北の味覚 乱舞漬5個セット【1037498】
本製品は、数の子と大根、きゅうりの歯ごたえのほか、独特の食感を生み出す昆布の粘り特徴の醤油漬けで、その食感と旨味が絶妙に絡み合う味わい深い珍味となっています。 酒の肴だけでなく、ご飯のお供にも、大人から育ち盛りのお子様まで幅広くお楽しみいただけます。心を込めて手作りで仕上げたふるさとの味。昔から変わらぬ下北半島の味覚をぜひご賞味ください。 ■生産者の声 青森県下北半島では季節を問わず魅力的な味覚に出会えます。日本海と太平洋がぶつかり合い津軽海峡の荒海で育った魚は身の締まりが格別です。そのような海の幸をはじめ、大地の恵みをたっぷりと受けた山の幸も豊富な下北半島。 これからもマルモは、青森県の天然素材をはじめとした原料の鮮度に特別のこだわりを持ち、皆様に幸せと健康を運び続けて行く為に徹底した衛生管理のもと、新鮮な水産食品を造り続けてまいります。是非とも心温まる食の宝庫『うまいぞ下北半島』を合い言葉に、マルモの逸品をご用命ください。 ■注意事項/その他 賞味期限は、冷凍状態で保管した場合の期限となります。解凍後は冷蔵庫で保管し、5日以内を目安にお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ■むつ市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、特製たれでの漬け込み、袋詰、梱包
- 容量
- ■内容量/加工地 乱舞漬(160g×2)×5個 [加工地:むつ市] ■原材料 大根、数の子、醤油、発酵調味料、きゅうり、昆布、砂糖、たん白水分解物、唐辛子、D-ソルビトール、清酒、酸味料、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、着色料(カラメル)、(原料の一部に大豆、小麦を含む)
漁師の町で作る水産加工品

有限会社マルモは、津軽海峡に面したむつ市大畑町に工場を構え、陸奥湾産ほたてやイカを使用した水産加工品を製造しています。
ふるさと納税では、郷土料理である『いかずし』や、陸奥湾産ホタテを使用した『焼ほたてセット』など、素材を生かしたご飯やおつまみにピッタリの商品をご用意いたしました。
ぜひご賞味ください。
イカの町『大畑』

むつ市大畑町のイカ釣りの歴史は古く、なんと江戸時代まで遡ります。昭和53~55年頃には漁獲数量が約18,000tにのぼり、港には活気があふれイカ漁で栄えた町でした。イカ釣りの最盛期には、漁火(漁船が放つ魚を集めるライト)が水平線上に所狭しと並んで見え、煌々と輝いていたそうです。
イカが多く獲れすぎてしまうことから、冬の保存食として酢漬けにした『いかずし』が各家庭で作られていました。
『いかずし』とは新鮮なスルメイカをボイルし、キャベツや人参などの生野菜といか足を一緒に詰めて酢で漬け込んだ料理のことです。各家庭ごとに作り方は異なり、野菜の種類や米飯の有無、漬け込む液にもこだわりがあったりします。野菜のシャキシャキした食感とイカのコリコリした歯ごたえが絶妙に合い、まろやかな酸味でさっぱりと食べられます。子供たちはサラダ感覚で、大人はお酒のアテにおススメの逸品です。
現在は海水温の上昇や様々な要因でイカの漁獲量が激減してしまいましたが、『いかずし』は地域の郷土料理として大切に受け継がれています。
大人気!ソフト焼ほたて

むつ市のお土産としても大人気の『ソフト焼ほたて』は、マルモの“お客様に安全で美味しい加工品を食べてほしい”という想いから、素材の鮮度に特別こだわっています。
原料は獲れたての旬の陸奥湾産ほたてを使い、旨味や風味を逃さないようじっくり丁寧に鉄板で焼き上げました。
ソフトな食感で、お子様からお年寄りの方まで安心してお召し上がりいただけます。そのまま食べても、炊き込みご飯や料理にお使いいただくのもオススメです。
(有)マルモから、みなさまへ

青森県下北半島では季節を問わず魅力的な味覚に出会えます。荒波の津軽海峡、そしてミネラルたっぷりで穏やかな陸奥湾。性質の異なる海がもたらす四季折々の海の幸、そして大地の恵みをたっぷりと受けた山の幸も豊富な下北半島。
これからもマルモは、青森県の天然素材をはじめとした原料の鮮度に特別のこだわりを持ち、皆様に幸せと健康を運び続けて行く為に徹底した衛生管理のもと、新鮮な水産食品を造り続けてまいります。是非とも心温まる食の宝庫『うまいぞ下北半島』を合い言葉に、マルモの逸品をご用命ください。
店舗情報
(有)マルモ
住所:青森県むつ市大畑町
-
いかずし詰め合わせ【1037499】
『いかずし』とは新鮮なするめいかをボイルしていかの胴体にキャベツなどの生野菜といか足を一緒に詰めた、まろやかな味の酢漬けです。いかと野菜の歯ごたえや、口に広がるまろやかな酸味がさわやかで、サラダ感覚でもお楽しみいただけます。地元では、マヨネーズやドレッシングをつけて召し上がる方も。手作りで仕上げた、郷土の味覚をぜひご賞味ください。\\n\\n■生産者の声\\n青森県下北半島では季節を問わず魅力的な味覚に出会えます。日本海と太平洋がぶつかり合い津軽海峡の荒海で育った魚は身の締まりが格別です。そのような海の幸をはじめ、大地の恵みをたっぷりと受けた山の幸も豊富な下北半島。\\nこれからもマルモは、青森県の天然素材をはじめとした原料の鮮度に特別のこだわりを持ち、皆様に幸せと健康を運び続けて行く為に徹底した衛生管理のもと、新鮮な水産食品を造り続けてまいります。是非とも心温まる食の宝庫『うまいぞ下北半島』を合い言葉に、マルモの逸品をご用命ください。\\n\\n■注意事項/その他\\n賞味期限は、冷凍状態で保管した場合の期限となります。解凍後は冷蔵庫で保管し、5日以内を目安にお召し上がりください。\\n※画像はイメージです。\\n\\n■むつ市で行っている製造加工工程:ボイル、皮むき、調味、野菜調味、野菜詰、袋詰、梱包\\n
容量:■内容量/加工地\\nいかずし2尾入×5\\n[加工地:むつ市]\\n\\n■原材料\\nいか、キャベツ、醸造酢、食塩、人参、生姜、発酵調味料、調味料(アミノ酸等)、砂糖、カツオぶしエキス、酸味料、甘味料(ステビア、天草)、唐辛子、酸化防止剤(亜硫酸塩、エリソルビ酸Na)、pH調整剤、(原材料の一部にサバを含む)
申込:通年
配送:お申込みから1~2週間で順次発送 ※離島にはお届けできません。 ※年末年始は発送までにお時間をいただく場合がございます
北の味覚 乱舞漬5個セット【1037498】
本製品は、数の子と大根、きゅうりの歯ごたえのほか、独特の食感を生み出す昆布の粘り特徴の醤油漬けで、その食感と旨味が絶妙に絡み合う味わい深い珍味となっています。\\n酒の肴だけでなく、ご飯のお供にも、大人から育ち盛りのお子様まで幅広くお楽しみいただけます。心を込めて手作りで仕上げたふるさとの味。昔から変わらぬ下北半島の味覚をぜひご賞味ください。\\n\\n■生産者の声\\n青森県下北半島では季節を問わず魅力的な味覚に出会えます。日本海と太平洋がぶつかり合い津軽海峡の荒海で育った魚は身の締まりが格別です。そのような海の幸をはじめ、大地の恵みをたっぷりと受けた山の幸も豊富な下北半島。\\nこれからもマルモは、青森県の天然素材をはじめとした原料の鮮度に特別のこだわりを持ち、皆様に幸せと健康を運び続けて行く為に徹底した衛生管理のもと、新鮮な水産食品を造り続けてまいります。是非とも心温まる食の宝庫『うまいぞ下北半島』を合い言葉に、マルモの逸品をご用命ください。\\n\\n■注意事項/その他\\n賞味期限は、冷凍状態で保管した場合の期限となります。解凍後は冷蔵庫で保管し、5日以内を目安にお召し上がりください。\\n※画像はイメージです。\\n\\n■むつ市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、特製たれでの漬け込み、袋詰、梱包\\n
容量:■内容量/加工地\\n乱舞漬(160g×2)×5個\\n[加工地:むつ市]\\n\\n■原材料\\n大根、数の子、醤油、発酵調味料、きゅうり、昆布、砂糖、たん白水分解物、唐辛子、D-ソルビトール、清酒、酸味料、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、着色料(カラメル)、(原料の一部に大豆、小麦を含む)
申込:通年
配送:お申込みから1~2週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。 ※年末年始は発送までにお時間をいただく場合がございます
焼きホタテ120g×5パックセット
「もっと美味しく安全なほたてを食べて頂きたい」。マルモが頑固にこだわる陸奥湾産ほたては、白神・八甲田山系をはじめとする山々から流れ出すミネラル豊富な雪解け水によって育まれています。 獲れたての、濃厚な旬のほたて一粒一粒丁寧に風味を逃すことなく鉄板で焼き上げた焼ほたてです。\\n\\n青森県下北半島では季節を問わず魅力的な味覚に出会えます。日本海と太平洋がぶつかり合い津軽海峡の荒海で育った魚は身の締まりが格別です。そのような海の幸をはじめ、大地の恵みをたっぷりと受けた山の幸も豊富な下北半島。 これからもマルモは、青森県の天然素材をはじめとした原料の鮮度に特別のこだわりを持ち、皆様に幸せと健康を運び続けて行く為に徹底した衛生管理のもと、新鮮な水産食品を造り続けてまいります。是非とも心温まる食の宝庫『うまいぞ下北半島』を合い言葉に、マルモの逸品をご用命ください。\\n\\n加工地:青森県むつ市
容量:120g×5パック\\n
申込:通年
配送:お申し込みから1~2週間程度で順次発送 ※年末年始は発送までにお時間をいただく場合がございます。
<いかほたて>おつまみセット【1122682】
「もっと美味しく安全なほたてを食べて頂きたい」。マルモが頑固にこだわる陸奥湾産ほたては、白神・八甲田山系をはじめとする山々から流れ出すミネラル豊富な雪解け水によって育まれています。\\n獲れたての、濃厚な旬のほたて一粒一粒丁寧に風味を逃すことなく鉄板で焼き上げた焼ほたてとふるさと名物のいか製品をセットにした、大満足のおつまみセットです。\\n\\n■生産者の声\\n青森県下北半島では季節を問わず魅力的な味覚に出会えます。日本海と太平洋がぶつかり合い津軽海峡の荒海で育った魚は身の締まりが格別です。そのような海の幸をはじめ、大地の恵みをたっぷりと受けた山の幸も豊富な下北半島。\\nこれからもマルモは、青森県の天然素材をはじめとした原料の鮮度に特別のこだわりを持ち、皆様に幸せと健康を運び続けて行く為に徹底した衛生管理のもと、新鮮な水産食品を造り続けてまいります。是非とも心温まる食の宝庫『うまいぞ下北半島』を合い言葉に、マルモの逸品をご用命ください。\\n\\n■注意事項/その他\\n賞味期限は、未開封で保管した場合の期限となります。開封後は冷蔵庫で保管しお早めにお召し上がり下さい。\\n※画像はイメージです。\\n\\n■むつ市で行っている製造加工工程:調味、焙焼、袋詰、梱包\\n
容量:■内容量/加工地\\n・真いか笹焼 150g\\n・いか鉄ちゃん 350g\\n・ソフトほたて 130g\\n・ソフト焼ほたて 120g\\n・北の味覚焼ほたて 80g\\n[加工地:むつ市]\\n\\n■原材料\\n【真いか笹焼】いか、砂糖、醸造酢、発酵調味料、香辛料/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、酸味料、メタリン酸Na、甘味料(ステビア、甘草)、(一部に小麦、乳、大豆を含む)\\n【いか鉄ちゃん】いか、砂糖、食塩、発酵調味料、調味酢、唐辛子、/調味料(アミノ酸) \\n【ソフトほたて】帆立、食塩、醸造酢、ソルビトール、くん液、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K) \\n【ソフト焼ほたて】ほたて、砂糖、食塩、発酵調味料、ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、酸味料、メタリン酸Na、甘味料(ステビア、甘草)、(原材料の一部に小麦、乳、大豆を含む) \\n【北の味覚焼ほたて】ほたて、砂糖、食塩、ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物
申込:通年
配送:お申込みから1~2週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。 ※年末年始は発送までにお時間をいただく場合がございます