鳥取県 智頭町 (とっとりけん   ちづちょう)

御朱印帳バンド ー叶結ー (T1-30)

持ち運び中に中のページがばらけないようにしっかり閉じられる御朱印バンドです。 おめでたい水引細工をイメージした木製のモチーフ付き。 叶結びは、表が「口」、裏が「十」の形に見える結び方で、「願いが叶う」という意味が込められた縁起の良い結び方です。 水引やお守りに使われるなど、様々な場面で用いられています。 縁起の良い贈り物としてもぴったり。 願いを込めて、御朱印帳と一緒にお使いください。 ◆サイズ ゴム部分(平置き):横幅約11.5cm×縦幅約1.5cm 木のパーツ部分:縦約2.4cm×横約5.6cm ◆素 材 智頭杉、杉ボード、ゴムバンド 焦げ茶色の部分は柿渋で塗装しています。 ◆注意点 ●木製パーツの部分は繊細な構造のため、取扱に注意してください。 ●水分がつかないようにご注意ください。色落ち、色移りの原因となります。 ●本来の用途以外に使用しないでください。

5,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
◆御朱印帳バンド ー叶結ー×1 ◆サイズ ゴム部分(平置き):横幅約11.5cm×縦幅約1.5cm 木のパーツ部分:縦約2.4cm×横約5.6cm ◆素 材 智頭杉、杉ボード、ゴムバンド 焦げ茶色の部分は柿渋で塗装しています。

ASNARO 御朱印帳バンド

ASNARO 御朱印帳

ASNARO お礼の品

ASNARO

ASNARO

私達ASNARO(あすなろ)は、日本の木を使って木製品を作っている、鳥取県智頭町の小さな工房です。国産材を活用することで林業を応援したい、そして日本の森を元気にしていきたい、という想いで2016年に起業しました。
木製品は身近な存在ですが、多くが外国製です。日本の木で作られている木製品は世の中にまだまだ少ない…。日本の木で作った製品が身近なお店で売られていることが、当たり前に存在する世の中になってほしい。日本のお米や魚を食べることが農業・漁業への応援になるのと同じように、林業もその流れを少しずつ作っていきたい。そんな想いのもと、手にとりやすい木の雑貨から技術と手間暇を惜しまず作る木工芸品まで、ジャンルにとらわれず様々なものを作っています。
国産材にこだわった、受け取る方が笑顔になれるような製品を、鳥取の里山から全国のお客様へお届けできたら嬉しい限りです。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス