なかほら牧場牛乳〔500 ml〕2本セット【1354886】
『ご当地牛乳グランプリ2013最高金賞』受賞をはじめ、メディア登場歴のある、なかほら牧場の看板製品。注目される秘密はこだわり抜いたウシの飼い方と加工方法にあります。全国的に数軒しかない24時間365日の昼夜自然放牧。さらに日本在来種の野シバや木の葉、野草など、ウシ本来の食性である草を食べて育ちます。そのため、季節によっても味が変わり、四季の移ろいが感じられます。 牧場内にある加工場で63~65℃・30分のノンホモ低温殺菌仕上げ。『幸せな牛からおいしい牛乳』を全国に発送します。 なかほら牧場は岩手県岩泉町の放牧酪農場。ウシは牛舎で輸入穀物(遺伝子組換えトウモロコシ) 主体の配合飼料を食べるのではなく、太陽と月と雨と土のチカラだけで育つ草や葉を食べ、 一年を通して昼も夜も山で自由にすごします。 動物の食性と本来行動の維持は、畜産動物の健康、ひいてはそれを利用する人びとの健康のために 欠かせないことなので、本来が草食であるウシはちゃんと植物で育てています。 (これを粗飼料飼育といいます。冬場の飼料は栽培期間中農薬不使用・化学肥料不使用の自家採草サイレージなど)。 水はピュアな山清水ですから、これも塩素フリー。 繁殖も『自然交配・自然分娩・生後2ヵ月の母乳哺育』です。飼養管理から製造にいたるまで 農薬・化学肥料・化学的添加物不使用で、牧場・プラントともに 社団法人アニマルウェルフェア畜産協会の認証を取得しています。 ■生産者の声 なかほら牧場は岩手県岩泉町の標高およそ700~800mのところにあります。 牧場の広さは約130ヘクタール!野球場のグラウンド部分130個分に相当し、ウシたちは24時間・365日放牧しています。 ただ、放牧するだけではなく、暑さしのぐための木陰や、山を流れるピュアな沢の水を飲むことができる環境が整っています。 母牛は健康で力強く、19歳まで生きた牛もいます。 本物の牛乳をぜひご賞味ください。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・なかほら牧場牛乳[500 ml x×2本] 製造地:岩手県岩泉町 ■原材料・成分 種類別:牛乳 無脂乳固形分:8.0%以上 乳脂肪分: 3.0%以上 原材料:生乳100%
なかほら牧場は標高700~850mの北上山地の中
山地(やまち)酪農実践の拠点であるなかほら牧場は、三陸海岸から20kmほど入った山間部、標高およそ700~850mのところにあります。
岩手県の約6割を占める北上山系はなだらかな地形にカエデ・マツ・ナラなどの山林が広がり、野生動物も多く生息する自然豊かな土地です。

山地酪農では年間を通して屋外で放牧します。
山地酪農では年間を通して屋外で放牧します。もちろん昼夜の区別なく。
冬は寒さで凍えるのでは?と思われるかもしれませんが、牛たちは意外と平気。体を寄せ合って寒さをしのぎ、太陽が昇ると元気に乾草を食みます。むしろ夏の暑さの方が苦手のようです。
牛たちは、広大な放牧地を一日中歩きながら草を食べ、夕方4時くらいになると麓の牛舎に搾乳のために自分たちで集まってきます。そして搾乳が終わるとまた放牧地へ。
食事も、排泄も、運動も、休息もすべては牛たちの意思のまま。自然の中で本来の生理・生体にそったストレスのない生活を営んでいます。

なかほら牧場は、一年を通して山に牛を放牧する「山地酪農」。できるだけ”ありのまま”に近い姿でゆったりと生きる牛は、太陽と月と雨の恵みだけで育つ野シバ・木の葉・クマザサなどの野草(もちろんすべて無農薬・無肥料)や国産の無農薬乾草を食べてご機嫌に暮らし、自由に仔牛を産み育てています。
ポイントは、通年昼夜放牧・自然交配・自然分娩・母乳哺育といった自然放牧と、自生する野シバ主体の粗飼料飼育。牛の食性としての草食、そして本来行動をできるだけ守るのが中洞牧場の酪農です。
もちろん、問題とされるホルモン剤(BST)の投与もありません。

-
なかほら牧場 お試し牛乳ミニボトル5本セット【1499580】
『ご当地牛乳グランプリ2013最高金賞』受賞をはじめ、メディア登場歴のある、なかほら牧場の看板製品。注目される秘密はこだわり抜いたウシの飼い方と加工方法にあります。\\n全国的に数軒しかない24時間365日の昼夜自然放牧。さらに日本在来種の野シバや木の葉、野草など、ウシ本来の食性である草を食べて育ちます。そのため、季節によっても味が変わり、四季の移ろいが感じられます。\\n牧場内にある加工場で63~65℃・30分のノンホモ低温殺菌仕上げ。『幸せな牛からおいしい牛乳』を全国に発送します。\\n\\nなかほら牧場は岩手県岩泉町の放牧酪農場。ウシは牛舎で輸入穀物(遺伝子組換えトウモロコシ)\\n主体の配合飼料を食べるのではなく、太陽と月と雨と土のチカラだけで育つ草や葉を食べ、\\n一年を通して昼も夜も山で自由にすごします。\\n動物の食性と本来行動の維持は、畜産動物の健康、ひいてはそれを利用する人びとの健康のために\\n欠かせないことなので、本来が草食であるウシはちゃんと植物で育てています。\\n(これを粗飼料飼育といいます。冬場の飼料は栽培期間中農薬不使用・化学肥料不使用の自家採草サイレージなど)。\\n水はピュアな山清水ですから、これも塩素フリー。\\n繁殖も『自然交配・自然分娩・生後2ヵ月の母乳哺育』です。飼養管理から製造にいたるまで\\n栽培期間中農薬・化学肥料・化学的添加物不使用で、牧場・プラントともに\\n社団法人アニマルウェルフェア畜産協会の認証を取得しています。\\n\\n■生産者の声\\nなかほら牧場は岩手県岩泉町の標高およそ700~800mのところにあります。\\n牧場の広さは約130ヘクタール!野球場のグラウンド部分130個分に相当し、ウシたちは24時間・365日放牧しています。\\nただ、放牧するだけではなく、暑さしのぐための木陰や、山を流れるピュアな沢の水を飲むことができる環境が整っています。
容量:■お礼品の内容について\\n・なかほら牧場牛乳[130ml × 5本]\\n 原産地:岩手県/製造地:岩手県岩泉町\\n 賞味期限:製造日を含め10日間\\n\\n\\n■原材料・成分\\n種類別: 牛乳\\n無脂乳固形分: 8.0%以上\\n乳脂肪分: 3.0%以上\\n原材料名: 生乳100%(岩手県下閉伊郡岩泉町)\\n殺菌方法: 63~65℃ 30分\\n内容量: 130ml\\n賞味期限: 製造日を含め10日間\\n保存方法: 要冷蔵 10℃以下\\n開栓後の取り扱い: 開栓後は賞味期限に関わらずお早めにお飲みください。\\n特定原材料: 乳成分\\n栄養成分表示(100ml当り)※サンプル分析による推定値\\nエネルギー 72kcal・たんぱく質 3.5g・脂質 4.2g・炭水化物 5.1g・食塩相当量 0.1g
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
なかほら牧場 牛乳とヨーグルト2種セット【1499466】
『ご当地牛乳グランプリ2013最高金賞』受賞をはじめ、メディア登場歴のある、なかほら牧場の看板製品。注目される秘密はこだわり抜いたウシの飼い方と加工方法にあります。\\n全国的に数軒しかない24時間365日の自然放牧。さらに日本在来種の野シバや木の葉、野草など、ウシ本来の食性である草を食べて育ちます。そのため、季節によっても味が変わり、四季の移ろいが感じられます。\\n牧場内にある加工場で63~65℃・30分のノンホモ低温殺菌仕上げ。『幸せな牛からおいしい牛乳』を全国に発送します。\\n\\n◆クリームラインはノンホモのしるし\\n時間がたつとビンの口にクリーム(乳脂肪分)がたまるのも自慢の一つ。これはホモジナイズ加工(脂肪球の均質化)をしていない“自然のままの証”。容器に入れて振りつづけると少しですがバターができます。\\n\\n◆ヨーグルト 加糖・無脂肪プレーン\\n加糖:身体に優しいブルーアガベシロップで加糖しました。\\n無脂肪プレーン:脂肪分0.1%未満の無脂肪牛乳でつくるノンファットタイプのヨーグルト。\\n カロリーは全乳ヨーグルトの半分以下(当社比)でさらり軽く、クセのないすっきりとした酸味と風味。\\nクリームはさわやかな風味であぶらっぽさはありません。分離することがありますのでよく振ってから注いでください。\\n\\n■生産者の声\\n◆なかほら牧場と山地酪農\\n岩手県岩泉町にある牧場は130haの広大な山で全国的に希少な通年昼夜放牧し、ジャージー牛を中心に飼育。搾乳時以外は完全自然放牧・完全放牧です。\\n山に放牧する「山地酪農」はウシたちにとって健康的。\\nさらに一般的な穀物飼育ではなく希少なグラスフェッド(草飼育)なので、牛乳はグラスフェッドミルクと呼ばれ、有機栽培やオーガニック志向の方から注目されています。
容量:■お礼品の内容について\\n・なかほら牧場牛乳[500ml × 1本]\\n 原産地:岩手県/製造地:岩手県岩泉町\\n 賞味期限:製造日から10日\\n・なかほら牧場ヨーグルト ドリンクタイプ 加糖[500g×1本]\\n 原産地:岩手県/製造地:岩手県岩泉町\\n 賞味期限:製造日から21日\\n・なかほら牧場ヨーグルト 無脂肪プレーン[500g×1本]\\n 原産地:岩手県/製造地:岩手県岩泉町\\n 賞味期限:製造日から28日\\n\\n■原材料・成分\\n商品名: なかほら牧場牛乳\\n種類別: 牛乳\\n無脂乳固形分: 8.0%以上\\n乳脂肪分: 3.0%以上\\n原材料名: 生乳(岩手県下閉伊郡岩泉町産)\\n殺菌方法: 63~65℃ 30分\\n保存方法: 要冷蔵 10℃以下\\n特定原材料: 乳成分\\n栄養成分表示(100g当り) ※サンプル分析による推定値\\nエネルギー 72kcal・たんぱく質 3.5g・脂質 4.2g・炭水化物 5.1g・食塩相当量 0.1g\\n\\n商品名: なかほら牧場ヨーグルト ドリンクタイプ 加糖\\n種類別: 発酵乳\\n無脂乳固形分: 9.9%以上\\n乳脂肪分: 4.5%以上\\n原材料名: 生乳(岩手県下閉伊郡岩泉町産)、有機ブルーアガベシロップ\\n保存方法: 要冷蔵 10℃以下\\n特定原材料: 乳成分\\n栄養成分表示(100g当り) ※サンプル分析による推定値\\nエネルギー 82kcal・たんぱく質 3.5g・脂質 4.5g・炭水化物 6.8g・食塩相当量 0.14g\\n\\n商品名: なかほら牧場ヨーグルト やわらかタイプ 無脂肪プレーン\\n種類別: 発酵乳\\n無脂乳固形分: 10.2%\\n乳脂肪分: 0.1%\\n原材料名: 生乳(岩手県下閉伊郡岩泉町産)\\n保存方法: 要冷蔵 10℃以下\\n特定原材料: 乳成分\\n栄養成分表示(100g当り) ※サンプル分析による推定値\\nエネルギー 32kcal・たんぱく質 3.5g・脂質 0.1g・炭水化物 4.2g・食塩相当量 0.14g
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
なかほら牧場のアイス6個セット(ミルク、抹茶、チョコレート)【1407896】
アイスは自然放牧ミルクをたっぷりと使った人気製品。乳化剤・安定剤・増粘剤などを使わず無添加で仕上げているため冷凍庫から出した直後は固いですが、カップの縁を押して柔らかくなると食べごろです。\\n甘味料も人気の高いブルーアガベシロップを使用しています。\\nミルキーな香りが楽しめます。\\n\\n■生産者の声\\nなかほら牧場のアイスには乳化剤や安定剤、増粘多糖類などの科学的添加物や卵を一切使用していません。\\n冷凍庫から出してすぐは正直少し固め。でもご安心を!美味しくお召し上がりいただくコツをご紹介します!\\n\\n方法はとっても簡単。冷凍庫から取り出し、常温で5~10分待つだけ!カップの側面を押して少し柔らかくなったら食べごろのサインです!\\n季節・気温によっても待ち時間が異なるので、時間は目安として、時々カップの側面を押してみて、柔らかなくなるまで少しだけお待ちください。\\n\\nまた添加物を使っていないため、溶けた後に再凍結すると少しザラザラとした食感になってしまいます。\\n再凍結させずにお召し上がりください。\\n\\n甘党好きにおすすめ!\\nお礼品登録をしているミルククリーム キャラメル or カフェショコラ をかけて召し上がってみてください!\\n口の中で混ざり合ったときのミルキーな味わいが非常に美味しいです!
容量:■お礼品の内容について\\n・ミルクアイス[104ml×2個]\\n製造地:岩手県岩泉町\\n・抹茶アイス[104ml×2個]\\n製造地:岩手県岩泉町\\n・チョコレート[104ml×2個]\\n製造地:岩手県岩泉町\\n\\n■原材料・成分\\n種類別:アイスミルク\\n無脂乳固形分:11.6%\\n乳脂肪分: 3.2%\\n原材料:生乳(岩手県)・有機ブルーアガベシロップ(約10.6%)・脱脂粉乳、(一部に乳を含む)\\n内容量:104ml\\n栄養成分表示(100g当たり):エネルギー:115kcal たんぱく質:4.1g 脂質:3.2g 炭水化物:17.4g 食塩相当量:0.2g\\n保存方法: 要冷凍 -18℃以下\\n \\n種類別:抹茶ミルク\\n無脂乳固形分:15.8%\\n乳脂肪分: 4.0%\\n原材料:生乳(岩手県)・有機ブルーアガベシロップ(約13.2%)・脱脂粉乳・抹茶、(一部に乳を含む)\\n内容量:104ml\\n栄養成分表示(100g当たり):エネルギー:132kcal たんぱく質:5.6g 脂質:4.1g 炭水化物:18.1g 食塩相当量:0.2g\\n保存方法: 要冷凍 -18℃以下\\n\\n種類別:チョコレートミルク\\n無脂乳固形分:15.8%\\n乳脂肪分: 3.8%\\n原材料:生乳(岩手県)・有機ブルーアガベシロップ(約13.9%)・脱脂粉乳・ココアパウダー、(一部に乳を含む)\\n内容量:104ml\\n栄養成分表示(100g当たり):エネルギー:133kcal たんぱく質:5.6g 脂質:4.2g 炭水化物:18.2g 食塩相当量:0.2g\\n保存方法: 要冷凍 -18℃以下\\n\\n特定原材料:乳成分
申込:2022-07-10~
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
なかほら牧場のミルクアイス6個セット【1315192】
アイスは自然放牧ミルクをたっぷりと使った人気製品。乳化剤・安定剤・増粘剤などを使わず無添加で仕上げているため冷凍庫から出した直後は固いですが、カップの縁を押して柔らかくなると食べごろです。\\n甘味料も人気の高いブルーアガベシロップを使用しています。\\n\\nふつうのアイスでは味わえない、ミルキーな香りが楽しめます。\\n\\n■生産者の声\\nなかほら牧場のアイスには乳化剤や安定剤、増粘多糖類などの科学的添加物や卵を一切使用していません。\\n冷凍庫から出してすぐは正直少し固め。でもご安心を!美味しくお召し上がりいただくコツをご紹介します!\\n\\n方法はとっても簡単。冷凍庫から取り出し、常温で5~10分待つだけ!カップの側面を押して少し柔らかくなったら食べごろのサインです!\\n季節・気温によっても待ち時間が異なるので、時間は目安として、時々カップの側面を押してみて、柔らかなくなるまで少しだけお待ちください。\\n\\nまた添加物を使っていないため、溶けた後に再凍結すると少しザラザラとした食感になってしまいます。\\n再凍結させずにお召し上がりください。\\n\\n甘党好きにおすすめ!\\nお礼品登録をしているミルククリーム キャラメル or カフェショコラ をかけて召し上がってみてください!\\n口の中で混ざり合ったときのミルキーな味わいが非常に美味しいです!
容量:■お礼品の内容について\\n・ミルクアイス[104ml×6個]\\n製造地:岩手県岩泉町\\n\\n■原材料・成分\\n種類別:アイスミルク\\n無脂乳固形分:11.6%\\n乳脂肪分: 3.2%\\n原材料:生乳・有機ブルーアガベシロップ(約10.6%)・脱脂粉乳\\n内容量:104ml\\n栄養成分表示(100g当たり):エネルギー:115kcal たんぱく質:4.1g 脂質:3.2g 炭水化物:17.4g 食塩相当量:0.2g\\n保存方法: 要冷凍 -18℃以下\\n\\n特定原材料:乳
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
なかほら牧場のミルククリーム キャラメル・カフェショコラ 2個セット【13...
【キャラメル】\\nキャラメルナッツやバナナなどお好きなものと合わせてキャラメルナッツトーストやパン・お菓子づくりの材料としても使えます。\\n\\n【カフェショコラ】\\nフレーバーにチョコレートとエスプレッソを加えた逸品。ほろ苦さと甘さのバランスが絶妙です。\\n\\nなかほら牧場は岩手県岩泉町の放牧酪農場。ウシは牛舎で輸入穀物(遺伝子組換えトウモロコシ)\\n主体の配合飼料を食べるのではなく、太陽と月と雨と土のチカラだけで育つ草や葉を食べ、\\n一年を通して昼も夜も山で自由にすごします。\\n動物の食性と本来行動の維持は、畜産動物の健康、ひいてはそれを利用する人びとの健康のために\\n欠かせないことなので、本来が草食であるウシはちゃんと植物で育てています。\\n(これを粗飼料飼育といいます。冬場の飼料は栽培期間中農薬不使用・化学肥料不使用の自家採草サイレージなど)。\\n水はピュアな山清水ですから、これも塩素フリー。\\n繁殖も『自然交配・自然分娩・生後2ヵ月の母乳哺育』です。飼養管理から製造にいたるまで\\n農薬・化学肥料・化学的添加物不使用で、牧場・プラントともに\\n社団法人アニマルウェルフェア畜産協会の認証を取得しています。\\n\\n母牛が健康でストレスフリーなので、ミルクの風味はとても豊か。『ご当地牛乳グランプリ2013 最高金賞』\\n『フードアクション・ニッポン アワード2015 優秀賞』『料理王国100選2017 優秀賞』といった名だたる賞を受賞しています。
容量:■お礼品の内容について\\n・ミルククリーム キャラメル[1個:140g]\\n 原産地:生乳(岩手県下閉伊郡岩泉町産)/製造地:神戸市中央区\\n 賞味期限:製造日から240日間\\n・ミルククリーム ・カフェショコラ[1個:140g]\\n 原産地:生乳(岩手県下閉伊郡岩泉町産)/製造地:神戸市中央区\\n 賞味期限:製造日から240日間\\n\\n■原材料・成分\\n◆ミルククリーム ・キャラメル\\n名称:ミルクスプレッド\\n原材料:生乳(岩手県下閉伊郡岩泉町産)/ 有機ブルーアガベシロップ\\n内容量:140g\\n栄養成分表示(100g当たり):エネルギー:266kcal たんく質:7.3g 脂質:0.3g 炭水化物:58.4g 食塩相当量:0.2g\\n賞味期限: 製造日を含め240日間\\n保存方法: 直射日光および高温多湿の場所を避けて保存してください。\\n使用上の注意:開封後は10℃以下に保存の上、お早めにお召しあがりください。\\n特定原材料:乳 \\n\\n◆ミルククリーム ・カフェショコラ \\n名称: ミルクスプレッド\\n原材料: 生乳(岩手県下閉伊郡岩泉町産)、ビートグラニュー糖、有機ブルーアガベシロップ、カカオマス、カカオバター、エスプレッソペースト / バニラ香料、乳化剤(大豆由来)\\n内容量: 140g\\n栄養成分表示(100g当たり): エネルギー:317kcal たんく質:7.6g 脂質:6.2g 炭水化物:57.7g 食塩相当量:0.3g\\n賞味期限: 製造日を含め240日間\\n保存方法: 直射日光および高温多湿の場所を避けて保存してください。\\n使用上の注意: 開封後は10℃以下に保存の上、お早めにお召しあがりください。\\n特定原材料: 乳
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
なかほら牧場牛乳〔500 ml〕2本セット【1354886】
『ご当地牛乳グランプリ2013最高金賞』受賞をはじめ、メディア登場歴のある、なかほら牧場の看板製品。注目される秘密はこだわり抜いたウシの飼い方と加工方法にあります。全国的に数軒しかない24時間365日の昼夜自然放牧。さらに日本在来種の野シバや木の葉、野草など、ウシ本来の食性である草を食べて育ちます。そのため、季節によっても味が変わり、四季の移ろいが感じられます。\\n牧場内にある加工場で63~65℃・30分のノンホモ低温殺菌仕上げ。『幸せな牛からおいしい牛乳』を全国に発送します。\\n\\nなかほら牧場は岩手県岩泉町の放牧酪農場。ウシは牛舎で輸入穀物(遺伝子組換えトウモロコシ)\\n主体の配合飼料を食べるのではなく、太陽と月と雨と土のチカラだけで育つ草や葉を食べ、\\n一年を通して昼も夜も山で自由にすごします。\\n動物の食性と本来行動の維持は、畜産動物の健康、ひいてはそれを利用する人びとの健康のために\\n欠かせないことなので、本来が草食であるウシはちゃんと植物で育てています。\\n(これを粗飼料飼育といいます。冬場の飼料は栽培期間中農薬不使用・化学肥料不使用の自家採草サイレージなど)。\\n水はピュアな山清水ですから、これも塩素フリー。\\n繁殖も『自然交配・自然分娩・生後2ヵ月の母乳哺育』です。飼養管理から製造にいたるまで\\n農薬・化学肥料・化学的添加物不使用で、牧場・プラントともに\\n社団法人アニマルウェルフェア畜産協会の認証を取得しています。\\n\\n■生産者の声\\nなかほら牧場は岩手県岩泉町の標高およそ700~800mのところにあります。\\n牧場の広さは約130ヘクタール!野球場のグラウンド部分130個分に相当し、ウシたちは24時間・365日放牧しています。\\nただ、放牧するだけではなく、暑さしのぐための木陰や、山を流れるピュアな沢の水を飲むことができる環境が整っています。\\n\\n母牛は健康で力強く、19歳まで生きた牛もいます。\\n本物の牛乳をぜひご賞味ください。
容量:■お礼品の内容について\\n・なかほら牧場牛乳[500 ml x×2本]\\n 製造地:岩手県岩泉町\\n\\n■原材料・成分\\n種類別:牛乳\\n無脂乳固形分:8.0%以上\\n乳脂肪分: 3.0%以上\\n原材料:生乳100%
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
三陸小本浜産 生ウニ(牛乳瓶・150g)2本入り【1409844】
三陸小本浜で育った旨味たっぷりの旬のウニを丁寧にむき身し、牛乳瓶に詰めた鮮度の高い生ウニ。そのまま小鉢に入れでチョット醤油をかけて、ご飯に乗せて贅沢にウニ丼!手作り加工に挑戦して蒸しウニや塩ウニにもできます。\\n\\n■注意事項/その他\\n・生ウニの漁(口開け)があり次第発送となります。\\n・ウニは漁獲できる日(口開け日)が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申込みいただいた順に、順次発送を行います。\\n・自然のものですので、実際の大きさや形状などが異なる場合がございますが、内容量には変わりありません。\\n・不在等により返品になったお礼品や消費期限が過ぎてしまったお礼品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
容量:■お礼品の内容について\\n・三陸小本浜産 生ウニ(牛乳瓶入り)[150g×2本入]\\n原産地:岩手県岩泉町/製造地:岩手県岩泉町\\n\\n■原材料・成分\\nウニ(キタムラサキウニ・岩手県三陸産)、塩水
申込:2024-06-10~2024-07-20
配送:2025年5月より順次発送 ※離島、九州、沖縄県にはお届けできません。