新潟県 - (にいがたけん   にいがたけん)

手描き花丸ろうそく香りギフト【カーボン・オフセット対象】

伝統工芸花ろうそくは、 雪深い冬、仏花がない時にお花をお供えする代わりにとの思いから生まれました。 「火を灯し消え行くお花は、仏様に届く・・」 そんな言い伝えが今も残ります。 その花ろうそくが丸くなりました! 昔ながらの和ろうそくの素材をそのまま丸くし、四季折々のお花を丁寧に描いた「花丸ろうそく」シリーズより「花丸香りのギフト」です。 柄は新潟の県花「チューリップ」と、県木花「雪椿」の新潟セット。 天然成分100%の和香オイル、香りは「花風」。 風にそよぐ花畑のような香りです。 花丸ろうそくの周りに垂らすと、和ろうそくの炎で温められ、香りが広がります。 天然の香りと植物性の和ろうそくが、心地よい自然な時間に寄り添います。 丁寧に手描きした新潟の花と香り、昔ながらの和ろうそくの炎を楽しめるギフトです。 このお礼品は生産過程で排出するCO2を新潟県産の森林吸収のクレジットでゼロにしています。 新潟県は森林が多く広がっています。CO2を吸収し、蓄えるとともに酸素を放出する森林の保護育成は地球温暖化防止に欠かせません。このお礼品が生産過程で使用するエネルギーから排出されるCO2を新潟県産のJ-クレジットでカーボン・オフセットすることで、新潟県の森林を維持管理するための資金の一部に充てられます。

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【花丸香りギフト】 セット内容:花丸ろうそく×2       和香オイル×1 ギフト箱サイズ:横19cm×縦6.6cm×高さ4.2cm ・花丸ろうそく サイズ:直径4.3cm×高さ3cm パッケージサイズ:縦6cm×横6cm×高さ4.5cm ・チューリップ×1 ・椿×1 ※手描きのため画像と多少異なる場合がございます。 ・和香オイル 種類:花風(かふう)・・風にそよぐ花畑の香り 内容量:5ml

雪国の「思いやり」から生まれた「花ろうそく」

その昔、雪の多い地方では、花の咲かない暗く寒い冬が長く続きました。
そのため「少しでも明るく、より華やかに」と、ろうそくに花の絵を描いたのがはじまりといわれています。
「大切な人に届くように」と思い込めて生まれました。

写真

「和ろうそく」を使いやすい「丸」に

「和ろうそく」の素材をそのまま、ろうそく立てがなくても使える「丸」に製作しました。和ろうそく素材であるイグサの灯芯、はぜろう・みつろうを主にした植物ロウ100%で自然にやさしい手造りです。

写真
写真

新潟の県花「チューリップ」と県木花「雪椿」を手描きで

絵師が手描きで、一筆一筆丁寧に描いて仕上げています。和菓子のようなコロンとした「かわいらしさ」をテーマにデザインしました。繊細に描かれる筆の流れと手作りの温かみを感じていただけたら幸いです。

今回は新潟県代表の花「チューリップ」と「雪椿」を描いた新潟セットです。

写真
写真

天然成分100%、自然の和の香りとともに

天然由来の和香オイル「花風」。風にそよぐ花畑の香りです。和のお花の香りとともに「花ろうそく」を楽しめるギフトセット。お好きな不燃性の入れ物に入れ、火をつける前にろうそくの周りにオイルを垂らします。そして火を灯すと和ろうそくの炎で空気が温められ、香りが広がります。全てが自然由来で出来たセット、癒しのひとときに是非お試しください。

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス