兵庫県 朝来市 (ひょうごけん   あさごし)

天日干し コシヒカリ 3kg 令和7年産 【 白米 】 木村さんのお米 天日干し お米 コメ こめ 安心 安全 良質 美味しい お試し 木村さんシリーズ

天日干しは、昔ながらの知恵と技術が詰まった、非常に大切な工程です。 時間と労力を惜しまず、自然の力を借りてゆっくりと乾燥させることで、食感が良く、お米本来の美味しさ・香り・栄養が最大限に引き出されます。 「本当においしいお米が持つ本来の甘さと旨みを皆さんに知ってほしい」という強い想いを持って土づくりから精米まで全工程にこだわった木村義昭さんの『天日干しコシヒカリ』。 是非ご賞味ください。 【木村義昭さんの米作り】 ① 植え付け 植え付け本数(2~3枚)を基本に1坪植え付け42株とし、通常より株間を広げることにより太い株となり、大きな籾、大粒の米作りに努めています。 朝来市は自然豊かな土地。 寒暖差の大きい気候・澄んだ空気・冷たくキレイな水が美味しいお米を育てます。 ② 減農薬・減化学肥料 最小限の除草剤と化学肥料を田植え時に1回散布。 ③ 天日干しで乾燥 9月の寒暖差を通り抜け旨味が増したお米を収穫し、太陽と自然の風によってゆっくりと時間をかけて(20日以上)乾燥させます。 ④ 精米 ゆっくり乾燥させたお米を低温循環式で精米します。低温でゆっくり精米することで熱によるお米の劣化を抑え、旨味が多いお米になっています。 ※お申込みを頂いた後、発送直前に精米します。 ■注目ワード 天日干し コシヒカリ お米 コメ こめ 安心 安全 良質 美味しい お試し 木村さんシリーズ

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
朝来市産コシヒカリ 3kg

生産者の声

写真

生産者の木村です。お米が持つ本来の甘さと旨みを皆さんに知ってほしいという強い想いを持って米作りをしています。こだわりの自信作をぜひお試しください。

木村さんのお米は他にもあります

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス