岩手県 洋野町 (いわてけん   ひろのちょう)

国産香茸炊き込みご飯の素(2合用)

岩手県産香茸を30g使用して、香りきのこの特徴を存分に引き出しています。香茸は、生で調理するより、ひと手間かけて乾燥させることで特徴の香りが強くなります。また、香茸もまつたけ同様、非常に希少価値が高くて幻のきのこと言われています。本品を鍋の素として使用しても最高の鍋を楽しめます。(お好みで加水やめんつゆなどで味を調えてください。) <作り方> ①研いだお米(2合分)に炊き込みご飯の素を入れてください。(水加減は不要です) ②30分ほど置いてから炊き込んでください。 ※さらにおいしく食べるには、うるち米1.5合にもち米0.5合で炊き上げてください。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【特産品番号430】        香茸炊き込みご飯の素(2合用)450g 手軽で簡単!香茸の香りをお楽しみください。

写真

他にもおすすめ!きのこ加工品などのお礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス