茨城県 つくば市 (いばらきけん   つくばし)

アマイオトのチーズケーキ食べ比べセット(ホワイト生チーズケーキ、ブラウンバスクチーズケーキ)【 チーズケーキ チーズ ケーキ 生クリーム 生チーズケーキ スイーツ ギフト 贈答 ギフト バレンタイン ホワイトデー プレゼント お歳暮 お中元 ご褒美 デザート お取り寄せ 茨城県 つくば市 】

平飼い卵やグラスフェッドクリームチーズなど、ストレスフリーな食材を絶妙なバランスで組み合わせ、シンプルな調理法ながらスイーツ専用キッチンにおける万全の温度管理、パティシエによる丁寧な手仕事により、複雑で香り高いスイーツを作り上げました。 着色料・香料・保存料・増粘剤・乳化剤・膨張剤 等の添加物不使用、素材にこだわってつくった2種類のチーズケーキをお届けします。 白と青が美しい、アマイオトのオリジナルパッケージで梱包してお送りしますので、贈答用にもご利用いただけます。 【目覚めのホワイト生チーズケーキ】 フレッシュな北海道産純正生クリームをつかった「自家製発酵クリーム」と牧草育ちのNZ産クリームチーズを合わせた生地を、ギリギリの低温で焼き上げてつくったフレッシュな生チーズケーキです。 なめらかな口当たり、有機バニラビーンズの甘い香り、濃厚さと爽やかさが両立する新感覚の生チーズケーキをご堪能ください。 【昼下がりのブラウンバスクチーズケーキ】 牧草育ちのNZ産クリームチーズの深み、生地に練りこんだ自家製キャラメルクリームのほろ苦さ、ほんのりと香る自家製レモンシロップの爽やかさを堪能いただける大人気のチーズケーキです。 しっとりとした口どけ、濃密な香りと複雑な味わいをお楽しみください。 コーヒーや赤ワインなどお飲み物とのマッチングと共に、贅沢なティータイム・デザートタイムをゆっくりとご堪能ください。 【関連キーワード】 チーズケーキ チーズ ケーキ 生クリーム 生チーズケーキ スイーツ ギフト 贈答 ギフト プレゼント お歳暮 お中元 ご褒美 デザート お取り寄せ 茨城県 つくば市

25,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・目覚めの「ホワイト生チーズケーキ」450g×1個 ・昼下がりの「ブラウンバスクチーズケーキ」450g×1個 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載、もしくはご連絡ください。

写真

「目覚めの」ホワイト生チーズケーキ

写真
写真

「昼下がりの」ブラウンバスクチーズケーキ

写真
写真
写真
写真
写真

アマイオト こだわりのストレスフリー素材

茨城県産 平飼い穂の花卵

写真
国産原料を使い自家配合されたこだわりの飼料と、地元農家から提供された採れたての生野菜をエサに、のびのびとした平飼い環境で育てられた純国産鶏「もみじ」から生産される希少な卵です。
すっきりとした味わいと深いコクが融合した特選の自然素材です。

フランス産ショコラ

写真
世界のトップ・パティシエたちに愛される、ヴァローナのショコラ。
昔ながらの製法と職人的な技術を生かし、厳しい品質管理のもと作られる最上のフランス産チョコレートです。
厳しい温度管理のもと、5種類のショコラを贅沢に使い独自にブレンドして使用しアマイオトならではの深い味わいと香りを生み出しています。

ニュージーランド産グラスフェッドバターとチーズ

写真
酪農王国ニュージーランドの広大な牧場で、牧草のみで育てられた乳牛のミルクを使って作られたバターとナチュラルチーズです。
自然の中でストレスなく育てられた乳牛から作られた乳製品は、濃厚で甘みがあり豊かな風味とコクがありながら、後味はすっきりしています。
栄養価も高く体にも優しいミルクです。

大人気!アマイオトのお礼の品はこちら

つくば市おすすめのスイーツとコーヒー返礼品♪

つくば市 おススメのお礼の品はこちら♪

つくば市って、こんなところ!

写真
つくば市は、万葉集で多く詠まれた名峰「筑波山」を擁する豊かな自然と田園、世界最高水準の研究と教育を行う拠点「筑波研究学園都市」の持つ最先端の科学・技術、これら自然と科学が調和し、親しめる環境が整っています。学生の街でもあり、国内外から毎年数多くの学生が学びに訪れ、各地・各分野で活躍する人材を輩出しています。

おすすめの返礼品特集!

写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス