京都府 京都市 (きょうとふ   きょうとし)

【松井酒造】京都ジン 輪廻〈The Origin〉43度 720ml|クラフトジン 人気ブランド[ 老舗酒造 酒粕を蒸留したジン 人気 おすすめ お酒 スピリッツ お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]

■はじまりの蒸留。ここから、すべてが動き出す 京都の街中にある小さな酒蔵が、コンパクトで機能的な蒸留所「大文字蒸溜所」を立ち上げました。 クラフトマンシップの想いが詰まったこだわりのジンは、日本酒製造の際の副産物である酒粕を蒸留さしたスピリッツ造りから行っています。 酒粕の香りがほのかに残るスピリッツに、基本のジュニパーベリー、そして、グレープフルーツや檸檬、大原の紫蘇、胡麻などを使用しています。 いくつものボタニカルが持つ可能性を丁寧に引き出し、京都の魅力を凝縮させました。 【関連キーワード】 まついしゅぞう 京都 りんね ジン 酒粕 お祝い ギフト プレゼント 贈り物 贈答用 内祝 内祝い お祝い返し 誕生日 母の日 父の日 お正月 ご当地 地酒

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
京都ジン 輪廻 The Origin 酒別:スピリッツ 原材料名:スピリッツ  アルコール分:43度  飲み方:ストレート、オンザロック、水割り、ソーダ割、カクテル  保存方法:直射日光を避け冷暗所で保管

内容(詳細)

【デザイン】

「輪廻」は書家・紫舟さんの揮毫です。柔らかくしなやかにしなる細枝をイメージして書いていただきました。挑戦することに恐れない心、様々な逆風や責任に折れない気持ち、新しいことを学ぶ柔軟さを表しています。
大文字蒸溜所初のクラフテッドジンは、特に古都のアロマが香ることに拘りました。ラベルのモチーフは京都を代表する芸能・能から「能舞台」を表現しました。

写真


【テイスティングノート】

写真

酒別:スピリッツ
原材料名:スピリッツ 
アルコール分:43度 
飲み方:ストレート、オンザロック、水割り、ソーダ割、カクテル 
保存方法:直射日光を避け冷暗所で保管

松井酒造の他返礼品

松井酒造

享保11年(1726)創業、街中にある一番古い酒蔵です。
東山三十六峰と鴨川に囲まれた自然豊かな酒蔵は、西に京都御所や下鴨神社、東には大文字山を望みます。

造りの一切を蔵人の手で行う全量手造り、少人数の蔵。
15代目松井治右衛門が蔵元杜氏として、蔵を率います。

造りに欠かせない電力の約六割を太陽光発電により補い、徹底した温度管理を可能にするサーマルタンクを完備し、革新的な造りも目指しています。

写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス