漆絵 ワイングラス 赤富士 1脚
OMOTENASHI SELECTION 2014 受賞 日本酒や白ワイン等、透明なものを注ぐと日本の象徴である富士山が水面に浮かび上がる仕掛けをほどこした漆絵のワイングラスです。 伝統技法の漆絵を熟練の職人がグラスの内外の両方から富士が見えるように、通常の倍以上の手間をかけて描きました。国内外のおもてなしシーンを日本の美で彩る逸品です。 キーワード:漆絵ワイングラス 1脚【赤富士】 贈答品 ギフト 母の日 敬老の日 伝統工芸 工芸品 漆塗り 【事業者】有限会社丸三漆器
創業以来、木地作りから加飾までのすべてを
一貫して作り続ける唯一の秀衡塗工房
丸三漆器の「秀衡塗」は、初代・清之助より言い伝えられている「いい物を造れ」という言葉をかたくなに守り
木地作りから加飾まで、職人の手造りによる丈夫で美しい真物の漆器です。
その工程は15以上にもおよび、熟練の職人が手間をかけ、丹念に作り上げた逸品です。



-
Chikyu 風神雷神 地球儀 乾漆 ヒノキ 漆
布に漆をしみこませて造形をする「乾漆」と言う技法で仕上げた地球儀です。\\n漆独特の艶が美しく、珪藻土と漆を使って陸地が表現されています。\\n風神雷神は「蒔絵」という繊細な技法で丁寧に描かれます。\\n\\nキーワード:秀衡塗 地球儀 風神雷神 日用品 雑貨\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:地球儀 直径15㎝ 台座 縦9.8㎝ 横9.8㎝ 高さ4.5㎝
申込:通年
配送:注文後3か月前後 【期日指定不可】 【曜日】や【時間】の指定は可能。 不在期間についても、備考欄にご記入いただければ承ります。
Chikyu 黒・緑 地球儀 乾漆 ヒノキ 漆
布に漆をしみこませて造形をする「乾漆」と言う技法で仕上げた地球儀です。\\n漆独特の艶が美しく、珪藻土と漆を使って陸地が表現されています。\\n\\nキーワード:雑貨 日用品 CHIKYU Chikyu 黒 緑 地球儀 漆塗り\\n\\n事業者】有限会社丸三漆器
容量:地球儀 直径15㎝ 台座 縦9.8㎝ 横9.8㎝ 高さ4.5㎝
申込:通年
配送:注文後3か月前後 【期日指定不可】 【曜日】や【時間】の指定は可能。 不在期間についても、備考欄にご記入いただければ承ります。
Chikyu 黒・金 地球儀 乾漆 ヒノキ 漆
布に漆をしみこませて造形をする「乾漆」と言う技法で仕上げた地球儀です。\\n漆独特の艶が美しく、珪藻土と漆を使って陸地が表現されています。\\n\\nキーワード:雑貨・日用品 Chikyu 黒 金 漆塗り 地球儀\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:地球儀 直径15㎝ 台座 縦9.8㎝ 横9.8㎝ 高さ4.5㎝
申込:通年
配送:注文後3か月前後 【期日指定不可】 【曜日】や【時間】の指定は可能。 不在期間についても、備考欄にご記入いただければ承ります。
【3色から選べる】FUDAN 椀 L 丸三漆器
ずっと使う漆の器「FUDAN」\\n秀衡塗工房丸三漆器の伝統を受け継ぎ「秀衡椀」の形をモチーフに作りました。\\n木目の綺麗なケヤキ材を使用し何度も丁寧に拭き漆をした仕上がりはとても良い手触りです。\\nこの拭き漆の仕上げは漆が剥がれることが少なく、普段使いに最適です。\\n\\nキーワード:秀衡椀 秀衡塗 伝統工芸 工芸品 丸三漆器 雑貨 日用品 一ノ関 岩手県一関市\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:■色:下記の3色よりお選びください。\\n生漆 / 赤 / 黒\\n■寸法:直径12cm、高さ7.3cm\\n■素材:天然木、漆
申込:通年
【3色から選べる】FUDAN 椀 M 丸三漆器
ずっと使う漆の器「FUDAN」\\n秀衡塗工房丸三漆器の伝統を受け継ぎ「秀衡椀」の形をモチーフに作りました。\\n木目の綺麗なケヤキ材を使用し何度も丁寧に拭き漆をした仕上がりはとても良い手触りです。\\nこの拭き漆の仕上げは漆が剥がれることが少なく、普段使いに最適です。\\n\\nキーワード:秀衡椀 秀衡塗 伝統工芸 工芸品 丸三漆器 雑貨 日用品 一ノ関 岩手県一関市\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:■色:下記の3色よりお選びください。\\n生漆 / 赤 / 黒\\n■寸法:直径11.3cm、高さ6.8cm\\n■容量:約310ml\\n■素材:天然木、漆
申込:通年
カレースプーン セット 木製 カトラリー 漆器 丸三漆器
カレー、シチュー、おかゆに。 口当たりの良いスプーンです。\\n贈答用にも良い商品です。普段使いのスプーンにどうぞ。\\n\\nキーワード:秀衡塗 伝統工芸 工芸品 丸三漆器 雑貨 日用品 きれい おしゃれ 一ノ関 岩手県一関市\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:■寸法:長さ19.5cm\\n■素材:天然木、漆
申込:通年
伝統工芸・秀衡塗(ひでひらぬり) 漆絵塗り体験
秀衡塗の伝統技法「漆絵」の体験商品です。\\n\\nこの地に古くから伝わる伝統工芸、秀衡塗(ひでひらぬり)工房、丸三漆器(まるさんしっき)にて、職人さんとご一緒に漆絵塗体験をしていただきます。\\n\\n「秀衡塗」の呼称は、中尊寺やその周辺に昔から伝わる「秀衡椀」からとったもので、大振りな三ツ椀の入れ子椀で、その文様に特徴があります。椀の上部には雲形を描き、金箔が貼られ、その間に草花や吉祥の図柄を配したユニークなものです。\\n\\n平安時代末期に平泉で栄えた奥州藤原氏第3代当主・藤原秀衡が京より職人を招来し、この地方特産の漆と金をふんだんに使い、器を造らせたのが起源とされている歴史ある工芸品です。\\n\\n本体験プランは、シャンパングラスまたは皿のいづれかに自由に漆絵を描いて頂きます。\\n仕上がった器で、特別な日に特別な人と美味しいお食事をお楽しみください。\\n\\n\\nやっていただくこと :\\n漆絵塗体験(1名様)\\n\\n含まれるもの:\\n漆絵塗材料費(グラスまたは皿)、レッスン費\\n\\n所要時間:\\n60分程度\\n\\nチケットのご利用について:\\n1. 事前に「一関ふるさと納税体験チケット」利用とご予約し、確認の上お越し下さいますようお願い申し上げます。 \\n2. 体験チケット到着後、ご予約はお客様各自でおこなっていただく必要がございます。\\n 寄付が完了した時点で予約が完了するものはございません。\\n3. ご予約の連絡先は、チケットに記載されていますので、『ふるさと納税』された旨お伝えください。\\n4. チケット到着後、ご予約をお客様ご自身でおこなっていただきます。\\n5. チケットには使用期限がありますので、チケットが届き次第お早めにお申し込みください。\\n8. 体験予約は先着順になります。先約がある場合は、ご希望の日程に添えかねる場合もございます。\\n 何卒ご了承ください。\\n\\nその他:\\n絵付け後、当社工房で本漆で仕上げ、1週間ほど乾燥させ完成させご自宅にお送りいたします。\\n郵送費用は本返礼品には含まれませんので、現地で別途お支払いいただく形になります。\\n\\n\\n\\n【事業者】秀衡塗工房 丸三漆器
容量:本チケットは一回の寄付で1名様分の体験チケットが返礼品として送られます。
申込:通年
南部箔椀
名椀と云われるものの一つ、「南部箔椀」は岩手県の浄法寺塗りの椀。\\n現在では無地のものがほとんどですが、昔は秀衡塗のように漆絵に金箔が加飾されていました。\\n秀衡塗は菱型、浄法寺では正方形の金箔が使われます。\\nこの「南部箔椀」は、秀衡塗の漆絵職人が復刻したお椀となっています。\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:直径10.8㎝ × 高さ12㎝
申込:通年
配送:注文後3か月 【期日指定不可】 【曜日】や【時間】の指定は可能。 不在期間についても、備考欄にご記入いただければ承ります。
古代漆絵重箱 5.5寸 丸三漆器
一貫した製造工程をもち、明治37年から作り続ける「指物」は弊社の原点であり、その技術の粋を集めた逸品です。\\n漆絵は、たくさんの色漆を使い、色鮮やかに仕上げました。\\nお正月のお節や、その他パーティー重箱としてどうぞ。\\n\\nキーワード:秀衡塗 漆絵 重箱 指物 伝統工芸 工芸品 雑貨 日用品 丸三漆器 一ノ関 岩手県一関市\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:■寸法:縦16.8cm×横16.8cm×高さ16.4cm\\n■素材:天然木、漆
申込:通年
配送:受注後60日前後 【期日指定不可】 【曜日】や【時間】の指定は可能。 不在期間についても、備考欄にご記入いただければ承ります。
古代漆絵重箱 6.5寸
一貫した製造工程をもち、明治37年から作り続ける「指物」は\\n弊社の原点であり、その技術の粋を集めた逸品です。\\n漆絵は、昔から弊社に伝わる図案を多くの色漆を使い\\n色鮮やかに仕上げました。\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:縦19.8㎝ × 横19.8㎝ × 高さ20㎝
申込:通年
配送:受注後3か月 【期日指定不可】 【曜日】や【時間】の指定は可能。 不在期間についても、備考欄にご記入いただければ承ります。
吉野椀
”吉野桜”を描いた煮物椀。この漆絵は熟練の職人が加飾する難度の高い漆絵です。\\n煮物椀、雑煮椀にどうぞ。\\n\\nキーワード:吉野椀 日用品 雑貨 雑煮椀 煮物椀 漆塗\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:直径 約13.7㎝×高さ 約10.3㎝
申込:通年
配送:受注後3か月 【期日指定不可】 【曜日】や【時間】の指定は可能。 不在期間についても、備考欄にご記入いただければ承ります。
吉野椀 5客
”吉野桜”を描いた煮物椀。この漆絵は熟練の職人が加飾する難度の高い漆絵です。\\n煮物椀、雑煮椀にどうぞ。\\n\\nキーワード:雑貨・日用品 吉野椀 5客 漆塗\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:直径 約13.7㎝×高さ 約10.3㎝
申込:通年
配送:受注後3か月 【期日指定不可】 【曜日】や【時間】の指定は可能。 不在期間についても、備考欄にご記入いただければ承ります。
漆グラス秀衡 オールド ペア 丸三漆器
使い易い形状のグラスに洗朱と濃紺の漆を塗り、秀衡塗の特徴である菱文の切箔を加飾しました。\\nお酒にもソフトドリンクにも使い易い形と大きさです。\\nギフトにも最適です。\\n\\nキーワード:秀衡塗 漆 グラス 伝統工芸 工芸品 丸三漆器 雑貨 日用品 一ノ関 岩手県一関市\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:■寸法:口径7.8cm×高さ 8.3cm\\n■容量:約200ml\\n■素材:ガラス、漆、金箔
申込:通年
漆グラス秀衡 タンブラー ペア 丸三漆器
使い易い形状のグラスに洗朱と濃紺の漆を塗り、秀衡塗の特徴である菱文の切箔を加飾しました。\\nお酒にもソフトドリンクにも使い易い形と大きさです。\\nギフトにも最適です。\\n\\nキーワード:秀衡塗 漆 タンブラー グラス 伝統工芸 工芸品 丸三漆器 雑貨 日用品 一ノ関 岩手県一関市\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:■寸法:口径8.6cm×高さ 9cm\\n■容量:約310ml\\n■素材:ガラス、漆、金箔
申込:通年
漆グラス秀衡 ロック ペア 丸三漆器
使い易い形状のグラスに赤と濃紺の漆を塗り、秀衡塗の特徴である菱文の切箔を加飾しました。\\nお酒にもソフトドリンクにも使い易い形と大きさです。\\nギフトにも最適です。\\n\\nキーワード:秀衡塗 漆 グラス 伝統工芸 工芸品 丸三漆器 雑貨 日用品 一ノ関 岩手県一関市\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:■寸法:口径6.3cm×高さ 10.3cm\\n■容量:約300ml\\n■素材:ガラス、漆、金箔
申込:通年
漆塗一口グラス ペア
特殊な表面処理をしたガラスに、漆を塗り、もみ箔を散らし、シンプルな正方形の金箔を加飾しました。\\n一口グラスの形は日本酒や梅酒、葡萄酒などに丁度良いかたちです。\\n\\nキーワード:漆塗 一口グラス ペア 雑貨 日用品 ギフト 父の日 敬老の日 贈答品 金箔 伝統工芸 工芸品\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:2個セット\\n■寸法:直径6cm、高さ10cm\\n■容量:90ml\\n■素材:ガラス、漆
申込:通年
漆絵 ワイングラス 富士 1脚
OMOTENASHI SELECTION 2014受賞\\n日本酒や白ワイン等、透明なものを注ぐと日本の象徴でもある富士山が水面に浮かび上がる仕掛けをほどこした漆絵のワイングラスです。\\n伝統技法の漆絵を熟練の職人がグラスの内外の両方から富士が見えるように、通常の倍以上の手間をかけて描きました。国内外のおもてなしシーンを日本の美で彩る逸品です。\\n\\n【注目のキーワード】\\nワイングラス 漆絵 贈り物 ギフト 贈答品 伝統工芸 工芸品 富士山\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:■寸法:直径6.7cm×高さ21cm\\n■容量:340ml\\n■素材:ファインクリスタル、漆、金箔\\n
申込:通年
漆絵 ワイングラス 赤富士 1脚
OMOTENASHI SELECTION 2014 受賞\\n日本酒や白ワイン等、透明なものを注ぐと日本の象徴である富士山が水面に浮かび上がる仕掛けをほどこした漆絵のワイングラスです。\\n伝統技法の漆絵を熟練の職人がグラスの内外の両方から富士が見えるように、通常の倍以上の手間をかけて描きました。国内外のおもてなしシーンを日本の美で彩る逸品です。\\n\\nキーワード:漆絵ワイングラス 1脚【赤富士】 贈答品 ギフト 母の日 敬老の日 伝統工芸 工芸品 漆塗り\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:■寸法:直径6.7cm 高さ21cm\\n■容量:340ml\\n■素材:ファインクリスタル、漆、金箔
漆絵ワイングラス【富士・赤富士】 2脚セット
OMOTENASHI SELECTION 2014 受賞\\n「漆絵ワイングラス 富士 赤富士」 \\n日本酒や白ワイン等、透明なものを注ぐと日本の象徴である富士山が水面に浮かび上がる仕掛けをほどこした漆絵のワイングラスです。\\n伝統技法の漆絵を熟練の職人がグラスの内外の両方から富士が見えるように、通常の倍以上の手間をかけて描きました。国内外のおもてなしシーンを日本の美で彩る逸品です。\\n\\nキーワード:雑貨・日用品 漆絵ワイングラス【富士・赤富士】 贈答品 ギフト お祝い 敬老の日 伝統工芸 工芸品 ペアグラス\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:ワイングラス 富士・赤富士 2脚セット\\n・寸法:直径 6.7cm×高さ 21cm\\n・容量:340ml\\n・素材:ファインクリスタル、漆、金箔
申込:通年
秀衡塗 ボールペン 金雲 伝統工芸 漆絵
栃材の胴部分を漆絵仕上げ、金箔を贅沢に使用したボールペン。\\n芯はZEBRA製のものを使用し交換が可能です。\\n漆の独特な手触りが心地よく滑らかな書き味のよいボールペンです。\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器\\n\\n【注目のキーワード】\\n母の日 父の日 岩手県 一関市 漆器 贈り物 プレゼント 漆絵 ボールペン
容量:長さ 約12.6㎝
申込:通年
秀衡塗 四方盆 丸三漆器
正式なお茶の席で。ティータイムにもおすすめです。\\nシンプルな「源氏雲」を描いた四方盆です。\\n干菓子や生菓子を置く菓子器としてはもちろん、みかん等の果物を置く器としてもとても丁度良い形です。\\n\\nキーワード:秀衡塗 菓子器 四方盆 伝統工芸 工芸品 丸三漆器 雑貨 日用品 一ノ関 岩手県一関市\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:■寸法:幅 約22.6cm×奥行 約22.6cm×高さ 約3.3cm\\n■重量:約210g\\n■素材:天然木、漆、金箔
申込:通年
秀衡塗 夫婦汁椀 ヒシ
有職菱文をシンプルに加飾した少し大きめのお椀。\\n秀衡模様に比べ、普段使いの食器としても使いやすいデザインです。\\n栃材を使っているため、軽くて丈夫。普段使いの汁椀や、具の多い豚汁もこれ一つで多用できます。\\n他の食器と調和し、主張することなく日常の食卓に溶け込むデザインです。\\n末永くお使いいただけます。\\nお手入れ方法も簡単で、漆器は使用後、中性洗剤と柔らかいスポンジを使用して優しく洗ってください。\\n漆塗りのお椀は汚れが付きづらいので強く洗う必要がありません。\\nすすいだ後に水滴が残っているとグラスと同じように跡が残る場合がありますので、残らないように乾いた柔らかい布でふき取ってください。\\n毎日使い拭くことで艶が増してきます。\\n割れにくく、欠けにくい漆器は縁起の良い贈り物と言われています。\\n\\nキーワード:秀衡塗 夫婦汁椀 ヒシ 雑貨 日用品\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:直径 約12㎝ × 高さ 約7.3㎝
申込:通年
秀衡塗 夫婦汁椀 木地呂
木地呂塗りは、ケヤキ材に目止めをし、下地をせずに顔料の入っていない漆を塗り、磨き上げる技法。\\nケヤキの木目が美しく、硬い材質なので丈夫です。\\n少し大きめのサイズとなっており、けんちん汁や豚汁など具沢山の汁ものにおすすめです。\\n少し小ぶりの普段使いに丁度良いサイズの汁椀です。\\nシンプルな帯状の漆絵を描き、外に少し反った形状はとても口当たりの良い仕上がりになっています。\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:直径 約12.2㎝ × 高さ 約7.5㎝
申込:通年
秀衡塗 夫婦汁椀 特上 漆器 お椀 汁椀 和食器 木製 伝統工芸 工芸品 丸三漆器
この形は高台が高く、指が掛かりやすく仕上げてあります。普段使いの汁椀に使いやすいサイズの汁椀です。\\n加飾も秀衡模様を帯状にしたもので飽きの来ない仕上がりになっています。\\n栃材を使い軽く丈夫なお椀に仕上げました。\\n\\nキーワード:汁椀 秀衡塗 伝統工芸 工芸品 雑貨 日用品 丸三漆器 一ノ関 岩手県一関市\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:■寸法:直径 約12cm×高さ 約6.4cm\\n■容量:約270ml\\n■素材:天然木、漆、金箔\\n■重量:約100g
申込:通年
秀衡塗 夫婦汁椀 羽反 漆器 お椀 汁椀 和食器 木製 伝統工芸 工芸品 丸三...
シンプルな帯状の漆絵を描き、外に少し反った形状はとても口当たりの良い仕上がりになっています。\\n少し小ぶりの大きさですが、普段の味噌汁には十分な大きさです。\\n材質は、栃材を使い軽くて丈夫です。ったデザインで、漆絵を抜いてすっきりとシンプルに仕上げました。\\nしっかりとした栃材を使い、丈夫に仕上げています。\\n\\nキーワード:汁椀 秀衡塗 伝統工芸 工芸品 雑貨 日用品 丸三漆器 一ノ関 岩手県一関市\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:■寸法:直径 約11cm×高さ 約6.6cm\\n■容量:約300ml\\n■素材:天然木、漆、金箔\\n■重量:約100g
申込:通年
秀衡塗 夫婦汁椀 花丸
縁起の良い松竹梅をモチーフに秀衡塗の図案としてよく使われる\\n「菊」の模様を合わせたオリジナルの模様。\\n漆絵の隣の丸い部分は、金箔で加飾した上に朱合漆が塗られています。\\n塗ったばかりは濃く、下の金箔が見えづらくなっておりますが、\\n漆は顔料が少ないと透けていく性質をもつため、時間とともに金箔が\\n鮮やかに浮き上がります。\\n\\nキーワード:秀衡塗 夫婦汁椀 花丸 雑貨 日用品 \\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:直径 約12cm × 高さ 約7.3cm
申込:通年
秀衡塗 小鉢 丸三漆器
普段使いの器にとても使いやすい形の小鉢です。\\n贈答品として人気商品です。\\n\\nキーワード:秀衡塗 小鉢 伝統工芸 工芸品 丸三漆器 雑貨 日用品 一ノ関 岩手県一関市\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:■寸法:直径 15cm×高さ 5.3cm\\n■素材:天然木、漆、金箔
申込:通年
秀衡塗 手塩皿 5枚
昔から変わらない形の手塩皿。\\n本来は取り皿として使われていた器ですが、\\nお菓子やフルーツ、ヨーグルト等にも丁度いい大きさです。\\n普段使いにぴったりの器です。\\n\\nキーワード:秀衡塗 手塩皿 雑貨・日用品\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:直径12㎝ × 高さ3.8㎝
申込:通年
秀衡塗 盃 金桜 ペア
日本を代表する花である桜を描いた盃。\\n漆は口当たりがよく、日本酒好きな方への贈答品として喜ばれます。\\n\\nキーワード:秀衡塗 盃 金桜 ペア 雑貨 日用品 \\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:直径7㎝ × 高さ5.5㎝
申込:通年
秀衡塗 秀衡大椀 漆器 お椀 汁椀 和食器 木製 伝統工芸 工芸品 丸三漆器
定番の秀衡椀より一回り大きく、煮物椀や雑煮椀と多用にお使い頂けます。\\n岩手の雑煮は具沢山でこのぐらいの大きさが余裕をもって使用出来ます。\\n\\n煮物椀としても綺麗に盛り付けることが出来ます。\\n秀衡塗の伝統的な意匠である雲形に金箔の有職菱文を貼ったデザインで、漆絵を抜いてすっきりとシンプルに仕上げました。\\nしっかりとした栃材を使い、丈夫に仕上げています。\\n\\nキーワード:秀衡椀 蓋つき 漆器 日用品 秀衡塗 伝統工芸 工芸品 丸三漆器 一ノ関 岩手県一関市\\n\\n【事業者】有限会社丸三漆器
容量:■寸法:直径 約13.6cm×高さ 約11.2cm\\n■容量:約410ml\\n■素材:天然木、漆、金箔\\n■重量:約220g
申込:通年