FYN9-571 【菓子舗わかつき】日本一大きな栗の木「栗もなか」 8個入 第24回 全国菓子大博覧会 技術優秀賞受賞 和菓子 最中 山形県 西川町
創業80年以上の老舗和菓子店『菓子舗わかつき』の人気商品、「日本一大きな栗の木『栗もなか』」をお届けします。 西川町のお土産として目玉になるものを作りたいという、三代目の想いから生まれた栗もなか。その商品名は、西川町大井沢地区にある日本一大きな栗の木「大井沢の大栗」にちなんで名付けられました。 栗の形をしたもなかに刻んだ栗と白餡がたっぷりと入った栗もなかは、地元の道の駅でも取り扱われ、西川町の銘菓として親しまれています。 お菓子のオリンピックとも言われる全国菓子大博覧会では技術優秀賞を受賞し、その高い技術が評価されている栗もなかです。 家族の団らんや一息つきたい時などに、ぜひお楽しみください。






「代々お客様を大事に考え丁寧な作業をするということを受け継いできました。続けていくことと新しくしていくもの、失くしてはいけないものなどを意識して、その時代に合わせた商品開発を行っています。和菓子を安心して食べていただけるように、お客様に嘘偽りのない正直な商売をしなさいという教えは、しっかり守っていかなくてはならないと思っています」と、喜弘さんは語ります。
現在は喜弘さんの父である二代目と喜弘さんの妻と共に和菓子作りを行い、多い日は一日に1,000個以上のまんじゅうを作ると言います。
地元の学校から依頼があれば和菓子作りの体験教室を開き、日常的に和菓子を食べる機会が少なくなっている子どもたちに、和菓子を作る楽しさや和菓子のおいしさを伝える活動を行っています。
喜弘さんはこう言います。
「家族の団らんや一息つきたい時にお菓子を召し上がっていただければ幸いです。」
月山の大自然が育んだおいしい水と匠の技から生まれる和菓子。
嘘偽りのない正直さを継承した『菓子舗わかつき』のお菓子を、ぜひお楽しみください。
-
FYN9-278 【菓子舗わかつき】月山まんじゅう詰合せ (15個) 3種 黒糖 よも...
創業80年以上の歴史を持つ老舗和菓子店『菓子舗わかつき』。\\nしっとりモチモチな食感が人気の「月山まんじゅう」から黒糖まんじゅう、よもぎまんじゅう、みそまんじゅうの3種類を詰合せにしてお届けします。\\n4年に一度開催される日本最大のお菓子の展示会「全国菓子大博覧会」では、和菓子作りの高い技術が評価され数々の賞を受賞しています。\\n小さなお子さまからお年寄りまで幅広く親しまれる、西川町の銘菓「月山まんじゅう」です。\\n\\n家族の団らんや一息つきたい時などに、ぜひお楽しみください。\\n\\n【黒糖まんじゅう】(第25回全国菓子大博覧会 審査総長賞受賞)\\n1番人気の黒糖まんじゅうは、沖縄県産の黒糖を使用した風味豊かな皮が特徴。\\n中身のこしあんには、上品な甘さの鬼ザラ糖と国産小豆を使用しています。\\nモチモチとした黒糖の皮とすっきりとした甘さのこしあんは相性抜群です。\\n\\n【よもぎまんじゅう】(第26回全国菓子大博覧会 中小企業庁長官賞受賞)\\n山形県産のよもぎを使った香り豊かなおまんじゅう。\\nすっきりとした甘さの鬼ザラ糖と国産小豆で作るこしあんが、よもぎの風味を引き立てています。\\n\\n【みそまんじゅう】\\n地元で作られた田舎味噌を皮に練り込んだ、味噌の風味豊かなみそまんじゅうです。\\n味噌の粒がアクセントになった皮で、あっさりとした白餡をやさしく包みました。\\n\\n※こちらの商品は、大変申し訳ございませんが離島・沖縄への発送は対応しておりません。予め、ご了承ください。
容量:黒糖まんじゅう・みそまんじゅう・よもぎまんじゅう\\n各5個 計15個入り
申込:通年
配送:※こちらの商品は、大変申し訳ございませんが離島・沖縄への発送は対応しておりません。予め、ご了承ください。
アレルギー表示:小麦
FYN9-571 【菓子舗わかつき】日本一大きな栗の木「栗もなか」 8個入 第24...
創業80年以上の老舗和菓子店『菓子舗わかつき』の人気商品、「日本一大きな栗の木『栗もなか』」をお届けします。\\n西川町のお土産として目玉になるものを作りたいという、三代目の想いから生まれた栗もなか。その商品名は、西川町大井沢地区にある日本一大きな栗の木「大井沢の大栗」にちなんで名付けられました。\\n栗の形をしたもなかに刻んだ栗と白餡がたっぷりと入った栗もなかは、地元の道の駅でも取り扱われ、西川町の銘菓として親しまれています。\\nお菓子のオリンピックとも言われる全国菓子大博覧会では技術優秀賞を受賞し、その高い技術が評価されている栗もなかです。\\n\\n家族の団らんや一息つきたい時などに、ぜひお楽しみください。\\n
容量:栗もなか 8個入り
申込:通年
FYN9-714 【西川町銘菓】日本一大きな栗の木「栗もなか」 3個入 全国菓子...
創業80年以上の老舗和菓子店『菓子舗わかつき』の人気商品、「日本一大きな栗の木『栗もなか』」をお届けします。\\n西川町のお土産として目玉になるものを作りたいという、三代目の想いから生まれた栗もなか。\\nその商品名は、西川町大井沢地区にある日本一大きな栗の木「大井沢の大栗」にちなんで名付けられました。\\n栗の形をしたもなかに刻んだ栗と白餡がたっぷりと入った栗もなかは、地元の道の駅でも取り扱われ、西川町の銘菓として親しまれています。\\nお菓子のオリンピックとも言われる全国菓子大博覧会では技術優秀賞を受賞し、その高い技術が評価されている栗もなかです。\\n\\n家族の団らんや一息つきたい時などに、ぜひお楽しみください。\\n\\n\\n※画像はイメージです。\\n※パッケージが変更になる場合がございます。
容量:栗もなか 3個入
申込:通年
FYN9-824【菓子舗わかつき】月山ゆべし (15個) 国産 くるみ 山形県 西川町...
創業80年以上の歴史を持つ老舗和菓子店『菓子舗わかつき』。\\n二代目が開発し、今も受け継がれる伝統のお菓子「月山ゆべし」をお届けします。\\nゆべしは本来柚子を使ったお菓子ですが、東北地方のゆべしはくるみを使用しているのが特徴。国産の和ぐるみをたっぷりと使用した「月山ゆべし」は、和ぐるみの香ばしさと歯応えのある食感が人気のお菓子です。\\nお菓子のオリンピックとも言われる全国菓子大博覧会では技術優秀賞を受賞し、その高い技術が評価されています。\\n\\n家族の団らんや一息つきたい時などに、ぜひお楽しみください。\\n
容量:月山ゆべし 15個
アレルギー表示:くるみ
FYN9-825 ≪定期便3回≫【菓子舗わかつき】山形県西川町の銘菓 月山まんじゅ...
創業80年以上の歴史を持つ老舗和菓子店『菓子舗わかつき』の人気商品を、定期便で3ヶ月連続お届けします。\\n老舗和菓子店の職人がひとつひとつ丹精込めて作る和菓子です。\\nぜひ、ご賞味ください。\\n\\n※大変申し訳ございませんが、こちらの商品は離島・沖縄への発送は対応しておりません。\\n 予め、ご了承ください。
容量:【1回目】\\n月山まんじゅう詰合せ(15個)\\n黒糖まんじゅう・みそまんじゅう・よもぎまんじゅう\\n各5個 計15個入り\\n【2回目】\\n月山ゆべし 15個入り\\n【3回目】\\n栗もなか 8個入り
申込:通年
アレルギー表示:小麦
FYN9-826 【菓子舗わかつき】月山六十里越の里(羊羹)と月山ゆべし詰合せ ...
創業80年以上の歴史を持つ老舗和菓子店『菓子舗わかつき』の人気商品2種類を詰合せにしました。\\n第20回全国菓子大博覧会で名誉金賞を受賞した「月山六十里越の里(栗羊羹、くるみ羊羹)」、第18回全国菓子大博覧会で技術優秀賞受賞の「月山ゆべし」をお届けします。\\n\\n本道寺から鶴岡市に続く修験道街道として知られ、出羽三山への参拝者が利用した「六十里越街道」。そこから名付けられた「月山六十里越の里」は、すっきりとした甘さの鬼ザラ糖と国産小豆を使って練り上げたあんこを使用しています。国産の香ばしい和ぐるみを使ったくるみ羊羹は全国的にも珍しく、多くのお客さんが買い求める人気の羊羹です。\\n国産の和ぐるみをたっぷり入れた「月山ゆべし」と一緒にお届けします。\\n\\n羊羹は重量感があり日持ちもするのでご自宅でお召し上がりいただくのはもちろん、お土産や贈り物としてもおすすめです。\\n\\n家族の団らんや一息つきたい時などに、ぜひお楽しみください。
容量:月山六十里越の里(くるみ羊羹・栗羊羹)各1個 \\n月山ゆべし 12個
FYN9-827 【西川町銘菓】日本一大きな栗の木「栗もなか」 6個入 全国菓子...
創業80年以上の老舗和菓子店『菓子舗わかつき』の人気商品、「日本一大きな栗の木『栗もなか』」をお届けします。\\n西川町のお土産として目玉になるものを作りたいという、三代目の想いから生まれた栗もなか。\\nその商品名は、西川町大井沢地区にある日本一大きな栗の木「大井沢の大栗」にちなんで名付けられました。\\n\\n栗の形をしたもなかに刻んだ栗と白餡がたっぷりと入った栗もなかは、地元の道の駅でも取り扱われ、西川町の銘菓として親しまれています。\\nお菓子のオリンピックとも言われる全国菓子大博覧会では技術優秀賞を受賞し、その高い技術が評価されている栗もなかです。\\n\\n家族の団らんや一息つきたい時などに、ぜひお楽しみください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※パッケージが変更になる場合がございます。
容量:栗もなか 6個入
FYN9-828 【西川町銘菓】月山六十里越の里 (栗羊羹・くるみ羊羹) と 栗も...
創業80年以上の歴史を持つ老舗和菓子店『菓子舗わかつき』の人気商品2種類を詰合せにしました。\\n第20回全国菓子大博覧会で名誉金賞を受賞した「月山六十里越の里(栗羊羹、くるみ羊羹)」、第24回全国菓子大博覧会で技術優秀賞受賞の「栗もなか」をお届けします。\\n\\n本道寺から鶴岡市に続く修験道街道として知られ、出羽三山への参拝者が利用した「六十里越街道」。\\nそこから名付けられた「月山六十里越の里」は、すっきりとした甘さの鬼ザラ糖と国産小豆を使って練り上げたあんこを使用しています。\\n国産の香ばしい和ぐるみを使ったくるみ羊羹は全国的にも珍しく、多くのお客さんが買い求める人気の羊羹です。\\n栗の形をしたもなかに刻んだ栗と白餡がたっぷりと入った「栗もなか」と一緒にお届けします。\\n\\n羊羹は重量感があり日持ちもするのでご自宅でお召し上がりいただくのはもちろん、お土産や贈り物としてもおすすめです。\\n家族の団らんや一息つきたい時などに、ぜひお楽しみください。\\n\\n※写真はイメージです。
容量:月山六十里越の里(くるみ羊羹・栗羊羹) 各1個\\n栗もなか 6個入
アレルギー表示:くるみ