福井県 美浜町 (ふくいけん   みはまちょう)

【へしこ姫からの贈り物】 へしこを漬けた”ぬか”で作った極旨ふりかけセット [m68-a001]

日の出屋の「鯖へしこ」を漬け込んだ味わいのあるヌカに白ごまを加え、弱火で焦がさぬように炒った「栄養満点のふりかけ」ができあがりました! ※画像はイメージです。 ※本品は、サバを漬けた糠(ぬか)を使用しています。希に鯖へしこの身が混じることがあります。 ※天候と水揚げの量などにより、発送まで日数を頂く場合があります。予め、ご了承ください。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量/産地/加工地 ぬかふりかけ(瓶)40g×1瓶 ぬかふりかけ(スタンドパック) 40g×2パック 原産地:サバ(ノルウェー産) 加工地:福井県美浜町

へしこを漬けた”ぬか”で作った極旨ふりかけセット

写真
写真

鯖のへしこの旨味がギュッと詰まった「ぬかふりかけ」が誕生!

へしことは、サバなどの魚を塩漬けにし、米ぬかに漬け込んで約1年間熟成させた発酵食品です。
へしこと聞くと塩辛いものと思われる方が多いと思いますが、日の出屋の特製へしこは、サバを塩漬けにしたときにできるシエ(魚醤)をベースに、醤油やみりん、地酒の早瀬浦(JALの機内酒にもなった)の酒粕を用い、自家製の唐辛子や福井県産コシヒカリの米ヌカなどをブレンドした秘伝のタレ(調味液)で本漬けをしています。
生で刺身にしても食べられる自慢のへしこです。

その発酵熟成された鯖へしこの味付けとなった「味わいのあるヌカ」をそのまま”ふりかけ”にしました。
美浜のへしことともに、鯖のへしこを漬けたぬかで作った「ぬかふりかけ」の味も是非、一度お試しください。

写真
写真
写真
写真
写真

お届け内容

写真

■内容量/産地/加工地

ぬかふりかけ(瓶)40g×1瓶
ぬかふりかけ(スタンドパック) 40g×2パック

原産地:サバ(ノルウェー産)
加工地:福井県美浜町

■原材料

米ぬか(国内製造)、しょうゆ、食塩、焼酎、酒粕、砂糖、みりん、白ごま、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・小麦、サバを含む)

美浜町の海産物はこちらもオススメです!

美浜の美味しい海鮮と是非一緒に!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス