福井県 美浜町 (ふくいけん   みはまちょう)

若狭素潜り天然 サザエ (ボイル済)と 越前甘えび卵あり大サイズ 【冷凍 ボイル サザエ 甘えび 若狭湾 さざえ】[m17-a064]

◆ボイルサザエ 獲りたての天然サザエを海水循環式の生け簀に入れ、海水温(15~20℃)に設定して砂抜きをしています。新鮮な活サザエをボイルして急速冷凍しているので、サザエご飯や、つぼ焼き、バーベキューになど幅広くお召し上がりいただけます。 ◆越前甘えび 鮮度を保つため、冬に越前がにを獲る底曳き船で獲った甘えびをすぐに船上で選別・箱詰めし、船内で冷凍しています。添加物(酸化防止剤)は使用しておらず、甘えび本来の甘みを味わっていただけます。 漁師さんのこだわりが詰まった越前甘えびの「とろみ」「甘み」「旨み」をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※時化(荒天)が続く等の海の事情や、天候、交通等の事情により遅れる場合があります。 ※入り数についてご指定は出来ません。内容量により前後する場合もございます。

19,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量/産地 甘えび 500g(卵あり) 産地:美浜沖 サザエ 350g×1p(4~6個) 産地:福井県(若狭湾)

素潜り天然 サザエ (ボイル済)と 越前甘えび卵あり大サイズ

写真

日向釣船センター よねはる の返礼品はこちらもオススメ!

鮮度抜群!活サザエんのボイルとぷりっぷりの越前甘えびをお届け

【ボイル済サザエ】
お届けしますサザエは、素潜り漁のみで獲りました、地元で美味しいと人気の小振りサイズのサザエを厳選しております。ひとつひとつ手で獲るため身と殻に傷がつかず、鮮度が良く品質が高いため、素潜り漁のみにこだわっております。
福井県美浜町は自然が豊かで山からの雪解け水が若狭湾(日本海)に流れミネラルが豊富で、主食となるワカメや天草など海藻類も豊富にあります。サザエが持つ独特の磯の香り、食感をどうぞ、ご堪能ください。
獲りたての鮮度を保つため、海水循環式(※海水温が高い時期)の生け簀に入れ、海水温(15~20℃)に設定して、砂抜きをしております。
つぼ焼き、サザエご飯、酢の物、佃煮、バーベキューなど、お好みの調理方法でお召し上がりください。

※天然のため、サイズが揃わない場合がございます。
※砂抜き済みでお届けしておりますが、肝に砂袋があり完全に砂が抜けない場合があります。気になられます方は、説明書をご参照ください。

写真
写真
写真

【越前甘えび(卵あり) 大サイズ】
越前甘えびの特徴はとろみと独特の甘みです。
鮮度を保つため、冬に越前がにを獲る底曳き船で獲った甘えびをすぐに船上で選別・箱詰めし、船内で冷凍しています。
福井県が面する日本海の『日本海固有水』という、水温と塩水がほぼ均質な海水で育った甘えびは、
栄養を蓄えることでとろみが増し、その結果甘みが増します。
添加物(酸化防止剤)は使用しておらず、甘えび本来の甘みを味わっていただけます。
漁師さんこだわりの越前甘えび、『とろみ』『甘み』『旨み』をどうぞ、味わって下さい。
プリプリ感を味わいたい方は解凍してすぐに、とろみと甘みを味わいたい方はパーシャル室に数時間入れてから召し上がってください。
お造りやピビンバ、カナッペ、カルパッチョ、塩焼き、から揚げなど、お好みの調理方法でお召し上がりいただけます。
甘えびの卵はうずらの卵と合わせたり、カナッペのトッピングなどでお召し上がりください。
越前甘えびの説明書とレシピを添付しておりますので、是非ご参照ください。

※約30尾入りです。頭から尾まで約15cmです。
※卵は、完全解凍の状態より半解凍の状態が外しやすいです。
※大サイズを基準に選別しておりますが、漁場、漁獲時期により中小サイズが混ざる場合があります。
※添加物(酸化防止剤)は不使用です。
※個人差はありますが、甘えびの卵は好みがあり、卵の匂いが気になる方は、取り外してお召し上がりください。

写真
写真
写真
写真
写真
写真

お届け内容

■内容量/産地

甘えび 500g(卵あり)   産地:美浜沖
サザエ 350g×1P(4~6個) 産地:福井県(若狭湾)

■原材料

ホッコクアカエビ、サザエ

美浜町の海鮮はこちらもオススメです!

美浜の美味しい海鮮と是非一緒に!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス