山梨県 早川町 (やまなしけん   はやかわちょう)

南アルプス生態邑/ヘルシー美里体験付き宿泊プランペアご優待券

南アルプスの麓にある体験型宿泊施設「南アルプス生態邑」の体験付き宿泊プランのご宿泊優待券です。 年間を通して80種類以上もある自然体験プログラムの中からお好きなプランをお選びください。 宿泊は温泉宿泊施設「ヘルシー美里」となります。たっぷりと自然体験を楽しんだ後は、 良質な温泉と地元で採れた季節の食材や郷土料理を取り入れたお食事を召し上がって、ゆっくりとおくつろぎください。 【使用方法】 ヘルシー美里へ宿泊プランをお申込みの上、本チケットの使用の旨をお伝えください。 【注意事項】 ・宿泊プランは、プランごとに開催期間が決まっております。事前に開催期間をご確認の上、お申し込みください。 ・優待券の限度額を超えるプランの場合は、差額分を現地でお支払いください。 ☆関連キーワード☆ チケット 旅行 旅 観光 食事つき 宿泊 ペア 夫婦 友達 家族 カップル 古民家 農泊 民泊 コテージ 貸切 体験 絶景 田舎 山梨 早川町

87,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ヘルシー美里の体験付き宿泊プラン優待券(大人2名分)

写真
写真

「南アルプス生態邑」とは?

写真
「南アルプス生態邑」は、「ヘルシー美里」と「南アルプス邑野鳥公園」を拠点にし、「人と野生生物のつながり」をテーマに自然と暮らす人々の知恵や技の体験、野生生物の生態調査に基づいた奥深い自然観察などを行っています。

写真
野生生物や体験学習を熟知するスタッフが、山里の奥深い自然や文化の特色を活かした感動体験を提供し、人と野生生物が共に暮らせる地域づくりを進めています。

「南アルプス生態邑」の体験付き宿泊プラン

写真

「ヘルシー美里」での宿泊と、1~2時間の自然体験がセットになったプランです。
年間を通して80種類以上もある自然体験プログラムの中からお好きなプランをお選びください。

写真

・体験プランには「宿泊日に実施するもの」と「宿泊日の翌日に実施するもの」がございます。
・宿泊プランは、プランごとに開催期間が決まっております。事前に開催期間をご確認の上、お申し込みください。
・優待券の限度額を超えるプランの場合は、差額分を現地でお支払いください。

宿泊施設「ヘルシー美里」

写真

木造校舎の面影を残す温泉宿泊施設

写真

1985年3月末をもって、閉校した早川町立早川北中学校。
長年に渡りこの地区を見守り続けた中学校が、宿泊施設「ヘルシー美里」へ生まれ変わり、
学校の懐かしさや豊かな自然を求めて多くの観光客が訪れています。
木造校舎の面影を残す板張りの外観、かつての教室や廊下の雰囲気をそのままに、
懐かしさと温かみのある空間を提供します。

写真
写真
写真

宿泊客室

写真

元教室は快適な客室に改装され、訪れる人々にユニークで心温まる滞在を提供します。

部屋タイプは「和室10畳間」と「洋室」からお選びいただきます。
「洋室」の窓からは、周囲の山々を眺めることができ、晴れた日には七面山を臨むことができます。

写真

心と体を癒す 光源の里温泉

写真

写真
温泉は、地下約250メートルからくみ上げられる冷鉱泉を加熱して利用しています。
本館と渡り廊下でつながる浴場は高台にあり、湯船につかりながら窓からの風景が楽しめます。

写真
古代の湧水に由来する弱アルカリ性のお湯がお肌にもやさしい美肌の温泉です。
主な成分はナトリウムイオンで保温効果に優れ、よくあたたまります。
ほんのりとした硫黄の香りも特徴です。

写真

地元の食材を使った郷土の味

写真

写真
ヘルシー美里では、健康と地産地消をテーマにそれらの食材を使用し、
山梨県や早川町の郷土料理を取り入れたお食事のご提供を心がけております。
季節毎に早川町の自然の恵みを取り入れた料理をご提供しております。

≪季節のメニュー≫
【春】わらびやたけのこ、ふきのとうなどの山菜の各種料理
【夏】茂倉瓜(もぐらうり)などの地元産の夏野菜料理
【秋】各種キノコ料理、島根芋などの旬の野菜料理
【冬】島根芋(とうねいも)の煮物や山梨特産の大塚人参の天ぷら等

写真
≪代表的なメニュー≫
・早川町産サトイモ「島根芋」の「ずいき(芋の茎)の白和え」
・地元のおばあちゃんが作る「刺身こんにゃく」
・川魚の塩焼き(岩魚、山女魚、鮎など)
・山梨名物「ほうとう」 などと季節の料理
合わせて6,7品程度

※収穫量や仕入れ状況は年により異なります。
※画像はイメージです。

写真

ご利用の流れ

写真
写真

体験プランによって、「宿泊日に実施するもの」と「宿泊日の翌日に実施するもの」がございますので、ご注意ください。

「体験付き宿泊プランペアご優待券」ご利用上の注意事項

写真
写真
写真
写真

早川町営ヘルシー美里の返礼品一覧

早川町の人気返礼品一覧

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス