FYN9-620 ≪先行予約≫ 2023年 山形県西川町産 月山メイプルシロップ GOLDEN
月山山麓に自生するイタヤカエデの樹液100%のメイプルシロップです。 月山で採取できるのは1年のうちたった3週間です。 気象条件などにより採取できる量も毎年違います。 採取した樹液を約8時間煮詰めて約50倍に濃縮したものがシロップになります。 樹液採取を始めて最初に出る樹液が一番透明度が高く2週目、3週目になるとカラメル色になっていきます。 糖度は高いのですが糖分は低く、カリウムを多く含んでいます。 アイヌではこのイタヤカエデのことを「トペニ」(乳の出る木という意味)と呼び、母親が母乳の出が悪かったりするとトペニにお祈りするのだそうです。 月山でも子供たちが雪遊びをしながらイタヤカエデの木枝を折り、翌日'つらら'になったほのかに甘いアイスキャンディーを食べたのだそうです。 濃縮してもサラサラでこくのある甘さは絶品です。 国産のメイプルシロップはとても希少価値の高いものです。 GOLDEN は最初の1週間で採取した樹液のみを使っています。 ※画像はイメージです。 ※パッケージが変更になる場合がございます。 ※採取年をお選びいただく事はできません。 ※開栓後は冷蔵保存してください。
- 容量
- 月山メイプルシロップ120ml×1本 ※名称に西暦年号入ります。

クズリ合同会社
西川町・月山山麓で採取した山菜や素材を使った商品作りをしています。
素材を集めるところから瓶詰、ラベルを貼るまで全て自分たちで行っております。
月山の恵みをお届けいたします。
-
FYN9-278 【菓子舗わかつき】月山まんじゅう詰合せ (15個) 3種 黒糖 よも...
創業80年以上の歴史を持つ老舗和菓子店『菓子舗わかつき』。\\nしっとりモチモチな食感が人気の「月山まんじゅう」から黒糖まんじゅう、よもぎまんじゅう、みそまんじゅうの3種類を詰合せにしてお届けします。\\n4年に一度開催される日本最大のお菓子の展示会「全国菓子大博覧会」では、和菓子作りの高い技術が評価され数々の賞を受賞しています。\\n小さなお子さまからお年寄りまで幅広く親しまれる、西川町の銘菓「月山まんじゅう」です。\\n\\n家族の団らんや一息つきたい時などに、ぜひお楽しみください。\\n\\n【黒糖まんじゅう】(第25回全国菓子大博覧会 審査総長賞受賞)\\n1番人気の黒糖まんじゅうは、沖縄県産の黒糖を使用した風味豊かな皮が特徴。\\n中身のこしあんには、上品な甘さの鬼ザラ糖と国産小豆を使用しています。\\nモチモチとした黒糖の皮とすっきりとした甘さのこしあんは相性抜群です。\\n\\n【よもぎまんじゅう】(第26回全国菓子大博覧会 中小企業庁長官賞受賞)\\n山形県産のよもぎを使った香り豊かなおまんじゅう。\\nすっきりとした甘さの鬼ザラ糖と国産小豆で作るこしあんが、よもぎの風味を引き立てています。\\n\\n【みそまんじゅう】\\n地元で作られた田舎味噌を皮に練り込んだ、味噌の風味豊かなみそまんじゅうです。\\n味噌の粒がアクセントになった皮で、あっさりとした白餡をやさしく包みました。\\n\\n※こちらの商品は、大変申し訳ございませんが離島・沖縄への発送は対応しておりません。予め、ご了承ください。
容量:黒糖まんじゅう・みそまんじゅう・よもぎまんじゅう\\n各5個 計15個入り
申込:通年
配送:※こちらの商品は、大変申し訳ございませんが離島・沖縄への発送は対応しておりません。予め、ご了承ください。
アレルギー表示:小麦
FYN9-571 【菓子舗わかつき】日本一大きな栗の木「栗もなか」 8個入 第24...
創業80年以上の老舗和菓子店『菓子舗わかつき』の人気商品、「日本一大きな栗の木『栗もなか』」をお届けします。\\n西川町のお土産として目玉になるものを作りたいという、三代目の想いから生まれた栗もなか。その商品名は、西川町大井沢地区にある日本一大きな栗の木「大井沢の大栗」にちなんで名付けられました。\\n栗の形をしたもなかに刻んだ栗と白餡がたっぷりと入った栗もなかは、地元の道の駅でも取り扱われ、西川町の銘菓として親しまれています。\\nお菓子のオリンピックとも言われる全国菓子大博覧会では技術優秀賞を受賞し、その高い技術が評価されている栗もなかです。\\n\\n家族の団らんや一息つきたい時などに、ぜひお楽しみください。\\n
容量:栗もなか 8個入り
申込:通年
FYN9-714 【西川町銘菓】日本一大きな栗の木「栗もなか」 3個入 全国菓子...
