長野県 東御市 (ながのけん   とうみし)

【焼肉厨 頂】お食事補助券3,000円分

「焼肉厨 頂」は、地元食材を軸に各地厳選食材にこだわる専門店。長野県東御市(とうみし)にある、知る人ぞ知る、厳選食材と自家製と綺麗な店内にこだわる小さな焼肉屋さんですが、実は、TVでも紹介されたほど地元で人気の焼肉専門店。 焼肉メニュー以外の本格的な韓国料理も人気の「焼肉厨 頂」でご利用いただけるお食事補助券3,000円分(1,000円×3枚)となります。 ●注目キーワード 長野県 東御市 信州 焼肉 3枚 プレゼント ギフト 贈答 信州プレミアム牛 信州黄金シャモ りんご米 やえはら舞

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
お食事補助券3,000円分(1,000円×3枚)

写真

「いただきます」の思いを込めて

写真

「焼肉厨 頂」では、信州プレミアム牛、信州黄金シャモ、無農薬栽培米の信州りんご米、朝採り無農薬野菜、東御産ワインなど地元の良質な食材を厳選して提供しています。また、タレ・ドレッシング・キムチ・スープも、ひとつひとつ丁寧に手作り。焼肉メニュー以外の本格的な韓国料理が豊富なのも嬉しい焼肉屋さんです。それぞれの食材やメニューを一気に大量生産できないからこそ、お店の客席数を絞り、質と満足感を第一に考え、日々の仕込みを大切にしています。

写真

店主の松原さんは、東京で人気の焼肉店を経営されていましたが、子育てを機に、奥様のご実家に近い東御市へ移住されてきました。東京から信州に来られるたびに感じていた空の近さを、青空に浮かぶ山の頂にたとえ、店名を「焼肉厨 頂」とされました。「頂」には、命をいただくこと、大切に育てられた農家さんへ「いただきます」という気持ちも込められています。

「焼肉厨 頂」のお食事補助券は大切な方へのプレゼントとしても喜ばれています。店内ランチをそのままお弁当にしたテイクアウトもおすすめです。(テイクアウトにもご利用いただけます)

■お食事補助券ご利用の注意

・お食事補助券には有効期限がございます。期間内にご使用できない場合、いかなる理由があっても返品やご返金、代替品の送付には応じておりませんのでご了承ください。
・お食事補助券は1枚1,000円です。1,000円以下のご利用の場合は釣銭が発生いたしません。
・定休日は、火曜日、第2水曜日及び不定休となります。
・お食事補助券の有効期限は発行日から1年間となります。
・ご利用当日はお食事補助券を必ずお持ちいただきますようお願いいたします。
・お食事補助券は紛失、盗難などいかなる理由においても再発行いたしかねます。


メニューやお店の詳細はHPをご確認ください。
【焼肉厨 頂】
住所:〒389-0516 長野県東御市田中437-10
電話:0268-63-7417
営業時間:ランチ 11:30~14:00(LO13:15)
ディナー 17:30~22:00(LO21:00)
定休日: 火、第2水曜、不定休
祝日はランチ、ディナー共、営業いたします

東御市のおすすめ返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス