京都府 - (きょうとふ   きょうとふ)

回転本棚 (収納 リビング 木製 本棚 収納 棚 ラック ほん 勉強 図書 木材 インテリア かわいい 家具 日用品 雑貨 新生活 おしゃれ 京丹波町 プレゼント 贈り物 贈答)

京丹波町と連携した返礼品です。 【関連ワード】本棚 ほんだな ラック ふるさと納税 本棚 ふるさと納税本棚 家具 インテリア 収納 子供 勉強 絵本棚 書斎 書棚 文庫 教科書 新生活 引っ越し シンプル デザイン コンパクト 木製 木材 オーク タモ メイプル 回転 おしゃれ オシャレ かわいい リビング オフィス 日用品 日用雑貨 丈夫 頑丈 高さ90センチ 90cm

700,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
高さ90cm 横幅・奥行40cm

写真

家具店が作成する、ごろごろ心地よい音を立てて回転する本棚。

シンプルなフォルムは一見回転するようには見えませんが、ぐるっと回ります。
ゴロゴロ、カチカチ、優しくて良い音がします。
4方向から抱き合わせで仕舞えます。
サイズがバラバラの絵本もスッキリと、そして意外にもたくさん収納できます。
上段は25cm。下段は33cm。
絵本に限らず雑誌から小説など様々な本を収納でき、リビングでも大活躍してくれます◎

写真

【つみ木家具店のコンセプト】つくり手の役目。

木があって、家具を使ってくださる方の想いがあります。そしてその想いをカタチにする、私たちつくり手がいます。「木」と「つかい手」と「つくり手」。この三者の心が上手く交じり合うことが、良いものづくりに繋がります。使ってくださる方の想いをお聞きして、素材のこと、使い勝手のことを考え、一番良い方法でご提案しています。「ずっと使い続けたい」。そう思ってもらえる家具をつくることが、私たちの役目だと考えています。

写真

【つみ木家具店のコンセプト】木を組むこと。

私たちが家具を製作する上で、何よりも大切な素材「木」。木には2つの命があります。【立木】としての命、そして【材】としての命。木は生きてきた時間と同じだけ、素材としてさらに生きることのできるすばらしい素材です。
木は家具になってからも毎日呼吸をします。雨の日は湿気を吸って膨らみ、晴れた日は吐き出して痩せ、幾度となく伸縮を繰り返し時間をかけてその家に馴染んでいきます。ネジやクギといった金属は木の伸縮についてこれず、木を破壊してしまいます。呼吸(伸縮)を妨げないよう必要に応じて遊びをもたせること、木と木を組み合わせることは、とても大切な技術です。

写真

【つみ木家具店のコンセプト】受け継ぐこと。

一生ものとは「一生使える壊れないもの」ということではなく、「一生付き合っていけるもの」だと思います。それは【素材】【造り】【つかい手の心】その全てがあって成り立つものだと思います。家具は工房で組み上がった時が完成ではなく、使ってくださる方と幾十年と年を重ねる中で完成していきます。
わが家には、今年92歳になる囲み火鉢があります。92年前、祖父の祖父が誰かにあつらえていただいたとか。その後、子どもたちへと渡っていき、今は私たちの家にいます。見た目こそくたびれていますが、その存在感は周りのつみ木の家具に負けない輝きをもっています。火鉢を通じて、逢ったこともない祖父の祖父を近くに感じます。
「誰がつくったのか分からないけれど、ずっとそこにある家具」。つみ木の家具もこの火鉢のようになれたらいいなと思います。

つみ木家具店

つみ木家具店

上田大輔さん・亜紀さんが2006年(平成18年)に大阪市から京丹波町へ移住して開業。無垢の木と天然塗料しか使わない、ネジ・クギは使わず木組みで作りあげるなど、素材(木)と技術にこだわったオーダーメイド家具を作っています。

「つみ木家具店」のお礼の品はこちら!

フードスタンドのお礼の品はこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス