[年8回定期便] 農薬・化学肥料を使わずに栽培した野菜と減農薬栽培した果物 年8回定期便 OBUSE Meguru 野菜&フルーツセット シーズンコース[おぶせファーマーズ]おまかせ 野菜 やさい 詰め合わせ 8~12種類 果物 フルーツ 3種類 長野 信州 数量限定 産地直送 令和7年産 【2025年5~6月より順次発送予定】 [FY-4]
当園の農産物から採取した微生物(※Meguru発酵液)を用いて、農薬・化学肥料を使わずに栽培しています。 微生物が最大限働けるよう環境をととのえながら土作りをしています。 エネルギーに満ちた、旬のこだわり野菜8-12種類を詰合わせます。 果物は、8月に桃、9月にプルーン、10月以降にりんごをお届けします。 野菜は月に1回合わせて5回、果物は3回、合計8回お届けします。 ※畑の農産物から採取した微生物が土に戻り、野菜や果物となって循環していくことから、微生物発酵液を『Meguru』と名付けました。 「OBUSE Meguru Lab.」のHP→https://haruakodo.wixsite.com/keifu ◆お届け予定の野菜 【5~6月】 小松菜、水菜、チンゲン菜、ルッコラ、からし菜、サニーレタス、キャベツ、ケール、大根、二十日大根、カブ、春菊、玉ねぎ 等 【7月~9月】 小布施丸なす、長ナス、きゅうり、ズッキーニ、トマト、ゴーヤ、ピーマン、玉ねぎ、じゃがいも、モロヘイヤ、空芯菜、つるむらさき、おくら 等 【10月~12月】 小松菜、水菜、チンゲン菜、ルッコラ、からし菜、サニーレタス、大根、二十日大根、カブ、野沢菜、白菜、ネギ、じゃがいも、玉ねぎ 等 提供:おぶせファーマーズ
- 容量
- 野菜8~12種類 × 5回 果物×3回(8月:桃、9月:プルーン、10月以降:りんご) ※時期によって野菜の種類は異なります。 ※天候や栽培状況により果物が採れないこともあり、例えば果物は2回分しか発送できないこともあります。その際は野菜に代えさせて頂くこともあります。 保存方法:冷蔵保存 いも、玉ねぎ、ニンニクなどは常温保存


栽培期間中農薬・化学肥料不使用のこだわり野菜をお届けします。
※時期によって野菜の種類は異なります

減農薬・化学肥料不使用のこだわり果物をお届けします
大切な人にも食べてもらいたい野菜づくり

小布施の野菜農家の一人、工藤さんは、家族や友人が体調を崩したのがきっかけで、食生活を変え、食べるものによって体調が変わることを実感しました。やがて自分でも安心安全な食べ物を作って、提供したいと思い、農業を始めました。大切な人にも安心して食べてもらえるように、農薬・化学肥料を一切使わない、有機野菜づくりに取り組んでいます。
美味しい野菜は土づくりから

小布施の土地から採取した微生物を培養して土に入れたり、近隣で出てくる良質な鶏糞を肥料にしたり、オリジナルの有機肥料を作ったりするなど土づくりからこだわっています。
さらに作物の特性を生かした剪定を行うなど、植物が本来持っている力を最大限発揮できるよう試行錯誤しています。
野菜そのものの味を感じてほしい

「本物の野菜は、塩だけでも美味しいんです」と工藤さん。「こだわって作った野菜だからこそ調味料にもこだわってくれたら嬉しいですね(笑)」と照れながら話す工藤さんが丹精込めて育てた野菜たちは、スーパーなどでは手に入らない一味違う野菜です。是非ご家庭でも、シンプルな味付けで、旬の野菜本来の味をお楽しみいただければと思います。

関連するお品はこちら
-
ぶなしめじ 300g × 4袋 300g × 6袋 選べる内容量 [おぶせファーマーズ...
平成30年度長野県きのこ品評会において農林水産大臣賞を受賞した農家が作るぶなしめじです。全国のぶなしめじ生産量は、長野県が一番。ぜひ、愛情込めて育てたぶなしめじをご賞味ください。\\nこだわりのポイントは徹底した品質管理です。ぶなしめじの栽培は、寝床となる培地づくりから収穫まで4か月もの月日を必要とします。培養室や生育室の温度、炭酸ガス濃度、照明、風量、風光……\\n全ての環境にこだわりぬき、絶妙なバランスを考えながら、高品質なぶなしめじができるように日々、努力を続けながら栽培されたぶなしめじです。\\n提供: おぶせファーマーズ\\n
容量:お好みの内容量をお選びください\\n・約300g × 4袋\\n・約300g × 6袋
配送:入金確認から3週間以内
[栽培期間中農薬・化学肥料不使用 ]OBUSE Meguru 野菜セット S 7~10種...
当園の農産物から採取した微生物(※Meguru発酵液)を用いて、農薬・化学肥料を使わずに栽培しています。\\n微生物が最大限働けるよう環境をととのえながら土作りをしています。\\n\\nエネルギーに満ちた、旬のこだわり野菜7-10種類を詰合わせてお届けします。\\n\\n※畑の農産物から採取した微生物が土に戻り、野菜や果物となって循環していくことから、微生物発酵液を『Meguru』と名付けました。\\n「OBUSE Meguru Lab.」のHP→https://haruakodo.wixsite.com/keifu\\n\\n◆お届け予定の農産物\\n【5~6月】\\n小松菜、水菜、チンゲン菜、ルッコラ、からし菜、サニーレタス、キャベツ、ケール、大根、二十日大根、カブ、春菊、玉ねぎ 等\\n\\n【7月~9月】\\n小布施丸なす、長ナス、きゅうり、ズッキーニ、トマト、ゴーヤ、ピーマン、玉ねぎ、じゃがいも、モロヘイヤ、空芯菜、つるむらさき、おくら 等\\n\\n【10月~12月】\\n小松菜、水菜、チンゲン菜、ルッコラ、からし菜、サニーレタス、大根、二十日大根、カブ、野沢菜、白菜、ネギ、じゃがいも、玉ねぎ 等\\n\\n提供:おぶせファーマーズ
容量:野菜7〜10種類\\n※時期によって野菜の種類は異なります。\\n\\n保存方法:冷蔵保存\\nいも、玉ねぎ、ニンニクなどは常温保存
申込:2025年11月30日まで ※期限内であっても数量に達し次第終了させていただきます。
配送:2025年5月中旬より順次発送予定 ※申込み時、備考欄に不在期間の記載がない場合は、発送元のスケジュールで発送いたします。 冷蔵発送 ※11月以降は天候・気温により常温発送になる場合あり ■ 返礼品の送付について(寄付前にご確認ください) ・お届け日の指定はできませんので、予めご了承ください。 ・注文から1~2ヶ月以内で発送します。(3、4月の注文は6月末まで発送します。) ・万が一天候不良等で発送が送れることもあります。その際はご連絡します。 ・ご希望がある場合のみ、お届けの曜日(平日/土日祝日)・時間帯のご指定は可能です。ご希望の場合は、備考欄に『平日夜着希望』『土日着希望』のようにご記入いただきますようお願いします。 ・ご希望のある場合のみ、発送前に提供農家から連絡を致します。 発送前に連絡(発送日時のすり合わせして)欲しい場合、備考欄に『発送前連絡希望』とご記入いただきますようお願いします。 ・不在期間のある場合は、備考欄にご記入いただきますようお願いします。不在期間の記載がない場合は、発送元のスケジュールで発送いたします。 ・備考欄に記載のない場合は提供農家のスケジュールで発送します。予めご了承ください。
[栽培期間中農薬・化学肥料不使用]OBUSE Meguru 野菜セット L 9~13種...
当園の農産物から採取した微生物(※Meguru発酵液)を用いて、農薬・化学肥料を使わずに栽培しています。\\n微生物が最大限働けるよう環境をととのえながら土作りをしています。\\n\\nエネルギーに満ちた、旬のこだわり野菜9-13種類を詰合わせてお届けします。\\n\\n※畑の農産物から採取した微生物が土に戻り、野菜や果物となって循環していくことから、微生物発酵液を『Meguru』と名付けました。\\n「OBUSE Meguru Lab.」のHP→https://haruakodo.wixsite.com/keifu\\n\\n◆お届け予定の農産物\\n【5~6月】\\n小松菜、水菜、チンゲン菜、ルッコラ、からし菜、サニーレタス、キャベツ、ケール、大根、二十日大根、カブ、春菊、玉ねぎ 等\\n【7月~9月】\\n小布施丸なす、長ナス、きゅうり、ズッキーニ、トマト、ゴーヤ、ピーマン、玉ねぎ、じゃがいも、モロヘイヤ、空芯菜、つるむらさき、おくら 等\\n【10月~12月】\\n小松菜、水菜、チンゲン菜、ルッコラ、からし菜、サニーレタス、大根、二十日大根、カブ、野沢菜、白菜、ネギ、じゃがいも、玉ねぎ 等\\n\\n提供:おぶせファーマーズ
容量:野菜9~13種類\\n※時期によって野菜の種類は異なります。\\n\\n保存方法:冷蔵保存\\nいも、玉ねぎ、ニンニクなどは常温保存
申込:2025年11月30日まで ※期限内であっても数量に達し次第終了させていただきます。
配送:2025年7月上旬より順次発送予定 ※申込み時、備考欄に不在期間の記載がない場合は、発送元のスケジュールで発送いたします。 冷蔵発送 ※11月以降は天候・気温により常温発送になる場合あり ■ 返礼品の送付について(寄付前にご確認ください) ・お届け日の指定はできませんので、予めご了承ください。 ・注文から1~2ヶ月以内で発送します。(3~6月の注文は8月末まで発送します。) ・万が一天候不良等で発送が送れることもあります。その際はご連絡します。 ・ご希望がある場合のみ、お届けの曜日(平日/土日祝日)・時間帯のご指定は可能です。ご希望の場合は、備考欄に『平日夜着希望』『土日着希望』のようにご記入いただきますようお願いします。 ・ご希望のある場合のみ、発送前に提供農家から連絡を致します。 発送前に連絡(発送日時のすり合わせして)欲しい場合、備考欄に『発送前連絡希望』とご記入いただきますようお願いします。 ・不在期間のある場合は、備考欄にご記入いただきますようお願いします。不在期間の記載がない場合は、発送元のスケジュールで発送いたします。 ・備考欄に記載のない場合は提供農家のスケジュールで発送します。予めご了承ください。
小布施丸なす 約2.8kg 8~12個 [小布施屋] 茄子 ナス 信州 伝統野菜 や...
独特の形としっかりした食感\\n信州小布施町の伝統野菜『小布施丸なす』\\n\\n・巾着型でしっかりした食感\\n小布施丸なすは5月中旬に畑に植え付けて栽培が始まります。収種は7月中旬からで、8月10日頃ピークを迎えた後~10月中旬まで続きます。定期的な濯水と、追肥、丁寧な整枝により、小布施丸なす本来の巾着型でソフトボール大になるよう栽培しています。\\n\\n果肉は堅く、アクが少なく、煮くずれしなく、生でも、煮ても、焼いても、漬けても、さまざまな料理によく合います。小布施地域では昔から、田楽や、お焼きの具などで食されてきました。また、油との相性がよいことから、カレーの具や、フライ、チーズ焼きなどにも用いられています。\\n\\n・信州の伝統野菜\\n長野県では、県内各地に残る貴重な伝統野菜を次世代につないでいこうと、平成19年に信州伝統野菜認定制度が創設されました。古くから東西文化の融合点にあった長野県は、全国有数の伝統野菜の宝庫。各地の気候風土に適応して特徴的な味や形、香りなどを持った多種多様な野菜が、貴重な「食の文化財」として受け継がれてきました。\\n\\nしかし、戦後の経済発展の中で生産の主流は、育てやすく見栄え良い規格のそろった品種に移行し、その多くは衰退していきました。\\n\\nこの制度は、なくなってしまうかもしれない野菜の存在意義を見直し、復興させることを目指しています。\\n\\n・小布施丸なすの歴史\\n明治初期に、小布施町西部にある山王島地区で巾着型の丸なすが栽培されていました。\\n大きすぎず小さすぎず、硬くなく、柔らかくなく、煮ても形が崩れない。味噌汁や煮物に入れたり、特におやきの具に適していたという。この地方で愛されるおやきに適する丸なすとして人々の生活に浸透し、大正時代には北信濃地方に広がりいつしか全国に行き渡るまでとなりました。\\n時は流れ、戦後の混乱から回復し、農産物の品種改良が進むなか、栽培が容易で大量に収穫できる品種へと時代は移り変わり、栽培が難しく、収穫量が少ない「小布施丸なす」は味が良くともいつしかその姿を消して行きました\\nしかし、僅か1軒の農家がその種を奇跡的に引き継いでいました。\\n「本当においしい、本物の味」は小布施人の先人に守られ、消滅する事無く、今まさに信州の伝統野菜として次世代へ引き継がれています。\\n\\n提供:小布施屋
容量:小布施丸なす 約2.8kg (8~12個)
申込:2025年9月30日まで ※期限内であっても数量に達し次第終了させていただきます。
配送:2025年8月~10月上旬予定 ※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。
直売所から直送 旬の野菜・果物セット 3回コース 6~10品 [小布施屋]定...
小布施屋が運営する、農産物直売所「ろくさん」から、地元の農家さんが丹精込めて育てられた旬の野菜や果物をお届けします。\\n季節に合った旬の物は、鮮度はもちろん美味しい!がたくさん詰まっています。季節、収穫状況によって種類・内容量も変わりますので「内容はお任せ」となります。\\n\\n※写真はイメージです\\n※収穫・天候状況により発送が遅れる場合がございます。\\n※野菜、果物の種類は指定出来ません。\\n\\n【内容量】野菜・果物など6~10品程\\n\\n[昨年のセット例]\\n6月\\nさくらんぼ、りんご、ぶなしめじ、きゅうり、トマト、ズッキーニ、淡竹(ハチク)\\n7月\\nネクタリン、桃、きゅうり、丸なす、モロッコいんげん、赤玉ねぎ、とうもろこし\\n8月\\n桃、ワッサー、きゅうり、小布施丸なす、オクラ、青しそ、みょうが、じゃがいも
容量:野菜・果物など 6~10品程 × 3回\\n\\n[昨年のセット例]\\n6月\\nさくらんぼ、りんご、ぶなしめじ、きゅうり、トマト、ズッキーニ、淡竹(ハチク)\\n7月\\nネクタリン、桃、きゅうり、丸なす、モロッコいんげん、赤玉ねぎ、とうもろこし\\n8月\\n桃、ワッサー、きゅうり、小布施丸なす、オクラ、青しそ、みょうが、じゃがいも
申込:2025年6月26日まで ※期限内であっても数量に達し次第終了させていただきます。
配送:2025年6月 7月 8月 各月1回発送予定 ※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。
アレルギー表示:もも
直売所から直送 旬の野菜・果物セット 6~10品 [小布施屋]野菜 やさい ...
小布施屋が運営する、農産物直売所「ろくさん」から、地元の農家さんが丹精込めて育てられた旬の野菜や果物をお届けします。\\n季節に合った旬の物は、鮮度はもちろん美味しい!がたくさん詰まっています。季節、収穫状況によって種類・内容量も変わりますので「内容はお任せ」となります。\\n\\n※写真はイメージです\\n※収穫・天候状況により発送が遅れる場合がございます。\\n※野菜、果物の種類は指定出来ません。\\n\\n【内容量】野菜・果物など6~10品程\\n\\n[野菜・果物セット例]\\n\\n6月の野菜・果物\\nさくらんぼ、ぶなしめじ、きゅうり、中玉トマト、ズッキーニ、えんどう、コリンキー、ほうれん草、アスパラ菜、レタス、ニラ、ルバーブ、スティックセニョール、ブロッコリー、淡竹(ハチク)、キャベツ、ふき、青しそ、二十日大根、玉ねぎ、赤玉ねぎ、葉ネギ、じゃがいも、にんじん、にんにく、など\\n\\n7月の野菜・果物\\nプラム、ネクタリン、ブルーベリー、プリンスメロン、プルーン、桃、ぶなしめじ、きゅうり、長ナス、丸なす、小布施丸なす、ピーマン、パプリカ、ゴーヤ、中玉トマト、ズッキーニ、ししとう類、いんげん、枝豆、コリンキー、かぼちゃ、とうもろこし、オクラ、青しそ、ニラ、にんにく、玉ねぎ、赤玉ねぎ、じゃがいもなど\\n\\n8月の野菜・果物\\nプラム、ネクタリン、ブルーベリー、プルーン、桃、りんご、ぶなしめじ、きゅうり、丸なす、長ナス、小布施丸なす、ピーマン、パプリカ、トマト、ししとう、モロッコ、枝豆、コリンキー、かぼちゃ、バターナッツ、ゴーヤ、オクラ、モロヘイヤ、青しそ、みょうが、にんにく、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんなど\\n\\n提供:小布施屋
容量:野菜・果物など 6~10品程\\n\\n[野菜・果物セット例]\\n6月の野菜・果物\\nさくらんぼ、ぶなしめじ、きゅうり、中玉トマト、ズッキーニ、えんどう、コリンキー、ほうれん草、アスパラ菜、レタス、ニラ、ルバーブ、スティックセニョール、ブロッコリー、淡竹(ハチク)、キャベツ、ふき、青しそ、二十日大根、玉ねぎ、赤玉ねぎ、葉ネギ、じゃがいも、にんじん、にんにく、など\\n\\n7月の野菜・果物\\nプラム、ネクタリン、ブルーベリー、プリンスメロン、プルーン、桃、ぶなしめじ、きゅうり、長ナス、丸なす、小布施丸なす、ピーマン、パプリカ、ゴーヤ、中玉トマト、ズッキーニ、ししとう類、いんげん、枝豆、コリンキー、かぼちゃ、とうもろこし、オクラ、青しそ、ニラ、にんにく、玉ねぎ、赤玉ねぎ、じゃがいもなど\\n\\n8月の野菜・果物\\nプラム、ネクタリン、ブルーベリー、プルーン、桃、りんご、ぶなしめじ、きゅうり、丸なす、長ナス、小布施丸なす、ピーマン、パプリカ、トマト、ししとう、モロッコ、枝豆、コリンキー、かぼちゃ、バターナッツ、ゴーヤ、オクラ、モロヘイヤ、青しそ、みょうが、にんにく、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんなど
申込:2025年8月25日まで ※期限内であっても数量に達し次第終了させていただきます。
配送:2025年5月下旬~9月上旬予定 ※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。
アレルギー表示:もも
[ 栽培期間中 農薬・化学肥料不使用] OBUSE Meguru 野菜セット M 8~11...
当園の農産物から採取した微生物(※Meguru発酵液)を用いて、農薬・化学肥料を使わずに栽培しています。\\n微生物が最大限働けるよう環境をととのえながら土作りをしています。\\n\\nエネルギーに満ちた、旬のこだわり野菜8-11種類を詰合わせてお届けします。\\n\\n※畑の農産物から採取した微生物が土に戻り、野菜や果物となって循環していくことから、微生物発酵液を『Meguru』と名付けました。\\n「OBUSE Meguru Lab.」のHP→https://haruakodo.wixsite.com/keifu\\n\\n◆お届け予定の農産物\\n【5~6月】\\n小松菜、水菜、チンゲン菜、ルッコラ、からし菜、サニーレタス、キャベツ、ケール、大根、二十日大根、カブ、春菊、玉ねぎ 等\\n【7月~9月】\\n小布施丸なす、長ナス、きゅうり、ズッキーニ、トマト、ゴーヤ、ピーマン、玉ねぎ、じゃがいも、モロヘイヤ、空芯菜、つるむらさき、おくら 等\\n【10月~12月】\\n小松菜、水菜、チンゲン菜、ルッコラ、からし菜、サニーレタス、大根、二十日大根、カブ、野沢菜、白菜、ネギ、じゃがいも、玉ねぎ 等\\n\\n提供:おぶせファーマーズ
容量:野菜8~11種類\\n※時期によって野菜の種類は異なります。\\n\\n保存方法:冷蔵保存\\nいも、玉ねぎ、ニンニクなどは常温保存
申込:2025年11月30日まで ※期限内であっても数量に達し次第終了させていただきます。
配送:2025年5月中旬より順次発送予定 ※申込み時、備考欄に不在期間の記載がない場合は、発送元のスケジュールで発送いたします。 冷蔵発送 ※11月以降は天候・気温により常温発送になる場合あり ■ 返礼品の送付について(寄付前にご確認ください) ・お届け日の指定はできませんので、予めご了承ください。 ・注文から1~2ヶ月以内で発送します。(3、4月の注文は6月末まで発送します。) ・万が一天候不良等で発送が送れることもあります。その際はご連絡します。 ・ご希望がある場合のみ、お届けの曜日(平日/土日祝日)・時間帯のご指定は可能です。ご希望の場合は、備考欄に『平日夜着希望』『土日着希望』のようにご記入いただきますようお願いします。 ・ご希望のある場合のみ、発送前に提供農家から連絡を致します。 発送前に連絡(発送日時のすり合わせして)欲しい場合、備考欄に『発送前連絡希望』とご記入いただきますようお願いします。 ・不在期間のある場合は、備考欄にご記入いただきますようお願いします。不在期間の記載がない場合は、発送元のスケジュールで発送いたします。 ・備考欄に記載のない場合は提供農家のスケジュールで発送します。予めご了承ください。
[3回定期便] 小布施の夏の味覚3回コース [小布施屋] 先行予約 フルー...
小布施の旬の味覚を3カ月お届けします。各月違う味で小布施の果物をお楽しみください。\\n※天候や収穫状況によりお届け期間・品種が変更となる場合がございます。\\n\\n7月:旬のネクタリン 約2.8kg\\n8月:直売所から直送 旬の野菜・桃セット\\n[野菜例]\\n8月の野菜 ぶなしめじ、きゅうり、丸なす、長ナス、小布施丸なす、ピーマン、パプリカ、トマト、ししとう、モロッコ、枝豆、コリンキー、かぼちゃ、バターナッツ、ゴーヤ、オクラ、モロヘイヤ、青しそ、みょうが、にんにく、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんなどからセレクト\\n9月下旬~10月:シャインマスカット 約2kg \\n\\n提供:小布施屋
容量:1回目:旬のネクタリン 約2.8kg\\n2回目:直売所から直送 旬の野菜・桃セット\\n3回目:シャインマスカット 約2kg
申込:2025年7月27日まで ※期限内であっても数量に達し次第終了させていただきます。
配送:1回目:2025年7月発送予定 2回目:2025年8月発送予定 3回目:2025年9月下旬~10月発送予定 ※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。
アレルギー表示:もも
[年6回定期便] 農薬・化学肥料を使わずに栽培した野菜年6回定期便 OBUSE...
当園の農産物から採取した微生物(※Meguru発酵液)を用いて、農薬・化学肥料を使わずに栽培しています。\\n微生物が最大限働けるよう環境をととのえながら土作りをしています。\\n\\nエネルギーに満ちた、旬のこだわり野菜8-12種類を詰合わせてお届けします。\\n\\n※畑の農産物から採取した微生物が土に戻り、野菜や果物となって循環していくことから、微生物発酵液を『Meguru』と名付けました。\\n「OBUSE Meguru Lab.」のHP→https://haruakodo.wixsite.com/keifu\\n\\n◆お届け予定の農産物\\n【5~6月】\\n小松菜、水菜、チンゲン菜、ルッコラ、からし菜、サニーレタス、キャベツ、ケール、大根、二十日大根、カブ、春菊、玉ねぎ 等\\n【7月~9月】\\n小布施丸なす、長ナス、きゅうり、ズッキーニ、トマト、ゴーヤ、ピーマン、玉ねぎ、じゃがいも、モロヘイヤ、空芯菜、つるむらさき、おくら 等\\n【10月~12月】\\n小松菜、水菜、チンゲン菜、ルッコラ、からし菜、サニーレタス、大根、二十日大根、カブ、野沢菜、白菜、ネギ、じゃがいも、玉ねぎ 等\\n\\n提供:おぶせファーマーズ
容量:野菜8~12種類 × 6回\\n※時期によって野菜の種類は異なります。\\n\\n保存方法:冷蔵保存\\nいも、玉ねぎ、ニンニクなどは常温保存
申込:2025年6月30日まで ※期限内であっても数量に達し次第終了させていただきます。
配送:2025年5~6月より順次発送予定 月に1回発送 ■ 返礼品の送付について(寄付前にご確認ください) ・提供農家より、発送前に発送日時のすり合わせしてから、発送します。 ・状況により8月の発送はお休みさせてもらうこともあります。その際は連絡します。 冷蔵発送 ※11月以降は天候・気温により常温発送になる場合あり
[年8回定期便] 農薬・化学肥料を使わずに栽培した野菜と減農薬栽培した...
当園の農産物から採取した微生物(※Meguru発酵液)を用いて、農薬・化学肥料を使わずに栽培しています。\\n微生物が最大限働けるよう環境をととのえながら土作りをしています。\\n\\nエネルギーに満ちた、旬のこだわり野菜8-12種類を詰合わせます。\\n\\n果物は、8月に桃、9月にプルーン、10月以降にりんごをお届けします。\\n野菜は月に1回合わせて5回、果物は3回、合計8回お届けします。\\n\\n※畑の農産物から採取した微生物が土に戻り、野菜や果物となって循環していくことから、微生物発酵液を『Meguru』と名付けました。\\n「OBUSE Meguru Lab.」のHP→https://haruakodo.wixsite.com/keifu\\n\\n◆お届け予定の野菜\\n【5~6月】\\n小松菜、水菜、チンゲン菜、ルッコラ、からし菜、サニーレタス、キャベツ、ケール、大根、二十日大根、カブ、春菊、玉ねぎ 等\\n【7月~9月】\\n小布施丸なす、長ナス、きゅうり、ズッキーニ、トマト、ゴーヤ、ピーマン、玉ねぎ、じゃがいも、モロヘイヤ、空芯菜、つるむらさき、おくら 等\\n【10月~12月】\\n小松菜、水菜、チンゲン菜、ルッコラ、からし菜、サニーレタス、大根、二十日大根、カブ、野沢菜、白菜、ネギ、じゃがいも、玉ねぎ 等\\n\\n提供:おぶせファーマーズ
容量:野菜8~12種類 × 5回\\n果物×3回(8月:桃、9月:プルーン、10月以降:りんご)\\n\\n※時期によって野菜の種類は異なります。\\n※天候や栽培状況により果物が採れないこともあり、例えば果物は2回分しか発送できないこともあります。その際は野菜に代えさせて頂くこともあります。\\n\\n保存方法:冷蔵保存\\nいも、玉ねぎ、ニンニクなどは常温保存
申込:2025年6月30日まで ※期限内であっても数量に達し次第終了させていただきます。
配送:2025年5~6月より順次発送予定 <野菜>月に1回発送 ■ 返礼品の送付について(寄付前にご確認ください) ・提供農家より、発送前に発送日時のすり合わせしてから、発送します。 ・野菜は月に1回発送になります。 ・8月は桃の発送のため野菜の発送は無しになります。 ・果物は桃:8月、プルーン:9月、りんご:10月以降発送予定です。 冷蔵発送 ※11月以降は天候・気温により常温発送になる場合あり
アレルギー表示:もも,りんご