新潟県 三条市 (にいがたけん   さんじょうし)

[金次郎] 桐製まな板 約幅420×奥行240×厚さ20mm まな板 プレゼント ギフト 燕三条製 キッチン用品 【014S083】

職人がひとつひとつ手作りで仕上げた桐製まな板です。 桐のまな板は軽量で乾きが早く、抗菌性に優れているので毎日のお料理を快適にしてくれるアイテムのひとつです。 桐本来の木目の美しさと質感を感じられるまな板は、自分使いはもちろん、ご両親や大切な方へのプレゼントにも大変喜ばれる一品です。 【軽くてやわらかい】 他の木材に比べ比重がもっとも軽いのが桐。 切ったものをお鍋に移す際など、ひょいっと持ち上げることができるのでスムーズに調理が可能。 また、桐はやわらかく弾力があるため包丁の刃を傷めにくいので包丁にもやさしい素材です。 【乾きが早い】 桐は内部がスポンジ状になっており、空気をたくさん含んでいます。 そのため水に濡れてもさっと水が引き、速乾性に優れています。 カビの繁殖やまな板の黒ずみなどが起こりにくいので、毎日快適にご使用いただけます。 【優れた抗菌性】 桐には、虫を寄せ付けないパウロニン・セサミンという成分が多量に含まれており、これらが抗菌効果・防虫効果を発揮します。 また、防腐成分のタンニンが含まれているので、桐自体を腐敗から守り、腐りにくくしています。

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
[サイズ]約幅420×奥行240×厚さ20mm [重 量]約500g [材 質]桐 (国産)

株式会社ワクイについて

弊社は園芸用品、防犯・防災用品といった幅広いジャンルの金物製品を取り扱う企業です。
地元である三条市の産業と鍛冶職人の想いを大切にし、商品の企画・製作・卸売を行っております。
また会長の家業である涌井バール刃物製作所は、昭和5年創業のバール専門の鍛冶屋として鉄製の大工道具を作り続けており、最近では平成25年に行われた伊勢神宮の「式年遷宮」に、和釘を納めました。
三条の鍛冶職人の技術をいかんなく発揮した刃物ブランド「金次郎」は、包丁を1本1本丁寧に造り上げ、抜群の切れ味と使いやすさで評判をいただいています。

三条市オススメの返礼品

事業者オスス返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス