青森県 中泊町 (あおもりけん   なかどまりまち)

十三湖伝説銘菓 からすの涙 10個入【じゅうもんじ屋】 和菓子 銘菓 まんじゅう 饅頭 おみやげ お土産 個包装 F6N-154

【からすの涙】 十三湖は遠い昔、十三湊として繁栄を誇っていたころ突然の大津波によって、一晩にして中世・十三湊の街が跡形ものなくなった。 その大津波の様子を山から飛んできたからすが嘆いて泣き、そのからすの涙が十三湖に落ちて、しじみになったと古くから伝えられてきました。 大津波で無くなってしまった十三の湊の神様がしじみを授けてくれたものだと言い伝えられてきたのです。 からすが落とした涙を黒ごまに見たて、しじみエキスとともに生地に入れて焼き上げています。 個包装になっており、しじみの形にたっぷりの黒ごまで、しっとりとした口あたりの、マドレーヌやフィナンシェのようなお菓子となっております。 ※画像はイメージです。

7,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
十三湖伝説銘菓 からすの涙:10個入

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス