福井県 南越前町 (ふくいけん   みなみえちぜんちょう)

【先行予約】【日本唯一の燻す干し柿】 今庄つるし柿 1箱(10個入)【2025年11月末以降順次】

「今庄つるし柿」は「長良」という渋柿の皮をむき、縄につるしケヤキやナラといった木を焚き、煙でいぶして乾燥させて作った干し柿です。製品は燻製独特の味や香り、黒い光沢を有し、表面に付着している白い粉は、果肉の乾燥と共に果糖が自然にふき出したもので、非常に甘く美味です。 今庄地区で約450年程前から永い冬を迎えるにあたり、保存食として「長良柿」を欅(けやき)や楢(なら)などの木の煙で燻した干し柿が作り続けられてきました。「一つ食えば一里、三つ食えば三里歩ける」と昔から旅人に愛され、今に至っています。450年の伝統の味をぜひご賞味ください。 1.450年の燻し技術 皮をむき、かき縄に吊るし乾燥炉の中へ、薪を焚きながら丁寧に燻して作ります。燻している間は4時間ごとに見回り、夜中でも燻し続ける昔と変わらぬ製法で、一つ一つ丁寧に作っています。 2.絶妙な燻しの香りと深い味わい 一口食べると燻しの香ばしい香りが鼻から抜け、あとからくる柿のジューシーな旨味が感じられます。 3.糖度がなんと55度! 甘いイメージがある熟れたメロンやぶどうの糖度が約17度に対し、それを大きく上回る55度!柿本来の甘さがぎゅっと詰まっていますが、高い糖度を持ちながらも嫌味のない品のある甘さとなっているため、甘いものが苦手な方にもおススメです。 ◆株式会社 杉休 生産者の三浦さんに聞きました。「あなたにとって"つるし柿"とは?」 丁寧に手間をかけて作っています。人生をかけてみたいと思う技と歴史が詰まっている宝物ですね。 【注意事項】 ※表面の白い粉は柿から出る成分(果糖)が結晶化したものです。安心してお召し上がりください。 ※GW/お盆/年末年始休業日は発送までの日数には含まれません。 □注意事項 ※画像はイメージです。 ※離島へはお届け出来ません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:株式会社 杉休(佐川S)

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
つるし柿:2Lサイズ(約30g以上)×10個 化粧箱入り

写真
写真
写真
写真
写真
写真

その他 ”柿”のおすすめ返礼品

その他 南越前町のおすすめ返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス