オータムキュート プルーン 2kg箱 【限定30箱】【期間限定】[RS-106]
私たち りんごやSUDAは、北八ヶ岳の麓の恵まれた環境で、リンゴとプルーンを40年前より有機肥料と減農薬栽培で生産している農家です。 日照時間は果樹栽培に適した地域では一番長く、年間降雨量は900㎜以下と乾燥し、標高900mの涼しい気候の中で栽培しています。 八千穂高原のテロワールをたっぷり吸収した果実達は、実が締まり甘みと酸味が濃く香の量も多い果実になります。 【お届け品種】 甘みが強く肉厚で、とても香りの良いプルーンです。 大玉ですので軽く水洗いし、4~6等分して皮ごとお召し上がりください。 地元の子どもたちは、皮のまま大きな口で「ガブっと」果汁をたらしながら、まるごと食べています。 【事前にお読みください】 ・収穫時期が短く、長期の保管が出来ないため、到着日・曜日の指定はお受けしておりません。 ・受け取り後、直ぐに開封をお願いいたします。 ・不在等、寄附者様都合のお受け取りができない場合、大変申し訳ございませんが再配送は行っておりません。 ・寄附のキャンセルはお受けしておりません。
- 容量
- 500gパック×4個入り(2kg)

有機肥料と減農薬にこだわり、完熟した果実のみを収穫しています



私たち りんごやSUDAは
北八ヶ岳の麓、八千穂高原で、リンゴとプルーン、リンゴジュースを40年前より有機肥料と減農薬栽培で生産している農家です。
日照時間は果樹栽培に適した地域では一番長く、年間降雨量は900㎜以下と乾燥し、標高900mの涼しい気候の中で栽培しています。
八千穂高原のテロワールをたっぷり吸収した果実達は、実が締まり甘みと酸味が濃く香の量も多い果実になります。
【エコファーマー認定(佐久ー281】
土づくり、化学肥料、農薬の低減を一体的に行う生産方式を導入する計画を立て、県知事の認定を受けた農業者です。ずっと以前から実践している事柄ですが、地球と人にやさしい農業をこれからも続けていきます!
美味しい。そして、環境にも配慮した栽培を心掛けています

栽培期間中の肥料は、ナタネ粕・カキ殻石灰・木炭・米ぬか・酵素・苦土などを使い地力を維持します。
過繁茂になると病気や害虫の発生が多くなるので、幹や枝の空間を多くとり、日当たりがよく風通りのよい環境を作り病害虫の発生を軽減しています。
農薬の散布は病気や害虫の発生状況を観察して必要最低限行います。
木の下は有機質補充、乾燥防止、雑草抑制のため稲ワラを敷き、除草剤を使わないため定期的に草刈りをします。
土づくり、化学肥料、農薬の低減を一体的に行う生産方式を導入する計画を立て、【エコファーマー認定(佐久ー281】
県知事の認定を受けました。
有機肥料や農薬をなるべく使わない栽培方法は、手間暇もかかります。
しかし、手間暇かけた時間だけ、果実の旨みがのります。
ずっと以前から実践している事柄ですが、地球と人にやさしい農業をこれからも続けていきます。
箱を開くと広がる、芳醇な香りにうっとり

私たちの育てたリンゴは、甘いだけではありません。
箱を開くと広がる
信州標高900メートルの農園で育った果実の爽やかな香り。
「シャキッ」とした食感。
「じゅわ~」っと広がる果汁。
街のスーパーで買ったリンゴでは経験したことのないような何とも言えない芳香が口いっぱいに広がり、
目をつぶり、静かに旨みと香りを楽しむでしょう。
うっとりと幸せな気分になります。
プルーンの白さは新鮮な証



プルーンの旬は初夏からはじまります。
様々な品種のプルーンは、味わいが異なります。
初夏のプルーンは酸味が強く、果汁が口いっぱいに溢れ、暑い時期の疲れた身体に染み渡る 元気が出る味です。
終わりを迎える秋に旬を迎える品種は、皮の周りにほんのり酸味があり、
果肉は甘みが強く、濃厚な果実と果汁は他の果物では感じることの出来ない味わいです。
プルーンは果皮に「ブルーム」という白い粉が付着しています。
これは乾燥を防ぐなどの役割があり、多く付いているものは新鮮な証です。
軽く水洗いして、お召し上がりください。
皆様の「美味しい」が励みです

毎年返礼品にお選びいただきありがとうございます。
リピーター様が多く、皆様からのお喜びの声は、私たちの励みとなります。
美味しい果物返礼品 他にもございます
-
【予約便・2025年発送】定期便全3回 旬の生プルーン(RS-T502)
私たち りんごやSUDAは、北八ヶ岳の麓の恵まれた環境で、リンゴとプルーンを40年前より有機肥料と減農薬栽培で生産している農家です。\\n\\n日照時間は果樹栽培に適した地域では一番長く、年間降雨量は900㎜以下と乾燥し、標高900mの涼しい気候の中で栽培しています。\\n八千穂高原のテロワールをたっぷり吸収した果実達は、実が締まり甘みと酸味が濃く香の量も多い果実になります。\\n\\n毎年、私たちの育てたプルーンをリピートしてくださる寄付者さまからのご要望で、【生プルーンの定期便】をご用意いたしました。\\n旬のプルーンを、味ののった時期にお届けいたします。\\n\\n【お届け品種】\\n8月下旬:サマーキュート 2kg\\n果実の大きさは50~60g程度です。\\n糖度は19%程度、酸度はpH3.6程度で甘くてさわやかな食味です。\\n\\n9月中旬:サンプルーン 2kg\\n1粒30~40g程度と小さめ。\\n甘みが強いのが特徴。 一般的なプルーンよりも甘みが強く、糖度は18度ほど。 ほどよい酸味もあり、強い甘みを強調してくれる。\\n果汁も多めで、ジューシーな味わいをお楽しみ頂けます。\\n\\n10月上旬:プレミアムオータムキュート紫稀 6粒\\nプレミアムオータムキュートは、降り注ぐ太陽と清流千曲川、八ヶ岳をはじめとする信州の山々の恵みを、農家が心を込めて形にしたもの。\\n糖度20度以上を保証し厳選された大玉で、紫紺に輝く果実と黄金比の果実はプルーンの最高峰の証。\\n「震えるほどの美味しさ」と多くの寄付者様より感動のお声を頂いております。\\n\\n【必ずお読みください】\\n・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。\\n・天候不順等により、収穫が出来ない場合は異なる品種。または、翌年に送付いたします。\\n・プルーンの表面には、新鮮な証の白い粉「ブルーム」がついています。農薬ではありませんので、軽く水洗いをして、安心してお召し上がりください。\\n\\n【キーワード検索】\\nりんごやSUDA 生プルーン 信州プルーン 減農薬栽培 サマーキュート サンプルーン オータムキュート プレミアム プレミアムオータムキュート紫稀 果物定期便 旬の果物定期便
容量:生プルーン×3カ月定期便 計3回\\n※お届け品種により、個数は異なります。
申込:2025年7月中旬まで ※在庫がなくなり次第終了
配送:※2025年発送 1回目の発送:8月 2回目の発送:9月 3回目の発送:10月 ※旬の品種をお届けするため、発送時期が前後する場合がございます。 (例:1回目の発送が8月上旬、2回目の発送が8月下旬など)
【予約便・2025年発送】定期便全5回 旬のりんご5kg入り贈答箱【限定50箱...
私たち りんごやSUDAは、北八ヶ岳の麓の恵まれた環境で、リンゴとプルーンを40年前より有機肥料と減農薬栽培で生産している農家です。\\n\\n日照時間は果樹栽培に適した地域では一番長く、年間降雨量は900㎜以下と乾燥し、標高900mの涼しい気候の中で栽培しています。\\n八千穂高原のテロワールをたっぷり吸収した果実達は、実が締まり甘みと酸味が濃く香の量も多い果実になります。\\n\\n毎年、私たちの育てたりんごをリピートしてくださる寄付者さまからのご要望で、【りんごの定期便】をご用意いたしました。\\n旬のりんごを、味ののった時期にお届けいたします。\\n\\n【お届け品種】\\n8月:シナノリップ…果肉はしっかりとした硬さがあり、かじった時に心地よい歯触りが感じられ、果汁が滴るほど出てきます。まず強い甘さが広がり、それを追いかけるようにしっかりとした酸味が感じられます。\\n9月:シナノドルチェ…果肉の硬さは中程度、果肉のきめはやや粗で、果汁の量は多い。食味は甘味と酸味のバランスがよく、濃厚な味わい。\\n10月:シナノスイート…甘くてシャキシャキとした食感が特徴。ジューシーさと濃厚な甘味が、子供から年配者まで、幅広い層に人気です。\\n11月:シナノゴールド…香りが強い品種です。抜群の日持ち性と、甘さ、果汁、酸味のバランスに優れ硬くて歯ごたえも良いりんご通好みのりんごです。\\n12月:サンふじ…甘味・酸味・歯ごたえの三拍子が揃った人気品種。蜜が入りやすく、果汁もたっぷりです。\\n\\n【必ずお読みください】\\n・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。\\n・天候不順等により、収穫が出来ない場合は異なる品種。または、翌年に送付いたします。\\n・お届けする品種により個数が異なります。\\n・熟したりんごの表面には、りんご自身が作り出したロウ物質があり、べとつくように感じることがあります。完熟したおいしいりんごの証ですので、安心してお召し上がりください。\\n\\n【キーワード検索】\\nりんごやSUDA りんご5kg 減農薬栽培 シナノリップ シナノドルチェ シナノスイート シナノゴールド サンふじ りんごの定期便 果物定期便 リンゴ定期便 旬の果物 5kg 5kg 信州りんご りんご蜜入り リンゴ蜜入り
容量:りんご5kg(玉数はお任せください)×5カ月定期便 計5回
申込:2025年7月中旬まで ※在庫がなくなり次第終了
配送:※2025年発送 1回目の発送:8月 2回目の発送:9月 3回目の発送:10月 4回目の発送:11月 5回目の発送:12月 ※旬の品種をお届けするため、発送時期が前後する場合がございます。 (例:1回目の発送が8月上旬、2回目の発送が8月下旬など)
アレルギー表示:りんご
【予約便・2025年発送】定期便全7回 旬のりんご・生プルーン・ジュースセ...
私たち りんごやSUDAは、北八ヶ岳の麓の恵まれた環境で、リンゴとプルーンを40年前より有機肥料と減農薬栽培で生産している農家です。\\n\\n日照時間は果樹栽培に適した地域では一番長く、年間降雨量は900㎜以下と乾燥し、標高900mの涼しい気候の中で栽培しています。\\n八千穂高原のテロワールをたっぷり吸収した果実達は、実が締まり甘みと酸味が濃く香の量も多い果実になります。\\n\\n毎年、私たちの育てたプルーン・りんごをリピートしてくださる寄付者さまからのご要望で、【りんごやSUDAを丸ごと味わう定期便】をご用意いたしました。\\n旬のプルーン・旬のりんごを、味ののった時期にお届けいたします。\\n\\n【お届け品種】\\n8月:シナノリップ5kg(りんご)\\n 甘味、酸味のバランスがよく、歯切れの良い食感で果汁が多く、みずみずしいのが特徴です。\\n\\n9月:サマーキュート 2kg(プルーン)\\n 果実の大きさは50~60g程度です。\\n 糖度は19%程度、酸度はpH3.6程度で甘くてさわやかな食味です。\\n\\n10月:オータムキュート2kg(プルーン)\\n 甘みが強く肉厚で、とても香りの良いプルーンです。\\n 大玉ですので軽く水洗いし、4~6等分して皮ごとお召し上がりください。\\n 地元の子どもたちは、皮のまま大きな口で「ガブっと」果汁をたらしながら、まるごと食べています。\\n\\n11月:名月 5kg(りんご)\\n 蜜が入りやすく、食べると爽やかな香りとシャキシャキとした食感が、口いっぱいに広がります。 \\n\\n12月:サンふじ 5kg(りんご)\\n 果汁が多く、甘さと酸味のバランスが抜群、シャキシャキした食感を楽しめます。 \\n\\n1月:シナノゴールド 5kg(りんご)\\n サクサクと引き締まった歯ごたえが楽しめる、甘味の中にしっかりとした酸味を感じることができます。\\n 柑橘類のようなさわやかな風味がお楽しみ頂けます。\\n\\n2月:りんごジュース(3本入り)\\n\\n【キーワード検索】\\nりんごやSUDA 生プルーン 信州プルーン 減農薬栽培 サマーキュート サンプルーン オータムキュート プレミアム プレミアムオータムキュート紫稀 果物定期便 旬の果物定期便 シナノリップ シナノドルチェ
容量:月1回お届け×7カ月連続 計7回\\n・りんご 5kg×4回\\n・プルーン 2kg×2回\\n・りんごジュース 3本×1回
申込:2025年7月中旬まで ※在庫がなくなり次第終了
配送:※2025年発送 1回目の発送:8月 2回目の発送:9月 3回目の発送:10月 4回目の発送:11月 5回目の発送:12月 6回目の発送:翌年1月 7回目の発送:翌年2月 ※旬のフルーツをお届けするため、発送時期が前後する場合がございます。 (例:1回目の発送が8月上旬、2回目の発送が8月下旬など) 【必ずお読みください】 ・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・天候不順等により、収穫が出来ない場合は異なる品種。または、翌年に送付いたします。 ・熟したりんごの表面には、りんご自身が作り出したロウ物質があり、べとつくように感じることがあります。完熟したおいしいりんごの証ですので、安心してお召し上がりください。 ・プルーンの表面には、新鮮な証の白い粉「ブルーム」がついています。農薬ではありませんので、軽く水洗いをして、安心してお召し上がりください。 ・お届けする品種により個数が異なります。
【数量限定】まるさん農園のシャインマスカット 約1kg 合計2房[MR-...
まるさん農園は、軽井沢から40km南下した【南佐久郡 佐久穂町(さくほまち)】の標高800mの山間集落にあります。\\n\\n佐久穂町は町の中央を千曲川が流れ、日照時間の長さは日本でも上位、降水量が少ない恵まれた環境にありますが、シャインマスカットと巨峰はまるさん農園が唯一の生産者です。\\n \\n夫婦2人で育てるぶどうですので、大量生産できない分、一房一房丁寧に育てています。\\n\\n早朝の涼しい時間に収穫した朝採りシャインマスカットをその日のうちに発送しています。\\n\\n大切に朝採りしたシャインマスカットは、皮ごと召し上がれます。\\nジューシーで、口いっぱいに果汁があふれ、ご家族みなさんでお楽しみください。\\n\\n【必ずお読みください】\\n※画像はイメージです。\\n※贈答用としての取り扱いは想定しておりません。町からのお知らせ等が同梱されますのでご了承ください。\\n※天候や生育状況により発送時期が前後することがございます。\\n※お受け取りの日にちの指定はできかねますのでご了承ください。\\n※不在が続き、お受け取りができない場合、大変申し訳ございませんが再配送は行っておりません。\\n※寄附のキャンセルはお受けしておりません。\\n※天候不順のため収穫が出来ず、発送が出来ない場合は翌年お送りいたします。\\n※生もののため、到着時に必ず状態確認をお願いいたします。傷み等ある場合は当日中にご連絡ください。\\n※種なしの品種の場合にもまれに種が入る場合がございます。\\n※色や個人の食感、味覚について対応はできかねます。\\n※果実の収穫の時期により黄緑がかったシャインマスカットが入る場合がございますが、甘さの証であり、自然のものですので安心してお召し上がりください。\\n※丁寧な梱包を心がけておりますが、配送時の揺れ等により房から実が外れてしまう場合がございます。\\n※房の「粒」の大きさや「房」の大きさは大小様々となります。予めご了承ください。
容量:約1kg 合計2房\\n
申込:5月〜10月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:9月下旬から順次発送
【数量限定】まるさん農園の巨峰 約1kg 合計2~3房[MR-102]
まるさん農園は、軽井沢から40km南下した【南佐久郡 佐久穂町(さくほまち)】の標高800mの山間集落にあります。\\n\\n佐久穂町は町の中央を千曲川が流れ、日照時間の長さは日本でも上位、降水量が少ない恵まれた環境にありますが、シャインマスカットと巨峰はまるさん農園が唯一の生産者です。\\n \\n夫婦2人で育てるぶどうですので、大量生産できない分、一房一房丁寧に育てています。\\n\\n早朝の涼しい時間に大切に収穫した朝採り巨峰を、その日のうちに発送しています。\\n\\nまるさん農園の巨峰は、糖度が16~18度以上あります。\\n皮の周りはコクのある甘味。種の近くは爽やかな甘味とコクのある独特の風味と香りがあります。\\n\\nみずみずしい果汁ジューシーで、口いっぱいに果汁があふれ、ご家族みなさんでお楽しみいただけます。\\n皮の周りの白さは新鮮な証拠。軽く水洗いをしてお召し上がりください。\\n\\n【必ずお読みください】\\n※画像はイメージです。\\n※贈答用としての取り扱いは想定しておりません。町からのお知らせ等が同梱されますのでご了承ください。\\n※天候や生育状況により発送時期が前後することがございます。\\n※お受け取りの日にちの指定はできかねますのでご了承ください。\\n※不在が続き、お受け取りができない場合、大変申し訳ございませんが再配送は行っておりません。\\n※寄附のキャンセルはお受けしておりません。\\n※天候不順のため収穫が出来ず、発送が出来ない場合は翌年お送りいたします。\\n※生もののため、到着時に必ず状態確認をお願いいたします。傷み等ある場合は当日中にご連絡ください。\\n※色や個人の食感、味覚について対応はできかねます。\\n※丁寧な梱包を心がけておりますが、配送時の揺れ等により房から実が外れてしまう場合がございます。
容量:約1kg\\n2〜3房でお届けいたしますが、房の「粒」の大きさや「房」の数と大きさは大小様々となります。予めご了承ください。
申込:5月~10月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:9月下旬から順次発送
【数量限定】農園にお任せ!旬の採れたて生プルーン[KN-101]
私たち、梓園芸は標高900mの高冷地にある佐久穂町で、夫婦2人で30年以上、プルーンとアルストロメリアを育てています。\\nすべてのプルーンに目が届く範囲の農場で、1つひとつに手間暇をかけて、大切に育てています。\\n\\n佐久穂町は、抜群の晴天率、雨が少なく、寒暖の差が大きい気候風土が食感豊かな果実を育みます。\\n他の地は味わえない果汁が溢れるプルーンが佐久穂町では育ちますので、皆さんにもぜひ召し上がっていただきたいです。\\n\\nお届けする生プルーンは、8月~10月に収穫できる、朝採れのプルーンです。\\n品種は、園主が収穫適期の美味しいプルーンを厳選してお届けいたします。\\n\\n【お届け予定品種】\\n・サマーキュート\\n糖度は19度程度で甘みが強く、実がつまっているのに、果汁が多くとてもジューシーなサマーキュートは多くの方に喜ばれています。\\n・サンプルーン\\n糖度は18度程度と高く、ほどよい酸味もあり、甘味と酸味のバランスがよいです。果汁の量が多くみずみずしい食感が楽しめるため、生食に向いています。\\n完熟すると表面にしわができるので、食べごろのサインが分かりやすいのも特徴です。\\n\\n【事前にお読みください】\\n・収穫時期が短く、長期の保管が出来ないため、到着日・曜日の指定はお受けしておりません。\\n・受け取り後、直ぐに開封をお願いいたします。\\n・長期不在の場合、事前に長野県佐久穂町役場 総合政策課 TEL:0267-86-2553 メール:[email protected]へご連絡をお願いいたします。\\n・不在等、寄附者様都合のお受け取りができない場合、大変申し訳ございませんが再配送は行っておりません。\\n・寄附のキャンセルはお受けしておりません。
容量:500g前後×4パック(1パック 約5~12個入り)
申込:6月~9月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:8月下旬より順次発送 ※天候や生育状況により期間が前後する場合がございます。
【期間限定】農家にお任せ!旬のリンゴ 詰め合わせ 5キロ箱[SU-111]
南佐久郡佐久穂町は北に浅間山、南に八ヶ岳の山々に囲まれた人口約1万人の高原の町で、\\n北東に位置しています。\\n\\n標高900mの高冷地にある佐久穂町。 抜群の晴天率、雨が少なく、\\n寒暖の差が大きい気候風土が食感豊かな果実を育みます。\\n\\n須田農園が長野県佐久穂町でリンゴ・プルーン栽培を始めてから50年。\\n有機肥料を主体に減農薬栽培を行い、「須田さんの果物はおいしいね。」がいつも励みになっています。\\n両親、私たち夫婦、子供たち、お手伝いいただくご近所の方々の笑顔でいっぱいの農園です。\\n\\n【お届け品種】\\n・シナノリップ\\n「千秋」と「シナノレッド」を交配した夏りんご。\\n甘味、酸味のバランスがよく、歯切れの良い食感で果汁が多く、みずみずしいのが特徴です。\\n\\n・シナノスイート\\n甘くてシャキシャキとした食感が特徴の、長野県を代表する品種の1つ。\\nジューシーさと濃厚な甘味が、子供から年配者まで、幅広い層に人気です。\\n\\n・秋映\\n「千秋」に「つがる」を交配させ生まれた実生から選抜・育成させた長野県生まれのオリジナル品種です。\\n果肉は黄白色で、しっかりとした歯ごたえと味わい。\\n\\n・シナノゴールド\\n輝くイエロー、金色の外観と芳醇なりんごの香りが強い品種です。\\n抜群の日持ち性と、甘さ、果汁、酸味のバランスに優れ硬くて歯ごたえも良いりんご通好みのりんごです。\\n\\n・サンフジ\\n甘味・酸味・歯ごたえの三拍子が揃った人気品種。蜜が入りやすく、果汁もたっぷりです。\\n\\n【発送方法】\\n冷蔵便\\n\\n【事前にお読みください】\\n・収穫後すぐに発送させていただきますので、到着日・曜日の指定はお受けしておりません。\\n・受け取り後、直ぐに開封をお願いいたします。\\n・長期不在の場合、事前に長野県佐久穂町役場 総合政策課 TEL:0267-86-2553 メール:[email protected]へご連絡をお願いいたします。\\n・不在等、寄附者様都合のお受け取りができない場合、大変申し訳ございませんが再配送は行っておりません。\\n・寄附のキャンセルはお受けしておりません。\\n・天候不順のため収穫が出来ず、発送が出来ない場合は翌年お送りいたします。
容量:品種はおまかせ リンゴ 5キロ 1箱
申込:9月〜12月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:9月より順次発送 ※お受け取り日の指定は行っておりません
【期間限定・数量限定】農家にお任せ!旬の採れたて生プルーン[SU-112]
南佐久郡佐久穂町は北に浅間山、南に八ヶ岳の山々に囲まれた人口約1万人の高原の町で、\\n北東に位置しています。\\n\\n標高900mの高冷地にある佐久穂町。 抜群の晴天率、雨が少なく、\\n寒暖の差が大きい気候風土が食感豊かな果実を育みます。\\n\\n須田農園が長野県佐久穂町でリンゴ・プルーン栽培を始めてから50年。\\n有機肥料を主体に減農薬栽培を行い、\\n「須田さんの果物はおいしいね。」がいつも励みになっています。\\n両親、私たち夫婦、子供たち、お手伝いいただくご近所の方々の笑顔でいっぱいの農園です。\\n\\n【内容品種】\\n・サンプルーン\\n小粒ですが甘く、数ある品種の中でも一番人気のプルーン。\\n9月中旬に成熟します。\\n果実は30g程度でやや小粒。\\n糖度は18%前後で酸味の少ない品種。\\n\\n・ローブドサージェン\\n優しい歯触りが感じられ、酸味が少なく甘味を強く感じます。糖度は17~18度。 ・オータムキュート\\n大粒で甘いので、お取寄せにもギフトにも最適。\\n80g前後の大玉で、形は楕円形。果皮色は青紫色で、果肉色は黄褐色。\\n糖度は20~22%、酸度はpH3.8程度で、甘みが多く、酸味が少ない。\\nまた、果汁が多く、ジューシーで食味が良い。\\n\\n・サマーキュート\\n果実の形は、楕円形で、果実の大きさは50~60g程度。\\n果皮色は特徴的な紅紫色で、果肉色は黄褐色。\\n糖度は19%程度、酸度はpH3.6程度で甘くてさわやかな食味。\\n\\n・くらしま\\n色艶も良く大振りサイズで食べ応えもあり、果汁が多くとてもジューシーで甘い人気のプルーン。\\n\\n【事前にお読みください】\\n・収穫後、すぐに発送させていただきます。\\n 申し訳ございませんが、到着日・曜日の指定はお受けしておりません。\\n・受け取り後、直ぐに開封をお願いいたします。\\n・長期不在の場合、事前に長野県佐久穂町役場 総合政策課 TEL:0267-86-2553\\n メール:[email protected]へご連絡をお願い致します。\\n・不在等、寄附者様都合のお受け取りができない場合、大変申し訳ございませんが再配送は行っておりません。\\n・寄附のキャンセルはお受けしておりません。\\n・天候不順のため収穫が出来ず、発送が出来ない場合は翌年お送り致します。
容量:プルーン 2キロ 1箱(約500g×4パック)\\n1パック約5個~12個\\n※品種により、個数は異なります。\\n※品種は園主にお任せください。
申込:6月~9月中旬 ※在庫がなくなり次第終了
配送:8月下旬より順次発送 ※天候や生育状況により期間が前後する場合がございます。
オータムキュート プルーン 2kg箱 【限定30箱】【期間限定】[RS-106]
私たち りんごやSUDAは、北八ヶ岳の麓の恵まれた環境で、リンゴとプルーンを40年前より有機肥料と減農薬栽培で生産している農家です。\\n\\n日照時間は果樹栽培に適した地域では一番長く、年間降雨量は900㎜以下と乾燥し、標高900mの涼しい気候の中で栽培しています。\\n八千穂高原のテロワールをたっぷり吸収した果実達は、実が締まり甘みと酸味が濃く香の量も多い果実になります。\\n\\n【お届け品種】\\n甘みが強く肉厚で、とても香りの良いプルーンです。\\n大玉ですので軽く水洗いし、4~6等分して皮ごとお召し上がりください。\\n地元の子どもたちは、皮のまま大きな口で「ガブっと」果汁をたらしながら、まるごと食べています。\\n\\n【事前にお読みください】\\n・収穫時期が短く、長期の保管が出来ないため、到着日・曜日の指定はお受けしておりません。\\n・受け取り後、直ぐに開封をお願いいたします。\\n・不在等、寄附者様都合のお受け取りができない場合、大変申し訳ございませんが再配送は行っておりません。\\n・寄附のキャンセルはお受けしておりません。
容量:500gパック×4個入り(2kg)
申込:6月~9月中旬まで ※在庫がなくなり次第終了
配送:9月下旬~10月下旬で順次お届け ※天候や生育状況により期間が前後する場合がございます。
プルーン三昧セット[SU-108]
須田農園が信州佐久穂でりんご、プルーンの栽培を始めてから50年。\\n\\nこの地の果樹農家は、お正月が明けると早速酷寒の中で枝の剪定を始めます。\\nリンゴやプルーンは5月には白い花をつけ、やがて実がなり始めます。\\n成長した実は、摘果といって少量のみを残し摘んでしまいます。\\n全て手作業でおこなうため、栽培には膨大な手間と技術、経験を要します。\\n有機肥料を主体に減農薬で栽培し、「須田さんの果物はおいしいね」、がいつも励みになります。\\n両親、私たち夫婦、子供達、お手伝いいただくご近所の方々、笑顔いっぱいの農園です。\\n\\n須田農園のプルーンジュース、プルーンジャム、ドライプルーンをセットにしました。\\n夏の太陽をいっぱいに浴びたプルーンの、おいしさと栄養がギュッと詰まっています。\\nプルーン好きにはたまらないプルーン三昧セット!!\\n\\nギフトにも喜ばれています!!!\\n\\n【保存方法】\\n日光を避け常温で保存。\\n開封後は冷蔵庫にて保存し、お早めにお召し上がりください。
容量: ・プルーンジュース 720mlx1個\\n・ドライプルーン 30g×3パック\\n・完熟プルーンジャム 150g×2個\\n\\n※プルーンジュースが売り切れの場合、りんごジュースで代用させていただく場合があります。その際はご連絡させて頂きます。\\n※他ページに、熨斗付き返礼品をご用意しております。
申込:通年
配送:2月~11月の申込:入金確認後、1カ月以内に発送 12~1月の申込:1月より順次発送
プレミアムオータムキュート「紫稀SHIKI」プルーン【限定10セット】【期間...
標高900mの高冷地にある佐久穂町。\\n抜群の晴天率、雨が少なく、寒暖の差が大きい気候風土が食感豊かな果実を育みます。\\n\\nプレミアムオータムキュートは、降り注ぐ太陽と清流千曲川、八ヶ岳をはじめとする信州の山々の恵みを、農家が心を込めて形にしたもの。\\n糖度20度以上を保証し厳選された大玉で、紫紺に輝く果実と黄金比の果実はプルーンの最高峰の証。\\n\\n紫の持つ「高貴」、珍しいという意味の「稀」、佐久穂町の「四季」折々の豊かな自然をなぞらえ「紫稀~SHIKI~」と名付けました。\\n今だけの贅沢をどうぞお楽しみ下さい。
容量:90g以上の大玉3個入りギフトBOX 2箱セット
申込:6月〜9月中旬 ※在庫がなくなり次第終了
配送:発送可能時期:9月下旬〜10月上旬 ※収穫時期になりましたら発送いたします。 ※生育状況により、発送時期が前後する場合がございます。
今が旬!果汁溢れるりんご詰合せ 5キロ[KK-101]
標高900mの高冷地にある信州 佐久穂町。\\n抜群の晴天率、雨が少なく、寒暖の差が大きい気候風土が食感豊かな果実を育みます。\\n\\n美味しいりんごが実りました。\\n\\n【内容量】\\n5キロ贈答用(玉数14~16玉前後)\\n→玉数は農園にお任せください\\n\\n【りんごの種類】\\n・シナノゴールド\\n →サクサクと引き締まった歯ごたえが楽しめる、長野生まれの黄色りんご。甘味の中にしっかりとした酸味を感じることができます。柑橘類のようなさわやかな風味。\\n\\n・名月(めいげつ)\\n →陽があたった部分はほんのり赤く色づきます。果汁たっぷりで甘みが強く、蜜入りがよいのが特徴です。\\n\\n・しなのほっぺ\\n →特有の香りの強さと、甘味に対してそれを支える酸味がしっかりあります。\\n\\n・サンフジ\\n →甘味・酸味・歯ごたえの三拍子が揃った人気品種。蜜が入りやすく、果汁もたっぷりです。\\n\\n【必ずお読みください】\\n・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。\\n・長期不在の場合は長野県佐久穂町役場(TEL:0267-86-2553)へご連絡をお願いいたします。\\n・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。\\n・天候不順のため収穫が出来ず、発送が出来ない場合は翌年お送りいたします。
容量:5キロ贈答箱(玉数14~16玉前後)\\n→玉数は農園にお任せください。\\n→12月はサンフジのみお届けいたします。
申込:7月~1月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:9月より順次発送
アレルギー表示:りんご
朝摘みブルーベリー ジャム用 1kg×2袋 計2kg[IK-102]
晴天率の高い佐久穂町で太陽の光をいっぱいに浴びたブルーベリー。\\n生食用なので、栽培方法と鮮度にこだわって作っています。\\n\\n少し小粒ですが、味は贈答用と変わらない完熟のブルーベリーを袋詰めしてお届け。\\n発送の際の実のつぶれが極力出ないよう、緩衝材で保護して梱包しています。\\n\\nお届けの品種は、ブルーレイ、ブルータを中心に、その時期に一番美味しい品種を園主が厳選しています。\\n\\n【お届け予定の品種】\\n・ブルーレイ\\n ハイブッシュ系で耐寒性が強く、大粒の実がなります。\\n 大粒で果実品質の優れた優良品種として、アメリカ農務省(USDA)が選定した「ビッグセブン(7大品種)」の1つです。\\n 完熟後の酸味と甘味のバランスが絶妙で、香りや後味の良さも特徴です。\\n 完熟前は酸味が強く、完熟度合いの見極めが難しいとされている品種ですが、園主の長年の経験により一番美味しい状態を見極めて摘み取っています。\\n\\n・ブルータ\\n ハイブッシュ系で耐寒性のある極早生の品種です。\\n 風味や品質が良好で裂果が少ないとされています。\\n 中くらいの粒の大きさで、甘みがあります。\\n\\n【栽培方法へのこだわり】\\n皮ごとそのまま食べるブルーベリーは、農薬不使用で育てています。\\n病気や害虫を防ぐための消毒も極力なくし、生育に影響の少ない冬場に1回だけ行っています。\\n\\n【鮮度へのこだわり】\\nブルーベリーは何といっても鮮度が勝負。\\n朝採りにこだわり、収穫の最盛期には朝4時から収穫作業が始まります。\\n収穫したものはその日の昼までに発送することを徹底しています。\\n\\n【ブルーベリージャムのレシピ入り】\\nジャムの作り方を合わせてお届けするので、初めての方でも手軽にジャムが作れます。\\n\\n\\n【必ずお読みください】\\n・お届けする品種は、農場にお任せください。\\n・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。\\n・長期不在の場合は長野県佐久穂町役場(TEL:0267-86-2553)へご連絡をお願いいたします。\\n・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。
容量:1kg×2袋 合計2kg
申込:4月〜7月 ※生育状況や在庫状況により予定より早く受付終了する場合があります。
配送:4月〜6月に申し込んだ場合:7月から発送予定 7月以降に申し込んだ場合:入金確認後、1カ月以内に発送 ※大型連休は発送が遅れる場合がございます。 ※生育状況により、発送開始時期が前後する場合がございます。
朝摘みブルーベリー ジャム用 1kg×3袋 計3kg[IK-103]
晴天率の高い佐久穂町で太陽の光をいっぱいに浴びたブルーベリー。\\n生食用なので、栽培方法と鮮度にこだわって作っています。\\n\\n少し小粒ですが、味は贈答用と変わらない完熟のブルーベリーを袋詰めしてお届け。\\n発送の際の実のつぶれが極力出ないよう、緩衝材で保護して梱包しています。\\n\\nお届けの品種は、ブルーレイ、ブルータを中心に、その時期に一番美味しい品種を園主が厳選しています。\\n\\n【お届け予定の品種】\\n・ブルーレイ\\n ハイブッシュ系で耐寒性が強く、大粒の実がなります。\\n 大粒で果実品質の優れた優良品種として、アメリカ農務省(USDA)が選定した「ビッグセブン(7大品種)」の1つです。\\n 完熟後の酸味と甘味のバランスが絶妙で、香りや後味の良さも特徴です。\\n 完熟前は酸味が強く、完熟度合いの見極めが難しいとされている品種ですが、園主の長年の経験により一番美味しい状態を見極めて摘み取っています。\\n\\n・ブルータ\\n ハイブッシュ系で耐寒性のある極早生の品種です。\\n 風味や品質が良好で裂果が少ないとされています。\\n 中くらいの粒の大きさで、甘みがあります。\\n\\n【栽培方法へのこだわり】\\n皮ごとそのまま食べるブルーベリーは、農薬不使用で育てています。\\n病気や害虫を防ぐための消毒も極力なくし、生育に影響の少ない冬場に1回だけ行っています。\\n\\n【鮮度へのこだわり】\\nブルーベリーは何といっても鮮度が勝負。\\n朝採りにこだわり、収穫の最盛期には朝4時から収穫作業が始まります。\\n収穫したものはその日の昼までに発送することを徹底しています。\\n\\n【ブルーベリージャムのレシピ入り】\\nジャムの作り方を合わせてお届けするので、初めての方でも手軽にジャムが作れます。\\n\\n\\n【必ずお読みください】\\n・お届けする品種は、農場にお任せください。\\n・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。\\n・長期不在の場合は長野県佐久穂町役場(TEL:0267-86-2553)へご連絡をお願いいたします。\\n・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。
容量:1kg×3袋 合計3kg
申込:4月〜7月 ※生育状況や在庫状況により予定より早く受付終了する場合があります。
配送:4月〜6月に申し込んだ場合:7月から発送予定 7月以降に申し込んだ場合:入金確認後、1カ月以内に発送 ※大型連休は発送が遅れる場合がございます。 ※生育状況により、発送開始時期が前後する場合がございます。
朝摘みブルーベリー ジャム用 1kg×5袋 計5kg[IK-104]
晴天率の高い佐久穂町で太陽の光をいっぱいに浴びたブルーベリー。\\n生食用なので、栽培方法と鮮度にこだわって作っています。\\n\\n少し小粒ですが、味は贈答用と変わらない完熟のブルーベリーを袋詰めしてお届け。\\n発送の際の実のつぶれが極力出ないよう、緩衝材で保護して梱包しています。\\n\\nお届けの品種は、ブルーレイ、ブルータを中心に、その時期に一番美味しい品種を園主が厳選しています。\\n\\n【お届け予定の品種】\\n・ブルーレイ\\n ハイブッシュ系で耐寒性が強く、大粒の実がなります。\\n 大粒で果実品質の優れた優良品種として、アメリカ農務省(USDA)が選定した「ビッグセブン(7大品種)」の1つです。\\n 完熟後の酸味と甘味のバランスが絶妙で、香りや後味の良さも特徴です。\\n 完熟前は酸味が強く、完熟度合いの見極めが難しいとされている品種ですが、園主の長年の経験により一番美味しい状態を見極めて摘み取っています。\\n\\n・ブルータ\\n ハイブッシュ系で耐寒性のある極早生の品種です。\\n 風味や品質が良好で裂果が少ないとされています。\\n 中くらいの粒の大きさで、甘みがあります。\\n\\n【栽培方法へのこだわり】\\n皮ごとそのまま食べるブルーベリーは、農薬不使用で育てています。\\n病気や害虫を防ぐための消毒も極力なくし、生育に影響の少ない冬場に1回だけ行っています。\\n\\n【鮮度へのこだわり】\\nブルーベリーは何といっても鮮度が勝負。\\n朝採りにこだわり、収穫の最盛期には朝4時から収穫作業が始まります。\\n収穫したものはその日の昼までに発送することを徹底しています。\\n\\n【ブルーベリージャムのレシピ入り】\\nジャムの作り方を合わせてお届けするので、初めての方でも手軽にジャムが作れます。\\n\\n\\n【必ずお読みください】\\n・お届けする品種は、農場にお任せください。\\n・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。\\n・長期不在の場合は長野県佐久穂町役場(TEL:0267-86-2553)へご連絡をお願いいたします。\\n・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。
容量:1kg×5袋 合計5kg
申込:4月〜7月 ※生育状況や在庫状況により予定より早く受付終了する場合があります。
配送:4月〜6月に申し込んだ場合:7月から発送予定 7月以降に申し込んだ場合:入金確認後、1カ月以内に発送 ※大型連休は発送が遅れる場合がございます。 ※生育状況により、発送開始時期が前後する場合がございます。
朝摘みブルーベリー ジャム用(ご自宅用) 500g×4パック 計2kg...
信州南佐久、茂来山を正面に臨む畑は標高850mの南向き斜面。\\nウッドチップを敷き詰め、除草不要の畑で農薬を使わずに13品種のブルーベリーを家族で栽培し出荷しています。\\n収穫期を通し、近郊の幼稚園や小学校の子供達、ご家族連れが訪れ、収穫を楽しむ笑顔が励みです。\\n由井ブルーベリー園では、6月下旬からアーリーブルー、ノースランド、デューク、ダロー、デキシ―、ジャージーを中心に、朝摘んだブルーベリーをその日のうちに発送します。\\n\\n種類は農園にお任せください。\\nその日1番美味しいものをお届けいたします\\n\\n※栽培時期に、より良い状態になったものを朝採れしお送り致します。発送までにお時間を頂く場合があります。\\n※着日指定については対応できません。\\n※長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。\\n尚、長期不在等により商品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。\\n\\n\\n 《夏空に映える果実、ブルーベリー》\\n7月初旬、夏空の青に似合う濃い青紫色のブルーベリが熟し始めます。食物繊維を豊富に含む皮ごと食べられるので、健康志向の高まりとともに近年人気が急上昇。収穫量は、長野県が全国の2割程度を占め、ほぼ毎年トップ。高冷地に適したハイブッシュ系とよばれ、粒が大きく果皮が柔らかい品種が多く栽培されています。ブルーベリーは酸性土壌で水はけが良い土質を好みますが、北八ヶ岳や秩父山系の山々に囲まれたここ佐久穂町は、湧水に恵まれながらも中山間地特有の傾斜地が多いため、水はけがよいこと、日射量が多いこと、昼夜の寒暖差があることから、ブルーベリーの栽培に適しています。\\n\\n《食べ方いろいろ。地元の人は冷凍保存も》\\n採りたてブルーベリーをそのまま口いっぱいに食べれば、夏のエネルギーを体に取り込むよう。他にも冷たくしてアイスに添えたり、ジュースに、焼き菓子にと、用途たくさん。中でも、新鮮な果実を大量冷凍。冬の暖かな部屋でヨーグルトに添えて食べるのが地元の定番です。\\n\\n
容量:500g×4P 計 約2kg
申込:4月中旬~7月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:4月中旬~6月に申し込んだ場合:6月下旬から発送 7月以降に申し込んだ場合:寄付より1ヶ月以内に発送 ※大型連休は、発送が遅れる場合があります。
朝摘みブルーベリー 250g×4パック 計1kg×1箱[IK-101]
晴天率の高い佐久穂町で太陽の光をいっぱいに浴びたブルーベリー。\\n生食用なので、栽培方法と鮮度にこだわって作っています。\\n\\n粒の大きさ、完熟度合いを見極めたものを小分けにパック詰めしてお届け。\\nお届けの品種は、ブルーレイ、ブルータを中心に、その時期に一番美味しい品種を園主が厳選しています。\\n\\n【お届け予定の品種】\\n・ブルーレイ\\n ハイブッシュ系で耐寒性が強く、大粒の実がなります。\\n 大粒で果実品質の優れた優良品種として、アメリカ農務省(USDA)が選定した「ビッグセブン(7大品種)」の1つです。\\n 完熟後の酸味と甘味のバランスが絶妙で、香りや後味の良さも特徴です。\\n 完熟前は酸味が強く、完熟度合いの見極めが難しいとされている品種ですが、園主の長年の経験により一番美味しい状態を見極めて摘み取っています。\\n\\n・ブルータ\\n ハイブッシュ系で耐寒性のある極早生の品種です。\\n 風味や品質が良好で裂果が少ないとされています。\\n 中くらいの粒の大きさで、甘みがあります。\\n\\n【栽培方法へのこだわり】\\n皮ごとそのまま食べるブルーベリーは、農薬不使用で育てています。\\n病気や害虫を防ぐための消毒も極力なくし、生育に影響の少ない冬場に1回だけ行っています。\\n\\n【鮮度へのこだわり】\\nブルーベリーは何といっても鮮度が勝負。\\n朝採りにこだわり、収穫の最盛期には朝4時から収穫作業が始まります。\\n収穫したものはその日の昼までに発送することを徹底しています。\\n\\n【ブルーベリーのジャムのレシピ入り】\\nジャムの作り方を合わせてお届けするので、初めての方でも手軽にジャムが作れます。\\n\\n【必ずお読みください】\\n・お届けする品種は、農場にお任せください。\\n・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。\\n・長期不在の場合は長野県佐久穂町役場(TEL:0267-86-2553)へご連絡をお願いいたします。\\n・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。
容量:250g×4パック 合計1kg
申込:4月〜7月 ※生育状況や在庫状況により予定より早く受付終了する場合があります。
配送:4月〜6月に申し込んだ場合:7月から発送予定 7月以降に申し込んだ場合:入金確認後、1カ月以内に発送 ※大型連休は発送が遅れる場合がございます。 ※生育状況により、発送開始時期が前後する場合がございます。
果汁100%ジュース(りんご・プルーン)& ドライフルーツセット[SU-110]
須田農園が信州佐久穂でりんご、プルーンの栽培を始めてから50年。\\n\\nこの地の果樹農家は、お正月が明けると早速酷寒の中で枝の剪定を始めます。\\nリンゴやプルーンは5月には白い花をつけ、やがて実がなり始めます。\\n成長した実は、摘果といって少量のみを残し摘んでしまいます。\\n全て手作業でおこなうため、栽培には膨大な手間と技術、経験を要します。\\n有機肥料を主体に減農薬で栽培し、「須田さんの果物はおいしいね」、がいつも励みになります。\\n両親、私たち夫婦、子供達、お手伝いいただくご近所の方々、笑顔いっぱいの農園です。\\n\\n数種類のりんごをブレンドしておいしさをぎゅっと搾ったジュースと、女性に大人気の完熟プルーンジュース、こだわりのドライプルーンをセットにしてお届け。\\nギフトにも最適な品です。\\n\\n【保存方法】\\n日光を避け常温で保存。\\n開封後は冷蔵庫にて保存し、お早めにお召し上がりください。\\n
容量:・果汁100%りんごジュース(1L)\\n・完熟プルーンジュース(720ml)\\n・ドライプルーン(30g×2個)\\n※プルーンジュースが売り切れの場合、りんごジュースで代用させていただく場合があります。\\nその際はご連絡させて頂きます。
申込:通年
配送:2月~11月の申込:入金確認後、1カ月以内に発送 12~1月の申込:1月より順次発送
アレルギー表示:りんご
特選!朝摘みブルーベリー 箱詰め250g×4パック 計1kg×1箱 [YU-1...
信州南佐久、茂来山を正面に臨む畑は標高850mの南向き斜面。\\nウッドチップを敷き詰め、除草不要の畑で農薬を使わずに13品種のブルーベリーを家族で栽培し出荷しています。\\n収穫期を通し、近郊の幼稚園や小学校の子供達、ご家族連れが訪れ、収穫を楽しむ笑顔が励みです。\\n由井ブルーベリー園では、6月下旬からアーリーブルー、ノースランド、デューク、ダロー、デキシ―、ジャージーを中心に、朝摘んだブルーベリーをその日のうちに発送します。\\n\\n種類は農園にお任せください。\\nその日1番美味しいものをお届けいたします\\n\\n※こちらの返礼品は収穫時期が8月15日までとなります。即日決済確認が出来る決済のみ対応致します。\\n※着日指定については対応できません。(発送日は8月10日~8月16日頃が最終発送日です)\\n※長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。\\n尚、長期不在等により商品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。\\n\\n--------《商品内容》--------\\n・特選 朝摘み生ブルーべリー 250g×4P 計 約1kg\\nギフトにも喜ばれています。\\n\\n 《夏空に映える果実、ブルーベリー》\\n7月初旬、夏空の青に似合う濃い青紫色のブルーベリが熟し始めます。食物繊維を豊富に含む皮ごと食べられるので、健康志向の高まりとともに近年人気が急上昇。収穫量は、長野県が全国の2割程度を占め、ほぼ毎年トップ。高冷地に適したハイブッシュ系とよばれ、粒が大きく果皮が柔らかい品種が多く栽培されています。ブルーベリーは酸性土壌で水はけが良い土質を好みますが、北八ヶ岳や秩父山系の山々に囲まれたここ佐久穂町は、湧水に恵まれながらも中山間地特有の傾斜地が多いため、水はけがよいこと、日射量が多いこと、昼夜の寒暖差があることから、ブルーベリーの栽培に適しています。\\n\\n《食べ方いろいろ。地元の人は冷凍保存も》\\n採りたてブルーベリーをそのまま口いっぱいに食べれば、夏のエネルギーを体に取り込むよう。他にも冷たくしてアイスに添えたり、ジュースに、焼き菓子にと、用途たくさん。中でも、新鮮な果実を大量冷凍。冬の暖かな部屋でヨーグルトに添えて食べるのが地元の定番です。\\n\\n\\n
容量:250g×4P 計 約1kg
申込:4月中旬~7月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:4月中旬~6月に申し込んだ場合:6月下旬から発送 7月以降に申し込んだ場合:寄付より1ヶ月以内に発送 ※大型連休は、発送が遅れる場合があります。
特選!朝摘みブルーベリー 箱詰め500g×4パック 計2kg×1箱 [YU-1...
信州南佐久、茂来山を正面に臨む畑は標高850mの南向き斜面。\\nウッドチップを敷き詰め、除草不要の畑で農薬を使わずに13品種のブルーベリーを家族で栽培し出荷しています。\\n収穫期を通し、近郊の幼稚園や小学校の子供達、ご家族連れが訪れ、収穫を楽しむ笑顔が励みです。\\n由井ブルーベリー園では、6月下旬からアーリーブルー、ノースランド、デューク、ダロー、デキシ―、ジャージーを中心に、朝摘んだブルーベリーをその日のうちに発送します。\\n\\n種類は農園にお任せください。\\nその日1番美味しいものをお届けいたします\\n\\n※こちらの返礼品は収穫時期が8月10日頃までとなります。即日決済確認が出来る決済のみ対応いたします。\\n※着日指定については対応できません。(発送日は8月10日~8月16日頃が最終発送日です)\\n※長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。\\n尚、長期不在等により商品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承ください。\\n\\n\\n--------《商品内容》--------\\n・特選 朝摘み生ブルーべリー 500g×4P 計 約2kg\\nギフトにも喜ばれています。\\n\\n 《夏空に映える果実、ブルーベリー》\\n7月初旬、夏空の青に似合う濃い青紫色のブルーベリが熟し始めます。食物繊維を豊富に含む皮ごと食べられるので、健康志向の高まりとともに近年人気が急上昇。収穫量は、長野県が全国の2割程度を占め、ほぼ毎年トップ。高冷地に適したハイブッシュ系とよばれ、粒が大きく果皮が柔らかい品種が多く栽培されています。ブルーベリーは酸性土壌で水はけが良い土質を好みますが、北八ヶ岳や秩父山系の山々に囲まれたここ佐久穂町は、湧水に恵まれながらも中山間地特有の傾斜地が多いため、水はけがよいこと、日射量が多いこと、昼夜の寒暖差があることから、ブルーベリーの栽培に適しています。\\n\\n《食べ方いろいろ。地元の人は冷凍保存も》\\n採りたてブルーベリーをそのまま口いっぱいに食べれば、夏のエネルギーを体に取り込むよう。他にも冷たくしてアイスに添えたり、ジュースに、焼き菓子にと、用途たくさん。中でも、新鮮な果実を大量冷凍。冬の暖かな部屋でヨーグルトに添えて食べるのが地元の定番です。\\n\\n
容量:500g×4P 計 約2kg
申込:4月中旬~7月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:4月中旬~6月に申し込んだ場合:6月下旬から発送 7月以降に申し込んだ場合:寄付より1ヶ月以内に発送 ※大型連休は、発送が遅れる場合があります。
特選!朝摘み生ブルーべリー1箱(250g×4P)【限定10箱】[AK-102]
【先行予約受付】【限定10箱】\\n南佐久地方の名峰・茂来山の山麓で、ブルーベリー、プルーン、リンゴ等を栽培する四季の果樹園です。\\n広大な畑でのびのびと育つ果実と、毎日、摘取りに来園されるお客様との交流が農園のもう一つの果実です。\\nブルーベリーの品種は、ダロー、スパルタン、コリンズ等を中心に朝摘み果実をミックスしてお届け。\\n\\n限定10箱とさせていただきます。\\n\\n<取り扱い業者>\\nJ&Jアップル草間\\n〒384-0503 長野県南佐久郡佐久穂町大字海瀬館5903\\nTEL:0267-86-4652 FAX:0267-86-5733
容量:250g×4パック 計1kg
申込:4月中旬~8月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:4月中旬~6月に申し込んだ場合:7月から発送予定 7月以降に申し込んだ場合:寄付より1ヶ月以内に発送 ※大型連休は、発送が遅れる場合があります。
生プルーン サマーキュート2kg (500g×4パック)【期間限定】[RS-109]
標高900mの高冷地にある佐久穂町。\\n抜群の晴天率、雨が少なく、寒暖の差が大きい気候風土が食感豊かな果実を育みます。\\n\\n「サマーキュート」は、長野県果樹試験場で15年の歳月をかけ開発された新品種です。\\n果実の形は、楕円形で、果実の大きさは50~60g程度。\\n果皮色は特徴的な紅紫色で、果肉色は黄褐色。糖度は19%程度、酸度はpH3.6程度で甘くてさわやかな食味です。\\n\\n甘みが強く、実がつまっているのに、果汁が多くとてもジューシーなサマーキュートは多くの方に喜ばれています。\\n\\n【事前にお読みください】\\n・収穫時期が短く、長期の保管が出来ないため、到着日・曜日の指定はお受けしておりません。\\n・受け取り後、直ぐに開封をお願い致します。\\n・不在等、寄附者様都合のお受け取りができない場合、大変申し訳ございませんが再配送は行っておりません。\\n・寄附のキャンセルはお受けしておりません。\\n・天候不順のため収穫が出来ず、発送が出来ない場合は翌年お送り致します。
容量:2キロ箱(500g×4パック)
申込:6月~8月中旬 ※在庫がなくなり次第終了
配送:9月上旬より順次発送 ※天候や生育状況により期間が前後する場合がございます。
農園にお任せ旬のリンゴ 5kg入り贈答箱【限定50箱】[RS-104]
りんごやSUDAは、北八ヶ岳の麓の恵まれた環境で、リンゴとプルーンを40年前より有機肥料と減農薬栽培で生産している農家です。\\n日照時間は果樹栽培に適した地域では一番長く、年間降雨量は900㎜以下と乾燥し、標高900mの涼しい気候の中で栽培しています。\\n八千穂高原のテロワールをたっぷり吸収した果実達は、実が締まり甘みと酸味が濃く香の量も多い果実になります。\\n\\n【お届け品種】\\n・シナノリップ…果肉はしっかりとした硬さがあり、かじった時に心地よい歯触りが感じられ、果汁が滴るほど出てきます。まず強い甘さが広がり、それを追いかけるようにしっかりとした酸味が感じられます。\\n・サンつがる…果汁が多めで硬めの食感が特徴。ほんのりとしたリンゴの香りで、シャキッとした味わい。\\n・シナノドルチェ…果肉の硬さは中程度、果肉のきめはやや粗で、果汁の量は多い。食味は甘味と酸味のバランスがよく、濃厚な味わい。\\n・秋映…しっかりとした歯ごたえと味わい。甘酸っぱい濃い味わいは、「大人のりんご」と言いたくなります。\\n・紅玉…酸味が強いのが特徴です。 香りもよく、生のまま食べると甘酸っぱくて濃厚な味わいが楽しめます。\\n・シナノスイート…甘くてシャキシャキとした食感が特徴。ジューシーさと濃厚な甘味が、子供から年配者まで、幅広い層に人気です。\\n・名月…透き通った黄色に少し紅色 甘味が強く、酸味が少なく、濃厚な味わいです。香りが強く、果汁たっぷりで蜜が入ります。\\n・シナノホッペ…食感はやや硬めで香りが良く、予想していたよりは酸味もしっかりとあり、甘みと酸味のバランスもとてもいい。\\n・シナノゴールド…香りが強い品種です。抜群の日持ち性と、甘さ、果汁、酸味のバランスに優れ硬くて歯ごたえも良いりんご通好みのりんごです。\\n・サンふじ…甘味・酸味・歯ごたえの三拍子が揃った人気品種。蜜が入りやすく、果汁もたっぷりです。\\n\\n【必ずお読みください】\\n・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。\\n・天候不順等により、収穫が出来ない場合は翌年に送付いたします。\\n・熟したりんごの表面には、りんご自身が作り出したロウ物質があり、べとつくように感じることがあります。完熟したおいしいりんごの証ですので、安心してお召し上がりください。
容量:りんご5kg(玉数はお任せ)\\n品種は、シナノリップ、サンつがる、シナノドルチェ、秋映(あきばえ)、紅玉、シナノスイート、名月(めいげつ)、シナノホッペ、シナノゴールド、サンふじ、等の内いずれか1種、時期によりお任せいただきます。
申込:6月~翌年1月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:6月~8月に申し込んだ場合:9月下旬から順次お届け 9月以降に申し込んだ場合:寄付より1ヶ月以内に発送 ※生育状況により、発送開始時期が前後する場合がございます。 ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。
アレルギー表示:りんご
高原の畑でブルーベリー摘み取り体験 (ブルーベリーお土産1キロ付き)[...
《夏空に映える果実、ブルーベリー》\\n6月下旬、夏空の青に似合う濃い青紫色のブルーベリが熟し始めます。\\n食物繊維を豊富に含む皮ごと食べられるので、健康志向の高まりとともに近年人気が急上昇。\\n収穫量は、長野県が全国の2割程度を占め、ほぼ毎年トップ。\\n高冷地に適したハイブッシュ系とよばれ、粒が大きく果皮が柔らかい品種が多く栽培されています。\\nブルーベリーは酸性土壌で水はけが良い土質を好みますが、北八ヶ岳や秩父山系の山々に囲まれたここ佐久穂町は、湧水に恵まれながらも中山間地特有の傾斜地が多いため、水はけがよいこと、日射量が多いこと、昼夜の寒暖差があることから、ブルーベリーの栽培に適しています。\\n\\n当園では、6月下旬からアーリーブルー、ノースランド、デューク、ダロー、デキシ―、ジャージーを中心に、13品種のブルーベリーを育てております。\\n時期により味わいの変わるブルーベリー摘み取り体験ができます。\\n\\n収穫期を通し、近郊の幼稚園や小学校の子供たち、家族連れが訪れ、収穫を楽しむ笑顔が励みです。\\n\\n--------《商品内容》--------\\n・摘み取り体験 2時間制 (お一人様)(お土産1キロ付き)\\nお土産分はお客様で摘み取りをお願いしております。1キロ以上になる場合は100g毎100円を当日頂戴しております。\\n\\n※栽培時期により摘み取り体験の出来る品種が変わります。\\n※来園1週間前までに当園までご連絡ください。(TEL:0267-86-4419)\\n※完全予約制です。\\n※摘み取り体験時に体験チケットをお持ち下さい。(体験チケットは寄附金受領書等と同封してお送りいたします。)\\n※使用期限は1年間です。\\n※ブルーベリー摘み取り体験の時期は7月8月となります。\\n※天候不順により摘み取り体験が出来なかった場合、翌年に持ち越しさせて頂きます。\\n\\n《食べ方いろいろ。地元の人は冷凍保存も》\\n採りたてブルーベリーをそのまま口いっぱいに食べれば、夏のエネルギーを体に取り込むよう。他にも冷たくしてアイスに添えたり、ジュースに、焼き菓子にと、用途たくさん。中でも、新鮮な果実を大量冷凍。冬の暖かな部屋でヨーグルトに添えて食べるのが地元の定番です。\\n\\n
容量:摘み取り体験チケット1枚につき、お一人様体験可能
申込:4月中旬~6月中旬
配送:寄付より2週間前後で発送 ※大型連休は、発送が遅れる場合があります。
黄金に輝く シナノゴールド 3キロ 贈答用【限定10箱】[SK-102]
標高900mの高冷地にある信州 佐久穂町。\\n抜群の晴天率、雨が少なく、寒暖の差が大きい気候風土が食感豊かな果実を育みます。\\n\\n嶋崎果樹園は、昭和20年頃からリンゴ栽培を。\\n昭和60年頃からプルーンを始め、現在の園主は(平成29年より)2代目となります。\\n\\n夫婦2人で切り盛りできる程度の栽培ですので、沢山はできませんが、目の届く分\\n丁寧に育てる事ができます。\\n\\nプルーンにおいては、先代よりプルーンコンクールで8年連続入賞。\\n県知事賞を4回頂くことができました。\\n\\n私たち夫婦が育てる長野生まれの黄金色のりんごがシナノゴールド。\\n果汁たっぷりの注目株。\\nサクサクと引き締まった歯ごたえが楽しめます。甘味の中にしっかりとした酸味を感じることができます。\\n\\n\\n甘さ・・・強い\\n酸味・・・やや強い\\n香り・・・やや強い\\n食感・・・硬い\\n\\nオススメの食べ方はそのまま召し上がって頂くか、焼き菓子にお使いください。\\n\\n\\n【内容量】3キロ贈答用(玉数8~10玉前後)\\n→玉数は農園にお任せください\\n\\n【必ずお読みください】\\n・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。\\n・長期不在の場合は長野県佐久穂町役場(TEL:0267-86-2553)へご連絡をお願い致します。\\n・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送は致しかねます。\\n・天候不順のため収穫が出来ず、発送が出来ない場合は翌年お送り致します。
容量:3キロ贈答箱(玉数8~10玉前後)\\n→玉数は農園にお任せください。
申込:10月〜 在庫がなくなり次第終了
配送:10月下旬より順次発送
アレルギー表示:りんご