り焙煎・ヴァージンオイル【88g】
北海道産 青野農園 じゃがいも とうや Lサイズ 約10kg 10月初旬~12月下旬頃お届け 北海道 ジャガイモ トウヤ 馬鈴薯 ポテト 芋 いも イモ 黄色 旬 野菜 農作物 産地直送 お取り寄せ 送料無料
【2025年10月初旬~12月下旬までのお届け】 青野農園が愛情込めて育てた、北海道洞爺湖町が誇るじゃがいも なめらかさと甘みが特徴の「とうや」Lサイズ 約10kgをお届け。 表面がふっくらと丸みがあり、切ると中の実が黄色いジャガイモ。 芽が少なく浅いので、皮も剥きやすく下処理も楽々♪ でんぷん質が低いので、ねっとりとしたなめらかな舌触りを楽しめます。 煮崩れしにくいので、カレーやシチュー、肉じゃがにおススメ! ジャーマンポテトのような炒め物にもぴったりです。 「とうや」という名前は洞爺湖(とうやこ)から名付けられました。 甘いじゃがいもを育てるのに適した 寒暖差の厳しい土地であることが決め手です。 洞爺湖町がこだわり抜いて育てた、 自慢のじゃがいもを、是非ご賞味下さい! 【洞爺湖町とは】 北海道の中央南西部に位置し、火山や美しい洞爺湖、 湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。 道内は温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きく 農作物が甘く育つ好条件の地域。 羊蹄山の山麓から噴火湾までの丘陵地帯には農耕地が広がり、 畑作や酪農が盛んに行われています。 ※画像はイメージです。 ※天候や発育によりお届けが遅れる、又は早まることがあります。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 事業者:青野農園
容量:約10kg(サイズ:L、品種:とうや)
申込:2025年12月10日まで
配送:2025年10月初旬から12月下旬まで
北海道 洞爺湖町産・えごま3点セット(生搾りえごま油・エゴマ粒・パウダー)
北海道・洞爺湖町の農家さん阿部自然農園の阿部さんが、大自然の中で、栽培期間中農薬を使用せずに育てたエゴマを原料にした3点セットです。 「オメガ3」の良質な油を毎日の生活に、用途に合わせて、手軽に取り入れていただけるよう、エゴマ油、煎りエゴマ粒、エゴマパウダーの3種類をご用意しました。毎日の健康づくりに、ぜひお役立てください。 【生搾り えごま油】 低温圧搾法で油を搾り、無添加・無精製で丁寧に作られています。栽培期間中、農薬は不使用です。 熱に弱いため、加熱しない調理、サラダやヨーグルトなどにかけて食べるのがオススメです。 また、温かい飲み物や料理に使用する際は、食べる直前にかけるようにしましょう。 【煎りえごま】 農薬を使わず育てた、えごまの実を焙煎した粒です。すりつぶしてゴマのように使用したり、そのまま、ヨーグルトに、お好きなジャムとかけて、プチプチの食感を楽しんでいただけます。 【えごまパウダー】 えごまから油を搾り、その絞りかすを粉状にしたものです。絞った後でも、えごまの実油分の1/3 が残っているといわれており、食物繊維やミネラルも豊富です。気楽にお料理に取り入れやすく、和え物にふりかけたり、ごま和えとして、また、ハンバーグや天ぷら粉に混ぜたり、豆腐や納豆・パスタなど様々な用途に使えます。 ※画像はイメージです。 ※注文を受けてから低温圧搾で搾油するため、常にしぼりたての美味しさです。作り置きは一切しません。そのため、注文が多いときには、発送までお時間をいただく場合もございます。あらかじめ、ご了承ください。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合
容量:北海道 洞爺湖町産・えごま3点セット(生搾りえごま油・エゴマ粒・パウダー(栽培期間中農薬不使用)
北海道 洞爺湖町産 高級菜豆 白花豆 500g×2袋 計1kg 12月中旬よりお届け しろはなまめ 花豆 豆 マメ まめ 大粒 甘い 北海道産 国産 煮豆 スープ 煮込み料理 常温 お取り寄せ 送料無料 【 洞爺湖町 】
【2025年12月中旬より順次出荷】 北海道は、豆の生産が盛んな場所ですが、中でも洞爺湖町は、かつて豆の集積の要所として栄えていました。 そのため、代々、続く豆農家さんもおられます。 「豆を食べていたら健康だ」というご先祖さまのいい伝えから、豆の生産者さんちは、70代になった今でも、丼ぶり茶碗に一杯の豆を毎日食べるという方もおられます。 白花豆は、地元の洞爺湖町では、甘く煮付ける「煮豆」が一般的ですが、そのほかにも、豆のスープなど、様々なお料理に使っていただけます。 栄養満点のお豆をぜひ、食卓でお楽しみいただければ、幸いです。 ■地場産品協同組合の直営店「とうやMarche」 洞爺湖で育った「恵み」を全国に広めたい。食卓を豊かにしたい。 洞爺湖町温泉街には洞爺湖町の食の魅力を発信する地場産品協同組合の直営店、とうやMarche(マルシェ)があります。 魚・肉・野菜など幅広い品ぞろえで、店内飲食はもちろんテイクアウトでも楽しめるメニューがそろっています。 お店の裏はすぐ洞爺湖が広がっているので、テイクアウトして湖畔沿いで食べるのもおすすめ! 町内の農家さんや事業者さんと交流を深め、自分が納得できるものを追求し、みなさんにおいしく食べてもらいたいという想いがそこにはあります。 ※画像はイメージです。 ※風通しの良い冷暗所又は冷蔵庫にて保管をお願いします。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合
容量:北海道・洞爺湖町産 高級菜豆の白花豆 1kg (500g×2袋) 【お届け時期】 2025年12月中旬から順次出荷 ※農作物のため、天候状況により、発送までお時間がかかる場合があります。 <お召し上がり方> 紫花豆はさっと洗ったあと、たっぷりの水つけ一晩おいて、戻してください。 その後、用途に合わせて、ゆっくりと煮てください。 煮豆は、冷凍保存も可能なので、たくさん作って保存すると便利です。
配送:2025年12月中旬より順次出荷
北海道 洞爺湖町産 高級菜豆 2種 白花豆 500g 紫花豆 500g 計1kg 12月中旬よりお届け 花豆 豆 マメ まめ 大粒 甘い 北海道産 国産 煮豆 スープ 煮込み料理 常温 お取り寄せ 送料無料 【 洞爺湖町 】
【2025年12月中旬より順次出荷】 世界ユネスコジオパークにも認定されるほど、火山と大自然の恵みが生みだす肥沃な大地が自慢の洞爺湖町。 そんな北海道・洞爺湖町の肥沃な大地で、育てられた白花豆と紫花豆です。夏には、白花豆は真っ白な花を、紫花豆は橙色の美しい花を咲かせます。 白花豆も紫花豆も、ここ洞爺湖町では冬の間にストーブの火でコトコトと煮て、柔らかでふっくらした「煮豆」をつくります。 煮豆にすると、さらに豆が大きくふくらみ、食べ応えも抜群で、見た目にも華やかな一品になります。 おもてなしのお豆として、またちょっと特別な日に食べていただくのも、食卓を彩るひととときになるかもしれません。 北海道は、豆の生産が盛んな場所ですが、中でも洞爺湖町は、かつて豆の集積の要所として栄えていました。 そのため、代々、続く豆農家さんもおられます。 「豆を食べていたら健康だ」というご先祖さまのいい伝えから、豆の生産者さんたちは、70代になった今でも、丼ぶり茶碗に一杯の豆を毎日食べるという方もおられます。 たくさん煮豆をつくり、冷凍で保存しておけば、長くもつので、あとは、食べたい分だけ解凍して食べれるので、便利です。 地元の洞爺湖町では、甘く煮付ける「煮豆」が一般的ですが、そのほかにも、豆のスープなど、様々なお料理に使っていただけます。ちょっと変わった食べ方のオススメは、甘く煮付けて、コーヒーのお茶請けとして。 栄養満点のお豆をぜひ、食卓でお楽しみいただければ、幸いです。 ■地場産品協同組合の直営店「とうやMarche」 洞爺湖で育った「恵み」を全国に広めたい。食卓を豊かにしたい。 洞爺湖町温泉街には洞爺湖町の食の魅力を発信する地場産品協同組合の直営店、とうやMarche(マルシェ)があります。 魚・肉・野菜など幅広い品ぞろえで、店内飲食はもちろんテイクアウトでも楽しめるメニューがそろっています。 お店の裏はすぐ洞爺湖が広がっているので、テイクアウトして湖畔沿いで食べるのもおすすめ! 町内の農家さんや事業者さんと交流を深め、自分が納得できるものを追求し、みなさんにおいしく食べてもらいたいという想いがそこにはあります。 ※画像はイメージです。 ※風通しの良い冷暗所又は冷蔵庫にて保管をお願いします。
容量:北海道・洞爺湖町産 高級菜豆の白花豆500g・紫花豆500g 【お届け時期】 2025年12月中旬から順次出荷 ※農作物のため、天候状況により、発送までお時間がかかる場合があります。 <お召し上がり方> 紫花豆はさっと洗ったあと、たっぷりの水つけ一晩おいて、戻してください。 その後、用途に合わせて、ゆっくりと煮てください。 煮豆は、冷凍保存も可能なので、たくさん作って保存すると便利です。
配送:2025年12月中旬より順次出荷
◆洞爺駅◆mini駅名標
○鉄道ファン必見!洞爺駅の駅名標グッズがふるさと納税に登場 ○実際のJR北海道で使用されているデザインです。 洞爺湖町の「洞爺駅」の駅名標が、かわいいミニサイズになって、ふるさと納税に登場しました♪ 実際にJR北海道で使用されている駅名標を再現している為、洞爺駅を訪れた方にはお馴染みのデザインになっております。 駅看板や使用されている文字が好きな鉄道ファンの方、通称「もじ鉄」の方にもオススメの返礼品です! サイズはA4よりも少し大きいくらいですので、デザインや文字も見やすく、じっくりフォントの観察をするのにも向いています。 プラスチック製の為、場所を選ばず長く飾って頂けるのも魅力です。 洞爺駅に行ったことがある方は、懐かしさや親しみを感じる思い出の品として、行ったことが無い方は、いつか同じ駅名標を見るという旅の楽しみを増やす1つのきっかけとして是非お楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※受注生産のため、お届けまで最大2ヶ月程度お時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承願います。 事業者:株式会社アプト
容量:「洞爺駅」 mini駅名標 1枚
◆洞爺駅◆駅名グッズ詰合せ
○鉄道ファン必見!洞爺駅の駅名グッズがふるさと納税に登場 ○実際のJR北海道で使用されているデザインです。 洞爺湖町の「洞爺駅」の駅名標が、かわいいミニサイズになって、ふるさと納税に登場しました♪ 実際にJR北海道で使用されている駅名標を再現している為、洞爺駅を訪れた方にはお馴染みのデザインになっております。 駅看板や使用されている文字が好きな鉄道ファンの方、通称「もじ鉄」の方にもオススメの返礼品です! キーホルダーやピンズはカバンや袋につけて旅のお供に。 洞爺駅に行ったことがある方は、懐かしさや親しみを感じる思い出の品として、行ったことが無い方は、いつか同じ駅名標を見るという旅の楽しみを増やす1つのきっかけとして是非お楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※受注生産のため、お届けまで最大2ヶ月程度お時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承願います。 事業者:株式会社アプト
容量:「洞爺駅」 駅名標キーホルダー ×1個 駅名標PINS ×1個 駅名標クリアマグネット ×1個 駅プレマグネット ×1個 木製駅名標根付×1個
◆洞爺駅◆駅名グッズ全種類詰合せ
○鉄道ファン必見!洞爺駅の駅名グッズがふるさと納税に登場 ○実際のJR北海道で使用されているデザインです。 洞爺湖町の「洞爺駅」の駅名標が、かわいいミニサイズになって、ふるさと納税に登場しました♪ 実際にJR北海道で使用されている駅名標を再現している為、洞爺駅を訪れた方にはお馴染みのデザインになっております。 駅看板や使用されている文字が好きな鉄道ファンの方通称「もじ鉄」の方にもオススメの返礼品です! 「洞爺駅」のグッズ全種類をお届けします。Mini駅名標は、A4よりも少し大きいくらいのサイズです。その他、キーホルダーやピンズはカバンや袋につけて旅のお供にプレマグネットは駅プレスタンドと組み合わせて置物として飾ることもマグネット単体でお使い頂くことも可能です。 洞爺駅に行ったことがある方は、懐かしさや親しみを感じる思い出の品として行ったことが無い方は、いつか同じ駅名標を見るという旅の楽しみを増やす1つのきっかけとして是非お楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※受注生産のため、お届けまで最大2ヶ月程度お時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承願います。 事業者:株式会社アプト
容量:「洞爺駅」 mini駅名標 1枚 駅名標キーホルダー ×1個 駅名標PINS ×1個 駅名標クリアマグネット ×1個 駅プレマグネット ×1個 駅プレスタンド ×1個 木製駅名標根付×1個
北海道・樹齢130年の梅漬け「しあわせの梅」1kg(200g×5個)
北海道・洞爺湖町の月浦地区にて、先祖代々、大平さんご一家が大切に守りつがれてきた「樹齢130年」の梅の木から収穫される梅で漬けた昔ながらの梅漬けです。7月にご家族総出で、大切に青梅を一粒一粒収穫して、原料はシンプルなものにこだわり、昔ながら手法でつくられています。 赤しその風味も豊かに口に広がり、食べた方からは、「昔、おばあさんがつけてくれていた梅の味がする」と懐かしむ表情でリピートしてくださる、地元でも大変人気の梅漬けです。 梅漬けならではの、肉厚感をお楽しみいただけますと幸いです。 毎日の食卓に、北海道・洞爺湖町で樹齢130年にもなる梅の木から収穫する青梅でつくられた、手作りの梅漬けはいかがでしょうか? ※画像はイメージです。 ※開封後はお早目にお召し上がりください。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合
容量:北海道・樹齢130年の手作り梅づけ「しあわせの梅」1kg(200g×5個)
定期便 3ヵ月連続 全3回 北海道産 いくら醤油漬け 250g 北海道 イクラ醤油漬け 小分け いくら 国産 イクラ 海鮮 魚介 魚卵 海産物 醤油漬け 鮭いくら 寿司 刺身 贅沢 お取り寄せ グルメ ギフト プレゼント 化粧箱
【定期便/3ヵ月連続お届け】 北海道・洞爺湖町より自家製の醤油たれで漬けた新鮮なイクラ250gをお届けします。 北海道産の新鮮ないくらを選りすぐり、醤油たれで熟成しました。 まるで海の宝石のようなイクラは、そのひと粒ひと粒に、旨みが凝縮されています。 ひと口食べれば、プチっとはじけ、とろけるような濃厚な味わいが広がります。 北海道産のいくらは非常に鮮度が高く、すぐにタレに漬けこむことで、美味しさを丸ごとぎゅっと閉じこめています。 イクラ丼や、手巻き寿司のネタに、温かいご飯にのせてお召し上がりください。 また、大根おろしに添えてお酒の肴にも。 料理はもちろん、華やかな彩りとしてもおすすめです。 北海道の海の幸、新鮮ないくらをご堪能下さい♪ ■食べ方いろいろ♪ いくら丼 ごはんの上に新鮮ないくらを盛り付けて、いくらの鮮やかな色とプチプチとした食感が楽しめます。 上に海苔、納豆、ワサビ、きざみ大葉、卵黄などのトッピングもおすすめです。 一般的に50g~80gがイクラ丼の一人前になります。 いくら軍艦 酢飯の酸味といくらの風味が絶妙に組み合わさり、贅沢で上品な味わいを楽しめます。 いくら巻き寿司 いくらを巻き寿司にしても美味しいです。 海苔、酢飯、いくら、シソ、キュウリを使って作ることができます。 いくらおろし 大根の下の部分をおろして、いくらと混ぜるだけ。 いくらの甘くて濃厚な味わいの中に、大根のピリッとした辛さは相性抜群! ※画像はイメージです。 ※2025年3月までにご入金分は、2025年4月より3ヵ月連続お届け致します。 ※2025年4月以降のご入金分は、入金確認月の翌月より3ヵ月連続にてお届け致します。 ※いくら醤油漬けは、化粧箱入りではございません。簡易パックでのお届けとなりますので、あらかじめご了承願います。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なくお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※解凍後は、お早目にお召し上がり下さい。
容量:【内容量】 北海道産 いくら醤油漬け250g ×1パック 250g× 3ヵ月連続 全3回お届け(計750g) 【出荷不可期間】 2024年12月26日~2025年1月6日まで ※寄付金のご入金確認の翌月以降、初回発送から3ヵ月連続でお届けします。 <株式会社 カワマタ> 北海道洞爺湖町で安心・安全・鮮度を追求し創業50年、北海道で水揚げされた新鮮な魚介類を中心にした海産物を、地元をはじめ、道内、道外にもお届けしております。 皆様にご満足いただけるよう、仕入れから販売までを一元管理。 是非一度、北海道の新鮮な海の幸をご賞味ください。
配送:2025年2月より順次出荷
北海道 いくら醤油漬け 250g 2個 計500g 北海道 イクラ醤油漬け 小分け いくら 国産 イクラ 海鮮 魚介 魚卵 海産物 醤油漬け 鮭いくら 新鮮 寿司 刺身 おかず おつまみ 贅沢 お取り寄せ グルメ 贈り物 ギフト
北海道・洞爺湖町より自家製の醤油たれで漬けた新鮮なイクラ500g(250g×2パック)をお届けします。 北海道産の新鮮ないくらを選りすぐり、醤油たれで熟成しました。 まるで海の宝石のようなイクラは、そのひと粒ひと粒に、旨みが凝縮されています。 ひと口食べれば、プチっとはじけ、とろけるような濃厚な味わいが広がります。 北海道産のいくらは非常に鮮度が高く、すぐにタレに漬けこむことで、 美味しさを丸ごとぎゅっと閉じこめています。 イクラ丼や、手巻き寿司のネタに、温かいご飯にのせてお召し上がりください。 また、大根おろしに添えてお酒の肴にも。 料理はもちろん、華やかな彩りとしてもおすすめです。 北海道の海の幸、新鮮ないくらをご堪能下さい♪ ■食べ方いろいろ♪ いくら丼 ごはんの上に新鮮ないくらを盛り付けて、いくらの鮮やかな色とプチプチとした食感が楽しめます。 上に海苔、納豆、ワサビ、きざみ大葉、卵黄などのトッピングもおすすめです。 いくら巻き寿司 いくらを巻き寿司にしても美味しいです。 海苔、酢飯、いくら、シソ、キュウリを使って作ることができます。 いくらおろし 大根の下の部分をおろして、いくらと混ぜるだけ。 いくらの甘くて濃厚な味わいの中に、大根のピリッとした辛さは相性抜群! ■200gを2パックでたっぷり400g いくら丼なら約5杯分、軍艦なら約40貫分です。 2パックあるのでご自宅用はもちろん、贈り物にもお使いいただけます。 <株式会社 カワマタ> 北海道洞爺湖町で安心・安全・鮮度を追求し創業50年、 北海道で水揚げされた新鮮な魚介類を中心にした海産物を、地元をはじめ、道内、道外にもお届けしております。 皆様にご満足いただけるよう、仕入れから販売までを一元管理。 是非一度、北海道の新鮮な海の幸をご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※いくら醤油漬けは、化粧箱入りではございません。簡易パックでのお届けとなりますので、あらかじめご了承願います。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なくお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※解凍後は、お早目にお召し上がり下さい。
容量:【内容量】 北海道産 いくら醤油漬け250g×2パック 計500g 【出荷不可期間】 2024年12月26日~2025年1月6日まで
配送:2025年2月より順次出荷
アレルギー表示:当製造施設ではえび・かに・さばを含む製品を製造しています。
北海道 特選2種セット 低温熟成新巻鮭切り身 約1.9kg いくら醤油漬け 計500g 2025年2月順次出荷 鮭 サケ シャケ しゃけ サーモン 切り身 いくら イクラ 醤油漬け 海鮮 海産物 魚介
【2025年2月より順次出荷】 北海道・洞爺湖町の海の幸! 大人気の、北海道産 低温熟成 新巻鮭切り身と、北海道産 いくら醤油漬けの特選2種セットを数量限定でご用意しました。 ■北海道産 中塩 新巻鮭 北海道で水揚げされた選りすぐり天然秋鮭(オス)を1尾づつ丁寧に塩引き後、低温で熟成させ、じっくり旨みと風味を引き出しました。 肉厚でふっくらとした身はやわらかく、程よい塩味と、秋シャケの甘みが口の中に広がります。 脂もしつこくなく、鮭本来の旨味が引き立ちます。 ◆脂乗りが少な目であっさりしているためフライパン調理がオススメ。 ◆控えめな甘塩の味付けなので塩加減はお好みに合わせて調整でき、色々な料理をお楽しみいただけます。 1切れ約120gの大きめな切り身を、使いやすいよう、2切れずつ小分けにしました。 おかずとしてはもちろん、お弁当にも大活躍です。 ■北海道産 いくら醤油漬け 北海道産の新鮮ないくらを選りすぐり、醤油たれで熟成しました。 まるで海の宝石のようなイクラは、そのひと粒ひと粒に、旨みが凝縮されています。 ひと口食べれば、プチっとはじけ、とろけるような濃厚な味わいが広がります。 北海道産のいくらは非常に鮮度が高く、すぐにタレに漬けこむことで、美味しさを丸ごとぎゅっと閉じこめました。 イクラ丼や、手巻き寿司のネタ、大根おろしに添えてお酒の肴にも。 美しい自然が育んだ、北海道のしゃけ・いくらを、ご堪能下さい。 <株式会社 カワマタ> 北海道洞爺湖町で安心・安全・鮮度を追求し創業50年、北海道で水揚げされた新鮮な魚介類を中心にした海産物を、地元をはじめ、道内、道外にもお届けしております。 皆様にご満足いただけるよう、仕入れから販売までを一元管理。 是非一度、北海道の新鮮な海の幸をご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※いくら醤油漬けは、化粧箱入りではございません。簡易パックでのお届けとなりますので、あらかじめご了承願います。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なくお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※順次出荷させて頂いておりますが、お届けまで1ヵ月以上かかる場合もございますのであらかじめご了承願います。 ※解凍後は、お早目にお召し上がり下さい。
容量:【内容量】 ・中塩新巻鮭(オス)切身2切(1切約120g入り・真空パック)×8P ・北海道産 いくら醤油漬け・北海道産 いくら醤油漬け 250g×2パック(簡易パック)計500g 【出荷不可期間】 2024年12月26日~2025年1月6日まで
配送:2025年2月より順次出荷
アレルギー表示:当製造施設ではサバ・エビ・カニ・いくら・小麦・大豆を含む製品を製造しています。
Toyako Town Tシャツ 親子 セット サンドカーキ×ブラウン 選べるサイズ kid100 kid130 子ども2種 XS(160) S M L XL 大人5種 洞爺湖 服 メンズ レディース 男女兼用 半袖 綿 100% オリジナル ご当地 グッズ 送料無料 北海道 洞爺湖町
洞爺湖愛を込めたこだわりデザインをお届け! 普段使いにぴったりの『Toyako Town Tシャツ』です。 背面には洞爺湖を語呂合わせした「1085」の文字が! さりげないバックプリントでも洞爺湖をアピールしています。 洞爺湖町をもっとたくさんの人に知ってもらいたい! 洞爺湖町をもっと盛り上げたい! そんな熱い想いで作成したTTTシャツは、日常でも着れる定番デザイン。 メンズ、レディース問わず、ご家族でお楽しみいただけます。 サイズはバリエーションに富んだ展開をご用意。 お子様用は、100、130の2サイズから、 大人の方は、XS(160)、S、M、L、XLからお選びください。 私服にはもちろん、お土産としてもいかがでしょうか。 【洞爺湖町とは】 北海道の中央南西部に位置し、火山や美しい洞爺湖、 湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。 道内は温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きく、 農作物が甘く育つ好条件の地域。 羊蹄山の山麓から噴火湾までの丘陵地帯には農耕地が広がり、 畑作や酪農が盛んに行われています。 ※画像はイメージです。 ※種類・バリエーションからサイズをお選びください。 ※数量限定の為、各サイズ無くなり次第終了となりますので、あらかじめご了承願います。 ※在庫状況によりTシャツの色が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承願います。
容量:内容量:Tシャツ2枚 カラー:サンドカーキ×ブラウン 素材:綿100% サイズ:Kid100、130の全2サイズ、大人160(XS)、S、M、L、XLの全5サイズ
洞爺湖・わかさぎの佃煮400g(100g×4袋)
【伝統的な漁法を守り続ける】 冬でも凍ることない、最大水深180Mにもなる神秘の湖・自然豊かな洞爺湖で、のびのびと育ったわかさぎは、伝統的な刺し網漁法で漁獲されます。 漁は、湖のほとりに暮らす老父婦のご夫婦が先代からのわかさぎ漁の秘訣を守り、沖にある刺し網漁場まで、手漕ぎボートでそっと漕ぎつけます。これは、音に敏感なわかさぎを驚かせないための方法なのです。 【お酒の肴にもぴったり】 寒の厳しい時期に限定漁獲されるわかさぎは、脂のり抜群です。子持ちのわかさぎも多く、佃煮にすると絶品です。漁獲されたわかさぎを秘伝のタレで3日間、火を入れては冷まし、また火を入れてと、コトコト丁寧に味を染みこませます。保存料、着色料は一切不使用、完全無添加で作っています。 未開封では、常温で保存いただけます。開封後は、冷蔵庫に入れてお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保管。 ※開封後は冷蔵庫に入れてお早めにお召し上がりください。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合
容量:洞爺湖・わかさぎの佃煮 400g(100g×4袋)
北海道産 ゆめぴりか 5kg 9月下旬からお届け 財田米 たからだ米 お米 米 精米 北海道米 ご飯 ライス ブランド米 国産米 白米 ギフト お取り寄せ 産地直送 宮内農園 送料無料 北海道 洞爺湖町
北海道・洞爺湖町から北海道米の最高峰ゆめぴりかをお届けします。 恵まれた大地で生まれた財田米(たからだまい)を貴方の食卓へ。 ■ゆめぴりか 北海道米の技術の集大成ともいわれる、ゆめぴりか。 甘みが際立ち、濃い味わいで、もっちりとした粘りと、柔らかさが特徴の品種です。 ■財田米の美味さの秘密 美味しいお米作りに必要な条件は、 『温暖な気候』『キレイな水』『良好な土質』です。 財田地区は温暖な気候と清流に恵まれており、特に土質が最良と言われています。 北東から絶えず流れ込む水が作り出した、扇状地に広がる『沖積土壌』は、 水はけがよく、稲がしっかりと根を張って成長する、肥沃な土質。 稲は温暖な気候の中でたっぷりと光合成をし、夜間の寒暖差でデンプンが増えていきます。 これにより、芳醇な甘みともちもち感が味わえる美味しいお米が出来るのです。 《宮内農園》 明治20年に入植し、130年以上の歴史を誇る宮内農園。 現在4代目となる佐々木哲三さんはサラリーマンから転身し、農業の世界へ飛び込みました。 精米から発送までの全ての工程を、彼と奥さん、ほぼ二人で手がけています。 『財田米』の品質向上のため、新潟でお米を食べ歩き、土壌を調査する中で、 米-1グランプリへの参加を決意。 平成30年の第8回『米-1グランプリ』で「ゆめぴりか」が、 大賞のグランプリを獲得し、日本一のお米に輝きました。 これにより、財田米は全国的に知名度を高めたのです。 翌年、令和元年には、第13回『あなたが選ぶ日本一おいしいお米コンテストin庄内町』で 「ゆめぴりか」がメジャー部門の優良金賞を受賞。 昭和28年に、『米作日本一表彰全国大会』で、天皇陛下から農林大臣賞を賜った過去もあり、 財田米は、昭和、平成、令和と、3つの時代で評価を受けたお米となりました。 洞爺湖の美しい景色が広がるこの場所で育まれた財田米。 お米通も認めるその美味しさを、ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。
容量:【内容量】 北海道産 財田米(たらからだまい) ゆめぴりか 5kg 【原産地】 北海道洞爺湖産 【保存方法】 温度・湿度の低い、暗い風通しの良い場所で保管してください。 【保存期限】 夏季2週間、夏季以外1ヶ月以内を目安に、お早めにお召し上がりください。
配送:2024年9月下旬から順次出荷
北海道産 ゆめぴりか 5kg 2袋 計10kg 9月下旬からお届け 財田米 米 お米 精米 北海道米 ご飯 ごはん ライス ブランド米 国産米 白米 ギフト お取り寄せ 産地直送 宮内農園 送料無料 北海道 洞爺湖町
北海道・洞爺湖町から北海道米の最高峰ゆめぴりかをお届けします。 恵まれた大地で生まれた財田米(たからだまい)を貴方の食卓へ。 ■ゆめぴりか 北海道米の技術の集大成ともいわれる、ゆめぴりか。 甘みが際立ち、濃い味わいで、もっちりとした粘りと、柔らかさが特徴の品種です。 ■財田米の美味さの秘密 美味しいお米作りに必要な条件は、 『温暖な気候』『キレイな水』『良好な土質』です。 財田地区は温暖な気候と清流に恵まれており、特に土質が最良と言われています。 北東から絶えず流れ込む水が作り出した、扇状地に広がる『沖積土壌』は、 水はけがよく、稲がしっかりと根を張って成長する、肥沃な土質。 稲は温暖な気候の中でたっぷりと光合成をし、夜間の寒暖差でデンプンが増えていきます。 これにより、芳醇な甘みともちもち感が味わえる美味しいお米が出来るのです。 《宮内農園》 明治20年に入植し、130年以上の歴史を誇る宮内農園。 現在4代目となる佐々木哲三さんはサラリーマンから転身し、農業の世界へ飛び込みました。 精米から発送までの全ての工程を、彼と奥さん、ほぼ二人で手がけています。 『財田米』の品質向上のため、新潟でお米を食べ歩き、土壌を調査する中で、 米-1グランプリへの参加を決意。 平成30年の第8回『米-1グランプリ』で「ゆめぴりか」が、 大賞のグランプリを獲得し、日本一のお米に輝きました。 これにより、財田米は全国的に知名度を高めたのです。 翌年、令和元年には、第13回『あなたが選ぶ日本一おいしいお米コンテストin庄内町』で 「ゆめぴりか」がメジャー部門の優良金賞を受賞。 昭和28年に、『米作日本一表彰全国大会』で、天皇陛下から農林大臣賞を賜った過去もあり、 財田米は、昭和、平成、令和と、3つの時代で評価を受けたお米となりました。 洞爺湖の美しい景色が広がるこの場所で育まれた財田米。 お米通も認めるその美味しさを、ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。
容量:【内容量】 北海道産 財田米(たらからだまい) ゆめぴりか 5kg×2袋 計10kg 【原産地】 北海道洞爺湖産 【保存方法】 温度・湿度の低い、暗い風通しの良い場所で保管してください。 【保存期限】 夏季2週間、夏季以外1ヶ月以内を目安に、お早めにお召し上がりください。
配送:2024年9月下旬から順次出荷
北海道産 ななつぼし 5kg 9月下旬よりお届け 財田米 たからだ米 お米 米 精米 北海道米 ご飯 ごはん ライス ブランド米 国産米 白米 ギフト お取り寄せ 産地直送 宮内農園 送料無料 北海道 洞爺湖町
洞爺湖町から北海道でポピュラーなお米、ななつぼしをお届けします。 恵まれた大地で生まれた財田米(たからだまい)を貴方の食卓へ。 ■ななつぼし 甘みや粘りのバランスに優れた味わいで、冷めてもおいしい品種。 北海道では最も食べられており、道外での人気も上昇しています。 お弁当やお寿司にもぴったりです。 ■財田米の美味さの秘密 美味しいお米作りに必要な条件は、 『温暖な気候』『キレイな水』『良好な土質』です。 財田地区は温暖な気候と清流に恵まれており、特に土質が最良と言われています。 北東から絶えず流れ込む水が作り出した、扇状地に広がる『沖積土壌』は、 水はけがよく、稲がしっかりと根を張って成長する、肥沃な土質。 稲は温暖な気候の中でたっぷりと光合成をし、夜間の寒暖差でデンプンが増えていきます。 これにより、芳醇な甘みともちもち感が味わえる美味しいお米が出来るのです。 《宮内農園》 明治20年に入植し、130年以上の歴史を誇る宮内農園。 現在4代目となる佐々木哲三さんはサラリーマンから転身し、農業の世界へ飛び込みました。 精米から発送までの全ての工程を、彼と奥さん、ほぼ二人で手がけています。 『財田米』の品質向上のため、新潟でお米を食べ歩き、土壌を調査する中で、 米-1グランプリへの参加を決意。 平成30年の第8回『米-1グランプリ』で「ゆめぴりか」が、 大賞のグランプリを獲得し、日本一のお米に輝きました。 これにより、財田米は全国的に知名度を高めたのです。 翌年、令和元年には、第13回『あなたが選ぶ日本一おいしいお米コンテストin庄内町』で 「ゆめぴりか」がメジャー部門の優良金賞を受賞。 昭和28年に、『米作日本一表彰全国大会』で、天皇陛下から農林大臣賞を賜った過去もあり、 財田米は、昭和、平成、令和と、3つの時代で評価を受けたお米となりました。 洞爺湖の美しい景色が広がるこの場所で育まれた財田米。 お米通も認めるその美味しさを、ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。
容量:【内容量】 北海道産 財田米(たらからだまい)ななつぼし 5kg 【原産地】 北海道洞爺湖産 【保存方法】 温度・湿度の低い、暗い風通しの良い場所で保管してください。 【保存期限】 夏季2週間、夏季以外1ヶ月以内を目安に、お早めにお召し上がりください。
配送:2024年9月下旬から順次出荷
北海道産 ななつぼし 5kg 2袋 計10kg 9月下旬よりお届け 財田米 お米 米 精米 北海道米 ご飯 ライス ブランド米 国産米 白米 ギフト お取り寄せ 産地直送 宮内農園 送料無料 北海道 洞爺湖町
洞爺湖町から北海道でポピュラーなお米、ななつぼしをお届けします。 恵まれた大地で生まれた財田米(たからだまい)を貴方の食卓へ。 ■ななつぼし 甘みや粘りのバランスに優れた味わいで、冷めてもおいしい品種。 北海道では最も食べられており、道外での人気も上昇しています。 お弁当やお寿司にもぴったりです。 ■財田米の美味さの秘密 美味しいお米作りに必要な条件は、 『温暖な気候』『キレイな水』『良好な土質』です。 財田地区は温暖な気候と清流に恵まれており、特に土質が最良と言われています。 北東から絶えず流れ込む水が作り出した、扇状地に広がる『沖積土壌』は、 水はけがよく、稲がしっかりと根を張って成長する、肥沃な土質。 稲は温暖な気候の中でたっぷりと光合成をし、夜間の寒暖差でデンプンが増えていきます。 これにより、芳醇な甘みともちもち感が味わえる美味しいお米が出来るのです。 《宮内農園》 明治20年に入植し、130年以上の歴史を誇る宮内農園。 現在4代目となる佐々木哲三さんはサラリーマンから転身し、農業の世界へ飛び込みました。 精米から発送までの全ての工程を、彼と奥さん、ほぼ二人で手がけています。 『財田米』の品質向上のため、新潟でお米を食べ歩き、土壌を調査する中で、 米-1グランプリへの参加を決意。 平成30年の第8回『米-1グランプリ』で「ゆめぴりか」が、 大賞のグランプリを獲得し、日本一のお米に輝きました。 これにより、財田米は全国的に知名度を高めたのです。 翌年、令和元年には、第13回『あなたが選ぶ日本一おいしいお米コンテストin庄内町』で 「ゆめぴりか」がメジャー部門の優良金賞を受賞。 昭和28年に、『米作日本一表彰全国大会』で、天皇陛下から農林大臣賞を賜った過去もあり、 財田米は、昭和、平成、令和と、3つの時代で評価を受けたお米となりました。 洞爺湖の美しい景色が広がるこの場所で育まれた財田米。 お米通も認めるその美味しさを、ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。
容量:【内容量】 北海道産 財田米(たらからだまい)ななつぼし 5kg×2袋 計10kg 【原産地】 北海道洞爺湖産 【保存方法】 温度・湿度の低い、暗い風通しの良い場所で保管してください。 【保存期限】 夏季2週間、夏季以外1ヶ月以内を目安に、お早めにお召し上がりください。
配送:2024年9月下旬から順次出荷
定期便 3ヶ月 北海道産 ゆめぴりか 5kg 9月下旬よりお届け 財田米 米 精米 北海道米 ご飯 ごはん ライス ブランド米 国産米 白米 ギフト お取り寄せ 産地直送 宮内農園 送料無料 北海道 洞爺湖町
<財田米ゆめぴりか5kgを3ヶ月連続お届けいたします> 北海道・洞爺湖町から北海道米の最高峰ゆめぴりかをお届けします。 恵まれた大地で生まれた財田米(たからだまい)を貴方の食卓へ。 ■ゆめぴりか 北海道米の技術の集大成ともいわれる、ゆめぴりか。 甘みが際立ち、濃い味わいで、もっちりとした粘りと、柔らかさが特徴の品種です。 ■財田米の美味さの秘密 美味しいお米作りに必要な条件は、 『温暖な気候』『キレイな水』『良好な土質』です。 財田地区は温暖な気候と清流に恵まれており、特に土質が最良と言われています。 北東から絶えず流れ込む水が作り出した、扇状地に広がる『沖積土壌』は、 水はけがよく、稲がしっかりと根を張って成長する、肥沃な土質。 稲は温暖な気候の中でたっぷりと光合成をし、夜間の寒暖差でデンプンが増えていきます。 これにより、芳醇な甘みともちもち感が味わえる美味しいお米が出来るのです。 北海道米は全国でも有数の生産量を誇っていますが、 財田地区ではとても小さな栽培面積でお米をつくっています。 販路も限られているため希少価値が高く「まぼろしのお米」と言われています。 ※画像はイメージです。 ※寄付金のご入金確認後、9月下旬より3ヶ月連続でお届けします。
容量:【内容量】 北海道洞爺湖町財田産 ゆめぴりか5kgを3ヶ月連続お届け 【原産地】 北海道洞爺湖産 【保存方法】 温度・湿度の低い、暗い風通しの良い場所で保管してください。 【保存期限】 夏季2週間、夏季以外1ヶ月以内を目安に、お早めにお召し上がりください。 《宮内農園》 明治20年に入植し、130年以上の歴史を誇る宮内農園。 現在4代目となる佐々木哲三さんはサラリーマンから転身し、農業の世界へ飛び込みました。 精米から発送までの全ての工程を、彼と奥さん、ほぼ二人で手がけています。 『財田米』の品質向上のため、新潟でお米を食べ歩き、土壌を調査する中で、 米-1グランプリへの参加を決意。 平成30年の第8回『米-1グランプリ』で「ゆめぴりか」が、 大賞のグランプリを獲得し、日本一のお米に輝きました。 これにより、財田米は全国的に知名度を高めたのです。 翌年、令和元年には、第13回『あなたが選ぶ日本一おいしいお米コンテストin庄内町』で 「ゆめぴりか」がメジャー部門の優良金賞を受賞。 昭和28年に、『米作日本一表彰全国大会』で、天皇陛下から農林大臣賞を賜った過去もあり、 財田米は、昭和、平成、令和と、3つの時代で評価を受けたお米となりました。 洞爺湖の美しい景色が広がるこの場所で育まれた財田米。 お米通も認めるその美味しさを、ぜひご賞味ください。
申込:2024年8月31日まで
配送:2024年9月下旬から3ヶ月連続お届け
定期便 3ヶ月 北海道産 ゆめぴりか 5kg 2袋 計10kg 9月下旬よりお届け 財田米 米 精米 北海道米 ご飯 ごはん ブランド米 国産米 白米 ギフト お取り寄せ 産地直送 宮内農園 送料無料 北海道 洞爺湖町
<財田米ゆめぴりか10kgを3ヶ月連続お届けいたします> 北海道・洞爺湖町から北海道米の最高峰ゆめぴりかをお届けします。 恵まれた大地で生まれた財田米(たからだまい)を貴方の食卓へ。 ■ゆめぴりか 北海道米の技術の集大成ともいわれる、ゆめぴりか。 甘みが際立ち、濃い味わいで、もっちりとした粘りと、柔らかさが特徴の品種です。 ■財田米の美味さの秘密 美味しいお米作りに必要な条件は、 『温暖な気候』『キレイな水』『良好な土質』です。 財田地区は温暖な気候と清流に恵まれており、特に土質が最良と言われています。 北東から絶えず流れ込む水が作り出した、扇状地に広がる『沖積土壌』は、 水はけがよく、稲がしっかりと根を張って成長する、肥沃な土質。 稲は温暖な気候の中でたっぷりと光合成をし、夜間の寒暖差でデンプンが増えていきます。 これにより、芳醇な甘みともちもち感が味わえる美味しいお米が出来るのです。 北海道米は全国でも有数の生産量を誇っていますが、 財田地区ではとても小さな栽培面積でお米をつくっています。 販路も限られているため希少価値が高く「まぼろしのお米」と言われています。 ※画像はイメージです。 ※寄付金のご入金確認後、9月下旬より3ヶ月連続でお届けします。
容量:【内容量】 北海道洞爺湖町財田産 ゆめぴりか5kg×2袋を3ヶ月連続お届け 【原産地】 北海道洞爺湖産 【保存方法】 温度・湿度の低い、暗い風通しの良い場所で保管してください。 【保存期限】 夏季2週間、夏季以外1ヶ月以内を目安に、お早めにお召し上がりください。 《宮内農園》 明治20年に入植し、130年以上の歴史を誇る宮内農園。 現在4代目となる佐々木哲三さんはサラリーマンから転身し、農業の世界へ飛び込みました。 精米から発送までの全ての工程を、彼と奥さん、ほぼ二人で手がけています。 『財田米』の品質向上のため、新潟でお米を食べ歩き、土壌を調査する中で、 米-1グランプリへの参加を決意。 平成30年の第8回『米-1グランプリ』で「ゆめぴりか」が、 大賞のグランプリを獲得し、日本一のお米に輝きました。 これにより、財田米は全国的に知名度を高めたのです。 翌年、令和元年には、第13回『あなたが選ぶ日本一おいしいお米コンテストin庄内町』で 「ゆめぴりか」がメジャー部門の優良金賞を受賞。 昭和28年に、『米作日本一表彰全国大会』で、天皇陛下から農林大臣賞を賜った過去もあり、 財田米は、昭和、平成、令和と、3つの時代で評価を受けたお米となりました。 洞爺湖の美しい景色が広がるこの場所で育まれた財田米。 お米通も認めるその美味しさを、ぜひご賞味ください。
申込:2024年8月31日まで
配送:2024年9月下旬から3ヶ月連続お届け
洞爺湖町産 黄金のわかさぎ 20尾×4P 計80尾 北海道産 ワカサギ わかさぎ 川魚 魚介類 産地直送 冷凍 お取り寄せ グルメ 料理 天ぷら フライ とうやマルシェ 北海道 洞爺湖町
【冬の限定漁獲、脂のり抜群、幻の子持ち!】 周囲の山々から流れ込む栄養豊富な水を湛える洞爺湖で育つわかさぎは、脂のりと旨味が評判の逸品です。 【伝統的な漁法を守り続ける】 冬でも凍ることない、最大水深180Mにもなる神秘の湖・洞爺湖で、伝統的な刺し網漁法で漁獲されます。 漁は、湖のほとりに暮らす老父婦のご夫婦が先代からのわかさぎ漁の秘訣を守り、沖にある刺し網漁場まで、手漕ぎボートでそっと漕ぎつけます。これは、音に敏感なわかさぎを驚かせないための方法なのです。 【手軽に簡単にフライパンで焼いて食べれる・良質なタンパク質の宝庫】 刺し網で漁獲されたわかさぎは、一匹づつ丁寧に網から外され、料理に使いやすいように一匹一匹バラ冷凍をして、真空パックで鮮度を閉じ込めています。冷凍庫に保存ができ、簡単に一匹ずつになるので、食べたい分だけフライパンで手軽に焼いて食べれるのも魅力です。 オススメは、多めの油で両面をこんがり焼くこと(4分から6分)そして、お好みで塩コショウ、レモンをかけてお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
