岐阜県 垂井町 (ぎふけん   たるいちょう)

南宮大社満喫ツアー(4人)

美濃の国一の宮見学(ガイド付)と日本料理(ランチ)をマッチングした返礼品です。 南宮大社(一の宮)は初詣で例年、大賑わい。 地元・岐阜だけでなく滋賀、三重方面からも参拝客が押し寄せます。 社殿は三代将軍家光が再建。社殿15棟、棟札などが国指定建造物。 大昔、たたら製鉄が盛んだったこともあり、 金山彦命を祀り「鉱山業の総本山」として崇敬を集めています。 11月の金山祭(ふいご祭)では鍛冶の儀式が見られます。 広い境内、高舞殿、珍しい造営文書、備前長船、三条宗近など 国指定工芸品(毎年11月3日公開)の太刀などを 収める宝物殿は見どころいっぱい。 最近は「刀剣女子」で賑わいをみせ、地元ガイドも驚いています。 パワースポットをたっぷり堪能した後は、 旬の地元素材を使った和食膳をお楽しみ下さい。 ※画像はイメージです。 ※本ツアーは寄附者様含め、4名様まで一緒にご参加いただけるツアーです。 ※同梱のチラシをご確認の上、ツアーご希望日をお申込みください。 ※ツアーは、月曜、水曜、年末年始(12月30日~1月3日)を除く日にちで、実施しています。 ※ご予約お申込み期限は、チラシが届いてから6ヶ月になります。 ※ツアー当日、宝物殿入館料(100円)がかかります。事前にご準備ください。 ※少雨決行になります。ツアー前日の時点で、注意報がツアー当日に発令されている場合、 予備日に変更します。あらかじめご了承ください。 ※体調管理は、自己責任でお願いします。 ※送迎は行っておりませんので、 集合場所には、自家用車または公共交通機関(JR垂井駅より徒歩)にてお越しください。 事業者:(株)リジェネ

50,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
南宮大社 駐車場 集合(10:00) ツアー開始(約2時間) 南宮大社お参り→宝物殿→朝倉山 真禅院を垂井町観光協会 観光ガイドが案内。 ツアー後、地元料理店(朝日屋)にてランチ

写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス