青森県 五所川原市 (あおもりけん   ごしょがわらし)

【選べる配送時期】 りんご 小玉 中まで赤~いりんご 「御所川原」 生果 30個 青森 クール便 【 チョイス限定 】

青森県五所川原市生まれ、そして五所川原市だけで育てられているりんご。 その名も・・・「御所川原」! 一般的なりんごに比べて、ポリフェノールやアントシアニンを多く含んだりんごです。 その鮮やかな見た目と酸味から、生食だけでなく、お菓子の素材としても最適です。 火を通していただくと、りんご全体がきれいなピンク色に染まります。 簡単なレシピもお付けいたしますので、ご家庭で是非お試しください。 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※沖縄県・離島へは配送できません。 ※クール便でお送りしますので、ご自宅でも冷蔵庫に入れてお早めにお召し上がりください。 (早生品種ですので、暖かい所や日の当たるところに置くとすぐに品質が落ちてしまいます。) ※季節品のため、配送日時指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。順次出荷いたします。 ※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。 ※商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合、現品と交換させて頂きますので、サポート室までご連絡ください。お時間が過ぎてからの交換はいたしかねます。 ※ご不在等により商品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。 【関連キーワード】 りんご 林檎 リンゴ アップル 果物 フルーツ 青森 青森県 五所川原 ごしょがわら おすすめ

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
30個

ご存じですか? 赤~いりんご「御所川原」

写真

赤~いりんご「御所川原」は品種の登録者が「五所川原市」であるため、一般市場ではほとんどお目にかかれないレアな品種です。

初めての方は、まず生で召し上がってみていただきたいと思います。
酸っぱさの中にほのかに感じられる渋みは、ポリフェノールをたっぷり含んでいる証です。
一般的な「とっても甘~い」りんごとはちょっと違う味わいに、毎年ファンが増えています。
生では酸味が強いと感じた方は、ぜひ加工にお使いください。鮮やかな赤が映えるお料理に仕上がりますよ♪

写真

一般的なりんごの花は白。
赤~いりんごは花まで赤~い!

「赤~いりんご」ならではのアレンジをお楽しみください

写真

綺麗な色と爽やかな酸味を活かして、お料理に使うのもオススメ!
コミュニティカフェ「でる・そーれ」でも、ジャムやジュースをスタッフみんなで手作りしています☆
でる・そーれスタッフお薦めの食べ方をまとめたレシピ集もお付けいたしますので、ぜひお試しください。

写真
写真

中まで赤~い♪焼きりんご

写真

ジャムも真っ赤に仕上がります

写真

コミュニティカフェでる・そーれの皆さん

写真

コミュニティカフェでる・そーれは、津軽鉄道社屋1Fの地域交流施設「サン・じゃらっと」にあります。
「地域と人と食を結んで、地域を元気に」がコンセプトです!
店内は食事や喫茶、休憩、津軽鉄道サポーターズクラブの活動拠点も兼ねた多目的スペースになっています。
五所川原特産の赤~いリンゴジュースや干し餅などお土産も扱っており、生産者と消費者のつながる拠点となっています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス