福井県 勝山市 (ふくいけん   かつやまし)

【令和6年産】平泉寺産コシヒカリ「田歩米(たふまい)」 精米 3kg×1袋 [A-076001]

勝山市平泉寺の最も上流に位置し、山からの清らかな一番水で育てた田歩米。 栽培期間中農薬不使用、有機肥料のみで栽培。 注文をいただいてから精米して発送します。 ■注意事項/その他 ※高温、多湿、直射日光を避けて涼しい場所に保管してください。 ※お届け後は、冷暗所にて保管の上、なるべく早めにお召し上がりください。保管には冷蔵庫での利用をおすすめします。 ※色彩選別機を使用し、品質管理には十分に気をつけておりますが、虫食いの被害粒を完全に取り除くことは難しく、まれに混入している場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※配送は生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 新米 白米 高級 こだわり お取り寄せ 産直 おかずに負けない米 人気の米 ごはん お米 コシヒカリ 小袋 お試し 国産 福井産 勝山市

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量/原産地 <令和6年産> 勝山市産コシヒカリ 精米 3kg×1袋 ■原材料 単一原料米(コシヒカリ)

田歩、コシヒカリのラインナップはこちら!

写真

自然の力を借りて作ったお米

写真

福井県勝山市平泉寺にて山から脈々と流れる清らかな水。
この土地、この自然だからできる田歩米。

大切な家族が毎日口にするお米だから

写真

心から安心して口にできるものを作りたい。
農薬も必要な時にはつかい、毎年試行錯誤しながら、できるだけ減らす努力をしてきました。
2024年産からは栽培期間中農薬不使用で取り組んでいます。
有機肥料のみで自然の力を借り、家族も食べるお米だからこそ安心なお米を作りづづけています。
今後は有機JAS認証も受け皆様に安心をお届けできるように頑張っていきます!

コシヒカリ「田歩米」

写真

福井県はコシヒカリ発祥の地と言われております。
福井県の中でも自然豊かな地域、勝山市平泉寺からお届けいたします。
数多くあるいコシヒカリの中でも一度食べたら絶対「納得」していただける自信作です。

炊きたてはうまいの当たり前!
ぜひ、冷めた時、冷凍した時の違いを体験ください!おにぎりで食べてみてください!
またおかずに負けない米の味がしっかりしていますので濃いおかずにも負けません!

「田歩」

写真

将棋の“歩”のよう「地道に一歩ずつ駒を進め、最後には“成り上がれるよう、色々なことに挑戦したい」との想いを込めて「田歩(たふ)」と名付けました。

田歩:小林誠

写真

おかげ様で全国の皆様から応援していただいております!
正直市場に比べて高いお米です!
ありがたいことに県外様々な地域から口コミだけで広まってご注文いただいております。
田歩米の美味しさを一人でも多くの方に知っていただきたく、福井県隣県で、キッチンカーで『焼きおにぎり」の販売もしております。

自分との闘い

始まりは突然の父との別れ・・・
急にやらないといけなくなった稲作.あの時もっと教わっておけばよかった
何が正しいのかもわからず迷い、田んぼで戦い続けました
何度辞めようかと・・・5年経つ頃には何とか形になり、気か付いたら今年で13年目、いつも家族がそばにいたから続けてこれました

新しいことにもチャレンジ

写真

今では農業が楽しくてしょうがない!日々新しいことにチャレンジしています。

≪イヌカキ型草取りお手伝いロボットを導入!≫
名前は雑草→weed 犬→dog「weedog」と名付けました。
水をかき混ぜて濁らせ、雑草の光合成を防ぎます。除草には除草剤は使いません!

≪高品質なお米にこだわり≫
色彩選別機を玄米の状態で三回かけて良い品質のお米を残しております
≪玄米管理≫
低温貯蔵庫で一定温度管理をしています。

ベストファーマー認定

写真

第25回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会に於いて
食味値88.2点 味度値82.7点 合計170.9点を取得!

お届けイメージ

写真

3kg1袋を段ボールでお届けいたします。
そのまま大切な方へ贈答品にもなるようにパッケージもこだわりました。
ご縁(5円)があるように田歩からお客様へ、お客様から大切な方へ、5円をお付けさせていただいております。
米袋はお米の乾燥を防ぐための保湿加工を施しています。

おすすめの保存と炊き方

写真

【保 存】
空気に触れさせないように密閉容器で冷蔵庫の野菜室で保管をおすすめします。
【炊き方】
最初に入れるお水は浄水やミネラルウォーターをおすすめします。
水加減はちょうどの水量か少な目がおすすめです。2回目からはお好みで調整してみてください。

注意事項

※高温.多湿.直射日光を避けて涼しい場所に保管してください。
※お届け後は、冷暗所にて保管の上、なるべく早めにお召し上がりください。保管には冷蔵庫での利用をおすすめします。
※色彩選別機を使用し、品質管理には十分に気をつけておりますが、虫食いの被害粒を完全に取り除くことは難しく、まれに混入している場合がございますので、あらかじめご了承ください。

田歩の返礼品はこちらもオススメ!

その他、お米の返礼品はコチラ!

他にもおすすめ! 1万円以下のお礼の品

他にもおすすめ! 2万円以下のお礼の品

他にもおすすめ! 3万円以下のお礼の品

他にもおすすめ! 5万円以下のお礼の品

他にもおすすめ! 10万円以下のお礼の品

他にもおすすめ! 10万円以上のお礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス