愛知県 碧南市 (あいちけん   へきなんし)

【3ヶ月定期便】異なる6種の食パンを毎月2本ずつお届け!食べ比べができるバラエティーコース パン 定期便 食べ比べ 朝パン派 H087-011

碧南市にある小さなパン屋 Bakery Dooku(ベーカリー ドゥークー)からお届けする食パン定期便です。 異なる6種の食パンを毎月2本ずつ、3か月連続でお届けいたしますので、パン好きや朝パン派には堪らない一品です。(なお、お届けの順番は変更できません。) 1回目にお届けするのは、ドゥークーを代表する食パン。生地には練乳やホイップを使用。甘みがあって、子供から大人まで大好きな一品です。 ドゥークーでは、自社でネット販売は行わず、店舗販売のみ。碧南市でしか味わえない食パンを皆様の食卓にお届けいたします。 <お届けする順番> 【1回目】ドゥークー食パン&デニッシュ食パン 【2回目】プレミアム食パン&碧醸造二代目(あおいじょうぞう) 【3回目】あん食パン&レーズン食パン            

33,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【1回目】ドゥークー食パン&デニッシュ食パン 【2回目】プレミアム食パン&碧醸造二代目(あおいじょうぞう) 【3回目】あん食パン&レーズン食パン

素敵な朝食にぴったりなドゥークーの食パンはいかがですか。

毎月1回 ドゥークーのバラエティー豊かな食パンが2本届きますよ!                

写真

<1回目>

写真
甘みがあってトーストにぴったりなリッチな食パン。

写真
バターたっぷりのリッチな食パン。幸せのおすそ分け。

<2回目>

写真
 シンプルでもっちり。トーストするとサックリ。はちみつのほのかな甘み。

写真
三河熟成みりんを使ったクセになる和風食パン。

フードアクションニッポンアワード2020【味の匠プロジェクト】特別賞受賞!
チーズを乗せてトーストすると、更に美味しく!試す価値ありの逸品です。

<3回目>

写真
つぶあん・こしあん・大納言小豆のいずれかが届きます。

写真
レーズンたっぷり。

BakeryDookuさんのこだわり

写真

その1.粉

粉が違えば味も食感もかわる。
たくさんの粉を使いわけ、理想の食感や味を追及します。

その2.生地

パンの基本は生地。
いろんな具材をのせるパンですが「生地がおいしくないとパンは美味しくない」をモットーに生地を考え作っています。

なので、生地の味をダイレクトに味わえる食パンの種類が増えてしまいます。

その3.温度・湿度

生地が変わればパンの表情も変わる。

1つ1つの生地はそれぞれ特徴や表情が違うので、その生地にあった温度・湿度を調整し作ります。
そのため空調管理のリモコンは手放せません。

その4.焼成

すべての工程の想いをのせて。
ここまで完璧に作っても食べたくなる色に焼かないと意味がなくなってしまいます。

写真
お店で人気の食パンを瞬間冷凍し、美味しさそのままにお届けします。ぜひお試しください!
この食パンを全国の皆さんに食べてもらって、碧南市の魅力を発信できたら、と思う一心で作りました。

「味の匠応援プロジェクト」特別賞受賞

写真
味の匠応援プロジェクトとは
フード・アクション・ニッポンアワード2020と同時開催された新たな取組です。
料理人と産地がワンチームとなって「地域の人の誇りにつながる、新たなメニュー・産品の活用」をテーマに新たなメニュー・産品を開発。
優良なメニュー・産品を表彰するプロジェクトです。

BakeryDooku(ベーカリードゥークー)のホームページはこちら
パンがやけるほどの熱を語っています!ぜひ見てください。

ドゥークー株式会社のラインナップはこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス