[H089] 肉厚&美味『のと115』原木栽培干し椎茸(乾燥70g)
■能登のブランド椎茸『のと115』 能登の原木を使い、厳冬期にゆっくり育てた風味豊かな乾燥椎茸です 肉厚・大型・美味と三拍子揃った、能登の高級椎茸として知られる原木椎茸『のと115』。 特別大きな規格のものは「のとてまり」という愛称で流通しています。 こちらの商品は、原木椎茸のブランド規格から外れた規格外品を「干し椎茸」としてお求めやすく商品化いたしました。 規格外と言っても、風味は本物。 能登の豊かな森の惠をギュッと閉じ込めた逸品です。
- 容量
- 乾燥椎茸70g×1袋
真冬に育つから風味が濃い!
一般的な椎茸の旬は、気温が下がり始める"秋"と、暖かくなり始める"春"。
ところが『のと115』は、一年で最も寒い"冬"が旬。
11月中旬の最低気温が8℃を下回る日が続くようになる頃、ようやく低温の刺激によって目覚めます。
その後、冬の日本海からの冷たい潮風に耐えてじっくり育ち、そして12月の下旬、年の瀬が近付く頃に、ようやくお届けできるサイズになるのです。

味と香りにこだわった原木栽培
また、現在では培地での菌床栽培が主流となった椎茸ですが、干し椎茸にするときは原木でなければ風味豊かなものにはならないと言われます。
原木椎茸の風味や成分は、植え付けられた原木によっても大きく変わります。
味と香りにこだわって育てるウッドランドファームの原木椎茸は、豊かな能登の里山で育ったコナラやクヌギを原木として栽培しています。
その土地に育った木を原木とすることで、自然の循環の中で無理のない生産ができ、椎茸が本来持つ風味を最大限に発揮させることが出来るからです。

■木を、山を、そのまま頂く。
そんなイメージの椎茸に仕上がりました。
海と山が近い能登の地だからこそ生まれた、希少な原木栽培による風味豊かな干し椎茸をぜひご堪能ください。


【商品詳細】
【商品内容】肉厚&美味『のと115』原木栽培干し椎茸(乾燥70g)
【数 量】乾燥椎茸70g×1袋
【品 種】原木椎茸のと115
【配 送】通常配送
【賞味期限】お届けから6ヵ月程度。
直射日光および高温多湿を避けて保存してください。
美味しい召し上がり方
干し椎茸は水に浸し、冷蔵庫入れて低温で戻すと旨みが壊れず美味しくお召し上がり頂けます。24時間以上が理想です。
戻した椎茸は煮物や炒め物、鍋などお好きなお料理にお使いください。
また、戻し汁には椎茸からあふれた旨みがたくさんしみでています。お味噌汁の出汁にお使いいただくと風味豊かなお味噌汁に仕上がります。
ウッドランドファームについて
ウッドランドファームを設立したのは2014年。
前の年に千葉県から家族と共に羽咋市に移住し農家となりました。
今は、自然栽培のお米をはじめとして、原木椎茸やくわ掘りレンコンなど、里山の自然と伝統を活かした作物を育て、地域に根差しながらお客様との大切な関係を築いていけるようになりましたが、当初は苦労の連続でした。
移住当初は、縁あって出会った方の事業を引き継ぎ、広大な里山で原木椎茸の栽培と自然体験活動などをやっていく予定でした。
ですが、引き継ぐ予定だった生産組合が移住してみたら内紛で解散寸前だったり、後見人となってくれた方が亡くなったりと、今思い出しても胸が苦しくなるような日々で、妻や小さかった子供たちにもたくさん不安な思いをさせてしまいました。
そんな日々に少しずつ明かりを灯していくことができたのは、『人との出会い』でした。
地域の人たちや自然栽培の仲間など、ひとつひとつの出会いをきっかけに、お米作りやレンコン栽培など当初は想定もしていなかった作物を育てるようになりました。
私のお届けする農産物や加工品には、そんな出会いが詰まっています。
ひとつひとつが大切な出会いであるからこそ、それを食べてくれるお客様ともいい関係を築いていけたらと思っています。
ウッドランドファームでの自然栽培の様子

レンコン田を託してくれた亡き師匠と共に。
冬場に掘り起こす自然栽培の「くわ堀りレンコン」は、味が良いと大変人気です。

原木椎茸は障害を持つ仲間に手伝ってもらいます。

田植えの様子。農業と自然を多くの人に体験してほしいと思っています。

米作りで一番大変なのは、田植え直後から始まる除草作業。
田んぼの中をチェーンを引いて歩きます。

眉丈山のふもとに広がる、豊かな田園で育てています。
羽咋市は”自然栽培農業普及”に全力で取り組んでいます!


能登地方は世界農業遺産としても認定されており、社会や環境に適応しながら何世代にもわたり受け継がれてきた農業の聖地です。
伝統的な農業とのかかわりではぐくまれてきた文化、景観、生物多様性に富んだ、世界的にも重要な地域を次世代に継承することもはくい式自然栽培の目的としています。
羽咋市は、自然栽培が日本を元気にする起爆剤となるよう、積極的に取り組んでいます!

WOODLAND FARM
みなさまとたくさんの出会いが生まれます様に
住所:〒925-0075 石川県羽咋市金丸出町ち95番地
TEL:090-1739-8928
Mail:[email protected]
羽咋市の「自然栽培」関連の返礼品はこちら
-
[H071] 【網煎り焙煎】自然栽培「きな粉」150g×5袋
農薬・肥料・除草剤を使用しない自然栽培で育てた大豆を「網煎り焙煎」により仕上げた『きな粉』です。\\n\\n最高の ”味” と ”香り” を楽しんでいただくため、育て方だけでなく、製法にもこだわった逸品をお届けいたします。
容量:150g×5袋
申込:通年申込可能です。
アレルギー表示:大豆
[J011] 自然栽培人参ジュース(1リットル)【2025年4月発送開始】
農薬等を使用しない環境保全型農業で大切に育てられた人参を使用した人参100%のジュースです。\\n1ℓのジュースを作る際には約2kgもの人参を贅沢に使用し、果肉もふんだんに入っています。
容量:自然栽培人参ジュース(1リットル)
配送:2025年4月より発送開始予定です。
[M002] 能登産自然栽培米使用 米ぬか美容オイル
国産の自然栽培米の米ぬかを独自圧縮したオイルに、有機ホホバオイルとカンボジアで自主栽培したレモングラスとガランガルでつくった無添加オイルです。\\n能登半島羽咋市で農薬や肥料を一切使用せずにつくられた自然栽培米の米ぬかを、市内の福祉施設で、化学溶剤を一切使用せずに圧搾機で丁寧に手間暇かけて抽出したこだわりの米油を使用しています。\\n安心してお使いいただけるのはもちろん、SDGsにも適した環境に配慮したオイルです。
容量:米ぬか美容オイル 30mL
[N007] 自然栽培 倍糀味噌(750g)
農薬・肥料・除草剤を使用せずに、大切に育てた自然栽培の大豆とお米を使い、天然蔵付き麹菌で仕込みました。\\n\\n糀が天然菌で作られているため、菌が多様です。\\n純粋培養のものとは違い、人工では造り得ない深みを生み出します。\\n\\nまた、倍糀で仕上げていますので、米の甘みがあり、具だくさんのお味噌汁にしていただくと、出汁もいらないほどの旨味を感じられます。\\n\\n\\n保存料や着色剤など無添加で、移りゆく四季の中でゆっくりと熟成させた、天然醸造の『生きた味噌』をご賞味ください。\\n\\n\\n\\nーー生産者のコメントーー\\n原価も考えずに『本当に身体によいもの』を追求して作りました。\\n自然の食べ物は飛び抜けた印象というより、身体に染み渡る馴染みの良いのが特徴です。
容量:750g×1パック
アレルギー表示:大豆
[N010] 自然栽培「長期熟成」倍糀味噌(750g)
農薬・肥料・除草剤を使用せずに、大切に育てた自然栽培の原料に、天然蔵つき糀菌で作った糀を使い仕込みました。\\n余計なものは一切入らない、天然醸造、無添加です。\\n\\n糀が天然菌で作られているため菌が多様で、純粋培養のものとは違い、人工では造り得ない深みを生み出します。\\nまた、倍糀で仕上げていますので、米の甘みがあり、具だくさんのお味噌汁にしていただくと、出汁もいらないほどの旨味を感じられます。\\n\\n\\n本返礼品は【二年熟成】させた味噌になります。\\n保存料や着色剤など無添加で、移りゆく四季の中でゆっくりと熟成させた、天然醸造の『生きた味噌』をご賞味ください。\\n\\n\\nーー生産者のコメントーー\\n原価も考えずに『本当に身体によいもの』を追求して作りました。\\n自然の食べ物は飛び抜けた印象というより、身体に染み渡る馴染みの良いのが特徴です。
容量:750g×1パック
アレルギー表示:大豆
[N011] 自然栽培「緑豆」倍糀味噌(750g)
農薬・肥料・除草剤を使用せずに、大切に育てた自然栽培の原料に、天然蔵つき糀菌で作った糀を使い仕込みました。\\n余計なものは一切入らない、天然醸造、無添加です。\\n\\n糀が天然菌で作られているため菌が多様で、純粋培養のものとは違い、人工では造り得ない深みを生み出します。\\nまた、倍糀で仕上げていますので、米の甘みがあり、具だくさんのお味噌汁にしていただくと、出汁もいらないほどの旨味を感じられます。\\n\\n保存料や着色剤など無添加で、移りゆく四季の中でゆっくりと熟成させた、天然醸造の『生きた味噌』をご賞味ください。\\n\\n\\nーー生産者のコメントーー\\n原価も考えずに『本当に身体によいもの』を追求して作りました。\\n自然の食べ物は飛び抜けた印象というより、身体に染み渡る馴染みの良いのが特徴です。
容量:750g×1パック
アレルギー表示:大豆
[N022] 自然栽培 倍糀味噌<熟成違い>2種食べ比べセット(750g×2)
農薬・肥料・除草剤を使用せずに、大切に育てた自然栽培の原料に、天然蔵つき糀菌で作った糀を使い仕込んだ、昔ながらの『自然栽培』味噌。\\n余計なものは一切入らない、天然醸造、無添加です。\\n\\n\\n味噌は熟成期間が長くなることで独特の風味が増し、同じ材料で作っていても別物のようになります。\\n\\n今回は『1年熟成』と『長期熟成(1年以上)』の熟成期間の違うものを2種類ご用意しました。\\n通常仕込みのものとの「味」の違いをお楽しみください。\\n\\n\\n糀が天然菌で作られているため菌が多様で、純粋培養のものとは違い、人工では造り得ない深みを生み出します。\\nまた、倍糀で仕上げていますので、米の甘みがあり、具だくさんのお味噌汁にしていただくと、出汁もいらないほどの旨味を感じられます。\\n\\n保存料や着色剤など無添加で、移りゆく四季の中でゆっくりと熟成させた、天然醸造の『生きた味噌』をご賞味ください。\\n\\nーー生産者のコメントーー\\n原価も考えずに『本当に身体によいもの』を追求して作りました。\\n自然の食べ物は飛び抜けた印象というより、身体に染み渡る馴染みの良いのが特徴です。
容量:一年熟成「津久井」倍糀味噌(750g)1パック\\n長期熟成「津久井」倍糀味噌(750g)1パック
アレルギー表示:大豆
[N023] 自然栽培「長期熟成(緑豆)」倍糀味噌(750g)
農薬・肥料・除草剤を使用せずに、大切に育てた自然栽培の原料に、天然蔵つき糀菌で作った糀を使い仕込みました。\\n余計なものは一切入らない、天然醸造、無添加です。\\n\\n糀が天然菌で作られているため菌が多様で、純粋培養のものとは違い、人工では造り得ない深みを生み出します。\\nまた、倍糀で仕上げていますので、米の甘みがあり、具だくさんのお味噌汁にしていただくと、出汁もいらないほどの旨味を感じられます。\\n\\n【長期熟成(二年以上)】させた味噌となります。\\n普段スーパーなどで見慣れたものに比べるとメイラード反応によって色が濃くなっております。\\n\\n保存料や着色剤など無添加で、移りゆく四季の中でゆっくりと熟成させた、天然醸造の『生きた味噌』をご賞味ください。\\n\\n\\nーー生産者のコメントーー\\n原価も考えずに『本当に身体によいもの』を追求して作りました。\\n自然の食べ物は飛び抜けた印象というより、身体に染み渡る馴染みの良いのが特徴です。
容量:750g×1パック
アレルギー表示:大豆
[N024] 自然栽培「長期熟成(黒豆)」倍糀味噌(750g)
農薬・肥料・除草剤を使用せずに、大切に育てた自然栽培の原料に、天然蔵つき糀菌で作った糀を使い仕込みました。\\n余計なものは一切入らない、天然醸造、無添加です。\\n\\n糀が天然菌で作られているため菌が多様で、純粋培養のものとは違い、人工では造り得ない深みを生み出します。\\nまた、倍糀で仕上げていますので、米の甘みがあり、具だくさんのお味噌汁にしていただくと、出汁もいらないほどの旨味を感じられます。\\n\\n【長期熟成(二年以上)】させた味噌となります。\\n普段スーパーなどで見慣れたものに比べるとメイラード反応によって色が濃くなっております。\\n\\n保存料や着色剤など無添加で、移りゆく四季の中でゆっくりと熟成させた、天然醸造の『生きた味噌』をご賞味ください。\\n\\n\\nーー生産者のコメントーー\\n原価も考えずに『本当に身体によいもの』を追求して作りました。\\n自然の食べ物は飛び抜けた印象というより、身体に染み渡る馴染みの良いのが特徴です。
容量:750g×1パック
申込:開封より6ヶ月 ※添加物や保存料を使用しておりませんので、開封後は冷蔵庫で保管し、お早目にお召し上がりください。 ※味噌は発酵を続けていますので、ガス抜き容器を使用しています。保存の際は密封しないようにご注意ください。
アレルギー表示:大豆