福井県 大野市 (ふくいけん   おおのし)

越前大野 3蔵飲み比べ お酒3本セット

越前大野は九頭竜川の上流に位置し、四方を1000m級の山々に囲まれた水と緑豊かな扇状盆地にあります。 水の郷百選「大野市」、名水百選「御清水」、平成の名水百選「本願清水」と水に育まれた街です。 酒造好適米「五百万石」の特産地でもあり、清澄な水と雪深く厳寒な気候と相まって酒造りに適した土地柄である大野市の地酒をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※冷暗所保存でお願いします。 ※20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。 ※妊娠時や授乳期の飲酒は、乳児・胎児の発育に影響を与える恐れがあります。 ※「ギフト用包装」をご希望の場合は、備考欄にご記入ください。 ※「のし」は、無地のみ対応可能です。ご希望の場合は備考欄に「無地」とご記入ください。名入れ、表書きの対応は出来かねますのでご了承ください。 事業者:平成大野屋 [B-011004]

28,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・花垣 純米にごり 720ml × 1本 ・大吟醸 暁 720ml ×1本720ml × 1本 ・真名鶴 林檎酸高生成純米大吟醸NEWTON77 720ml × 1本

越前大野 3蔵飲み比べ お酒3本セット

写真

●花垣 純米にごり 【全国燗酒コンテスト 金賞】

写真

酒米は五百万石を含めた地元の良質な米を使用しています。
他社との違いは製造工程において自然な甘味を得る為に四段仕込みを行い、更には長時間撹拌する事により、にごり成分をより細かくし馴染ませることでクリーミーで口当たりの良い味わいに仕上げています。
甘味・酸味のバランスが良くオン・ザ・ロックでの飲み方が最適。
氷が溶けて薄まったとしても薄く感じない程味わいがしっかりとしており、香りと味わい調和している。
一般的にはにごり酒を長期間保存していると日本酒臭さ(アルコールのベタつくような香り)が目立ってくるが、本商品は香りが劣化しにくく長期間の保存にも適している。
成分にリンゴ酸が多く、冷やす事で爽やかな酸味が際立ちます。
特に女性から特に好評でついつい飲みすぎてしまうほど美味しいとの消費者のお声を頂きました。

おすすめの酒器:ワイングラス、平盃、ロックグラス
おすすめの飲み方:ロック、ぬる燗

●大吟醸 暁

写真

大吟醸暁は清酒「一乃谷」で一番人気のお酒です。
やや辛口ですっきりとした味わいの、非常に飲みやすいフルーティなお酒となっております。
最高級酒造好適米である山田錦の一等米を40%まで精米しておりますので、雑味の少ないきれいなお酒となっております。
香りは非常におだやかで、様々な料理と相性がよく、食前、食中酒としてお楽しみいただけます。
お刺身やカルパッチョなどあっさりとした味付けの料理と非常によく合います。

●真名鶴 林檎酸高生成純米大吟醸NEWTON77

写真

りんご酸を豊富に生成される77号酵母で醸した純米大吟醸。
りんご酸のフルーティーな酸味があります。
甘みの残っているため甘口の白ワインのような感覚です。

写真

越前大野は九頭竜川の上流に位置し、四方を1000m級の山々に囲まれた水と緑豊かな扇状盆地にあります。
水の郷百選「大野市」、名水百選「御清水」、平成の名水百選「本願清水」と水に育まれた街です。
酒造好適米「五百万石」の特産地でもあり、清澄な水と雪深く厳寒な気候と相まって酒造りに適した土地柄である大野市の地酒をお楽しみください。

写真
写真

お届け内容

写真

【原材料】

●株式会社南部酒造場
花垣 純米にごり 720ml × 1本
原材料名:米(国産)米麹(国産)
精米歩合:65%
アルコール分:14度

●株式会社宇野酒造場
大吟醸 暁 720ml ×1本
原料米:山田錦100% 
原材料名:米(国産) 米麹(国産) 醸造アルコール
精米歩合:40%
アルコール分:15度以上16度未満

●真名鶴酒造合資会社
真名鶴 林檎酸高生成純米大吟醸NEWTON77 720ml × 1本
原材料名:米(国産)米麹(国産)
精米歩合:50%
アルコール分:13度

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス