福井県 大野市 (ふくいけん   おおのし)

【先行予約】名水の里 越前大野 でっち羊かん(沖村香林堂 水羊かん)小サイズ(490g)×2箱【2024年11月以降順次発送】

名水百選に選ばれた越前大野!! そのおいしい水が決め手!! 甘さ控えめな小豆餡とこくのある黒砂糖で作られた愛がいっぱいの「でっち羊かん」 厚みがあって、つるっとした食感でいくらでも食べられます。 昔ながらのやさしいお味をぜひ、ご賞味下さい。 ※画像はイメージです。 事業者:沖村香林堂 [A-090001]小豆 黒糖 砂糖 寒天 水ようかん でっち羊かん 小サイズ 小分け 冬の名物 大野 大野市 贈り物 お歳暮 手土産 風物詩 名水 沖縄 北海道 こだわり 送料無料

6,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
でっち羊かん(水ようかん)小サイズ (約490g)×2箱 箱のサイズ:縦 約17.4cm×横 約10.8cm×高さ 約4.6cm ※必ず冷やしてお召し上がりください。

※こちらの返礼品はお届けできない地域がございます!

この返礼品は以下の地域にはお届けできません。
【北海道、沖縄、離島】

申し訳ございませんが、予めご了承ください。

写真

「越前おおの」冬のお菓子の代名詞 ~でっち羊かん~

写真
写真

菓子屋の丁稚さんが正月に帰省する際、安くて美味しい水羊羹を手土産に持ち帰ったことに始まると伝えられています。
そのでっち羊羹の発祥の地はこの越前大野とも言われ、この地方では今も昔も寒い冬に欠かせない楽しみの一つです。

写真

沖村香林堂

写真

昭和六年創業。
福井県大野市旧五番通りにて、初代、二代目と主に冠婚葬祭に関わる、和菓子を製造、販売してまいりました。
現在三代目の私は、ケーキ、焼菓子、でっち羊かん等も加え、子どもから大人までの皆様に親しんで頂ける様、おいしいお菓子をお届けしております。

~お届け内容~

写真

【原材料】

小豆餡、砂糖、黒糖、寒天

写真

大野市の「でっち羊かん」の返礼品はコチラ♪

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス