北海道 江差町 (ほっかいどう   えさしちょう)

\配送時期指定可/北海道かもめ島特産 とった漁師が自らつくる こだわりのほっけの開き ちいさめ 4枚(2枚入×2袋) 約20cm~25cm 食べきりサイズ 甘塩 漁師直送 北海道日本海のホッケ 一夜干し 魚の干物 国産

北海道日本海に浮かぶ陸続きの小島「かもめ島」に代々暮らす漁師の青坂さん一家。 現在、道立自然公園の特別地域に指定されていることから、家屋等の建築が許可されないため、公園制定前から住まう青坂さんが唯一の住人となっています。 新鮮な魚を使った「ホッケの開き」は本来、自家用のもの。 包丁を振るうのは青坂のお父さん。生臭い魚に敏感な娘さんたちにもおいしく魚を食べてもらうため、隅々まできれいに血合いや汚れを取り除いています。 ピカピカに下ごしらえされた魚は、臭みがなく皮までおいしくいただけるほど。 下ごしらえした魚は、塩水にさっと漬けて、かもめ島の潮風で軽く一夜干し。 食感は、ふんわりやわらか。塩加減はしょっぱすぎない「甘塩」。塩味が物足りない場合は、お醤油をひと差ししても美味です。 一般のスーパーなどでは味わえない、漁師直送の浜の味。ぜひ、一度ご賞味ください。 【原材料】真ほっけ、食塩 【原産地・加工地】北海道江差町 【注意事項/その他】解凍後の再冷凍は避けてください。

7,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
約20cm~25cm 2枚入× 2袋 

漁師が愛娘のためにつくるホッケの開き\各種サイズ/

簡単調理!ブランドサーモンの加工品

かもめ島特産の海藻各種

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス