富山県 滑川市 (とやまけん   なめりかわし)

【定期便】6ヶ月連続お届け とと屋の美味厳選定期便 / 海鮮 時短 料理 調理済み レトルト 食品 ぶり さば ます ほたるいか ホタルイカ ます寿し 煮魚 焼き魚 燻製 おつまみ 定期便 セット 詰め合わせ 600g 70g 80g 280g 360g 20g 60g 120g 160g 960g 40g 50g 60g 540g 310g

とと屋が選び抜いたお魚たちを計6回に分けてお届けします。 【1回目】訳あり 塩ぶり 10パックセット 冬の代表魚天然ぶりに内モンゴル産のミネラル豊富な岩塩を丹念に塗り、一晩寝かせ、寒風で5~6日干して切り身にした冬のとと屋ならではの商品です。焼いてお召し上がりください。 全て手切りしているため、どうしても小さくなってしまった規格外品や、グラム調整の為に切り落してしまう尾の部分が多く出てしまいます。 形が不揃いになったり尾部分ばかりになる可能性もありますが味や品質には影響ありません。 【2回目】塩ぶり・ぶり西京漬8パック詰合せセット 塩ぶりは、「天然ぶり」を内モンゴル産の高級な岩塩で一晩塩味を付け、冷風乾燥をした後に切り身にした商品です。ぶり西京漬は「天然ぶり」を西京味噌にじっくり漬け込んだとと屋ならではの冬の逸品です。 【3回目】燻製2種食べ比べセット 【ぶりくん】 国産ぶりを醬油、砂糖、みりんで作った照焼のタレに漬け込み、じっくりと干して富山県産りんごの木の枝で燻煙しました。ビールやワインなどのおつまみに最適な一品です。 【ますくん】 主原料であるサクラマスは富山県射水市で養殖された「いみずサクラマス」を使用しています。芳醇な脂と淡泊な旨味と甘さが特徴のサクラマスを低温でじっくりと干し、燻煙しました。 【4回目】ほたるいか醬油漬6パック詰め合わせセット 春の代表魚ほたるいかを醤油、砂糖、みりんで作った特製のタレに漬け込んだ醤油漬です。 【5回目】レンチンおかず 煮魚・焼き魚詰合せセット とと屋のこだわりの煮魚・焼き魚を温めるだけで手軽にお召し上がりいただけます。無駄のない食べきりサイズでお届けします。 【6回目】魚屋が作ったネタの厚います寿し(冷凍) とと屋の地元・滑川産のコシヒカリと富山県朝日のミルキークイーンの二種類のお米を使っています。 二社の農家が水の管理にこだわって作ったお米です。 魚屋である、とと屋が厳選した素材のみを使用しています。脂がのった新鮮な身を厚く切ることによって、魚本来の味が楽しめます。また、口に入れると、やわらかい食感と、にじみ出るような旨みが広がります。 この隠れた工夫がとと屋のます寿しの味を作っています。

80,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【1回目】訳あり 塩ぶり 10パックセット 約60gx10パック 【2回目】塩ぶり・ぶり西京漬8パック詰合せセット 塩ぶり70g×4パック、ぶり西京漬80g×4パック 【3回目】燻製2種食べ比べセット ぶりくん20g×3パック、ますくん20g×3パック 【4回目】ほたるいか醬油漬6パック詰め合わせセット ほたるいか醤油漬160g×6パック 【5回目】レンチンおかず 煮魚・焼き魚詰合せセット ぶり照焼ほぐし60g、さば塩こうじ50g、あじみぞれ煮60g、ます塩焼き40g、ぶり大根60g 各2パック 【6回目】魚屋が作ったネタの厚います寿し(冷凍) ます寿し約310g×1段

写真
写真
写真
写真

大切な人に安全で体によい商品を

写真
写真

 創業者でもある坂井会長はとと屋を創業する前の若い頃に食に関する研修会に参加しました。参加者の中にいた、とあるお母さんの「自分の子どもたちに本当に安心できるものを食べさせたい」という話が忘れられないと言います。当時の食品の中には様々な問題がありました。当時の会長はその話をきいて、「大切な人に安全で体によい商品を食べさせたい」との思いから、自ら会社を立ち上げました。

有限会社 とと屋

写真

お届け内容

写真

おすすめ特集

写真
写真

【滑川市お勧め返礼品ラインアップはコチラ!】

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス