【期間・数量限定 先行受付】山中栽培の原木キノコ2点セット 60P3221 / 東北 秋田 大館 大館市 山田 自然 なめこ ナメコ しいたけ シイタケ きのこ キノコ セット 原木 原木栽培 原木しいたけ 原木なめこ ほだ木
【提供】赤坂実 秋田県と青森県の県境に位置する大館市には、白神山地に属する標高1,177mの田代岳があります。樹齢200~300年級のブナが林立し、湧き水が湧き、澄んだ空気と豊かな森が形成されています。 そんな田代岳周辺の山中で原木栽培したなめことしいたけをお届けします。 栽培に使用している原木は、ナラ(どんぐり)の木、山桜の木などをほだ木にしています。 春に”コマ打ち”といって、ほだ木に穴をあけて、きのこの菌を植え付けるための作業をしますが、 植え付けた年に収穫をするのではありません。 自然の中でゆっくりと翌年の秋まで約1年半の時間をかけてじっくり大切に栽培します。 自然の山中栽培のため天候に左右され、収穫量が不安定ですが、 発生するきのこは菌庄栽培とは違い、肉厚で本来の味を堪能できます。 豊かな白神山地のおいしい恵みを味わってみませんか? ※採取できる時期や数が限られますことから期間・数量限定としております。 【検索ワード木
赤坂実さんがお届けする特産品
-
【期間・数量限定 先行受付】キノコ鍋4点セット 60P3222 / 東北 秋田 大館...
【提供】赤坂実\\n\\n秋田県と青森県の県境に位置する大館市には、白神山地に属する標高1,177mの田代岳があります。樹齢200~300年級のブナが林立し、湧き水が湧き、澄んだ空気と豊かな森が形成されています。\\nそんな田代岳周辺で採取・栽培した「原木なめこ」「まいたけ水煮」「天然きのこ水煮」と同地区で栽培したせりをセットにしました!\\n\\n原木なめこと、まいたけは、田代岳の裾野にある大館市山田地区で栽培したものです。\\n原木なめこの栽培地は大館市山田地区の山中にあり、水害で再起不能になった水田を栽培場所として再活用しています。\\nまた、原木栽培に使用している原木は、山林の再生循環を促して環境を守るために伐採されたナラ(どんぐり)の木を原木として活用しています。\\nまいたけの栽培地は同じ山田地区ですが、なめことは生育場所がちょっとだけ違います。\\nそれぞれのきのこの性質にあった最適な生育環境で育てています。\\n\\n天然きのこは、霊峰田代岳およびその周辺で採取しており、さくらしめじ、さわもだし、ほうきたけ等、\\nその時期に最もおいしいきのこを山の達人が採取して丁寧に下処理し水煮にしています。\\n\\nせりは、大館市山田地区の湧き水が湧いているたんぼで栽培しています。\\n澄んだ湧き水でとろとろの土にして自然を生かして栽培しています。\\n一人で栽培しているため、多くは作れません。\\nけれど、シャキシャキの根と濃い味は、自信をもってお届けします。\\n\\nお手元に届きましたらぜひ鍋ものにしてみてください。\\nきのこの旨味とせりの食感がたまらなくおいしい一品となります。\\n\\n豊かな白神山地のおいしい恵みを味わってみませんか?\\n\\n※採取時期、採取・収穫量に限りがございますことから期間・数量限定としております。\\n\\n東北 秋田 大館 山田 自然 山菜 まいたけ なめこ マイタケ ナメコ せり セリ さくらしめじ サクラシメジ さわもだし ほうきたけ サワモダシ ホウキタケ きのこ キノコ 煮物 鍋物 セット 原木栽培 原木 水煮
容量:・原木ナメコ300g\\n・マイタケ水煮150g\\n・天然キノコ水煮200g\\n・セリ200g
申込:10/31まで
配送:10月上旬~11月下旬頃(天候により前後いたします) 【配送指定】不可(順次発送) ★【申し込みに関する備考】欄へ不在日の記入をお願いいたします。 ※きのこ及びせりの生育状況が天候により変わりますので発送時期が前後することがございます。予めご了承下さい。 参考といたしまして昨年は11月6日に配送いたしました。 ※GW、お盆、年末年始等の長期休業のため、発送が遅れる場合があります。
【期間・数量限定 先行受付】原木ナメコ 60P3219 / 東北 秋田 大館 大館市...
【提供】赤坂実\\n秋田県大館市は青森県との県境に位置する自然豊かなところです。\\n山々に囲まれ、冬には雪が積もり厳しい自然環境ですが、そんな自然環境だからこそ、春には美しい雪解け水が流れ、豊かな森を形成しています。\\n「原木なめこ」はそんな自然豊かな大館市山田地区で栽培しています。\\n山あいの、水害で再起不能になった水田を栽培場所として再活用していて、夏はネコヤナギのトンネルに日が差し込み、幻想的で美しい景色が広がります。\\n秋になって、森の中のヤナギのトンネルの中で、原木ナメコは朝露を受けてキラキラと美しく輝きます。\\n見たら誰もが「きれい」と静かに息をのむほど。\\n豊かな自然の中で栽培した大館市の「原木なめこ」、ぜひご賞味ください。\\n\\nツルッツルの原木なめこで美味しいお味噌汁、楽しんでみてください!\\n\\n※収穫期間が限られること、収穫量に限りがあることから期間・数量限定としております。\\n\\n東北 秋田 大館市 山菜 きのこ 原木 原木栽培 なめこ ナメコ 味噌汁 みそ汁 みそしる
容量:500g×2
申込:10/20まで
配送:10月中旬~11月中旬頃(天候により前後いたします) 【配送指定】不可(順次発送) ★【申し込みに関する備考】欄へ不在日の記入をお願いいたします。 ※原木栽培は自然環境の中での栽培のため、天候により生育状況が大きく左右されますので配送期間は目安となります。 参考といたしまして、昨年は10月30日に配送いたしました。 ※GW、お盆、年末年始等の長期休業のため、発送が遅れる場合があります。
【期間・数量限定 先行受付】秋セリ 35P3202 / 東北 秋田 大館 大館市 山...
【提供】赤坂実\\n秋田県と青森県の県境に位置する大館市には、白神山地に属する標高1,177mの田代岳があります。樹齢200~300年級のブナが林立し、湧き水が湧き、澄んだ空気と豊かな森が形成されています。\\nそんな田代岳の裾野、大館市田代の山田地区にセリの田んぼがあります。田んぼ自体に湧き水がわいており、農薬を使用せず豊かな自然環境を活かして栽培しています。\\n生産者の赤坂さんが一人で栽培・収穫しているため、たくさんは栽培できませんが、品質には自信をもってお届けします。\\n\\n秋に収穫するセリは、味が濃く、根が太くシャキシャキとした歯ごたえが特徴で鍋ものに最適です。\\n5月に元となる苗を畑に植え、ランナーと呼ばれる横に出る脇芽を育てます。\\nその後育てたランナーを7~8本を1株として8月下旬~9月5日までの間にとろとろとした土のやわらかな田んぼへ植え直し、その年の気候に配慮しながら収穫まで育て上げ、皆様へお届けしています。\\n\\n※露地栽培のため採取時期が限られ、生産者が一人で栽培・収穫していることから、期間・数量限定としております。\\n\\n【検索ワード】\\n東北 秋田 大館 大館市 山菜 せり セリ せり鍋 セリ鍋 野菜 根 根っこ ねっこ 根付 根つき 根っこ
容量:600g(100g×6束)前後
申込:10/20まで
配送:10月上旬~11月上旬頃(天候により前後いたします) 【配送指定】不可(順次発送) ★【申し込みに関する備考】欄へ不在日の記入をお願いいたします。 ※露地栽培につき、天候により生育状況が大きく左右されるため配送期間は目安となります。予めご了承下さい。 参考といたしまして、昨年は10月21日~11月8日に配送いたしました。 ※GW、お盆、年末年始等の長期休業のため、発送が遅れる場合があります。
【期間・数量限定 先行受付】天然きのこいろいろ水煮 60P3220 / 東北 秋...
【提供】赤坂実\\n\\n秋田県と青森県の県境に位置する大館市には、白神山地に属する標高1,177mの田代岳があります。樹齢200~300年級のブナが林立し、湧き水が湧き、澄んだ空気と豊かな森が形成されています。\\nそんな田代岳周辺で採取した天然きのこいろいろを便利な水煮にしました!\\n\\n天然きのこは、霊峰田代岳およびその周辺で採取しており、さくらしめじ、さわもだし、ほうきたけ等、\\nその時期に最もおいしいきのこを山の達人が採取して丁寧に下処理し水煮にしています。\\n\\n採取から下処理し水煮とするまでたった一人で作っているため、多くは作れません。\\nけれど、山を熟知した熟練の目で厳選した天然もののきのこを丁寧な作業で下処理しており、自信をもってお届けします。\\n\\nお手元に届きましたらぜひアツアツの鶏だしで鍋ものにしたり、うどん・そばなどと食べてみてください。\\nいろいろなきのこの旨味がたまらなくおいしい一品となります。\\n\\n豊かな白神山地のおいしい恵みを味わってみませんか?\\n\\n※採取・水煮加工できる数に限りがございますこと、また天然もののため採取時期が限られますことから期間・数量限定としております。\\n\\n\\n【検索ワード】\\n東北 秋田 大館 山田 自然 さくらしめじ サクラシメジ さわもだし ほうきたけ サワモダシ ホウキタケ きのこ キノコ セット 水煮
容量:天然キノコ水煮325g×2\\n※天然さくらしめじ、さわもだし、ほうきたけ等、時季により様々な天然きのこの水煮になります。
申込:10/31まで
配送:10月中旬~11月上旬頃(天候により前後いたします) 【配送指定】不可(順次発送) ★【申し込みに関する備考】欄へ不在日の記入をお願いいたします。 ※きのこの生育状況が天候により変わりますので発送時期が前後することがございます。予めご了承下さい。 参考といたしまして昨年は11月8日に配送いたしました。 ※GW、お盆、年末年始等の長期休業のため、発送が遅れる場合があります。
【期間・数量限定 先行受付】山中栽培の原木キノコ2点セット 60P3221 / ...
【提供】赤坂実\\n\\n秋田県と青森県の県境に位置する大館市には、白神山地に属する標高1,177mの田代岳があります。樹齢200~300年級のブナが林立し、湧き水が湧き、澄んだ空気と豊かな森が形成されています。\\nそんな田代岳周辺の山中で原木栽培したなめことしいたけをお届けします。\\n\\n栽培に使用している原木は、ナラ(どんぐり)の木、山桜の木などをほだ木にしています。\\n春に”コマ打ち”といって、ほだ木に穴をあけて、きのこの菌を植え付けるための作業をしますが、\\n植え付けた年に収穫をするのではありません。\\n自然の中でゆっくりと翌年の秋まで約1年半の時間をかけてじっくり大切に栽培します。\\n\\n自然の山中栽培のため天候に左右され、収穫量が不安定ですが、\\n発生するきのこは菌庄栽培とは違い、肉厚で本来の味を堪能できます。\\n\\n豊かな白神山地のおいしい恵みを味わってみませんか?\\n\\n※採取できる時期や数が限られますことから期間・数量限定としております。\\n\\n\\n【検索ワード木
容量:原木しいたけ 375g\\n原木なめこ 500g
申込:10/31まで
配送:10月中旬~11月上旬頃(天候により前後いたします) 【配送指定】不可(順次発送) ★【申し込みに関する備考】欄へ不在日の記入をお願いいたします。 ※きのこの生育状況が天候により変わりますので発送時期が前後することがございます。予めご了承下さい。 参考といたしまして、昨年は10月24日~11月4日に配送いたしました。 ※GW、お盆、年末年始等の長期休業のため、発送が遅れる場合があります。