新潟県 南魚沼市 (にいがたけん   みなみうおぬまし)

塩沢織押し絵衝立 彩花菖蒲

国重要無形文化財指定・ユネスコ無形文化遺産登録 越後上布の伝統を継承する国指定伝統的工芸品塩沢織 塩沢織の最高級の飾り物で癒しと和みの空間を!    塩沢織の独特の深みのある色合と格調高い柄行そして最高の素材が醸し出す温もりの風合いは、塩沢織の最大の特徴です。織の三要素(色・柄・風合い)を完璧に備えた塩沢織です。ワンランク上の縁起の設えで、特別なお部屋を演出して下さい。  紬は昔から「真綿から糸を紡ぐ」と言う事から、幸福を紡ぐ、幸福を繋ぐ、幸福が繋がる、幸福が続くと言って「幸福の象徴」です。 子供の健やかな成長と多幸を祈願して制作した塩沢織衝立です。玄関やお部屋に設えて和の癒し空間を演出して下さい。 ちょっとした贈り物にも最適です。これからのオススメの逸品です。 熟練の織子(機織りをする女性)が丹精込めて織り上げて塩沢織を、久月人形学院の教授の監修のもとに制作した塩沢織衝立です。卓越した職人技が随所に光ります。世界にたった1点しかありません。オンリーワンを一人占めして下さい。 ※のしをご希望の方は下記までご連絡お願い致します。 【お問合せ】発送事業者(織の文化館 塩沢つむぎ記念館 TEL:025-782-4888) 関連キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料

28,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
◎サイズ:横25cm 縦19cm 幅7cm ◎生 地:塩沢織(塩沢紬・本塩沢・夏塩沢)  ◎素 材:絹100% ◎製 造:塩沢織物工業協同組合会員株式会社南雲織物工場 ◎制 作:星野京子・星野政江・星野八代江 ◎監 修:久月人形学院教授 南雲正則(館長) ◎数 量:1点限定

同じ事業者の関連のお礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス