岩手県 洋野町 (いわてけん   ひろのちょう)

三陸あわびたけ炊き込みご飯の素(2合用)

三陸あわびの殻の粉末を養分に育った、旨みの三陸あわびたけを使用。こりこりと歯触りのよい三陸あわびたけ、北三陸の昆布、うに抽出液や地元の野田塩など素材と味にこだわりました。三陸あわびたけの菌床ブロックは弊社独自製法です。他とは違う方法で1個採取するのに5ヶ月かかります。旨み成分と機能性成分の違いが食べてわかります。 <作り方> ①研いだお米(2合分)に炊き込みご飯の素を入れてください。(水加減は不要です) ②30分ほど置いてから炊き込んでください。 ※さらにおいしく食べるには、うるち米1.5合にもち米0.5合で炊き上げてください。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【特産品番号431】        三陸あわびたけ炊き込みご飯の素(2合用)500g コリコリした食感の希少な三陸あわびたけを使用。

写真

他にもおすすめ!きのこ加工品などのお礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス