<定期便>立山のちから米 コシヒカリ 各10kg <全3回> 計30kg 3ヶ月連続 10kg 定期便 定期配送 ちから米 こしひかり 銘柄米 ブランド米 国産 米 お米 日本米 ギフト 贈り物 備蓄 防災 食品 F6T-540
産地である立山東谷地域は、その名の通り山間に立山の伏流水が湧く棚田の集落です。 稲は立山から流れる天然水を豊富に吸収し育ちます。 谷に吹き付ける高所からの風は昼と夜で大きな寒暖差を生み、より一層お米の甘みが増します。 艶やかに輝いて炊きあがるごはんを、湯気が立つうちに頬張って、噛めば噛むだけ甘みが増す旨さを味わってください。 ※画像はイメージです。 ※ご入金確認後の翌または翌々月から3か月連続でお届けします。 ※9月以前にご入金をいただいた場合でも、発送の開始は10月からとなりますのでご了承ください。 ※お申し込み前に必ずご確認ください※ ・万が一、不作などで出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額)をお選びいただくことがございます。 ・毎年10月中旬から12月は、その年の新米をお届けします。出荷時期の指定はお受けできません。 ・在庫切れの場合は、次回収穫次第出荷いたします。 ・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。
- 容量
- ■内容量 産地限定棚田米 立山のちから米 10kg 3ヶ月連続お届け ■産地 富山県立山町 ■品種/産年/使用割合 コシヒカリ/100% ■精米年月日 表示面下部記載
-
【12月27日〜29日発送】自然栽培米でつくるお正月丸餅 24個 総重量約1.2kg...
「白雪農園」自然栽培米でつくったお正月「丸餅」をお届けします\\n\\n【おすすめ① 自然栽培で育てた富山が誇る高級餅米「新大正糯」を使用】\\n白雪農園で農薬と肥料を使わず、人の手と立山連峰の豊かな水と土だけで育んだ自然栽培のもち米による「丸餅」です。もち米の品種は日本有数の「餅どころ」である富山の誇る高級品種「新大正糯」を贅沢に使用。自然に育まれた餅米の素朴な味をお楽しみ頂けるように、添加物・食塩など一切足さない「丸餅」にしてお届けします。\\n\\n【おすすめ② お正月用に年末つきたてをお届け】\\nつきたてのお餅で正月をお祝いできるよう、年末についたばかりのお餅をお届けします。発送は12月27日~29日となります(離島・北海道除いて配送遅れがない場合、年内到着予定)。新年の縁起物としてお楽しみください。\\n\\n【おすすめ③ 地域の老舗「寺島清月堂」さんによる手作りの一品】\\n「丸餅」を作るのは、「寺島清月堂」(富山市上滝)さん。「寺島清月堂」さんによる手作りのお餅は、富山県の一宮である雄山神社の参拝者に振舞われて来た一品です。お餅を食べながら、お正月参拝気分を味わいください。\\n\\n【おすすめ④ ちょっとした贈り物にも】\\n立山の雪とお米をイメージした白い梱包箱に入れてお届けします。シンプルで上品な化粧箱に入れたお餅はちょっとした贈り物としても喜ばれます。\\n\\n【おすすめ⑤ 食べやすい大きさで冬の間保存ができます】\\n丸餅は食べやすい大きさに丸めております。お正月で食べきれないお餅は、冷凍保存頂けましたら、冬の間、少しずつお召し上がり頂くことができます(到着後すぐ冷凍時には出荷より賞味期限2ヶ月)。
容量:■内容量\\n丸餅24個 約1.2kg\\n\\n■原材料名\\nもち米(新大正糯)
申込:2024年12月1日~2024年12月22日
配送:2024年12月27日〜2024年12月29日に発送 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 ※北海道、沖縄、離島への配送はできません。予めご了承ください。
【先行予約】 お米 こしひかり 富山県立山町産 1kg×3袋 計3kg 横山ファー...
米・食味鑑定士の称号を持つ米農家が作った「こしひかり」。\\n立山連峰から流れる雪解け水を使い丹精込めて栽培したお米です。\\n昼夜の温度差がお米を美味しくしてくれます。\\nぜひご賞味ください!\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・出荷時期の指定はお受けできません。\\n・在庫切れの場合は、次回収穫次第出荷いたします。\\n・毎年9月後半から12月は、その年の新米をお届けいたします。\\n・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。\\n・万が一、不作などで出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額以下)をお選びいただくことがございます。\\n\\n●横山ファームのご紹介\\n\\n横山ファームは、富山県立山町 立山連峰の麓で農業に向き合っています。\\n平地よりも激しい寒暖差や山からの雪解け水などを利用しこしひかり、ブルーベリー、いちじくを栽培・直売しています。\\nまだまだ若い農園ですが毎年試行錯誤しながらお客様により良い農産物をお届けできるよう頑張ってまいります。\\n\\n※画像はイメージです。
容量:■内容量\\n富山県立山産コシヒカリ 1kg×3袋\\n\\n■産地\\n富山県\\n\\n■品種\\nコシヒカリ
申込:通年
配送:9月中旬以降、順次発送 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
【先行予約】令和7年産 立山 天空の散歩道 吟撰米 特吟 精米 5kg 立山天...
●「立山の最高の贈り物」を最高の品質でお届けします!\\n「立山の最高の贈り物」とは、下記3条件が揃った環境で育ったお米のこと。\\n・上流部に何もない立山山麓に湧き出す真にピュアな水\\n・中山間地の粘土質の土壌\\n・朝夕立山おろしが谷間に吹いて生まれる寒暖差\\n\\nこれまで見逃されてきた収穫後の品質管理、すなわち低温乾燥、低温貯蔵、低温精米を徹底することが最高品質に繋がります。\\nこうした品質管理をしたお米は、一般には流通しえないため『幻の米』といえるのです。\\n\\nこのお米はふっくらとして甘みと豊かな香りがあり、炊きたてはもちろん2~3日後でもおいしいのが特徴です。\\n人生の甘いも辛いも知り尽くし一日一日を大切にして生きる熟年の方々に、このお米を食べていただき、毎日を”最後の晩餐”として満足してもらえたらうれしい限りです。\\n\\n※画像はイメージです。\\n<立山天空の散歩道>
容量:■内容量\\n5kg\\n\\n■産地\\n富山県中新川郡立山町東谷地区\\n\\n■精米年月日\\n別途記載
申込:2026年8月31日まで(予定数量に達し次第、受付終了)
配送:2025年10月1日より順次発送 ※毎年10月上旬からその年の新米をお届けします。 ※出荷時期の指定はお受けできません。 ※申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
【先行予約】令和7年産 立山 天空の散歩道 吟撰米 特吟 精米 合計10kg 5kg...
●「立山の最高の贈り物」を最高の品質でお届けします!\\n「立山の最高の贈り物」とは、下記3条件が揃った環境で育ったお米のこと。\\n・上流部に何もない立山山麓に湧き出す真にピュアな水\\n・中山間地の粘土質の土壌\\n・朝夕立山おろしが谷間に吹いて生まれる寒暖差\\n\\nこれまで見逃されてきた収穫後の品質管理、すなわち低温乾燥、低温貯蔵、低温精米を徹底することが最高品質に繋がります。\\nこうした品質管理をしたお米は、一般には流通しえないため『幻の米』といえるのです。\\n\\nこのお米はふっくらとして甘みと豊かな香りがあり、炊きたてはもちろん2~3日後でもおいしいのが特徴です。\\n人生の甘いも辛いも知り尽くし一日一日を大切にして生きる熟年の方々に、このお米を食べていただき、毎日を”最後の晩餐”として満足してもらえたらうれしい限りです。\\n\\n※画像はイメージです。\\n<立山天空の散歩道>
容量:■内容量\\n5kg×2袋\\n\\n■産地\\n富山県中新川郡立山町東谷地区\\n\\n■精米年月日\\n別途記載
申込:2026年8月31日まで(予定数量に達し次第、受付終了)
配送:2025年10月1日より順次発送 ※毎年10月上旬からその年の新米をお届けします。 ※出荷時期の指定はお受けできません。 ※申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
【先行予約】令和7年産 立山 天空の散歩道 吟撰米 精米 合計10kg 5kg×2袋 ...
●「立山の最高の贈り物」を最高の品質でお届けします!\\n「立山の最高の贈り物」とは、下記3条件が揃った環境で育ったお米のこと。\\n・立山からの清冽な水\\n・新瀬戸高原の粘土質の土壌\\n・朝夕立山おろしが吹いて生まれる寒暖差\\n\\nこれまで見逃されてきた収穫後の品質管理、すなわち低温乾燥、低温貯蔵、低温精米を徹底することが最高品質に繋がります。\\nこうした品質管理をしたお米は、一般には流通しえないため『幻の米』といえるのです。\\n\\nこのお米はふっくらとして甘みと強い粘りがあり、炊きたてはもちろん2~3日後でもおいしいのが特徴です。\\n人生の甘いも辛いも知り尽くし一日一日を大切にして生きる熟年の方々に、このお米を食べていただき、毎日を”最後の晩餐”として満足してもらえたらうれしい限りです。\\n\\n※画像はイメージです。\\n<立山天空の散歩道>
容量:■内容量\\n5kg×2袋\\n\\n■産地\\n富山県中新川郡立山町新瀬戸地区\\n\\n■精米年月日\\n別途記載
申込:2026年8月31日まで(予定数量に達し次第、受付終了)
配送:2025年10月1日より順次発送 ※毎年10月上旬からその年の新米をお届けします。 ※出荷時期の指定はお受けできません。 ※申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
【先行予約】令和7年産 立山 天空の散歩道 吟撰米 精米5kg 立山天空米 低...
●「立山の最高の贈り物」を最高の品質でお届けします!\\n「立山の最高の贈り物」とは、下記3条件が揃った環境で育ったお米のこと。\\n・立山からの清冽な水\\n・新瀬戸高原の粘土質の土壌\\n・朝夕立山おろしが吹いて生まれる寒暖差\\n\\nこれまで見逃されてきた収穫後の品質管理、すなわち低温乾燥、低温貯蔵、低温精米を徹底することが最高品質に繋がります。\\nこうした品質管理をしたお米は、一般には流通しえないため『幻の米』といえるのです。\\n\\nこのお米はふっくらとして甘みと強い粘りがあり、炊きたてはもちろん2~3日後でもおいしいのが特徴です。\\n人生の甘いも辛いも知り尽くし一日一日を大切にして生きる熟年の方々に、このお米を食べていただき、毎日を”最後の晩餐”として満足してもらえたらうれしい限りです。\\n\\n※画像はイメージです。\\n<立山天空の散歩道>
容量:■内容量\\n5kg\\n\\n■産地\\n富山県中新川郡立山町新瀬戸地区\\n\\n■精米年月日\\n別途記載
申込:2026年8月31日まで(予定数量に達し次第、受付終了)
配送:2025年10月1日より順次発送 ※毎年10月上旬からその年の新米をお届けします。 ※出荷時期の指定はお受けできません。 ※申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
【新米】令和7年度米【コシヒカリ玄米10kg】横山ファーム 富山県 立山町 ...
立山山麓の麓で育った「こしひかり」の玄米です。\\n山間部特有の寒暖差を生かして栽培しており、山からの雪解け水もたっぷりと使用しています。\\nそのせいか、召し上がったお客様からは「お米が甘い」とおっしゃっていただく事もあり、立山町の自然に感謝しています。\\n\\n●横山ファームとは?\\n横山ファームは、こしひかり、ブルーベリー、いちじくを栽培しています。\\nまだ若い農園ですが、作り手からお客様に直にお届けできる喜びを感じております。\\nより多くのお客様に立山町の自然の良さを知っていただきたく、返礼品を提供しております。\\n試行錯誤しながら、お客様によりよい農産物をお届けできるよう日々努力してまいります。\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・出荷時期の指定はお受けできません。\\n・在庫切れの場合は、次回収穫次第出荷いたします。\\n・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。\\n・万が一、不作などで出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額以下)をお選びいただくことがございます。
容量:こしひかり 玄米 10kg
申込:通年
配送:9月下旬頃から順次発送 入金から1~2週間でお届け ※連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
お米 こしひかり 富山県立山町産 5kg×1袋 横山ファーム 富山県 立山町 F6T...
米・食味鑑定士の称号を持つ米農家が作った「こしひかり」。\\n立山連峰から流れる雪解け水を使い丹精込めて栽培したお米です。\\n昼夜の温度差がお米を美味しくしてくれます。\\nぜひご賞味ください!\\n\\n米・食味鑑定士 認定番号 026 1254号 横山 正弘\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・出荷時期の指定はお受けできません。\\n・在庫切れの場合は、次回収穫次第出荷いたします。\\n・毎年9月後半から12月は、その年の新米をお届けいたします。\\n・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。\\n・万が一、不作などで出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額以下)をお選びいただくことがございます。\\n\\n●横山ファームのご紹介\\n\\n横山ファームは、富山県立山町 立山連峰の麓で農業に向き合っています。\\n平地よりも激しい寒暖差や山からの雪解け水などを利用しこしひかり、ブルーベリー、いちじくを栽培・直売しています。\\nまだまだ若い農園ですが毎年試行錯誤しながらお客様により良い農産物をお届けできるよう頑張ってまいります。\\n\\n※画像はイメージです。
容量:■内容量\\n富山県立山産コシヒカリ 5kg\\n\\n■産地\\n富山県\\n\\n■品種\\nコシヒカリ\\n\\n■精米年月日\\n別途記載
申込:通年
配送:準備が出来次第、順次発送 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
お米 こしひかり 富山県立山町産 5kg×2袋 計10kg 横山ファーム 富山県 立...
米・食味鑑定士の称号を持つ米農家が作った「こしひかり」。\\n立山連峰から流れる雪解け水を使い丹精込めて栽培したお米です。\\n昼夜の温度差がお米を美味しくしてくれます。\\nぜひご賞味ください!\\n\\n米・食味鑑定士 認定番号 026 1254号 横山 正弘\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・出荷時期の指定はお受けできません。\\n・在庫切れの場合は、次回収穫次第出荷いたします。\\n・毎年9月後半から12月は、その年の新米をお届けいたします。\\n・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。\\n・万が一、不作などで出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額以下)をお選びいただくことがございます。\\n\\n●横山ファームのご紹介\\n\\n横山ファームは、富山県立山町 立山連峰の麓で農業に向き合っています。\\n平地よりも激しい寒暖差や山からの雪解け水などを利用しこしひかり、ブルーベリー、いちじくを栽培・直売しています。\\nまだまだ若い農園ですが毎年試行錯誤しながらお客様により良い農産物をお届けできるよう頑張ってまいります。\\n\\n※画像はイメージです。
容量:■内容量\\n富山県立山産コシヒカリ 5kg×2袋(10kg)\\n\\n■産地\\n富山県\\n\\n■品種\\nコシヒカリ\\n\\n■精米年月日\\n別途記載
申込:通年
配送:準備が出来次第、順次発送 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
令和6年産 新米 精米 コシヒカリ 10kg (5kg×2) コシヒカリ 銘柄米 ブラン...
富山県立山町の米の産地である中山間地区は、3,000m級の北アルプスからの雪解け水が夏でも冷たく、その綺麗なお水でお米を育てています。\\n昼夜の寒暖差はお米を育てる環境に適しており、栽培に使用する肥料は堆肥を使用し化学肥料を減らして育てました。\\nコシヒカリの香り、甘みが感じられる自然豊かなお米です。\\nご飯が炊けた時のいい香り、つやつやの粒は食欲をそそられます!\\n冷めても美味しく、おにぎりやお弁当にも最適です。
容量:令和6年産 コシヒカリ 10kg (5kg×2)
配送:2024年10月中旬以降、順次発送 ※発送時期は、例年の発送時期を記載しております。天候や収穫状況により変更になる場合があります。
立山のちから米 コシヒカリ 5kg こしひかり 銘柄米 ブランド米 国産 米 お...
産地である立山東谷地域は、その名の通り山間に立山の伏流水が湧く棚田の集落です。\\n稲は立山から流れる天然水を豊富に吸収し育ちます。\\n谷に吹き付ける高所からの風は昼と夜で大きな寒暖差を生み、より一層お米の甘みが増します。\\n艶やかに輝いて炊きあがるごはんを、湯気が立つうちに頬張って、噛めば噛むだけ甘みが増す旨さを味わってください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n※お申し込み前に必ずご確認ください※\\n・万が一、不作などで出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額)をお選びいただくことがございます。\\n・毎年10月中旬から12月は、その年の新米をお届けします。出荷時期の指定はお受けできません。\\n・在庫切れの場合は、次回収穫次第出荷いたします。\\n・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。
容量:■内容量\\n産地限定棚田米 立山のちから米 5kg\\n\\n■産地\\n富山県立山町\\n\\n■品種/産年/使用割合\\nコシヒカリ/100%\\n\\n■精米年月日\\n表示面下部記載
配送:発送可能時期より順次発送予定
立山のちから米 コシヒカリ 合計10kg (5kg×2袋) こしひかり 銘柄米 ブラン...
産地である立山東谷地域は、その名の通り山間に立山の伏流水が湧く棚田の集落です。\\n稲は立山から流れる天然水を豊富に吸収し育ちます。\\n谷に吹き付ける高所からの風は昼と夜で大きな寒暖差を生み、より一層お米の甘みが増します。\\n艶やかに輝いて炊きあがるごはんを、湯気が立つうちに頬張って、噛めば噛むだけ甘みが増す旨さを味わってください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n※お申し込み前に必ずご確認ください※\\n・万が一、不作などで出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額)をお選びいただくことがございます。\\n・毎年10月中旬から12月は、その年の新米をお届けします。出荷時期の指定はお受けできません。\\n・在庫切れの場合は、次回収穫次第出荷いたします。\\n・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。
容量:■内容量\\n産地限定棚田米 立山のちから米 合計10kg (5kg×2袋)\\n\\n■産地\\n富山県立山町\\n\\n■品種/産年/使用割合\\nコシヒカリ/100%\\n\\n■精米年月日\\n表示面下部記載
配送:発送可能時期より順次発送予定
立山産コシヒカリ 山のいただき 2kg コシヒカリ 銘柄米 ブランド米 国産 ...
立山の清らかな天然水を使用し、農家の方々が丹精こめて作った自慢のお米です。是非ご賞味ください。(立山町東谷産)\\n\\n毎年10月上旬から12月下旬の間は、その年の新米をお届けします。\\n※天候不順により予告なく出荷時期が前後する場合がございます。\\n※出荷時期の指定はお受けできません。\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者:昆虫王国立山 立山自然ふれあい館
容量:2kg
配送:準備が出来次第、順次発送
立山産コシヒカリ 山のいただき 5kg コシヒカリ 銘柄米 ブランド米 国産 ...
立山の清らかな天然水を使用し、農家の方々が丹精こめて作った自慢のお米です。是非ご賞味ください。(立山町東谷産)\\n\\n毎年10月上旬から12月下旬の間は、その年の新米をお届けします。\\n※天候不順により予告なく出荷時期が前後する場合がございます。\\n※出荷時期の指定はお受けできません。\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者:昆虫王国立山 立山自然ふれあい館
容量:5kg
配送:9月中旬より順次発送
立山産コシヒカリ 山のいただき 合計10kg (5kg×2袋) コシヒカリ 銘柄米 ブ...
立山の清らかな天然水を使用し、農家の方々が丹精こめて作った自慢のお米です。是非ご賞味ください。(立山町東谷産)\\n\\n毎年10月上旬から12月下旬の間は、その年の新米をお届けします。\\n※天候不順により予告なく出荷時期が前後する場合がございます。\\n※出荷時期の指定はお受けできません。\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者:昆虫王国立山 立山自然ふれあい館
容量:合計10kg (5kg×2袋)
配送:9月中旬より順次発送
米 富山県立山町産 こしひかり 玄米 10kg 横山ファーム 富山県 立山町 F6T...
立山山麓の麓で育った「こしひかり」の玄米です。\\n山間部特有の寒暖差を生かして栽培しており、山からの雪解け水もたっぷりと使用しています。\\nそのせいか、召し上がったお客様からは「お米が甘い」とおっしゃっていただく事もあり、立山町の自然に感謝しています。\\n\\n●横山ファームとは?\\n横山ファームは、こしひかり、ブルーベリー、いちじくを栽培しています。\\nまだ若い農園ですが、作り手からお客様に直にお届けできる喜びを感じております。\\nより多くのお客様に立山町の自然の良さを知っていただきたく、返礼品を提供しております。\\n試行錯誤しながら、お客様によりよい農産物をお届けできるよう日々努力してまいります。\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・出荷時期の指定はお受けできません。\\n・在庫切れの場合は、次回収穫次第出荷いたします。\\n・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。\\n・万が一、不作などで出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額以下)をお選びいただくことがございます。
容量:こしひかり 玄米 10kg
申込:通年
配送:順次発送 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
米 富山県立山町産 こしひかり 玄米 10kg×2袋 計20kg 横山ファーム 富山県...
立山山麓の麓で育った「こしひかり」の玄米です。\\n山間部特有の寒暖差を生かして栽培しており、山からの雪解け水もたっぷりと使用しています。\\nそのせいか、召し上がったお客様からは「お米が甘い」とおっしゃっていただく事もあり、立山町の自然に感謝しています。\\n使い勝手が良いように、玄米は、10kg×2袋にしてお届けいたします。\\n\\n●横山ファームとは?\\n横山ファームは、こしひかり、ブルーベリー、いちじくを栽培しています。\\nまだ若い農園ですが、作り手からお客様に直にお届けできる喜びを感じております。\\nより多くのお客様に立山町の自然の良さを知っていただきたく、返礼品を提供しております。\\n試行錯誤しながら、お客様によりよい農産物をお届けできるよう日々努力してまいります。\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・出荷時期の指定はお受けできません。\\n・在庫切れの場合は、次回収穫次第出荷いたします。\\n・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。\\n・万が一、不作などで出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額以下)をお選びいただくことがございます。
容量:・こしひかり玄米10kg×2袋
申込:通年
配送:順次発送 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
米 富山県立山町産 こしひかり 玄米 5kg 横山ファーム 富山県 立山町 F6T-615
立山山麓の麓で育った「こしひかり」の玄米です。\\n山間部特有の寒暖差を生かして栽培しており、山からの雪解け水もたっぷりと使用しています。\\nそのせいか、召し上がったお客様からは「お米が甘い」とおっしゃっていただく事もあり、立山町の自然に感謝しています。\\n\\n●横山ファームとは?\\n横山ファームは、こしひかり、ブルーベリー、いちじくを栽培しています。\\nまだ若い農園ですが、作り手からお客様に直にお届けできる喜びを感じております。\\nより多くのお客様に立山町の自然の良さを知っていただきたく、返礼品を提供しております。\\n試行錯誤しながら、お客様によりよい農産物をお届けできるよう日々努力してまいります。\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・出荷時期の指定はお受けできません。\\n・在庫切れの場合は、次回収穫次第出荷いたします。\\n・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。\\n・万が一、不作などで出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額以下)をお選びいただくことがございます。
容量:こしひかり 玄米 5kg
申込:通年
配送:順次発送 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
米 自然栽培 コシヒカリ 玄米 30kg 白雪農園 お米 こしひかり 農家 美味...
白雪農園では、立山連峰の麓にて「自然栽培」のお米を育てています。\\n栽培期間中は農薬と肥料を一切使わず、立山の豊かな水と大地、そして手間暇かけた仕事によって育んだお米です。\\n自然と人が力を合わせて作るお米には、素朴な味わいがございます。\\n体にやさしく美味しいお米をぜひご賞味ください。\\n\\n【こだわり】「自然栽培」のお米\\n白雪農園では、農薬だけでなく肥料も使わない「自然栽培」でお米を育てています。\\n「自然栽培」では、田んぼの除草を行ったり、養分を吸収しやすい適正な状態に土壌を管理するなど、慣行農法には無い手間ひまがかかります。\\nしかしながら、人と自然の力でゆっくり育てたお米には、豊かな味わいが生まれます。\\nまた自然栽培では肥料を使わないために、有機農法と比べても収穫量は限られます。\\nそのため、なかなか世の中には出回らない貴重なお米でもあります。\\n※白雪農園では、「奇跡のリンゴ」の木村秋則氏が提唱する農薬・肥料を一切使わない「自然栽培」を行っています。また、自然栽培の米づくりで著名な荒生秀紀氏(山形県酒田市・荒生勘四郎農場代表・農学博士)に指導を仰ぎ、江戸時代の農法にならって多数回の「中耕除草」(稲の定植後に田んぼの土壌を撹拌しながら除草すること)を行い、田んぼの栄養供給力を高め地力によって稲を育てる工夫を行っています。\\n\\n●自然栽培とは\\n「自然栽培」とは自然の力をいかんなく引きだす永続的かつ体系的な農業方式の呼称です。\\n肥料・農薬には頼らず植物と土の本来持つ力を引き出す農業です。自然栽培は、一切の肥料・農薬を使用しません。\\n当農園では「自然栽培」の理念に基づき、栽培期間中において農薬・肥料(化学・有機含む)を使わず、人手をかけて中耕除草(植え付け後に除草しながら水田土壌を撹拌)を行うことで稲が育ちやすい土壌環境を整え、お米を育てています。
容量:■内容量\\n30kg\\n\\n■原材料名\\n米
申込:通年
米 自然栽培 コシヒカリ 白米 3kg 白雪農園 お米 精米 こしひかり 農家 ...
白雪農園では、立山連峰の麓にて「自然栽培」のお米を育てています。\\n栽培期間中は農薬と肥料を一切使わず、立山の豊かな水と大地、そして手間暇かけた仕事によって育んだお米です。\\n自然と人が力を合わせて作るお米には、素朴な味わいがございます。\\n体にやさしく美味しいお米をぜひご賞味ください。\\n\\n【こだわり】「自然栽培」のお米\\n白雪農園では、農薬だけでなく肥料も使わない「自然栽培」でお米を育てています。\\n「自然栽培」では、田んぼの除草を行ったり、養分を吸収しやすい適正な状態に土壌を管理するなど、慣行農法には無い手間ひまがかかります。\\nしかしながら、人と自然の力でゆっくり育てたお米には、豊かな味わいが生まれます。\\nまた自然栽培では肥料を使わないために、有機農法と比べても収穫量は限られます。\\nそのため、なかなか世の中には出回らない貴重なお米でもあります。\\n※白雪農園では、「奇跡のリンゴ」の木村秋則氏が提唱する農薬・肥料を一切使わない「自然栽培」を行っています。また、自然栽培の米づくりで著名な荒生秀紀氏(山形県酒田市・荒生勘四郎農場代表・農学博士)に指導を仰ぎ、江戸時代の農法にならって多数回の「中耕除草」(稲の定植後に田んぼの土壌を撹拌しながら除草すること)を行い、田んぼの栄養供給力を高め地力によって稲を育てる工夫を行っています。\\n\\n●自然栽培とは\\n「自然栽培」とは自然の力をいかんなく引きだす永続的かつ体系的な農業方式の呼称です。\\n肥料・農薬には頼らず植物と土の本来持つ力を引き出す農業です。自然栽培は、一切の肥料・農薬を使用しません。\\n当農園では「自然栽培」の理念に基づき、栽培期間中において農薬・肥料(化学・有機含む)を使わず、人手をかけて中耕除草(植え付け後に除草しながら水田土壌を撹拌)を行うことで稲が育ちやすい土壌環境を整え、お米を育てています。
容量:■内容量\\n3kg\\n\\n■原材料名\\n米
申込:通年
自然栽培 もち米 新大正糯 精米 3kg 白雪農園 富山県 立山町 餅米 モチ...
白雪農園では、立山連峰の麓の田園・下段地区にて「自然栽培」のお米を育てています。\\n栽培期間中は農薬と肥料を一切使わず、立山の豊かな水と大地、そして手間暇かけた仕事によって育んだお米です。\\n自然と人が力を合わせて作るお米には、素朴な味わいがございます。\\n体にやさしく美味しいお米をぜひご賞味ください。\\n\\n【こだわり 1】「自然栽培」のお米\\n白雪農園では、農薬だけでなく肥料も使わない「自然栽培」でお米を育てています。\\n「自然栽培」では、田んぼの除草を行ったり、養分を吸収しやすい適正な状態に土壌を管理するなど、慣行農法には無い手間ひまがかかります。\\nしかしながら、人と自然の力でゆっくり育てたお米には、豊かな味わいが生まれます。\\nまた自然栽培では肥料を使わないために、有機農法と比べても収穫量は限られます。\\nそのため、なかなか世の中には出回らない貴重なお米でもあります。\\n※白雪農園では、「奇跡のリンゴ」の木村秋則氏が提唱する農薬・肥料を一切使わない「自然栽培」を行っています。\\nまた、自然栽培の米づくりで著名な荒生秀紀氏(山形県酒田市・荒生勘四郎農場代表・農学博士)に指導を仰ぎ、江戸時代の農法にならって多数回の「中耕除草」(稲の定植後に田んぼの土壌を撹拌しながら除草すること)を行い、田んぼの栄養供給力を高め地力によって稲を育てる工夫を行っています。\\n\\n●自然栽培とは\\n「自然栽培」とは自然の力をいかんなく引きだす永続的かつ体系的な農業方式の呼称です。\\n肥料・農薬には頼らず植物と土の本来持つ力を引き出す農業です。自然栽培は、一切の肥料・農薬を使用しません。\\n当農園では「自然栽培」の理念に基づき、栽培期間中において農薬・肥料(化学・有機含む)を使わず、人手をかけて中耕除草(植え付け後に除草しながら水田土壌を撹拌)を行うことで稲が育ちやすい土壌環境を整え、お米を育てています。
容量:■内容量\\n3kg\\n\\n■原材料名\\nもち米
申込:通年
<定期便>立山のちから米 コシヒカリ 各10kg <全3回> 計30kg 3ヶ月連続...
産地である立山東谷地域は、その名の通り山間に立山の伏流水が湧く棚田の集落です。\\n稲は立山から流れる天然水を豊富に吸収し育ちます。\\n谷に吹き付ける高所からの風は昼と夜で大きな寒暖差を生み、より一層お米の甘みが増します。\\n艶やかに輝いて炊きあがるごはんを、湯気が立つうちに頬張って、噛めば噛むだけ甘みが増す旨さを味わってください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※ご入金確認後の翌または翌々月から3か月連続でお届けします。\\n※9月以前にご入金をいただいた場合でも、発送の開始は10月からとなりますのでご了承ください。\\n\\n※お申し込み前に必ずご確認ください※\\n・万が一、不作などで出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額)をお選びいただくことがございます。\\n・毎年10月中旬から12月は、その年の新米をお届けします。出荷時期の指定はお受けできません。\\n・在庫切れの場合は、次回収穫次第出荷いたします。\\n・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。
容量:■内容量\\n産地限定棚田米 立山のちから米 10kg 3ヶ月連続お届け\\n\\n■産地\\n富山県立山町\\n\\n■品種/産年/使用割合\\nコシヒカリ/100%\\n\\n■精米年月日\\n表示面下部記載
配送:発送可能時期より順次発送予定
<定期便>立山のちから米 コシヒカリ 各10kg <全6回> 計60kg 6ヶ月連続...
産地である立山東谷地域は、その名の通り山間に立山の伏流水が湧く棚田の集落です。\\n稲は立山から流れる天然水を豊富に吸収し育ちます。\\n谷に吹き付ける高所からの風は昼と夜で大きな寒暖差を生み、より一層お米の甘みが増します。\\n艶やかに輝いて炊きあがるごはんを、湯気が立つうちに頬張って、噛めば噛むだけ甘みが増す旨さを味わってください。\\n\\n\\n※画像はイメージです。\\n※ご入金確認後の翌または翌々月から6か月連続でお届けします。\\n※9月以前にご入金をいただいた場合でも、発送の開始は10月からとなりますのでご了承ください。\\n\\n※お申し込み前に必ずご確認ください※\\n・万が一、不作などで出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額)をお選びいただくことがございます。\\n・毎年10月中旬から12月は、その年の新米をお届けします。出荷時期の指定はお受けできません。\\n・在庫切れの場合は、次回収穫次第出荷いたします。\\n・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。
容量:■内容量\\n産地限定棚田米 立山のちから米 10kg 6ヶ月連続お届け\\n\\n■産地\\n富山県立山町\\n\\n■品種/産年/使用割合\\nコシヒカリ/100%\\n\\n■精米年月日\\n表示面下部記載
配送:発送可能時期より順次発送予定
<定期便>立山のちから米 コシヒカリ 各5kg <全3回> 計15kg 3ヶ月連続 ...
谷に吹き付ける高所からの風は昼と夜で大きな寒暖差を生み、より一層お米の甘みが増します。\\n艶やかに輝いて炊きあがるごはんを、湯気が立つうちに頬張って、噛めば噛むだけ甘みが増す旨さを味わってください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※入金確認後、翌または翌々月から3ヶ月連続でお届けします。\\n※9月入金分までは、発送開始は10月からとなります。\\n\\n※お申し込み前に必ずご確認ください※\\n・万が一、不作などで出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額)をお選びいただくことがございます。\\n・毎年10月中旬から12月は、その年の新米をお届けします。出荷時期の指定はお受けできません。\\n・在庫切れの場合は、次回収穫次第出荷いたします。\\n・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。
容量:■内容量\\n産地限定棚田米 立山のちから米 5kg 3ヶ月連続お届け\\n\\n■産地\\n富山県立山町\\n\\n■品種/産年/使用割合\\nコシヒカリ/100%\\n\\n■精米年月日\\n表示面下部記載
配送:発送可能時期より順次発送予定
<定期便>立山のちから米 コシヒカリ 各5kg <全6回> 計30kg 3ヶ月連続 ...
産地である立山東谷地域は、その名の通り山間に立山の伏流水が湧く棚田の集落です。\\n稲は立山から流れる天然水を豊富に吸収し育ちます。\\n谷に吹き付ける高所からの風は昼と夜で大きな寒暖差を生み、より一層お米の甘みが増します。\\n艶やかに輝いて炊きあがるごはんを、湯気が立つうちに頬張って、噛めば噛むだけ甘みが増す旨さを味わってください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※ご入金確認後の翌または翌々月から6か月連続でお届けします。\\n※9月以前にご入金をいただいた場合でも、発送の開始は10月からとなりますのでご了承ください。\\n\\n※お申し込み前に必ずご確認ください※\\n・万が一、不作などで出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一寄附金額)をお選びいただくことがございます。\\n・毎年10月中旬から12月は、その年の新米をお届けします。出荷時期の指定はお受けできません。\\n・在庫切れの場合は、次回収穫次第出荷いたします。\\n・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。
容量:■内容量\\n産地限定棚田米 立山のちから米 5kg 6ヶ月連続お届け\\n\\n■産地\\n富山県立山町\\n\\n■品種/産年/使用割合\\nコシヒカリ/100%\\n\\n■精米年月日\\n表示面下部記載
配送:発送可能時期より順次発送予定
<定期便>立山産コシヒカリ 山のいただき 各5kg <全3回> 総計15kg 3ヶ...
立山の清らかな天然水を使用し、農家の方々が丹精こめて作った自慢のお米です。是非ご賞味ください。(立山町東谷産)\\n\\n※画像はイメージです。\\n※ご入金確認後の翌月から3回連続でお届けします。\\n※9月以前にご入金をいただいた場合でも、発送の開始は10月からとなりますのでご了承ください。\\n\\n毎年10月上旬から12月下旬の間は、その年の新米をお届けします。\\n※天候不順により予告なく出荷時期が前後する場合がございます。\\n※出荷時期の指定はお受けできません。\\n\\n事業者:昆虫王国立山 立山自然ふれあい館
容量:<定期便>5kgを3ヶ月連続お届け
配送:ご入金確認後の翌月から3回連続でお届けします。 ※9月以前にご入金をいただいた場合でも、発送の開始は10月からとなりますのでご了承ください。 ※毎年10月上旬から12月下旬の間は、その年の新米をお届けします。