創業80年以上の老舗和菓子店『菓子舗わかつき』の人気商品、「日本一大きな栗の木『栗もなか』」をお届けします。\\n西川町のお土産として目玉になるものを作りたいという、三代目の想いから生まれた栗もなか。\\nその商品名は、西川町大井沢地区にある日本一大きな栗の木「大井沢の大栗」にちなんで名付けられました。\\n栗の形をしたもなかに刻んだ栗と白餡がたっぷりと入った栗もなかは、地元の道の駅でも取り扱われ、西川町の銘菓として親しまれています。\\nお菓子のオリンピックとも言われる全国菓子大博覧会では技術優秀賞を受賞し、その高い技術が評価されている栗もなかです。\\n\\n家族の団らんや一息つきたい時などに、ぜひお楽しみください。\\n\\n\\n※画像はイメージです。\\n※パッケージが変更になる場合がございます。
容量:栗もなか 3個入
申込:通年
FYN9-824【菓子舗わかつき】月山ゆべし (15個) 国産 くるみ 山形県 西川町...
創業80年以上の歴史を持つ老舗和菓子店『菓子舗わかつき』。\\n二代目が開発し、今も受け継がれる伝統のお菓子「月山ゆべし」をお届けします。\\nゆべしは本来柚子を使ったお菓子ですが、東北地方のゆべしはくるみを使用しているのが特徴。国産の和ぐるみをたっぷりと使用した「月山ゆべし」は、和ぐるみの香ばしさと歯応えのある食感が人気のお菓子です。\\nお菓子のオリンピックとも言われる全国菓子大博覧会では技術優秀賞を受賞し、その高い技術が評価されています。\\n\\n家族の団らんや一息つきたい時などに、ぜひお楽しみください。\\n
容量:月山ゆべし 15個
アレルギー表示:くるみ
FYN9-825 ≪定期便3回≫【菓子舗わかつき】山形県西川町の銘菓 月山まんじゅ...
創業80年以上の歴史を持つ老舗和菓子店『菓子舗わかつき』の人気商品を、定期便で3ヶ月連続お届けします。\\n老舗和菓子店の職人がひとつひとつ丹精込めて作る和菓子です。\\nぜひ、ご賞味ください。\\n\\n※大変申し訳ございませんが、こちらの商品は離島・沖縄への発送は対応しておりません。\\n 予め、ご了承ください。
容量:【1回目】\\n月山まんじゅう詰合せ(15個)\\n黒糖まんじゅう・みそまんじゅう・よもぎまんじゅう\\n各5個 計15個入り\\n【2回目】\\n月山ゆべし 15個入り\\n【3回目】\\n栗もなか 8個入り
申込:通年
アレルギー表示:小麦
FYN9-826 【菓子舗わかつき】月山六十里越の里(羊羹)と月山ゆべし詰合せ ...
創業80年以上の歴史を持つ老舗和菓子店『菓子舗わかつき』の人気商品2種類を詰合せにしました。\\n第20回全国菓子大博覧会で名誉金賞を受賞した「月山六十里越の里(栗羊羹、くるみ羊羹)」、第18回全国菓子大博覧会で技術優秀賞受賞の「月山ゆべし」をお届けします。\\n\\n本道寺から鶴岡市に続く修験道街道として知られ、出羽三山への参拝者が利用した「六十里越街道」。そこから名付けられた「月山六十里越の里」は、すっきりとした甘さの鬼ザラ糖と国産小豆を使って練り上げたあんこを使用しています。国産の香ばしい和ぐるみを使ったくるみ羊羹は全国的にも珍しく、多くのお客さんが買い求める人気の羊羹です。\\n国産の和ぐるみをたっぷり入れた「月山ゆべし」と一緒にお届けします。\\n\\n羊羹は重量感があり日持ちもするのでご自宅でお召し上がりいただくのはもちろん、お土産や贈り物としてもおすすめです。\\n\\n家族の団らんや一息つきたい時などに、ぜひお楽しみください。
容量:月山六十里越の里(くるみ羊羹・栗羊羹)各1個 \\n月山ゆべし 12個
FYN9-827 【西川町銘菓】日本一大きな栗の木「栗もなか」 6個入 全国菓子...
創業80年以上の老舗和菓子店『菓子舗わかつき』の人気商品、「日本一大きな栗の木『栗もなか』」をお届けします。\\n西川町のお土産として目玉になるものを作りたいという、三代目の想いから生まれた栗もなか。\\nその商品名は、西川町大井沢地区にある日本一大きな栗の木「大井沢の大栗」にちなんで名付けられました。\\n\\n栗の形をしたもなかに刻んだ栗と白餡がたっぷりと入った栗もなかは、地元の道の駅でも取り扱われ、西川町の銘菓として親しまれています。\\nお菓子のオリンピックとも言われる全国菓子大博覧会では技術優秀賞を受賞し、その高い技術が評価されている栗もなかです。\\n\\n家族の団らんや一息つきたい時などに、ぜひお楽しみください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※パッケージが変更になる場合がございます。
容量:栗もなか 6個入
FYN9-828 【西川町銘菓】月山六十里越の里 (栗羊羹・くるみ羊羹) と 栗も...
創業80年以上の歴史を持つ老舗和菓子店『菓子舗わかつき』の人気商品2種類を詰合せにしました。\\n第20回全国菓子大博覧会で名誉金賞を受賞した「月山六十里越の里(栗羊羹、くるみ羊羹)」、第24回全国菓子大博覧会で技術優秀賞受賞の「栗もなか」をお届けします。\\n\\n本道寺から鶴岡市に続く修験道街道として知られ、出羽三山への参拝者が利用した「六十里越街道」。\\nそこから名付けられた「月山六十里越の里」は、すっきりとした甘さの鬼ザラ糖と国産小豆を使って練り上げたあんこを使用しています。\\n国産の香ばしい和ぐるみを使ったくるみ羊羹は全国的にも珍しく、多くのお客さんが買い求める人気の羊羹です。\\n栗の形をしたもなかに刻んだ栗と白餡がたっぷりと入った「栗もなか」と一緒にお届けします。\\n\\n羊羹は重量感があり日持ちもするのでご自宅でお召し上がりいただくのはもちろん、お土産や贈り物としてもおすすめです。\\n家族の団らんや一息つきたい時などに、ぜひお楽しみください。\\n\\n※写真はイメージです。
容量:月山六十里越の里(くるみ羊羹・栗羊羹) 各1個\\n栗もなか 6個入
アレルギー表示:くるみ
西川町オリジナルキャラクター ガッさん マカロン いちご味 2個セット 個...
西川町のオリジナルキャラクター『ガッさん』がマカロンになりました。\\n『ガッさん』を西川町のお土産品としてお届けしたいとの想いから商品開発を始めました。\\n和菓子・洋菓子で案が出ましたが、お子様でも喜んでいただける“マカロン”でスタートしました。\\nマカロンを『ガッさん』の形に近づけるためにコック(生地)を楕円型に製造。\\n食べてもらう人が笑顔になってもらいたいと思いで、1つ1つ『ガッさん』の顔等を職人が手作業で書いています。\\n1つとして同じ表情がありません。\\nお子様から大人まで愛されるお菓子にしたく、いちご味にしました。\\nサクサクとした食感でクリームといちごパウダーとの相性抜群です。\\n通常のマカロンと比べると大きく、食べ応えもあります。\\nかわいい『ガッさん』は、道の駅でご自分用やお土産用として人気があります。\\nぜひ、ガッさんマカロンをご賞味ください。\\n\\n製造者:株式会社エルティリゾートやまがた\\n販売者:西川町総合開発株式会社\\n\\n※お礼の品の配送日の指定は承っておりません。\\n※画像はイメージです。画像のものと多少異なる場合があります。\\n※細心の注意を払い出荷しておりますが、輸送中の振動が原因とする若干の「割れ」「ヒビ」等が入る場合があります。\\n※商品お受取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一不良等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「西川町ふるさと納税お礼の品事務局」までご連絡ください。尚、お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。\\n※解凍後はお早めにお召し上がりください。
容量:マカロン いちご味(約50g)×2個
申込:通年
アレルギー表示:卵,乳成分,アーモンド
西川町オリジナルキャラクター ガッさん マカロン いちご味 4個セット 個...
西川町のオリジナルキャラクター『ガッさん』がマカロンになりました。\\n『ガッさん』を西川町のお土産品としてお届けしたいとの想いから商品開発を始めました。\\n和菓子・洋菓子で案が出ましたが、お子様でも喜んでいただける“マカロン”でスタートしました。\\nマカロンを『ガッさん』の形に近づけるためにコック(生地)を楕円型に製造。\\n食べてもらう人が笑顔になってもらいたいと思いで、1つ1つ『ガッさん』の顔等を職人が手作業で書いています。\\n1つとして同じ表情がありません。\\nお子様から大人まで愛されるお菓子にしたく、いちご味にしました。\\nサクサクとした食感でクリームといちごパウダーとの相性抜群です。\\n通常のマカロンと比べると大きく、食べ応えもあります。\\nかわいい『ガッさん』は、道の駅でご自分用やお土産用として人気があります。\\nぜひ、ガッさんマカロンをご賞味ください。\\n\\n製造者:株式会社エルティリゾートやまがた\\n販売者:西川町総合開発株式会社\\n\\n※お礼の品の配送日の指定は承っておりません。\\n※画像はイメージです。画像のものと多少異なる場合があります。\\n※細心の注意を払い出荷しておりますが、輸送中の振動が原因とする若干の「割れ」「ヒビ」等が入る場合があります。\\n※商品お受取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一不良等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「西川町ふるさと納税お礼の品事務局」までご連絡ください。尚、お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。\\n※解凍後はお早めにお召し上がりください。
容量:マカロン いちご味(約50g)×4個
申込:通年
アレルギー表示:卵,乳成分,アーモンド