容量:内容量:20尾×4パック(計80尾)
北海道 訳あり ブルーベリー 500g 2袋 計1kg 2025年 7月下旬より順次お届け 果物 果実 フルーツ 新鮮 国産 ベリー 農作物 お取り寄せ グルメ ギフト 冷凍 長期 保存 とうやMarche マルシェ
【2025年7月下旬から順次出荷】 北海道、洞爺湖町より、訳あり「ブルーベリー」1kgをお届けします。 そこは、羊蹄山が目の前に広がる、自然ゆたかな土地。 自慢のブルーベリーをひと粒ひと粒、手作業で丁寧に収穫しました。 北海道の大自然の恩恵を、いっぱい受けたあまくて酸っぱい美味しいブルーベリー。 収穫時期により、品種が混ざってしまったり、粒の大きさが不揃いのため、訳ありとしてしますが、味や、品質は変わりません。 農薬不使用だから、安心安全♪ ブルーベリーを、新鮮なうちに真空冷凍してお届けしています。 1kgとボリュームがありますが500gを2袋に小分けしているため、少しずつ、好きな時に好きな分だけ食べられるのも、嬉しいポイント♪ また、真空パックにて冷凍保存されているので長期保存も可能です。 甘くて美味しいこだわりのブルーベリーを、ぜひ一度ご賞味ください。 ■地場産品協同組合の直営店「とうやMarche」 洞爺湖で育った「恵み」を全国に広めたい。食卓を豊かにしたい。 洞爺湖町温泉街には、洞爺湖町の食の魅力を発信する、地場産品協同組合の直営店「とうやMarche(マルシェ)」があります。 魚・肉・野菜など幅広い品ぞろえで、店内飲食はもちろんテイクアウトでも楽しめるメニューがそろっています。 お店のすぐ裏には洞爺湖が広がっているので、テイクアウトして湖畔沿いで食べるのもおすすめ! 町内の農家さんや事業者さんと交流を深め、自分が納得できるものを追求し、みなさんにおいしく食べてもらいたいという想いがそこにはあります。 ※画像はイメージです。 ※時期により、品種が異なりますので、味が変わることがございます。事業者お任せとなりますので、あらかじめご了承願います。 ※ブルーベリーの粒の大きさは、大小、様々なものが入っておりますので、訳ありとさせていただいております。予めご了承ください。
容量:洞爺湖町産 訳あり ブルーベリー 1kg(500g×2袋) 【お届け時期】 2025年7月下旬より順次出荷いたします。 ※農作物のため、天候状況により、発送までお時間がかかる場合があります。 《美味しい召し上がり方》 半解凍でシャリッとした食感を残すのがおすすめです。 数分室温に置いておくだけで、やわらかくなってきます。 冷凍状態で食べることで、えぐみを感じることなく、 ブルーベリーらしい甘さと酸っぱさを堪能することができます。 また、ジャムやスイーツの材料として、 ヨーグルトやデザートへのトッピングなど、幅ひろくお楽しみ頂けます。 ■ブルーベリーについて ブルーベリーには目の疲れた現代人に人気のアントシアニンがたっぷり含まれています。 抗酸化作用も果物の中ではトップクラス! 甘酸っぱい果実の中にはビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富に含まれているので、 健康を気にしている方にオススメです。
配送:2025年7月下旬より順次出荷
北海道物産展人気セット A 北海道 ぐる巻き ソーセージ にんにく チーズ コーン カレー ベーコン シャンシャン 豚肉 粗挽き 物産展 詰め合わせ ギフト お取り寄せ お肉屋 たどころ 送料無料
地元で愛されるお肉屋さんから、皆様の食卓へ! たどころの「味の詰め合わせ」を北海道洞爺湖町より届けします。 お店で人気の品を、ぜひこの機会にご賞味ください。 ■元祖ぐる巻きソーセージ ペロペロキャンディーのような、ポップな見た目をしています。 道産豚肉100%使用し、当店自慢の手ごね製法で造ったソーセージは 皮はパリっと、中はジューシー。 ★人気ナンバーワンの味!行者にんにく 契約農家さんがハウス栽培したニンニクは、 口に残らないよう、匂いをマイルドに。 風味豊かな味わいです。 ★チーズ シンプルなプロセスチーズを使用。 肉汁と一緒に、中からチーズがジュワ~っと溢れ出します。 チーズ好きにはたまらない一品! ★コーン入りカレー風味 地元の「塩田農園」の美味しいコーン100%と、 カレーにも使うスパイスを練り込みました。 通常のソーセージよりも味は濃いめ。後からコーンの甘さが広がります。 ■『北のハイグレード受賞』 豚バラベーコンブロック 約21日間ほどじっくり塩漬けし、熟成された豚バラ肉を こだわりのガス窯でゆっくり乾燥。スモークして旨みを凝縮させました。 ひと口噛んだ瞬間に口いっぱいに広がる脂身の甘み。 お肉屋さんならではの、生豚にこだわったからこそ生み出せる味です。 ■シャンシャンソーセージ 選りすぐりの地場産豚を、角切りにして塩漬け。 熟成された旨み溢れる、こだわりのハムに近い食感に仕上げました。 サラリとした脂身でしつこくなく、甘みとコクがしっかり味わえます。 ポテトサラダや冷やし中華などにもご利用いただけます。 お店の看板「ぐる巻きソーセージ」を含む食べ比べセット。 お肉屋さんの本格的な味を、ぜひこの機会にご堪能下さい。 【お肉屋さん たどころ】 笑顔を生み出す、洞爺湖のソウルフード。 北海道で永く愛される、お肉屋さんから食卓へ 皆様に「手作りの味」をお届けします。 ※画像はイメージです。 ※開封後はすぐにお召し上がりください。 ※こちらの商品は一部 卵・小麦・乳成分を使用しております。
容量:・元祖ぐる巻きソーセージ(行者にんにく入)180g(90g×2)×1 ・元祖ぐる巻きソーセージ (チーズ入)180g(90g×2)×1 ・元祖ぐる巻きソーセージ(コーン入りカレー風味)180g(90g×2)×1 ・豚バラベーコンブロック約300g×1 ・シャンシャンソーセージ 110g×1 ▼返礼品の地場産品基準 区域外の原料を使用して、洞爺湖町内でソーセージ(肉だねを造り、腸詰、加熱)、ベーコン(塩漬け、燻製)の加工を行うことにより、一定程度以上の付加価値が生じています。 【お召し上がり方】 ご家庭やBBQなど様々なシーンでお召し上がりください。 ソーセージは、シンプルに焼いて。ベーコンはアスパラ巻き! おかずやお弁当、おつまみにもどうぞ。 ■ギフトにも 贈答用に箱入り(発泡スチロール)でご用意いたします。 大切な方を思い浮かべ『贈って嬉しい・届いて嬉しい』
配送:2023年11月より順次出荷
北海道 赤しそ サイダー 230ml×24本 10月末までお届け シソ しそ 大葉赤紫蘇 炭酸 さっぱり ポリフェノール 契約農家 手詰み 産地直送 ピュアフーズとうや 送料無料 飲料類 炭酸飲料 果実飲料 ジュース
北海道洞爺湖町より、ピュアフーズの「赤しそサイダー」をお届けします。 甘さを抑えたサイダーを、ぜひお楽しみください。 ■特産品『大葉赤紫蘇』使用 他の産地と比べて香りが良く、えぐみが少ないのが特徴です。 契約農家さんが栽培したのを1枚1枚手摘みで収穫。 余分な茎が入らないため、後味の良いジュースになります。 赤しそはポリフェノールが含まれており、健康志向の方にもおススメです。 ぜひこの機会にご賞味ください。 ■赤しそサイダー 甘さ控えめで、シソの風味をしっかり感じられます。 鮮やかな色合いが美しく、飲み口はすっきり・さっぱり。 夏にピッタリのサイダーです。 ご家族で楽しめる24本入り。 お洒落なビンはプレゼントや来客時にもおススメです。 暑い季節にシュワっと爽やか「赤しそサイダー」を、ぜひご堪能下さい! 【洞爺湖町とは】 北海道の中央南西部に位置し、有珠山を始めとする火山や、 美しい洞爺湖、そして湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。 道内では温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きいので 農作物が甘く育つ好条件の地域。 羊蹄山の山麓から噴火湾まで穏やかに続く丘陵地帯には農耕地が広がり、 畑作や酪農が盛んに行われています。 ※画像はイメージです。
容量:230ml×24本
申込:2025年10月15日まで
配送:2025年10月末まで
洞爺湖木刀傘
アニメ・マンガで話題になった洞爺湖越後屋の「洞爺湖木刀」が【傘】になっちゃいました!これで心置きなく帯刀できるね!!おまわりさんからの職質も心配なし!いざという時(雨のときね…)も使えます。長さ90cmなので、広げるとゆったり大きめ。柄の部分は天然木で、「洞爺湖」の文字も彫刻にて仕上げています。 ※画像はイメージです。 事業者:越後屋デパート
容量:傘:90cm、重さ約450g 傘色:黒(ふち:赤) 傘カバー付き
北海道 煮たこ足 2本 約1.2kg 刺身用 蛸 たこ タコ 水たこ 北海道産 大陸棚 海鮮 海産物 魚介 魚貝 煮たこ たこ足 海の幸 料理 新鮮 刺身 たこ焼き 便利 冷凍 お取り寄せ グルメ ギフト お土産 パーティー 送料無料
北海道・洞爺湖町より煮たこ足2本をお届けいたします。 北海道の大陸棚で育った世界一の大きさを誇る水タコ。 味が濃く食べ答え抜群です。 その水タコを旨みたっぷり茹で上げました。 つるっとした口当たりと吸盤のコリコリ感、旨味と甘みもお楽しみいただけます。 ■絶妙なレア仕上げ!ボイル済みタコ足 タコ足の表面に程よく火が通り、中心部はレアな、ちょうど良い加減で茹で上げました。 北海道のミズダコは身がやわらかいのが特徴なので、このレア仕上げが絶妙。 大きめにカットしても食べやすく、たこの旨みが 口いっぱいに広がります。 ■たっぷり2本入り! たこ足1本そのままを、2本お届けいたします。 1本あたりは600g~700g。お好みの大きさにカットしてお召し上がりください。 《食べ方いろいろ》 お刺身はもちろん、ぶつ切りにしてわさびと和えたり、たこ飯を作るのもおすすめ。 皮はよく水洗いして塩気を流し、煮物やカレーに入れると良い出汁が出ます。 その他、カルパッチョ、アヒージョなどお料理の幅がどんどん広がります。 北海道産の美味しいタコを、どうぞお楽しみください。 <株式会社 カワマタ> 北海道洞爺湖町で安心・安全・鮮度を追求し創業50年、 北海道で水揚げされた新鮮な魚介類を中心にした海産物を、地元をはじめ、道内、道外にもお届けしております。 皆様にご満足いただけるよう、仕入れから販売までを一元管理。 是非一度、北海道の新鮮な海の幸をご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※たこ足1本のままを2本でのお届けとなりますので、お好みの大きさにカットしてお召し上がりください。 ※冷凍保存(-18℃以下)で保存してください。 ※解凍は、水切りのできる皿に移し、冷蔵庫の中で自然解凍してください。
容量:北海道産 刺身用 煮たこ足(約600~700g) 2本 計1.2kg 【出荷不可期間】 2024年12月26日~2025年1月6日まで
濃厚なめらかプリン12個詰合せセット
地元の牧場(株式会社牧家)の牛乳をふんだんに使用した、濃厚かつなめらかなキャラメルプリンとみるくプリン。常温で持ち運びができます。 ※画像はイメージです。 【事業者】株式会社マルナカ総業
容量:洞爺湖キャラメルプリン105g×6個、洞爺湖みるくプリン100g×6個
定期便 2ヵ月連続 全2回 北海道 まきばのスイーツセット レアチーズケーキ 1個 ジェラート 6種 牧場 牛乳 ミルク アイスクリーム アイス シャーベット 氷菓 チーズ ケーキ レアチーズ チーズケーキ スイーツ デザート お取り寄せ 送料無料
【2ヵ月連続お届け定期便】 自家製レアチーズケーキ1個とジェラート6種♪ 「まきばの スイーツセット」を北海道・洞爺湖町から2か月連続でお届け! 北海道洞爺湖町の牧場、レークヒル・ファームで作った、 濃厚な味わいのチーズケーキと、ナチュラルな味わいの6種のジェラートをセットにしました。 ジェラートは、地元産の果物や、野菜を使用。 添加物も最低限に抑え、保存料は不使用なので安心です♪ 北海道の自然のめぐみいっぱいのスイーツセットをお楽しみください。 ■レアチーズケーキ フレッシュなチーズの爽やかさと濃厚な味わいが楽しめます。 チーズ好きにはたまらない一品。 ■ホワイトクリーム 人気ナンバーワン!搾りたての牛乳を使用。新鮮で濃厚なミルク味。 ■赤しそシャーベット 洞爺湖町の特産品「赤しそ」を手摘みし作ったジュースを使用した オリジナルのシャーベット。 ■カムイ・ミンタルの塩 噴火湾の海水で作られる「カムイ・ミンタルの塩」を使用。 海をイメージしたブルーキュラソーで香りづけ。 ■とうもろこし 自社牧場で収穫したトウモロコシを使用した 牧場オリジナルジェラート。 ■かぼちゃ 洞爺湖町で収穫したほっこりとした甘さのかぼちゃを使用。 濃厚で自然な味わい。 ■白花豆 洞爺湖町花和地区特産の白花豆をコトコト煮込んで作る、 素朴で優しい煮豆の和風ジェラート。 《レークヒル・ファーム》 北海道の南部、洞爺湖を真下に眺め、羊蹄山を望む高台にあるレークヒル・ファーム。 牧場に、ジェラートショップやカフェが併設され、ゆっくりと過ごせます。 一番人気の、自慢のジェラートは、牧場で搾乳された新鮮な牛乳をたっぷりと使用。 カフェでは、プリン、シュークリームなどの人気の自家製スイーツ、ピザ、カレー等が楽しめます。 また、牧草地で遊べるボールや、レジャーシートの貸し出しもあり、 外でゆったりのんびりと過ごすことも可能です。 牧場だからこそのロケーションやおいしさを、ぜひ体感しにお越し下さい。 ※画像はイメージです。 ※カムイ・ミンタル塩:洋酒を使用していますので、お子様やアルコールに弱い方はご注意下さい。
容量:【1回目】 ■130mlカップジェラート 計12個 ・ホワイトクリーム ×2個 ・しそシャーベット ×2個 ・カムイ・ミンタルの塩 ×2個 ・とうもろこし ×2個 ・かぼちゃ ×2個 ・白花豆 ×2個 【2回目】 ■15cmチーズケーキ×1個 ■130mlカップジェラート 計6個 ・ホワイトクリーム ×1個 ・しそシャーベット ×1個 ・カムイ・ミンタルの塩 ×1個 ・とうもろこし ×1個 ・かぼちゃ ×1個 ・白花豆 ×1個 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、毎月中旬頃に計2回のお届けとなります。
定期便 3ヵ月 北海道 ごはんのお供 セットとうやあか丼の具 ほたて カレー 手造り 納豆 10種 手造り経木納豆 わっぱ納豆 黒千石干し納豆 詰め合わせ 羊蹄食品 送料無料
【定期便 3ヵ月連続/ 全3回】 北海道洞爺湖町より、羊蹄食品の「ごはんのお供セット」を全3回定期便でお届け! ■1回目:とうやあか丼の具 ヘルシーでジューシーな、道内産あか毛和牛バラ肉を100%使用。 風味豊かな『すき焼き風』牛丼の具に仕上げました。 ■2回目:噴火湾産帆立カレー ほたての産地である噴火湾産をルーに入れて煮込みました。 鮮度が良く濃厚な旨味で存在感があり、カレーの風味をより深い味わいに。 ■3回目:「なかいさんちの手造り納豆」10種 大豆は全て道産にこだわり、契約農家さんが丹念に育てた豆を選抜しています。 洞爺湖納豆・経木納豆・わっぱ納豆匠の3種と、黒千石干し納豆をセレクト。 昔ながらの製法を守り続けている、まめ屋本店の納豆をぜひご賞味ください。 ・洞爺湖納豆(大粒、小粒、黒豆) 包みを三つ折り経木にすることで、大豆の旨味と食感が楽しめる納豆。 ・手造り経木納豆(大粒、小粒、黒豆) 丁寧に製造した納豆を、木の薄皮でくるんだ経木納豆。 ・わっぱ納豆 匠(大粒、小粒、黒豆) 焼き塩で食べると、なっとう本来の味わいを楽しめます。 ・黒千石干し納豆 北竜町の『幻の黒千石大豆』」を使い、 特殊製法により大豆の風味を引き出し、三つ折経木に包みました。 甘味だれ付なので、おやつにもどうぞ。 美味しいものを詰め込んだ定期便を、ぜひご堪能ください! ※画像はイメージです。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、毎月中旬頃に計3回のお届けとなります。 ※ホタテは、稚貝も入っております。 ※カレールーと一緒に煮込む造り方をしておりますので、1袋内のホタテの数量には差異がありますので、あらかじめご了承願います。
容量:【1回目】 とうやあか丼の具 (100g×2食入り)×2箱 【2回目】 噴火湾産ホタテカレー 180g×6パック 【3回目】 「なかいさんちの手造り納豆」 ・洞爺湖納豆(大粒)100gたれ付×2個 ・洞爺湖納豆(小粒)100gたれ付×2個 ・洞爺湖納豆(黒豆)100gたれ付×2個 ・手造り経木納豆(大粒)45g×3×1個 ・手造り経木納豆(小粒)45g×3×1個 ・手造り経木納豆(黒豆)45g×3×1個 ・わっぱ納豆(大粒)100g焼塩付×1個 ・わっぱ納豆(小粒)100g焼塩付×1個 ・わっぱ納豆(黒豆)100g焼塩付×1個 ・黒千石干し納豆120g×2個
定期便 2ヵ月 北海道 手造り 納豆 10種 計14個 国産 洞爺湖納豆 経木納豆 わっぱ納豆 黒千石干し納豆 大粒 小粒 黒豆 大豆 なっとう 詰め合わせ 北海道産 羊蹄食品 送料無料
【定期便 2ヵ月連続/ 全2回】 北海道洞爺湖町より、羊蹄食品の「なかいさんちの手造り納豆」を全2回定期便でお届け! 北海道の大地が育てた納豆10種の詰め合わせです。 ■羊蹄食品のこだわり納豆 熟練の職人が大豆の個性に合わせ水の温度を変えたり、 煮炊き時間や醗酵温度を調整しながら、その日の分だけ製造しております。 ふっくらとした納豆を、手作業で1つ1つ丁寧にパック詰めしました。 大豆は全て道産にこだわり、契約農家さんが丹念に育てた豆を選抜しています。 洞爺湖納豆・経木納豆・わっぱ納豆匠の3種と、黒千石干し納豆をセレクト。 昔ながらの製法を守り続けている、まめ屋本店の納豆をぜひご賞味ください。 ■洞爺湖納豆(大粒、小粒、黒豆) 包みを三つ折り経木にすることで、大豆の旨味と食感が楽しめる納豆。 ■手造り経木納豆(大粒、小粒、黒豆) 丁寧に製造した納豆を、木の薄皮でくるんだ経木納豆。 ■わっぱ納豆 匠(大粒、小粒、黒豆) 焼き塩で食べると、なっとう本来の味わいを楽しめます。 ■黒千石干し納豆 北竜町の『幻の黒千石大豆』」を使い、 特殊製法により大豆の風味を引き出し、三つ折経木に包みました。 甘味だれ付なので、おやつにもどうぞ。 美味しい納豆の詰め合わせを、この機会にぜひご堪能下さい! ※沖縄県・離島へはお届けできません。 ※画像はイメージです。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、毎月中旬頃に計2回のお届けとなります。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
容量:《1回あたり》 ・洞爺湖納豆(大粒)100gたれ付×2個 ・洞爺湖納豆(小粒)100gたれ付×2個 ・洞爺湖納豆(黒豆)100gたれ付×2個 ・手造り経木納豆(大粒)45g×3×1個 ・手造り経木納豆(小粒)45g×3×1個 ・手造り経木納豆(黒豆)45g×3×1個 ・わっぱ納豆(大粒)100g焼塩付×1個 ・わっぱ納豆(小粒)100g焼塩付×1個 ・わっぱ納豆(黒豆)100g焼塩付×1個 ・黒千石干し納豆120g×2個 ※上記内容を、2ヵ月連続、全2回お届けします。
Toyako Town Tシャツ 親子セット(2枚組) サンドカーキ×ブラウン サイズ:kid100+160(XS)
洞爺湖愛を込めたこだわりデザインをお届け! 普段使いにぴったりの『Toyako Town Tシャツ』です。 背面には洞爺湖を語呂合わせした「1085」の文字が! さりげないバックプリントでも洞爺湖をアピールしています。 洞爺湖町をもっとたくさんの人に知ってもらいたい! 洞爺湖町をもっと盛り上げたい! そんな熱い想いで作成したTTTシャツは、日常でも着れる定番デザイン。 メンズ、レディース問わず、ご家族でお楽しみいただけます。 サイズはバリエーションに富んだ展開をご用意。 お子様用は、100、130の2サイズから、 大人の方は、XS(160)、S、M、L、XLからお選びください。 私服にはもちろん、お土産としてもいかがでしょうか。 【洞爺湖町とは】 北海道の中央南西部に位置し、火山や美しい洞爺湖、 湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。 道内は温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きく、 農作物が甘く育つ好条件の地域。 羊蹄山の山麓から噴火湾までの丘陵地帯には農耕地が広がり、 畑作や酪農が盛んに行われています。 ※画像はイメージです。 ※種類・バリエーションからサイズをお選びください。 ※数量限定の為、各サイズ無くなり次第終了となりますので、あらかじめご了承願います。 ※在庫状況によりTシャツの色が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承願います。
容量:内容量:Tシャツ2枚 カラー:サンドカーキ×ブラウン 素材:綿100% サイズ:Kid100、130の全2サイズ、大人160(XS)、S、M、L、XLの全5サイズ
定期便 3ヵ月 北海道 手造り 納豆 10種 計14個 国産 洞爺湖納豆 経木納豆 わっぱ納豆 黒千石干し納豆 大粒 小粒 黒豆 大豆 なっとう 詰め合わせ 北海道産 羊蹄食品 送料無料
【定期便 3ヵ月連続/ 全3回】 北海道洞爺湖町より、羊蹄食品の「なかいさんちの手造り納豆」を全3回定期便でお届け! 北海道の大地が育てた納豆10種の詰め合わせです。 ■羊蹄食品のこだわり納豆 熟練の職人が大豆の個性に合わせ水の温度を変えたり、 煮炊き時間や醗酵温度を調整しながら、その日の分だけ製造しております。 ふっくらとした納豆を、手作業で1つ1つ丁寧にパック詰めしました。 大豆は全て道産にこだわり、契約農家さんが丹念に育てた豆を選抜しています。 洞爺湖納豆・経木納豆・わっぱ納豆匠の3種と、黒千石干し納豆をセレクト。 昔ながらの製法を守り続けている、まめ屋本店の納豆をぜひご賞味ください。 ■洞爺湖納豆(大粒、小粒、黒豆) 包みを三つ折り経木にすることで、大豆の旨味と食感が楽しめる納豆。 ■手造り経木納豆(大粒、小粒、黒豆) 丁寧に製造した納豆を、木の薄皮でくるんだ経木納豆。 ■わっぱ納豆 匠(大粒、小粒、黒豆) 焼き塩で食べると、なっとう本来の味わいを楽しめます。 ■黒千石干し納豆 北竜町の『幻の黒千石大豆』」を使い、 特殊製法により大豆の風味を引き出し、三つ折経木に包みました。 甘味だれ付なので、おやつにもどうぞ。 美味しい納豆の詰め合わせを、この機会にぜひご堪能下さい! ※沖縄県・離島へはお届けできません。 ※画像はイメージです。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、毎月中旬頃に計3回のお届けとなります。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
容量:《1回あたり》 ・洞爺湖納豆(大粒)100gたれ付×2個 ・洞爺湖納豆(小粒)100gたれ付×2個 ・洞爺湖納豆(黒豆)100gたれ付×2個 ・手造り経木納豆(大粒)45g×3×1個 ・手造り経木納豆(小粒)45g×3×1個 ・手造り経木納豆(黒豆)45g×3×1個 ・わっぱ納豆(大粒)100g焼塩付×1個 ・わっぱ納豆(小粒)100g焼塩付×1個 ・わっぱ納豆(黒豆)100g焼塩付×1個 ・黒千石干し納豆120g×2個 ※上記内容を、3ヵ月連続、全3回お届けします。
定期便 2ヵ月 北海道 手造り 納豆 6種 計10個 国産 羊蹄納豆 豊小町 夢の鶴 羊蹄納豆すず丸 羊蹄納豆祝黒 DC-15 菌納豆 黒千石干し納豆 大粒 小粒 黒豆 大豆 なっとう 詰め合わせ 北海道産 羊蹄食品 送料無料
【定期便 2ヵ月連続/ 全2回】 北海道洞爺湖町より、羊蹄食品の「なかいさんちの手造り納豆」を全2回定期便でお届け! 北海道の大地が育てた納豆6種の詰め合わせです。 ■羊蹄食品のこだわり納豆 熟練の職人が大豆の個性に合わせ水の温度を変えたり、 煮炊き時間や醗酵温度を調整しながら、その日の分だけ製造しております。 ふっくらとした納豆を、手作業で1つ1つ丁寧にパック詰めしました。 大豆は全て道産にこだわり、契約農家さんが丹念に育てた豆を選抜しています。 昔ながらの製法を守り続けている、まめ屋本店の納豆をぜひご賞味ください。 ■羊蹄納豆「豊小町」大粒 ニセコで契約栽培された大粒大豆を納豆にしました。 柔らかくさっぱりとした味わいで、根昆布だしのタレをかけると旨味がマイルドに。 ■「夢の鶴」大粒 爽やかでほんのり甘みがある納豆。糸の引きが強く粘り気があり、 程よい硬さで豆の味をしっかり感じられます。 ■羊蹄納豆「すず丸」小粒 北海道鵡川町のスズマル大豆を納豆にしました。柔らかくて食べやすく、 オリジナルのたれをかけるとより美味しくなります。 ■DC-15菌納豆 小粒 北海道産の小粒大豆にDC-15菌という納豆菌を使用。 ぶどう糖の吸収を抑える働きがあります。美味しく健康をサポート! ■羊蹄納豆「祝黒」黒豆 洞爺湖町の野々村農場で契約栽培された黒豆で、 豆皮が薄くて柔らかい昔ながらのなっとうです。たれは甘みのあるホタテエキス入り。 ■黒千石納豆 幻の黒豆「黒千石大豆」を使用した納豆です。 小粒ながら、皮が薄く甘みとコクがあるのが特徴です♪ 美味しい納豆をぜひこの機会にご堪能下さい! ※沖縄県・離島へはお届けできません。 ※画像はイメージです。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、毎月中旬頃に計2回のお届けとなります。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
容量:《1回あたり》 ・羊蹄納豆豊小町(大粒)たれ付(50g×2p)×1個 ・夢の鶴の子(大粒)たれ付(45g×2p) ×1個 ・羊蹄納豆すず丸(小粒)たれ付(40g×2p)×2個 ・DC-15菌納豆(小粒)たれ付(45g×2p)×2個 ・羊蹄納豆祝黒(黒豆)たれ付(50g×2p)×2個 ・黒千石納豆 45g×2個 ※上記内容を、2ヵ月連続、全2回お届けします。
定期便 3ヵ月 北海道 手造り 納豆 6種 計10個 国産 羊蹄納豆 豊小町 夢の鶴 羊蹄納豆すず丸 羊蹄納豆祝黒 DC-15 菌納豆 黒千石干し納豆 大粒 小粒 黒豆 大豆 なっとう 詰め合わせ 北海道産 羊蹄食品 送料無料
【定期便 3ヵ月連続/ 全3回】 北海道洞爺湖町より、羊蹄食品の「なかいさんちの手造り納豆」を全3回定期便でお届け! 北海道の大地が育てた納豆6種の詰め合わせです。 ■羊蹄食品のこだわり納豆 熟練の職人が大豆の個性に合わせ水の温度を変えたり、 煮炊き時間や醗酵温度を調整しながら、その日の分だけ製造しております。 ふっくらとした納豆を、手作業で1つ1つ丁寧にパック詰めしました。 大豆は全て道産にこだわり、契約農家さんが丹念に育てた豆を選抜しています。 昔ながらの製法を守り続けている、まめ屋本店の納豆をぜひご賞味ください。 ■羊蹄納豆「豊小町」大粒 ニセコで契約栽培された大粒大豆を納豆にしました。 柔らかくさっぱりとした味わいで、根昆布だしのタレをかけると旨味がマイルドに。 ■「夢の鶴」大粒 爽やかでほんのり甘みがある納豆。糸の引きが強く粘り気があり、 程よい硬さで豆の味をしっかり感じられます。 ■羊蹄納豆「すず丸」小粒 北海道鵡川町のスズマル大豆を納豆にしました。柔らかくて食べやすく、 オリジナルのたれをかけるとより美味しくなります。 ■DC-15菌納豆 小粒 北海道産の小粒大豆にDC-15菌という納豆菌を使用。 ぶどう糖の吸収を抑える働きがあります。美味しく健康をサポート! ■羊蹄納豆「祝黒」黒豆 洞爺湖町の野々村農場で契約栽培された黒豆で、 豆皮が薄くて柔らかい昔ながらのなっとうです。たれは甘みのあるホタテエキス入り。 ■黒千石納豆 幻の黒豆「黒千石大豆」を使用した納豆です。 小粒ながら、皮が薄く甘みとコクがあるのが特徴です♪ 美味しい納豆をぜひこの機会にご堪能下さい! ※沖縄県・離島へはお届けできません。 ※画像はイメージです。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、毎月中旬頃に計3回のお届けとなります。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
容量:《1回あたり》 ・羊蹄納豆豊小町(大粒)たれ付(50g×2p)×1個 ・夢の鶴の子(大粒)たれ付(45g×2p) ×1個 ・羊蹄納豆すず丸(小粒)たれ付(40g×2p)×2個 ・DC-15菌納豆(小粒)たれ付(45g×2p)×2個 ・羊蹄納豆祝黒(黒豆)たれ付(50g×2p)×2個 ・黒千石納豆 45g×2個 ※上記内容を、3ヵ月連続、全3回お届けします。
定期便 3ヵ月 連続 全3回 北海道 まきばのジェラート 6種 各2個 計12個 セット ジェラート ミルク 赤しそ カムイミンタルの塩 とうもろこし かぼちゃ 白花豆 アイスクリーム 保存料不使用 シャーベット アイス 牛乳 氷菓 スイーツ 送料無料
【3ヵ月連続お届け定期便】 北海道・洞爺湖町レイクヒル・ファームより、牧場の新鮮な牛乳で作る自家製ジェラートを3ヵ月連続でお届け! 北海道の南部、洞爺湖を真下に眺め、羊蹄山を望む高台にあるレークヒル・ファーム。 放牧を主体とし、たっぷり愛情をかけて育てた牛から搾った牛乳と、牧場の畑や近隣農家で採れる地元産の素材を使用した、地産地消のジェラートです。 甘さは控えめに、果物や野菜の本来の持ち味をナチュラルに感じていただけます。 添加物も最低限に抑え、保存料は不使用なので安心です♪ 自然のめぐみいっぱいのジェラートをぜひご賞味ください。 ■ホワイトクリーム 人気ナンバーワン!搾りたての牛乳を使用。新鮮で濃厚なミルク味。 ■赤しそシャーベット 洞爺湖町の特産品「赤しそ」を手摘みし作ったジュースを使用したオリジナルのシャーベット。 ■カムイ・ミンタルの塩 噴火湾の海水で作られる「カムイ・ミンタルの塩」を使用。 海をイメージしたブルーキュラソーで香りづけ。 ■とうもろこし 自社牧場で収穫したトウモロコシを使用した牧場オリジナルジェラート。 ■かぼちゃ 洞爺湖町で収穫したほっこりとした甘さのかぼちゃを使用。 濃厚で自然な味わい。 ■白花豆 洞爺湖町花和地区特産の白花豆をコトコト煮込んで作る、素朴で優しい煮豆の和風ジェラート。 《レークヒル・ファーム》 牛に寄り添い、ともに暮らす。 北海道の南部、洞爺湖を真下に眺め、羊蹄山を望む高台にあるレークヒル・ファーム。 牧場に、ジェラートショップやカフェが併設され、ゆっくりと過ごせます。 一番人気の、自慢のジェラートは、牧場で搾乳された新鮮な牛乳をたっぷりと使用。 カフェでは、プリン、シュークリームなどの人気の自家製スイーツ、ピザ、カレー等が楽しめます。 また、牧草地で遊べるボールや、レジャーシートの貸し出しもあり、外でゆったりのんびりと過ごすことも可能です。 牧場だからこそのロケーションやおいしさを、ぜひ体感しにお越し下さい。 ※画像はイメージです。 ※カムイ・ミンタルの塩は、洋酒を使用していますので、お子様やアルコールに弱い方はご注意下さい。
容量:■130mlカップジェラート 計12個 ・ホワイトクリーム ×2個 ・しそシャーベット ×2個 ・カムイ・ミンタルの塩 ×2個 ・とうもろこし ×2個 ・かぼちゃ ×2個 ・白花豆 ×2個 12個×3ヵ月連続 全3回お届け(計36個) ※寄附金のご入金確認の翌月以降、毎月中旬頃に計3回のお届けとなります。
定期便 2ヵ月 連続 全2回 北海道 まきばのジェラート 6種 各2個 計12個 セット ジェラート ミルク 赤しそ カムイミンタルの塩 とうもろこし かぼちゃ 白花豆 アイスクリーム 保存料不使用 シャーベット アイス 牛乳 氷菓 スイーツ 送料無料
【2ヵ月連続お届け定期便】 北海道・洞爺湖町レイクヒル・ファームより、牧場の新鮮な牛乳で作る自家製ジェラートを2ヵ月連続でお届け! 北海道の南部、洞爺湖を真下に眺め、羊蹄山を望む高台にあるレークヒル・ファーム。 放牧を主体とし、たっぷり愛情をかけて育てた牛から搾った牛乳と、牧場の畑や近隣農家で採れる地元産の素材を使用した、地産地消のジェラートです。 甘さは控えめに、果物や野菜の本来の持ち味をナチュラルに感じていただけます。 添加物も最低限に抑え、保存料は不使用なので安心です♪ 自然のめぐみいっぱいのジェラートをぜひご賞味ください。 ■ホワイトクリーム 人気ナンバーワン!搾りたての牛乳を使用。新鮮で濃厚なミルク味。 ■赤しそシャーベット 洞爺湖町の特産品「赤しそ」を手摘みし作ったジュースを使用したオリジナルのシャーベット。 ■カムイ・ミンタルの塩 噴火湾の海水で作られる「カムイ・ミンタルの塩」を使用。 海をイメージしたブルーキュラソーで香りづけ。 ■とうもろこし 自社牧場で収穫したトウモロコシを使用した 牧場オリジナルジェラート。 ■かぼちゃ 洞爺湖町で収穫したほっこりとした甘さのかぼちゃを使用。 濃厚で自然な味わい。 ■白花豆 洞爺湖町花和地区特産の白花豆をコトコト煮込んで作る、素朴で優しい煮豆の和風ジェラート。 《レークヒル・ファーム》 牛に寄り添い、ともに暮らす。 北海道の南部、洞爺湖を真下に眺め、羊蹄山を望む高台にあるレークヒル・ファーム。 牧場に、ジェラートショップやカフェが併設され、ゆっくりと過ごせます。 一番人気の、自慢のジェラートは、牧場で搾乳された新鮮な牛乳をたっぷりと使用。 カフェでは、プリン、シュークリームなどの人気の自家製スイーツ、ピザ、カレー等が楽しめます。 また、牧草地で遊べるボールや、レジャーシートの貸し出しもあり、外でゆったりのんびりと過ごすことも可能です。 牧場だからこそのロケーションやおいしさを、ぜひ体感しにお越し下さい。 ※画像はイメージです。 ※カムイ・ミンタルの塩は、洋酒を使用していますので、お子様やアルコールに弱い方はご注意下さい。
容量:■130mlカップジェラート 計12個 ・ホワイトクリーム ×2個 ・しそシャーベット ×2個 ・カムイ・ミンタルの塩 ×2個 ・とうもろこし ×2個 ・かぼちゃ ×2個 ・白花豆 ×2個 12個×2ヵ月連続 全2回お届け(計24個) ※寄附金のご入金確認の翌月以降、毎月中旬頃に計2回のお届けとなります。
定期便 4ヵ月 連続 全4回 北海道 まきばのジェラート 6種 各2個 計12個 セット ジェラート ミルク 赤しそ カムイミンタルの塩 とうもろこし かぼちゃ 白花豆 アイスクリーム 保存料不使用 シャーベット アイス 牛乳 氷菓 スイーツ 送料無料
【4ヵ月連続お届け定期便】 北海道・洞爺湖町レイクヒル・ファームより、牧場の新鮮な牛乳で作る自家製ジェラートを4ヵ月連続でお届け! 北海道の南部、洞爺湖を真下に眺め、羊蹄山を望む高台にあるレークヒル・ファーム。 放牧を主体とし、たっぷり愛情をかけて育てた牛から搾った牛乳と、牧場の畑や近隣農家で採れる地元産の素材を使用した、地産地消のジェラートです。 甘さは控えめに、果物や野菜の本来の持ち味をナチュラルに感じていただけます。 添加物も最低限に抑え、保存料は不使用なので安心です♪ 自然のめぐみいっぱいのジェラートをぜひご賞味ください。 ■ホワイトクリーム 人気ナンバーワン!搾りたての牛乳を使用。新鮮で濃厚なミルク味。 ■赤しそシャーベット 洞爺湖町の特産品「赤しそ」を手摘みし作ったジュースを使用したオリジナルのシャーベット。 ■カムイ・ミンタルの塩 噴火湾の海水で作られる「カムイ・ミンタルの塩」を使用。 海をイメージしたブルーキュラソーで香りづけ。 ■とうもろこし 自社牧場で収穫したトウモロコシを使用した牧場オリジナルジェラート。 ■かぼちゃ 洞爺湖町で収穫したほっこりとした甘さのかぼちゃを使用。 濃厚で自然な味わい。 ■白花豆 洞爺湖町花和地区特産の白花豆をコトコト煮込んで作る、素朴で優しい煮豆の和風ジェラート。 《レークヒル・ファーム》 牛に寄り添い、ともに暮らす。 北海道の南部、洞爺湖を真下に眺め、羊蹄山を望む高台にあるレークヒル・ファーム。 牧場に、ジェラートショップやカフェが併設され、ゆっくりと過ごせます。 一番人気の、自慢のジェラートは、牧場で搾乳された新鮮な牛乳をたっぷりと使用。 カフェでは、プリン、シュークリームなどの人気の自家製スイーツ、ピザ、カレー等が楽しめます。 また、牧草地で遊べるボールや、レジャーシートの貸し出しもあり、外でゆったりのんびりと過ごすことも可能です。 牧場だからこそのロケーションやおいしさを、ぜひ体感しにお越し下さい。 ※画像はイメージです。 ※カムイ・ミンタル塩:洋酒を使用していますので、お子様やアルコールに弱い方はご注意下さい。
容量:■130mlカップジェラート 計12個 ・ホワイトクリーム ×2個 ・しそシャーベット ×2個 ・カムイ・ミンタルの塩 ×2個 ・とうもろこし ×2個 ・かぼちゃ ×2個 ・白花豆 ×2個 12個×4ヵ月連続 全4回お届け(計48個) ※寄附金のご入金確認の翌月以降、毎月中旬頃に計4回のお届けとなります。
定期便 5ヵ月 連続 全5回 北海道 まきばのジェラート 6種 各2個 計12個 セット ジェラート ミルク 赤しそ カムイミンタルの塩 とうもろこし かぼちゃ 白花豆 アイスクリーム 保存料不使用 シャーベット アイス 牛乳 氷菓 スイーツ 送料無料
【5ヵ月連続お届け定期便】 北海道・洞爺湖町レイクヒル・ファームより、牧場の新鮮な牛乳で作る自家製ジェラートを5ヵ月連続でお届け! 北海道の南部、洞爺湖を真下に眺め、羊蹄山を望む高台にあるレークヒル・ファーム。 放牧を主体とし、たっぷり愛情をかけて育てた牛から搾った牛乳と、牧場の畑や近隣農家で採れる地元産の素材を使用した、地産地消のジェラートです。 甘さは控えめに、果物や野菜の本来の持ち味をナチュラルに感じていただけます。 添加物も最低限に抑え、保存料は不使用なので安心です♪ 自然のめぐみいっぱいのジェラートをぜひご賞味ください。 ■ホワイトクリーム 人気ナンバーワン!搾りたての牛乳を使用。新鮮で濃厚なミルク味。 ■赤しそシャーベット 洞爺湖町の特産品「赤しそ」を手摘みし作ったジュースを使用したオリジナルのシャーベット。 ■カムイ・ミンタルの塩 噴火湾の海水で作られる「カムイ・ミンタルの塩」を使用。 海をイメージしたブルーキュラソーで香りづけ。 ■とうもろこし 自社牧場で収穫したトウモロコシを使用した牧場オリジナルジェラート。 ■かぼちゃ 洞爺湖町で収穫したほっこりとした甘さのかぼちゃを使用。 濃厚で自然な味わい。 ■白花豆 洞爺湖町花和地区特産の白花豆をコトコト煮込んで作る、素朴で優しい煮豆の和風ジェラート。 《レークヒル・ファーム》 牛に寄り添い、ともに暮らす。 北海道の南部、洞爺湖を真下に眺め、羊蹄山を望む高台にあるレークヒル・ファーム。 牧場に、ジェラートショップやカフェが併設され、ゆっくりと過ごせます。 一番人気の、自慢のジェラートは、牧場で搾乳された新鮮な牛乳をたっぷりと使用。 カフェでは、プリン、シュークリームなどの人気の自家製スイーツ、ピザ、カレー等が楽しめます。 また、牧草地で遊べるボールや、レジャーシートの貸し出しもあり、外でゆったりのんびりと過ごすことも可能です。 牧場だからこそのロケーションやおいしさを、ぜひ体感しにお越し下さい。 ※画像はイメージです。 ※カムイ・ミンタル塩:洋酒を使用していますので、お子様やアルコールに弱い方はご注意下さい。
容量:■130mlカップジェラート 計12個 ・ホワイトクリーム ×2個 ・しそシャーベット ×2個 ・カムイ・ミンタルの塩 ×2個 ・とうもろこし ×2個 ・かぼちゃ ×2個 ・白花豆 ×2個 12個×5ヵ月連続 全5回お届け(計60個) ※寄附金のご入金確認の翌月以降、毎月中旬頃に計5回のお届けとなります。
定期便 6ヵ月 連続 全6回 北海道 まきばのジェラート 6種 各2個 計12個 セット ジェラート ミルク 赤しそ カムイミンタルの塩 とうもろこし かぼちゃ 白花豆 アイスクリーム 保存料不使用 シャーベット アイス 牛乳 氷菓 スイーツ 送料無料
【6ヵ月連続お届け定期便】 北海道・洞爺湖町レイクヒル・ファームより、牧場の新鮮な牛乳で作る自家製ジェラートを6ヵ月連続でお届け! 北海道の南部、洞爺湖を真下に眺め、羊蹄山を望む高台にあるレークヒル・ファーム。 放牧を主体とし、たっぷり愛情をかけて育てた牛から搾った牛乳と、牧場の畑や近隣農家で採れる地元産の素材を使用した、地産地消のジェラートです。 甘さは控えめに、果物や野菜の本来の持ち味をナチュラルに感じていただけます。 添加物も最低限に抑え、保存料は不使用なので安心です♪ 自然のめぐみいっぱいのジェラートをぜひご賞味ください。 ■ホワイトクリーム 人気ナンバーワン!搾りたての牛乳を使用。新鮮で濃厚なミルク味。 ■赤しそシャーベット 洞爺湖町の特産品「赤しそ」を手摘みし作ったジュースを使用した オリジナルのシャーベット。 ■カムイ・ミンタルの塩 噴火湾の海水で作られる「カムイ・ミンタルの塩」を使用。 海をイメージしたブルーキュラソーで香りづけ。 ■とうもろこし 自社牧場で収穫したトウモロコシを使用した牧場オリジナルジェラート。 ■かぼちゃ 洞爺湖町で収穫したほっこりとした甘さのかぼちゃを使用。 濃厚で自然な味わい。 ■白花豆 洞爺湖町花和地区特産の白花豆をコトコト煮込んで作る、素朴で優しい煮豆の和風ジェラート。 《レークヒル・ファーム》 牛に寄り添い、ともに暮らす。 北海道の南部、洞爺湖を真下に眺め、羊蹄山を望む高台にあるレークヒル・ファーム。 牧場に、ジェラートショップやカフェが併設され、ゆっくりと過ごせます。 一番人気の、自慢のジェラートは、牧場で搾乳された新鮮な牛乳をたっぷりと使用。 カフェでは、プリン、シュークリームなどの人気の自家製スイーツ、ピザ、カレー等が楽しめます。 また、牧草地で遊べるボールや、レジャーシートの貸し出しもあり、外でゆったりのんびりと過ごすことも可能です。 牧場だからこそのロケーションやおいしさを、ぜひ体感しにお越し下さい。 ※画像はイメージです。 ※カムイ・ミンタル塩:洋酒を使用していますので、お子様やアルコールに弱い方はご注意下さい。
容量:■130mlカップジェラート 計12個 ・ホワイトクリーム ×2個 ・しそシャーベット ×2個 ・カムイ・ミンタルの塩 ×2個 ・とうもろこし ×2個 ・かぼちゃ ×2個 ・白花豆 ×2個 12個×6ヵ月連続 全6回お届け(計72個) ※寄附金のご入金確認の翌月以降、毎月中旬頃に計6回のお届けとなります。
◆四川料理の専門家監修◆北海道噴火湾産 ラー油ホタテ佃煮100g×2袋
世界ユネスコジオパークにも認定されるほど、火山と大自然の恵みが生みだす肥沃な大地が自慢の「洞爺湖町」。 そんな北海道・洞爺湖町に面する、噴火湾で水揚げされたホタテを使って、ラー油ホタテ佃煮を作りました。 東京で10万人規模の来場を記録した四川フェス主宰、四川料理の専門家、中川正道氏が監修。 春に地場であがる、ホタテの半生貝(約1年~1年半の生育期間)の旨味を活かした佃煮(甘み)と(辛み)と香りが豊かな麻辣味(マーラー味)を合わせた商品です。 ご飯のおとも、またお酒の肴にもぴったりで、しっかりと辛さがあるため、辛いものが好きな方には、オススメです。 原料となるホタテは、殻付きのまま、漁港から持ちかえり、すぐに蒸して、殻を外し、秘伝の方法で3日間かけて佃煮にしていきます。生姜をいれることで、豊かな風味になります。 そして、ラー油も、すべて手作り。米油をベースに、四川省から取り寄せた香りの強い唐辛子など2種類の唐辛子をブレンドすることで、辛さと香りを大切にしました。 また、生姜、ニンニクも大量に使い、世界で最も香り豊かだと言われている、四川省漢源産の花椒をたっぷり使用して、さらに、油に香りをうつしていきます。 甘い佃煮とラー油って合うの?というお声もありますが、実は、本場の中国、四川省では、甘く煮付けた牛肉にラー油を和えたものが、よくお土産に売られており、甘さと辛さが溢れる豊かな味わいで愛されています。 【オススメの食べ方】 ・食べるラー油のように白米にかけて ・豆腐にのせて ・お酒の肴にも 化学調味料、保存料など一切使用せず、ホタテの旨味とラー油の風味で、手間をかけてつくりあげた、「ラー油ホタテ佃煮」ぜひご賞味ください! ※画像はイメージです。 ※開封後は、賞味期限に関わらず早めにお召し上がりください。 ※開封後は、冷蔵庫で保存をしてください。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合
容量:新時代の幕開け辣油佃煮!ラー油ホタテ佃煮(北海道噴火湾産ホタテ使用)100g×2袋 ▼返礼品の地場産品基準 区域外の原料をもとに、洞爺湖町内でゆで、ラー油漬けに加工することにより、一定程度以上の付加価値が生じています。
◆四川料理の専門家監修◆北海道噴火湾産 ラー油ホタテ佃煮100g×5袋
世界ユネスコジオパークにも認定されるほど、火山と大自然の恵みが生みだす肥沃な大地が自慢の「洞爺湖町」。 そんな北海道・洞爺湖町に面する、噴火湾で水揚げされたホタテを使って、ラー油ホタテ佃煮を作りました。 東京で10万人規模の来場を記録した四川フェス主宰、四川料理の専門家、中川正道氏が監修。 春に地場であがる、ホタテの半生貝(約1年~1年半の生育期間)の旨味を活かした佃煮(甘み)と(辛み)と香りが豊かな麻辣味(マーラー味)を合わせた商品です。 ご飯のおとも、またお酒の肴にもぴったりで、しっかりと辛さがあるため、辛いものが好きな方には、オススメです。 原料となるホタテは、殻付きのまま、漁港から持ちかえり、すぐに蒸して、殻を外し、秘伝の方法で3日間かけて佃煮にしていきます。生姜をいれることで、豊かな風味になります。 そして、ラー油も、すべて手作り。米油をベースに、四川省から取り寄せた香りの強い唐辛子など2種類の唐辛子をブレンドすることで、辛さと香りを大切にしました。 また、生姜、ニンニクも大量に使い、世界で最も香り豊かだと言われている、四川省漢源産の花椒をたっぷり使用して、さらに、油に香りをうつしていきます。 甘い佃煮とラー油って合うの?というお声もありますが、実は、本場の中国、四川省では、甘く煮付けた牛肉にラー油を和えたものが、よくお土産に売られており、甘さと辛さが溢れる豊かな味わいで愛されています。 【オススメの食べ方】 ・食べるラー油のように白米にかけて ・豆腐にのせて ・お酒の肴にも 化学調味料、保存料など一切使用せず、ホタテの旨味とラー油の風味で、手間をかけてつくりあげた、「ラー油ホタテ佃煮」ぜひご賞味ください! ※画像はイメージです。 ※開封後は、賞味期限に関わらず早めにお召し上がりください。 ※開封後は、冷蔵庫で保存をしてください。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合
容量:新時代の幕開け辣油佃煮!ラー油ホタテ佃煮(北海道噴火湾産ホタテ使用)100g×5袋 ▼返礼品の地場産品基準 区域外の原料をもとに、洞爺湖町内でゆで、ラー油漬けに加工することにより、一定程度以上の付加価値が生じています。
道の駅とうや湖 北海道洞爺湖町産 お米4種食べ比べセット(ゆめぴりか・おぼろづき・ななつぼし・きたくりん各2kg)≪令和5年産新米≫
北海道洞爺湖町で育った4種類のお米食べ比べセットをお届け! 味わいの違う4種のお米をお楽しみください。 【ゆめぴりか】甘みが際立ち、濃い味わいの粘りが強い品種。白ごはんで味わうのがおすすめです。 【ななつぼし】甘みと粘りのバランスがよく、あっさりとした食感。冷めてもおいしいという特長から、お弁当やお寿司に最適です。 【おぼろづき】北海道米品種の中で最も強い粘りを持ち、冷めても硬くなりにくく、甘みと独特な風味が特徴です。 【きたくりん】稲の病気に強いため、農薬を節減しながら安定的な生産ができる品種。粘りとやわらかさなど、食感にも優れています。 各品種の定期便も返礼品としてご用意しております♪ ※画像はイメージです。 ※商品到着後は、冷暗所に保管して早めにお召し上がりください。 ※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内を致します。
容量:北海道洞爺湖町産 令和5年産精米 合計:約8kg ゆめぴりか・ななつぼし・おぼろづき・きたくりん 各2kg 1袋ずつ
申込:2024年3月15日まで
配送:2023年10月上旬~2024年3月末まで
洞爺湖 ザ レイクビュー TOYA 乃の風 リゾート スパリゾート館 ペア1泊2食付 和洋室 個室会席 スパ 癒し 観光地 温泉 露天風呂 サウナ 懐石料理 ビュッフェ 旅行 旅 宿泊券 高級宿 宿 ホテル 送料無料 北海道 洞爺湖町
北海道有数の観光地、洞爺湖温泉で特別なひと時を。 ■広さ68平米の特別和洋室 テラス付きのリビングルームと寝室に分かれた特別室は、広さ68平米。こだわりのオーダーメイドクッションを配したリビングは和室、ツインベッドを設置した寝室は洋室と異なる和洋室タイプです。 ■天空露天風呂パノラマ露天TENQOO 最上階にある大浴場から屋上へ上がるとそこはまさに天空の露天風呂。温泉が浴槽から湖面に流れ落ちるような演出をほどこし、大自然と一体になったような素晴らしい開放感を味わえます。 ■展望大浴場EZOFUJI 洞爺湖のパノラマが広がる、スパリゾート館最上階にある大浴場。寝湯・薬湯・立ち湯や「季節の湯」など様々な浴槽をご用意しております。 EZOFUJIはサウナも充実。ドライサウナとミストサウナを完備。ドライサウナでは、自身で熱したサウナストーンに水を掛け、熱い蒸気を発生させることができる「セルフロウリュ」をお楽しみいただけます。 ■個室で愉しむ、拘りの和食会席 夕食は和食料理長がこだわって手掛ける、本格的な和食。それが乃の風会席。おしながきは季節と共に変わり、吟味した旬の食材を一番おいしい状態でお出しします。 ■朝食ビュッフェ 朝食は夜とは異なり、爽やかな朝日が差し込み、気持ちの良いひと時をお過ごしいただけます。朝食ビュッフェでは和洋中を取り揃え、バラエティに富んだメニューをご用意いたします。 ※天候、メンテナンス、その他事情により、天空露天風呂を予告なく閉鎖させて頂く場合がございます。あらかじめご了承下さい。 ※画像はイメージです。 ※使用不可期間:GW、お盆、祝日連休、年末年始、満室日、はご利用いただけませんので予めご了承願います。 ※お部屋にユニットバスとシャワーをご用意しておりますが、温泉ではございませんのでご了承ください。 ※コロナウィルスの影響により休館する場合もございますので、予約時にあらかじめご確認をお願いします。 ※ご利用の際はご利用5日前までの事前予約が必要です。宿泊予約につきましては、ご宿泊券がお手元に届いた後、受付となります。ご予約の際は、宿泊券記載の番号を担当係までお知らせください。 ※食物アレルギーがございましたら宿泊予約時にお申しつけ下さいますようお願い申し上げます。 ※有効期限:発行日より1年間
容量:ペア宿泊券(有効期限:発行日より1年間) 食事:夕朝食付 夕食/個室お食事処「乃の風茶寮」にて和食 朝食/ブッフェレストランにて和洋中のお食事 ※ご夕食の個室食事処「乃の風茶寮」は、小学生以下のお子様がいらっしゃる場合はご利用頂けませんので予めご了承ください。 客室:スパリゾート館特別室(68平方メートル)禁煙 ユニットバス付※温泉ではありません。
北海道 噴火湾 窯焚自然塩 カムイ・ミンタルの塩 6種セット プレーン 淡雪 粒 がごめ昆布 黒胡椒 ハーブ スタンド袋 自然塩 塩 ソルト おにぎり 東洋炉材 送料無料
北海道洞爺湖町より、カムイ・ミンタルの塩6種。 「プレーン・淡雪・粒・がごめ昆布・黒胡椒・ハーブ」をお届けします。 ■カムイ・ミンタルとは アイヌ語で「神々の遊ぶ庭」という意味。 豊かな自然が残る北の大地で育まれた、宝石のように美しい塩です。 カムイ・ミンタルは海水100%の天然塩。 噴火湾の沖合100m、水深20mの海水を汲み上げています。 付近にはまだ手付かずの自然が残っており、 その恩恵を受けて出来た、ミネラル豊富な塩です。 ■釜焚自然塩 3つの専用釜の熱源は薪。 職人が火加減を微調整しながら、じっくり焚き上げることにより、 遠赤外線効果で、柔らかく雑味のない塩になります。 ■6種セット(スタンド袋) ・プレーン ・淡雪 ・粒 ・がごめ昆布 ・黒胡椒 ・ハーブ 保存に便利なチェック付き♪ 6種の味わいをぜひお試しください。 ★プレーン まろやかなソルト。上品な仕上がりになります。 おススメ:おにぎり、塩茹で、パン生地 ★淡雪 野菜本来の味わいを活かす、結晶がやや大きめの塩。 おススメ:サラダ、温野菜 ★粒 結晶が大きめで、肉料理にピッタリの塩です。 おススメ:ステーキ、日本酒のお供 ★がごめ昆布 北海道産がごめ昆布をブレンドした、オリジナルソルト。 おススメ:野菜の浅漬け ★黒胡椒 黒胡椒をブレンドした、オリジナルソルトです。 おススメ:カルパッチョ ★ハーブ 5種類のハーブをブレンドした、オリジナルソルト。 おススメ:オーブン焼き、炒め物 6種の異なる風味をぜひ、ご家庭でお楽しみください! 《北海道噴火湾(内浦湾)の恩恵》 洞爺湖町噴火湾の海水で作られている、カムイ・ミンタルの塩。 山々の栄養を含んだ、多くの河川が流れ込んでいるので、 噴火湾の海水は、植物性プランクトンが豊富なのです。 多様な生物が生息する海域で、塩づくりに適した場所です。 自然の恩恵を受けて出来た天然塩を、この機会にぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 事業者:東洋炉材 株式会社
容量:■北海道噴火湾 カムイ・ミンタルの塩6種(スタンド袋)セット 内容量: ・プレーン 90g ・淡雪 50g ・粒 50g ・がごめ 50g ・黒胡椒 50g ・ハーブ 50g ▼返礼品の地場産品基準 区域外原料を使用して、洞爺湖町内で熟練の職人が手作業で耐火コンクリートを塗布して仕上げる (成形、塗布、塗装)することにより、一定程度以上の付加価値が生じています。
北海道 手造り 納豆 10種 計14個 国産 洞爺湖納豆 経木納豆 わっぱ納豆 黒千石干し納豆 大粒 小粒 黒豆 大豆 なっとう 詰め合わせ 北海道産 羊蹄食品 送料無料
北海道洞爺湖町より、羊蹄食品の「なかいさんちの手造り納豆」をお届け! 北海道の大地が育てた納豆10種の詰め合わせです。 ■羊蹄食品のこだわり納豆 熟練の職人が大豆の個性に合わせ水の温度を変えたり、 煮炊き時間や醗酵温度を調整しながら、その日の分だけ製造しております。 ふっくらとした納豆を、手作業で1つ1つ丁寧にパック詰めしました。 大豆は全て道産にこだわり、契約農家さんが丹念に育てた豆を選抜しています。 洞爺湖納豆・経木納豆・わっぱ納豆匠の3種と、黒千石干し納豆をセレクト。 昔ながらの製法を守り続けている、まめ屋本店の納豆をぜひご賞味ください。 ■洞爺湖納豆(大粒、小粒、黒豆) 包みを三つ折り経木にすることで、大豆の旨味と食感が楽しめる納豆。 ■手造り経木納豆(大粒、小粒、黒豆) 丁寧に製造した納豆を、木の薄皮でくるんだ経木納豆。 ■わっぱ納豆 匠(大粒、小粒、黒豆) 焼き塩で食べると、なっとう本来の味わいを楽しめます。 ■黒千石干し納豆 北竜町の『幻の黒千石大豆』」を使い、 特殊製法により大豆の風味を引き出し、三つ折経木に包みました。 甘味だれ付なので、おやつにもどうぞ。 美味しい納豆の詰め合わせを、この機会にぜひご堪能下さい! ※沖縄県・離島へはお届けできません。 ※画像はイメージです。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
容量:・洞爺湖納豆(大粒)100gたれ付×2個 ・洞爺湖納豆(小粒)100gたれ付×2個 ・洞爺湖納豆(黒豆)100gたれ付×2個 ・手造り経木納豆(大粒)45g×3×1個 ・手造り経木納豆(小粒)45g×3×1個 ・手造り経木納豆(黒豆)45g×3×1個 ・わっぱ納豆(大粒)100g焼塩付×1個 ・わっぱ納豆(小粒)100g焼塩付×1個 ・わっぱ納豆(黒豆)100g焼塩付×1個 ・黒千石干し納豆120g×2個
北海道 手造り 納豆 3種 帆立カレー わっぱ納豆 匠 すず丸 夢鶴の子 祝黒 大粒 小粒 黒豆 大豆 なっとう カレー ほたて ホタテ レトルト 即席 詰め合わせ 北海道産 羊蹄食品 送料無料
北海道洞爺湖町より、羊蹄食品の 「なかいさんちの手造りわっば納豆3種と噴火湾産帆立カレー」をお届け! 北海道の大地が育てた納豆3種と、カレーのセットです。 ■羊蹄食品のこだわり納豆 熟練の職人が大豆の個性に合わせ水の温度を変えたり、 煮炊き時間や醗酵温度を調整したりしながら、その日の分だけ製造しております。 ふっくらとした納豆を、手作業で1つ1つ丁寧にパック詰めしました。 大豆は全て道産にこだわり、契約農家さんが丹念に育てた豆を選抜しています。 木の薄皮で作ったわっば容器入りの『匠』3種をセレクト。 焼き塩で食べると、なっとう本来の味わいを楽しめます。 昔ながらの製法を守り続けている、まめ屋本店の納豆をぜひご賞味ください。 ■小粒 スズ丸大豆発祥の地・鵡川町の大豆で作りました。 わっぱの容器にいれることで旨味と食感が楽しめます。 ■大粒 ニセコ町で契約栽培した夢鶴の子大豆を使用。 ふっくらとして香りが良い納豆です。 ■黒豆 洞爺湖町で契約栽培をした黒豆を納豆にしました。 コクのある風味豊かな納豆です。 ■噴火湾産帆立カレー ほたての産地である噴火湾産をルーに入れて煮込みました。 鮮度が良く濃厚な旨味で存在感があり、カレーの風味をより深い味わいに。 地元の漁師さんが愛してやまない、やみつきになるカレーです。 美味しい納豆とカレーを、ぜひこの機会にご堪能下さい! ※沖縄県・離島へはお届けできません。 ※画像はイメージです。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
容量:・わっぱ納豆(小粒)焼塩付 100g×2個 ・わっぱ納豆(大粒)焼塩付 100g×1個 ・わっぱ納豆(黒豆)焼塩付80g×1個 ・北海道噴火湾産ホタテカレー×3箱
北海道 手造り 納豆 4種 帆立カレー 経木納豆 北娘 豊誉 祝黒 干し納豆 黒千石 大粒 小粒 黒豆 大豆 なっとう カレー ほたて ホタテ レトルト 即席 詰め合わせ 北海道産 羊蹄食品 送料無料
北海道洞爺湖町より、羊蹄食品の 「なかいさんちの手造り納豆4種と噴火湾産帆立カレー」をお届け! 北海道の大地が育てた納豆4種と、カレーのセットです。 ■羊蹄食品のこだわり納豆 熟練の職人が大豆の個性に合わせ水の温度を変えたり、 煮炊き時間や醗酵温度を調整しながら、その日の分だけ製造しております。 ふっくらとした納豆を、手作業で1つ1つ丁寧にパック詰めしました。 大豆は全て道産にこだわり、契約農家さんが丹念に育てた豆を選抜しています。 木の薄皮で包んだ経木納豆3種と、干し納豆1種をセレクトし皆様の食卓へ。 昔ながらの製法を守り続けている、まめ屋本店の納豆をぜひご賞味ください。 ■経木納豆「北娘」 小粒 北海道産の小粒大豆を経木納豆にすることで、 香ばしさと甘味のある、食べやすい納豆に仕上げました。 ■経木納豆「豊誉」 大粒 ニセコ町の契約栽培大豆を納豆にしました。 粒は大きめで、ふっくらコクがあるなっとうです。 平成15年度全国納豆鑑評会の大粒・中粒部門で入賞 ■経木納豆「祝黒」 洞爺村で契約栽培した黒豆を使った、ふっくらとした納豆。 柔らかく豆皮が薄いので、食べやすいです。 ■黒千石干し納豆 120g×2個 北竜町の『幻の黒千石大豆』」を使い、 特殊製法により大豆の風味を引き出し、三つ折経木に包みました。 甘味だれ付なので、おやつにもどうぞ。 2009年度第17回北海道加工食品フェアコンクール優秀賞受賞。 ■噴火湾産帆立カレー ほたての産地である噴火湾産をルーに入れて煮込みました。 鮮度が良く濃厚な旨味で存在感があり、カレーの風味をより深い味わいに。 地元の漁師さんが愛してやまない、やみつきになるカレーです。 美味しい納豆とカレーを、ぜひこの機会にご堪能下さい! ※沖縄県・離島へはお届けできません。 ※画像はイメージです。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
容量:・経木納豆 北娘(小粒)たれ付(45g×3p)×1個 ・経木納豆 豊誉(大粒)たれ付(45g×3p)×1個 ・経木納豆 祝黒(黒豆)たれ付(45g×3p)×1個 ・黒千石干し納豆(小粒黒豆120g)×2個 ・北海道噴火湾産ホタテカレー×1箱
Toyako Town Tシャツ 親子セット(2枚組) サンドカーキ×ブラウン サイズ:kid100+S
洞爺湖愛を込めたこだわりデザインをお届け! 普段使いにぴったりの『Toyako Town Tシャツ』です。 背面には洞爺湖を語呂合わせした「1085」の文字が! さりげないバックプリントでも洞爺湖をアピールしています。 洞爺湖町をもっとたくさんの人に知ってもらいたい! 洞爺湖町をもっと盛り上げたい! そんな熱い想いで作成したTTTシャツは、日常でも着れる定番デザイン。 メンズ、レディース問わず、ご家族でお楽しみいただけます。 サイズはバリエーションに富んだ展開をご用意。 お子様用は、100、130の2サイズから、 大人の方は、XS(160)、S、M、L、XLからお選びください。 私服にはもちろん、お土産としてもいかがでしょうか。 【洞爺湖町とは】 北海道の中央南西部に位置し、火山や美しい洞爺湖、 湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。 道内は温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きく、 農作物が甘く育つ好条件の地域。 羊蹄山の山麓から噴火湾までの丘陵地帯には農耕地が広がり、 畑作や酪農が盛んに行われています。 ※画像はイメージです。 ※種類・バリエーションからサイズをお選びください。 ※数量限定の為、各サイズ無くなり次第終了となりますので、あらかじめご了承願います。 ※在庫状況によりTシャツの色が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承願います。
容量:内容量:Tシャツ2枚 カラー:サンドカーキ×ブラウン 素材:綿100% サイズ:Kid100、130の全2サイズ、大人160(XS)、S、M、L、XLの全5サイズ
とうやあか丼の具(すき焼き風牛丼の具)2箱(計4食)
ヘルシーでジューシーな道内産あか毛和牛バラ肉を100%使用。地元産玉ねぎとごぼうで風味豊かなすき焼き風牛丼の具に仕上げました。沸騰したお湯で4分ほど湯煎し、ごはんにかけるだけで牛丼が味わえます。 ※画像はイメージです。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
容量:2箱(100g×2食入り/1箱) ▼返礼品の地場産品基準 北海道産のあか毛和牛等を原料として、洞爺湖町内ですき焼き風牛丼のもとに加工(カット、味付け、加熱)を行うことにより、一定程度以上の付加価値が生じています。
Toyako Town Tシャツ 親子セット(2枚組) サンドカーキ×ブラウン サイズ:kid100+M
洞爺湖愛を込めたこだわりデザインをお届け! 普段使いにぴったりの『Toyako Town Tシャツ』です。 背面には洞爺湖を語呂合わせした「1085」の文字が! さりげないバックプリントでも洞爺湖をアピールしています。 洞爺湖町をもっとたくさんの人に知ってもらいたい! 洞爺湖町をもっと盛り上げたい! そんな熱い想いで作成したTTTシャツは、日常でも着れる定番デザイン。 メンズ、レディース問わず、ご家族でお楽しみいただけます。 サイズはバリエーションに富んだ展開をご用意。 お子様用は、100、130の2サイズから、 大人の方は、XS(160)、S、M、L、XLからお選びください。 私服にはもちろん、お土産としてもいかがでしょうか。 【洞爺湖町とは】 北海道の中央南西部に位置し、火山や美しい洞爺湖、 湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。 道内は温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きく、 農作物が甘く育つ好条件の地域。 羊蹄山の山麓から噴火湾までの丘陵地帯には農耕地が広がり、 畑作や酪農が盛んに行われています。 ※画像はイメージです。 ※種類・バリエーションからサイズをお選びください。 ※数量限定の為、各サイズ無くなり次第終了となりますので、あらかじめご了承願います。 ※在庫状況によりTシャツの色が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承願います。
容量:内容量:Tシャツ2枚 カラー:サンドカーキ×ブラウン 素材:綿100% サイズ:Kid100、130の全2サイズ、大人160(XS)、S、M、L、XLの全5サイズ
「なかいさんちの手造り納豆」黒千石詰合せ
【配送不可:沖縄県・離島】 北海道で幻と呼ばれている「黒千石」、小粒黒豆と各商品を詰合せにしました。元々北海道にある原種の豆で、生産量が少ない希少な黒豆です。栄養価が高い黒豆で有名で、お米と一緒に炊いたり、きな粉やお茶にしてお召し上がりやすい様に加工しています。 ※画像はイメージです。 ※沖縄県・離島へはお届け出来ません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 【事業者】 (有)羊蹄食品
容量:計10個入り(干し納豆120g・ごはんの素(黒豆)150g・きな粉150g・深煎り茶120g 各2個、黒千石生豆(黒豆)350g・乾燥納豆(ひきわり)70g 各1個) 北海道産の大豆等を原料とし、町内で発酵、納豆に加工することにより付加価値を高めている。 ▼返礼品の地場産品基準 北海道産の大豆等を原料として、洞爺湖町内で発酵、納豆に加工する全工程を行うことにより、一定程度以上の付加価値が生じています。
北海道産 活ほたて 2年貝 約 2kg 15枚~22枚 2026年1月中旬~2月上旬頃お届け 殻付き 貝付き 帆立 ホタテ ほたて 貝 魚介 海産 海鮮 貝柱 噴火湾 刺身 焼き フライ 生産者支援 産地直送 送料無料 魚介類 魚貝類
【2026年1月中旬より順次出荷】 北海道洞爺湖町より噴火湾で育った活ほたてをお届け! ■噴火湾産の活ホタテ2年貝 北海道の噴火湾で育ったほたては、耳吊りで養殖。 1枚の重さ約100g~200g、直径約8cmのホタテです。 冬期間が噴火湾産ほたて貝の漁獲時期で、旨みがギュッと凝縮。 ホタテは漁協荷捌き所で箱詰めし、発送します。 寒流・暖流が入れ替わる噴火湾の栄養豊かな海で育まれた 帆立はぷりぷりで甘みがあるのが特徴です。 ■いろいろな食べ方でお楽しみください! 【お刺身】まずはそのままお召し上がりください。 プリっとした食感と甘みが楽しめます。 【焼き帆立】醍醐味はなんといっても食感と身に詰まった旨み。 熱々のお汁には甘みやコクが凝縮され、口に入れた瞬間 旨みが口いっぱいに広がります。 【バター焼き】バターとホタテの相性は抜群! 醤油を加えるとさらに旨味が増します。 ■地場産品協同組合の直営店「とうやMarche」 洞爺湖で育った「恵み」を全国に広めたい。食卓を豊かにしたい。 温泉街には洞爺湖町の食の魅力を発信する 地場産品協同組合の直営店「とうやMarche(マルシェ)」があります。 魚・肉・野菜など幅広い品揃えで、店内飲食はもちろん テイクアウトでも楽しめるメニューが揃っています。 お店の裏には洞爺湖の景色が広がっているので、 テイクアウトして湖畔沿いで食べるのもおすすめ! 町内の農家さんや事業者さんと交流を深め、 自分が納得できるものを追求し、 みなさんにおいしく食べてもらいたいという想いがそこにはあります。 ※画像はイメージです。
容量:名称:活ほたて2年貝 内容量:約2kg(15枚~22枚) 産地:北海道洞爺湖町 事業者:洞爺湖地場産品協同組合 配送方法:冷蔵配送 お届け時期:2026年1月中旬~2月上旬まで ※噴火湾産ほたての水揚げ量が不足し、価格高騰の状況となり寄付額変更をさせて頂きました。 ※発送から5日以内が生食の目安となります。6日以上経過した場合は冷凍保存又は加熱するなどの注意が必要ですので、ご了承ください。 ※順次出荷となりますので、出荷時の一番良い状態のものを発送致しますので日付の指定は承りかねます。 ※天候や発育によりお届けが遅れることがあります。 ※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。 ※海上での養殖のため、時化の時は漁獲できないこともあり、希望日に発送することができない時があります。 ※海中におけるプランクトンを餌とした養殖のため、貝毒等の出荷規制で水揚げできないこともあります。 ※海中養殖のため、貝殻の裏が黒いものもあります。
申込:2026年1月27日まで
配送:2026年1月中旬~2月上旬まで
木彫 アンコウ
【数量限定商品】 1972年広大さに魅せられていた北海道に居を構え、独学で木彫を初め、以降、有珠山のふもと、洞爺湖町で木彫を続けています。アクセサリーからモニュメントまで幅広く創作。各種展示会や個展等でも作品を発表しています。 【アンコウ】 暗い冷たい海の底、ひっそりと何を想うのでしょう。 ※画像はイメージです。 ※1つ1つ手作りのため、彫りの具合いなど、作家お任せとなりますので予め御理解願います。 ※お届けまでに1ヶ月~2ヶ月程度お待ち頂く場合もございますので、予め御了承願います。 事業者:木彫工房SYU
容量:サイズ:16cm×10cm×5cm 材料:エンジュ ▼返礼品の地場産品基準 区域外原料を使用して、洞爺湖町内で木彫り加工を行うことにより、一定程度以上の付加価値が生じています。
選べる使い道
経済的な理由によって進学が困難な生徒に、学資金や入学時一時金の貸付を行っており、その一部に活用させていただきます。 また、学校教育の充実を目的に、学校教育事業への支援に活用させていただきます。
-
育英資金事業及び学校教育事業
- 経済的な理由によって進学が困難な生徒に、学資金や入学時一時金の貸付を行っており、その一部に活用させていただきます。 また、学校教育の充実を目的に、学校教育事業への支援に活用させていただきます。
洞爺湖町では5月にマラソン大会、8月に北海道トライアスロン大会を実施しており、毎年多くの参加者が来町します。参加者の皆さんが安心して大会に臨めるように、大会運営費用等として活用させていただきます。
-
北海道トライアスロンを活用したスポーツ観光事業
- 洞爺湖町では5月にマラソン大会、8月に北海道トライアスロン大会を実施しており、毎年多くの参加者が来町します。参加者の皆さんが安心して大会に臨めるように、大会運営費用等として活用させていただきます。
観光関連施設の整備等や地域活性化事業等に活用させていただきます。
-
観光振興に関する事業
- 観光関連施設の整備等や地域活性化事業等に活用させていただきます。
洞爺湖が一望できる湖畔の小さな美術館では、作品の展示の他、年間を通して多彩な企画を実施。また、入江・高砂貝塚を含む北海道・北東北の縄文遺跡群は令和3年に世界文化遺産に登録されました。洞爺湖町の芸術・文化が永く愛されるための事業に活用します。
-
芸術及び文化振興事業<br />
- 洞爺湖が一望できる湖畔の小さな美術館では、作品の展示の他、年間を通して多彩な企画を実施。また、入江・高砂貝塚を含む北海道・北東北の縄文遺跡群は令和3年に世界文化遺産に登録されました。洞爺湖町の芸術・文化が永く愛されるための事業に活用します。
増え続ける外来生物による在来生態系への影響を食い止め、洞爺湖町が誇る美しい景観を維持するために活用します。
-
環境・景観保全事業
- 増え続ける外来生物による在来生態系への影響を食い止め、洞爺湖町が誇る美しい景観を維持するために活用します。
少子高齢化が進む町として、子どもも高齢者も住みよい町づくりをすすめるため、出産祝い金事業や地域食堂運営事業などに活用します。
-
子育て支援及び福祉に関する事業
- 少子高齢化が進む町として、子どもも高齢者も住みよい町づくりをすすめるため、出産祝い金事業や地域食堂運営事業などに活用します。
寄附金の使い道は町におまかせいただきます。
-
使途は町におまかせ
- 寄附金の使い道は町におまかせいただきます。
北海道 洞爺湖町 基本情報
- 住所
- 北海道北海道虻田郡洞爺湖町栄町58番地
- URL
- http://www.town.toyako.hokkaido.jp/
- TEL
- 0142-74-3000