静岡県 掛川市 (しずおかけん   かけがわし)

<5中旬発送予定><先行受付>掛川新茶 八十八夜限定茶 桐箱付1煎パック 6g入30個 1ヶ月分【1279622】

今回は八十八夜5月2日のみに摘採され製造された限定茶葉の掛川新茶をおしゃれな桐箱に入れて、 6g30個、1ヶ月分お届けいたします! 小分けされた便利な一煎パックですので、鮮度が長持ちし新鮮な香りと味を長く楽しめます。 茶葉の選定・製造は茶審査技術八段 大井丈司が長年培った仕上げ技術と繊細な火入れにより茶葉の旨味を最大限に引き出しました。 ~八十八夜とは~ お茶は、冬の寒い時期にゆっくりと養分を蓄え、春になると少しずつ芽を出し始めます。 このため、いち早く芽吹いた茶葉を収穫してつくった新茶(一番茶)は、その後に摘まれる茶葉よりも栄養価やうまみ成分が多く含まれているのです。 立春の日から「八十八日目」であることからその名がついた「八十八夜」。 その年によって日にちが変わり、今年は、5月2日が「八十八夜」にあたります。 立春や啓蟄、春分といった「二十四節気」を補完するものとして、言われてきた「雑節」の一つです。 また「末広がり」の姿をしていることから、幸運を呼ぶとされてきた「八」の字。 その「八」の字が二つ重なった「八十八夜」は、それだけに縁起のいい日と考えられていました。 また、「八」「十」「八」の3つの字を組み合わせると「米」という字になるため、とくに農業に携わる人びとに大切にされてきたのだと言われます。 ■生産者の声 掛川市は全国茶品評会の「深蒸し煎茶の部」において産地賞が最多の日本有数の茶産地です。(※) 深蒸し掛川茶には様々な栄養素がたっぷりと含まれています。 健康を気にされている方におすすめです。 (※)出典:掛川市役所  全国茶品評会では、最もすぐれた産地におくられる産地賞を10年連続(平成17年から平成26年)を含み、全国最多受賞(22回受賞)しています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージとなります。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・掛川新茶 八十八夜限定茶 桐箱付1煎パック[6g×30個] 原産地:静岡県掛川市/製造地:静岡県掛川市/加工地:静岡県掛川市/サービス提供地:静岡県掛川市 ■原材料・成分 静岡県産 緑茶

掛川新茶 八十八夜限定 予約受付

桐箱付1煎パック 6g入30個・1ヶ月分 深蒸し掛川新茶

提供 大井製茶

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

提供:大井製茶

まだまだ、あります!大井製茶の「深蒸し掛川茶」

掛川と言ったら「深蒸し掛川茶」飲んでみてね(*^_^*)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス