山形県 西川町 (やまがたけん   にしかわまち)

FYN6-055 【ESSEふるさとグランプリ受賞】クラフトビール 月山ビール 2種セット(ピルスナー・ミュンヒナー) 数量限定!西山杉コースター付き 地ビール こだわり お酒 山形県 西川町

東北の名峰・月山から湧き出た自然水で仕込んだ月山ビール。 「ピルスナー」は、ホップの苦味と爽快感のある喉越し、きめ細やかな絹のような泡立ちが特徴のビール。 肉料理や魚料理などジューシーな料理と相性抜群です。キンキンに冷やして、喉越しを楽しんでください。 「ミュンヒナー」は、クリアな黒褐色であっさりした飲み口が特徴。 ふくよかなロースト麦芽香が感じられ、常温に近づくほどに旨味の情報が増していきます。 映画を見ながら、会話を楽しみながら、などじっくり時間をかけて味わう飲み方がおすすめです。 【原料は、麦芽・ホップ・酵母・水だけ】 ビールはその90%以上が「水」。水の美味しさが、ビールの美味しさを左右します。 月山ビールの仕込み水は、旧環境庁選定の名水百選にも選ばれた月山山麓湧水群の湧水。超軟水のため、素材の味をぐっと引き出してくれます。 ドイツのビール純粋令に基づいて造られているため、原料は麦芽・ホップ・酵母・水のみ。穀物の旨み・甘みを引き出し、長期低温熟成でまろやかに仕上げています。 【おすすめの飲み方】 スッキリと喉越しを楽しむ「ピルスナー」は、キンキンに冷やしてジューシーな肉料理や魚料理を食べながら飲むのがおすすめ。 一方、「ミュンヒナー」は常温になるほど旨みの情報が増すため、会話や読書を楽しみながらじっくり味わうのがおすすめです。 〇西山杉コースター 名峰月山の麓、山形県西川町の豊かな自然で育った「西山杉」は、美しい木肌の色彩と光沢、材質が固いのが特徴です。 そんな「西山杉」を使用して、西川町商工会女性部員が1枚1枚丁寧に心を込めてお作りしました。 こちらのコースターは、干支と月山朝日観光協会のイメージキャラクター「ガッさん」の3種類の焼印が押された、12枚1セットのオリジナルコースターとなっております。 コースターを包んでいる布にも西山杉の素材が使用されており、西山杉のぬくもりを存分に感じられるセットとなっております。 ぜひ、月山ビールとともに、杉の香り漂うコースターで特別なひとときをお楽しみください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
月山ビール ピルスナー (330ml)× 3本 月山ビール ミュンヒナー(330ml)× 3本 【数量限定!西山杉コースター付き】 ・西山杉コースター12枚セット  仕様:縦約9cm、横約8.5cm ※ビールとコースターは別送にてお届け致します。 ※配送状況により別々に届く場合がございます。 ※コースターはハンドメイドのため、1枚1枚仕様が異なります。

月山自然水から生まれた、月山ビール

写真

おいしさのヒミツ

写真
写真
写真

喉で楽しむ「すっきりビール」温度変化を楽しむ「ながらビール」

写真

月山ビールは「ピルスナー」「ミュンヒナー」「コクワ」「アルト」の4種の味があります。
「ピルスナー」「コクワ」は、冷たいうちに喉で飲む“すっきりビール”。
すっきりとした飲み口が特徴で、脂っこい肉料理や魚料理とのペアリングがおすすめ。

一方、「ミュンヒナー」「アルト」は、温度変化を楽しむ“ながらビール”。
常温に近づくほど旨味の情報量が増えるため、注いだばかりのひとくち目と、常温になりそうなときの口当たりの変化を味わうのがおすすめです。
読書や映画、会話などを楽しみながら、じっくり時間をかけて味わってみてください。

注ぎ方は、どのビールも同じ。
グラスに勢いよくビールを注いで泡を立てたら、グラスを45度に傾け、グラスの縁にそうように残りのビールを流し入れ、泡で蓋をするように注ぐのがおすすめです。

写真

こちらもおすすめ◎

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス